虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

思った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)19:22:55 No.530838430

思ったよりリアルもおつらい世界みたいだね

1 18/09/03(月)19:23:37 No.530838587

一話で異世界の空見て感動するくらいだからな

2 18/09/03(月)19:24:23 No.530838796

むしろリアルの方が詰んでる世界と言える

3 18/09/03(月)19:24:54 No.530838917

リアルの世界はそっちはそっちでお話読んでみたいよね

4 18/09/03(月)19:25:09 No.530838988

小卒が普通ってどういう・・・

5 18/09/03(月)19:25:41 No.530839110

でもリアルの話それほどないよね 記憶に残ってるのってスチームシャワーしか浴びたことないってセリフぐらい

6 18/09/03(月)19:26:10 No.530839232

ウルベルトさんとたっちみーさんのバトルみたいよね

7 18/09/03(月)19:26:23 No.530839283

小卒でも恵まれてる方だよ

8 18/09/03(月)19:26:30 No.530839307

>小卒が普通ってどういう・・・ 普通ではなく小卒でも恵まれている方

9 18/09/03(月)19:26:37 No.530839326

元の世界に未練がない理由程度しか本編に関係ないからだろう

10 18/09/03(月)19:27:07 No.530839462

>小卒が普通ってどういう・・・ 普通じゃないよ 親御さんが死ぬ気で働いて貯金をためてようやく子どもを小学校に行かせられるくらいのレベル

11 18/09/03(月)19:27:21 No.530839532

なんか普通の現代日本のリーマンかと思ってたら思ったよりマッポーなSF世界だった…

12 18/09/03(月)19:27:29 No.530839557

小卒と警察と非合法組織員と大学教授と先生と声優が同居するギルド

13 18/09/03(月)19:27:52 No.530839658

>ウルベルトさんとたっちみーさんのバトルみたいよね リアルだと対立してる陣営だっけ?

14 18/09/03(月)19:28:01 No.530839699

作者的にリアルの話する必要ある?と思ってるくらいなので書く気はない 声が多ければ4期DVD特典で書かれるかもしれない

15 18/09/03(月)19:28:13 No.530839729

ギルドにリアルだとテロリストがいた気がする

16 18/09/03(月)19:28:49 No.530839869

>なんか普通の現代日本のリーマンかと思ってたら思ったよりマッポーなSF世界だった… あの世界より終わってる世界だよオバロリアル

17 18/09/03(月)19:29:16 No.530840000

作者曇らせ隊だよね

18 18/09/03(月)19:30:06 No.530840219

>一話で異世界の空見て感動するくらいだからな 単に自然の中だと星が綺麗だなー程度ではないんだっけ?

19 18/09/03(月)19:30:32 No.530840333

>単に自然の中だと星が綺麗だなー程度ではないんだっけ? 空が見える!?ってレベル

20 18/09/03(月)19:30:41 No.530840368

巨大企業群が全てを牛耳ってる世界なんだっけ

21 18/09/03(月)19:31:16 No.530840528

大企業の秘密を知ったせいで口封じされたギルメンとかいる

22 18/09/03(月)19:31:28 No.530840589

>巨大企業群が全てを牛耳ってる世界なんだっけ ディストピア感あるな

23 18/09/03(月)19:31:52 No.530840689

それじゃあ聞いてた以上にギルド内の社会的地位格差がエグくなる…

24 18/09/03(月)19:32:03 No.530840735

レディプレイヤーより酷そうだけど よくDMMOなんて作る方もプレイする方もいたな

25 18/09/03(月)19:32:06 No.530840742

ニンジャスレイヤーのネオサイタマかな?

26 18/09/03(月)19:32:12 No.530840764

web版鈴木さん高卒だけどたまに書籍版よりIQ低くなるよね

27 18/09/03(月)19:32:24 No.530840802

人工肺なるマシーンがないと外では呼吸も出来ないって噂だ

28 18/09/03(月)19:32:58 No.530840939

金持ちは外界から保護されたドーム内に住めるので安心してほしい 外はまあ酸性雨と大気汚染で人工肺+ガスマスクないと出歩けないけど

29 18/09/03(月)19:33:04 No.530840963

>web版鈴木さん高卒だけどたまに書籍版よりIQ低くなるよね この世界の義務教育とこまでなんだろ・・・

30 18/09/03(月)19:33:10 No.530840989

たっちみーとウルベルトの話だけで一本作れそうな気がする

31 18/09/03(月)19:33:12 No.530840994

>レディプレイヤーより酷そうだけど >よくDMMOなんて作る方もプレイする方もいたな おあしすはゲーム内の稼ぎでリアル生活できるだけ有情だよね ゲーム内で全財産失う=リアルでも破産みたいな状況だけど

32 18/09/03(月)19:33:23 No.530841037

日照時間ゼロだったはず

33 18/09/03(月)19:33:24 No.530841040

>この世界の義務教育とこまでなんだろ・・・ ない ない ありません

34 18/09/03(月)19:35:56 No.530841699

そりゃリアルに未練なくなるよね

35 18/09/03(月)19:36:01 No.530841722

リアルはあれだよ 重金属雲が酸性雨を降らせてよくわからん食材で出来た食い物が売ってて露天にジャンクパーツだらけとかそんなん

36 18/09/03(月)19:36:12 No.530841765

>レディプレイヤーより酷そうだけど >よくDMMOなんて作る方もプレイする方もいたな 娯楽が少ないから効率よく搾り取るシステムがDMMOなのかなって思った

37 18/09/03(月)19:36:17 No.530841775

でもゲームは割とあるんだね レディプレイヤー1みたいな感じ?

38 18/09/03(月)19:36:29 No.530841827

そこまで酷い世界だったんだ・・・

39 18/09/03(月)19:36:47 No.530841893

>よくDMMOなんて作る方もプレイする方もいたな ばっかおめぇそんな世界だからこそ仮想世界にみんな逃げるんだよ

40 18/09/03(月)19:37:41 No.530842103

鈴木ママとの死別がつらすぎる… 息子のお弁当を作ってあげてる途中で限界がきて過労死て…

41 18/09/03(月)19:37:41 No.530842104

メガテンNINEとかも地下シェルター暮らしで娯楽はVRとかだったな…

42 18/09/03(月)19:37:41 No.530842106

世界観の割に感性普通すぎるよなと言う印象になる

43 18/09/03(月)19:38:06 No.530842244

>リアルだと対立してる陣営だっけ? というかウルベルトさんは底辺の労働層でたっちさんは富裕層の支配階級側 ただしたっちさんは正義の味方に憧れててリアルがクソすぎて ゲームで願望をかなえてた抑圧された警察官っていう…

44 18/09/03(月)19:38:38 No.530842422

鈴木の両親死んでるぐらいしか記憶ないや リアルってそんなに描写されてたっけ?

45 18/09/03(月)19:39:06 No.530842553

>世界観の割に感性普通すぎるよなと言う印象になる クソ現実だからこそネット上の仲間と作ったギルドに固執するってのもある

46 18/09/03(月)19:39:19 No.530842611

声優って職業がある世界とは思えない…

47 18/09/03(月)19:39:25 No.530842638

過労死とは聞いてたけどお弁当作ってる最中とかそんな細かい描写あったのか

48 18/09/03(月)19:39:40 No.530842715

小卒でも営業でやっていけた鈴木さんはコミュ力の化け物なんじゃなかろうか

49 18/09/03(月)19:40:00 No.530842797

警察なんて機能してない世界っぽいからなあ

50 18/09/03(月)19:40:08 No.530842831

よくよく考えなくてもVRエロゲって没入感高すぎてヤバイんじゃねぇかな…

51 18/09/03(月)19:40:08 No.530842832

エロゲ声優というかエロゲというか声優というかそんなもの存在するのリアル世界

52 18/09/03(月)19:40:41 No.530842959

>でもゲームは割とあるんだね 一般人が手を出せる娯楽がゲームしかない

53 18/09/03(月)19:40:51 No.530843004

公立学校も独立した警察も近代レベルにならないと…

54 18/09/03(月)19:41:07 No.530843068

物質的な幸福が得られない世界はダイブ系の逃避の娯楽が強くはなるんだろう…

55 18/09/03(月)19:41:09 No.530843076

>でもゲームは割とあるんだね >レディプレイヤー1みたいな感じ? パンとサーカスって賢いギルメンは理解してたりする

56 18/09/03(月)19:41:12 No.530843086

たっちさんの所属してる警察って暗黒メガコーポの犬だっけな

57 18/09/03(月)19:41:51 No.530843259

小卒が珍しいレベルなら何処で常識学んでいるんだろうか…

58 18/09/03(月)19:41:59 No.530843293

リア充もオタ充もいるから全体的にやばいんじゃなく上と下の格差がすごい社会なんだと思う…

59 18/09/03(月)19:42:02 No.530843302

抑圧された警察官云々はファンの妄想だけど 管理社会の企業が力を持ったディストピアで管理側の警察官がアバターで人助けは当たり前の正義の味方をやってたら妄想しちゃうよね…

60 18/09/03(月)19:42:03 No.530843306

大学教授って学生はそもそもどれぐらいいるんだ

61 18/09/03(月)19:43:11 No.530843594

鈴木さんかなり底辺っぽいしな ゲームにつぎ込む金があるだけそれでも最底辺じゃないんだろうけど

62 18/09/03(月)19:43:39 No.530843717

あの世界のエロゲって狂四郎のバーチャルマシンみたいな感じなんだろうか

63 18/09/03(月)19:43:42 No.530843727

リアル関連だと普通に営業職の豆知識みたいなこと言ってたけど 普通に営業はあるんだな

64 18/09/03(月)19:44:29 No.530843941

>大学教授って学生はそもそもどれぐらいいるんだ そりゃ富裕層向けの学校は普通にあるだろうさ 鈴木さんみたいな搾取される下層の存在とは縁遠いだけで

65 18/09/03(月)19:44:38 No.530843983

ゲーム機というよりもダイブ用端末は必需品なのかもしれん

66 18/09/03(月)19:44:50 No.530844041

>大学教授って学生はそもそもどれぐらいいるんだ ごく一握りの富裕層の子弟しか経済的に通えないだろうし一部の名門校しか残ってないだろうな

67 18/09/03(月)19:45:54 No.530844345

鈴木のキャラ付けを極端にする過程で筆が乗っちゃったんだろうなというのは容易に想像できる

68 18/09/03(月)19:45:58 No.530844377

>ごく一握りの富裕層の子弟しか経済的に通えないだろうし一部の名門校しか残ってないだろうな そのごく一握りだの一部だのってのは根拠のある情報なのか妄想なのか区別がつかない

69 18/09/03(月)19:48:09 No.530845011

リアル関係は結構番外編とか特典での設定公開あるから油断ならない

70 18/09/03(月)19:48:26 No.530845093

まぁでもその割にはエロゲーあったり声優いたりなのであんまり深く考えちゃ駄目な設定だと思うよ

71 18/09/03(月)19:49:01 No.530845254

国家じゃなくて企業が牛耳ってる世界の警察官ってそれつまり企業が雇ってる警備員みたいなもなんじゃ…

72 18/09/03(月)19:49:23 No.530845353

現実と同じくらいの生活してる人も多そうだよね

73 18/09/03(月)19:50:00 No.530845540

リアルお辛いって割にボーナスをネトゲにぶっこむぐらいの余裕はあるの…?

74 18/09/03(月)19:50:06 No.530845564

>まぁでもその割にはエロゲーあったり声優いたりなのであんまり深く考えちゃ駄目な設定だと思うよ 大事なのは鈴木さんが帰りたいと思わないってくらい先が見えない世界ってことだしな…

75 18/09/03(月)19:51:05 No.530845842

今だって貧困層の憩いはネットだしゲームに浸かるのは割と理解できる

76 18/09/03(月)19:51:21 No.530845898

>リアルお辛いって割にボーナスをネトゲにぶっこむぐらいの余裕はあるの…? ボーナスの内容がどのくらいなのかとかマッポー世界のガチャの値段とかまでは描写ないけど モモンガさんはリアル最低限な生活しかしてないっぽいからやれたんだろうなって

77 18/09/03(月)19:51:32 No.530845944

金持ちはそもそも別世界の住人 鈴木さんは学校行かせて貰えた最下層の一番上あたりなので相当マシだったと思われる

78 18/09/03(月)19:52:55 No.530846284

モモンガさんは一応営業職だからな… ウルベルトさんの親は工場勤務で事故で遺体も帰らず会社からの保障もロクになかった当たりかなり差がありそう

79 18/09/03(月)19:53:13 No.530846365

めちゃシコメンバーって社会人が大半だったの? それでネトゲのトップ維持って相当凄いよね

80 18/09/03(月)19:53:42 No.530846509

環境が酷くて貧富の格差が大きくて色々詰んでるけど個人の自由はそれなりな感じだな

81 18/09/03(月)19:53:47 No.530846529

大半と言うか社会人ギルドじゃね

82 18/09/03(月)19:53:49 No.530846534

社会人以外はお断りだよ 課金パワー凄いね

83 18/09/03(月)19:53:55 No.530846565

ウルベルトさんの件は両者ともに悪として…が何が起きたんだろうっていう

84 18/09/03(月)19:53:56 No.530846569

課金ガチャとかどのくらいの価格設定なんだろう

85 18/09/03(月)19:54:53 No.530846855

ゲームしか娯楽がないというかゲームに依存させてストレス解消させてるんじゃないかな 重課金すれば企業に稼いだ分は入るし

86 18/09/03(月)19:55:37 No.530847040

そういう世界じゃ重課金出来る層も限られてそうだ

87 18/09/03(月)19:55:41 No.530847061

>課金ガチャとかどのくらいの価格設定なんだろう 一回500円

88 18/09/03(月)19:56:00 No.530847145

I wish ! の指輪が500円ガチャだったな 昼食1回分とも言ってた

89 18/09/03(月)19:56:12 No.530847181

500円ガチャのハズレアイテムとかあったと思うから一回500円かな…

90 18/09/03(月)19:56:35 No.530847305

>課金ガチャとかどのくらいの価格設定なんだろう 五百円ガチャの場合はハズレがゴブリンの角笛だけど 未来の話だし今の50円ぐらいの感覚かもしれない 500円をはした金呼ばわりしてたから

91 18/09/03(月)19:56:36 No.530847314

>ウルベルトさんの件は両者ともに悪として…が何が起きたんだろうっていう ベルリバーさんの死んだ原因の情報を渡されたウルベルトさんと 体制側のたっちさんなんじゃないかって考察は割と見るよね

92 18/09/03(月)19:56:43 No.530847343

>めちゃシコメンバーって社会人が大半だったの? >それでネトゲのトップ維持って相当凄いよね 社会人で異形種(あと隠してるけど過半数のギルメンの賛成)がギルド加入条件 ギルドとしてのランクは最盛期で9位だそうな

93 18/09/03(月)19:57:01 No.530847429

声優はどのくらいの社会的地位なの

94 18/09/03(月)19:57:54 No.530847670

マッチポンプしたり情報を隠蔽してるのに相手が間違った行動すると躊躇なく踏みにじって行くの 多分リアルのディストピアで権力者や上司に散々やられてたからそれがおかしいって視点がないのかな

95 18/09/03(月)19:58:22 No.530847804

>ベルリバーさんの死んだ原因の情報を渡されたウルベルトさんと >体制側のたっちさんなんじゃないかって考察は割と見るよね 巻末の一行とか二行だけの文章で妄想を刺激するくがねちゃんにはまいるね…

96 18/09/03(月)19:58:31 No.530847846

現実がすでに異世界ディストピアだったなんて...

97 18/09/03(月)19:58:37 No.530847871

「」がよくやるポストアポカリプスなディストピアごっこがリアルになった感じなのかな

98 18/09/03(月)19:58:52 No.530847942

>五百円ガチャの場合はハズレがゴブリンの角笛だけど 細かいこと言うようだが角笛はハズレアーティファクトであってガチャ産ではないよ

99 18/09/03(月)19:59:03 No.530847990

>I wish ! の指輪が500円ガチャだったな >昼食1回分とも言ってた リアルに辛い表現だ

100 18/09/03(月)19:59:11 No.530848015

>マッチポンプしたり情報を隠蔽してるのに相手が間違った行動すると躊躇なく踏みにじって行くの >多分リアルのディストピアで権力者や上司に散々やられてたからそれがおかしいって視点がないのかな もう人間じゃないし子供が虫で遊ぶくらいの感覚なんだろう

101 18/09/03(月)19:59:20 No.530848053

>マッチポンプしたり情報を隠蔽してるのに相手が間違った行動すると躊躇なく踏みにじって行くの >多分リアルのディストピアで権力者や上司に散々やられてたからそれがおかしいって視点がないのかな そもそも同等の関係じゃないものアンデッド化したモモンガさんと現地の人間

102 18/09/03(月)19:59:25 No.530848084

>多分リアルのディストピアで権力者や上司に散々やられてたからそれがおかしいって視点がないのかな 素で馬鹿で倫理観に乏しい描写されてるしアンデットになってから性格も変容してきてるらしいから

103 18/09/03(月)19:59:31 No.530848115

そういえばブレインがアインズ様のバリアを突破出来る武器を受け継いでるんだっけ もしかしてブレインがアインズ様にダメージを与えるとかやってのけるワンチャンある?

104 18/09/03(月)19:59:33 No.530848124

プレイヤー側から自分諸共とはいえ垢バンできるアイテムとかクソゲーと思うけど マッポー世界であることを踏まえるとなんだか妄想が膨らむよね…

105 18/09/03(月)19:59:42 No.530848161

>ゲームしか娯楽がないというかゲームに依存させてストレス解消させてるんじゃないかな >重課金すれば企業に稼いだ分は入るし 結局どっぷりハマるのは底辺が大半だ

106 18/09/03(月)20:00:09 No.530848326

ライフ数万ある相手に400やそこらの貫通ダメ与えてもな

107 18/09/03(月)20:00:55 No.530848535

頭ナザリックな視点取り除くと普通に倫理観違う人間なのがわかる

108 18/09/03(月)20:01:02 No.530848569

めちゃしこの短い説明文にテロの記述とかあったりすごい世界だ…

109 18/09/03(月)20:01:09 No.530848604

大気汚染が深刻化して人工心肺や防塵マスクをつけないと外で活動できない 大気汚染で太陽光が遮られ重金属を含む雨が降るので自然の動植物のほとんどが死滅 大企業が支配しており国家が崩れ去り教育制度などが完全に崩壊 一部の金持ちはドーム都市のアーコロジー内できれいな空気と新鮮な食事にありつける 人々の不満はDMMOで発散させてるが、接続プラグ手術や定期的なナノマシン接種が必要 こんなもんかな鈴木さん世界

110 18/09/03(月)20:01:20 No.530848658

情報知識の欠如を情状酌量の理由にしないの 自分が散々それで搾取されてたからってのは納得できる

111 18/09/03(月)20:01:30 No.530848709

>I wish ! の指輪が500円ガチャだったな >昼食1回分とも言ってた 物価は今とあまり変わらなそうだな

112 18/09/03(月)20:01:36 No.530848742

>ライフ数万ある相手に400やそこらの貫通ダメ与えてもな それを研究して開発つづければいつかは手が届くかもしれないので 芽は摘んでおかないとね

113 18/09/03(月)20:01:50 No.530848816

>もしかしてブレインがアインズ様にダメージを与えるとかやってのけるワンチャンある? うむ あとはレベル100にして廃人クラスのプレイヤースキル身に着けて最高装備で全身固めて各種状態異常無効を用意して時間停止対策もして守護者のいないタイマンに持ち込むだけで勝てるぞ

114 18/09/03(月)20:02:00 No.530848856

>そういえばブレインがアインズ様のバリアを突破出来る武器を受け継いでるんだっけ >もしかしてブレインがアインズ様にダメージを与えるとかやってのけるワンチャンある? 勝てるかどうかとかHP削り切れるかどうかとかは抜きにしてアインズ様いわく剃刀の刃は物理無効スキルを突破してダメージは与えられる

115 18/09/03(月)20:02:03 No.530848870

外で遊ぶって習慣がまずないだろうし貧乏人はみんなゲームするわな

116 18/09/03(月)20:02:05 No.530848877

1話の鈴木さんも明日は4時起きという

117 18/09/03(月)20:02:25 No.530848956

>こんなもんかな鈴木さん世界 誰が企業の商品買ってるのかよくわからない80年台ディストピア来たな…

118 18/09/03(月)20:02:46 No.530849047

何処の誰だよディストピアのネトゲ依存症を定期的に異世界に放り込んでるの

119 18/09/03(月)20:02:47 No.530849054

アインズ様って万が一殺されても復活出来る課金アイテム持ってるんだっけ… さすがに一個だけだよね?

120 18/09/03(月)20:03:00 No.530849119

>外で遊ぶって習慣がまずないだろうし貧乏人はみんなゲームするわな アメリカもゲームは所得の低い人種の間ではやってるらしいな

121 18/09/03(月)20:03:13 No.530849180

レベル10も違ったら絶望的とかいう説明でせいぜい30の現地人ではどうあがいても 法国の切り札ちゃんも何もできずに死にそうだし

122 18/09/03(月)20:03:52 No.530849378

ぷれいやーは死んでもレベルダウンを引き換えに復活できる アインズが持ってるのはレベルダウンペナルティを軽減したり無効化するアイテムじゃなかったっけ

123 18/09/03(月)20:04:07 No.530849449

本当に極一部の金持ちしかまともな生活出来ないって社会形態として成り立つのか

124 18/09/03(月)20:04:18 No.530849500

>レベル10も違ったら絶望的とかいう説明でせいぜい30の現地人ではどうあがいても >法国の切り札ちゃんも何もできずに死にそうだし 絶死絶命が二つ名だけど必殺技が普通のデスみたいなオチになりそうで・・・

125 18/09/03(月)20:04:24 No.530849535

>誰が企業の商品買ってるのかよくわからない80年台ディストピア来たな… 大半が底辺で富裕層はごく一部って速攻で社会崩壊しそうな設定流行ったよね…

126 18/09/03(月)20:04:38 No.530849621

強欲と無欲にたんまり溜め込んであるだろうし多少デスペナ貰っても即リカバーできそうだが

127 18/09/03(月)20:05:08 No.530849783

漫画版で色々載ってるけどリアルは富裕層じゃない限りゴミだよ

128 18/09/03(月)20:05:15 No.530849821

まぁ普通に考えりゃ鈴木さんクラスの人間よりもまともに生活できる奴の方が多いだろう

129 18/09/03(月)20:05:44 No.530849974

「」のネトゲーのギルドとかも課金格差とかはあるもんなの?

130 18/09/03(月)20:05:46 No.530849980

異世界から帰る理由がない

131 18/09/03(月)20:06:13 No.530850114

鈴木さんも両親が死ぬような危険な仕事続けて小学校卒業させてもらってるから比較的ましな層という

132 18/09/03(月)20:06:22 No.530850166

小卒(ちょっと勝ち組)

133 18/09/03(月)20:06:39 No.530850265

強欲と無欲の経験値はこの後ぱーっと使っちゃうって「」から聞いたけど web版だけで書籍版だと使わないんだっけ

134 18/09/03(月)20:06:51 No.530850327

虐待されて育った子供は自分の子供虐待しやすいって言うし ディストピアで虐げられた人間が権力者になるとクソ行動するのは普通では

135 18/09/03(月)20:06:54 No.530850346

ここまで未練ないのも珍しい 引きこもりでも一部の未練があるというのに

136 18/09/03(月)20:06:56 No.530850358

>「」のネトゲーのギルドとかも課金格差とかはあるもんなの? めっちゃあるよもちろんあるよ月20万課金余裕な人もいれば無課金まで

137 18/09/03(月)20:07:14 No.530850458

>本当に極一部の金持ちしかまともな生活出来ないって社会形態として成り立つのか 少数の指導者と取り巻きだけがいい思いして残りは反抗できないほど弱い体制は一応成り立つ でも構成員全体が豊かな国には勝てんね 購買力が増えた中国を見ればわかる

138 18/09/03(月)20:08:24 No.530850843

小卒とエリートなたっちみーさんて会話合ったのか気になる

139 18/09/03(月)20:08:36 No.530850906

>外で遊ぶって習慣がまずないだろうし貧乏人はみんなゲームするわな >アメリカもゲームは所得の低い人種の間ではやってるらしいな 昔から言われてるがゲームほど安上がりな趣味そうないからね…

140 18/09/03(月)20:09:01 No.530851040

>小卒(ちょっと勝ち組) 最低辺よりはマシでしかない

141 18/09/03(月)20:09:03 No.530851053

リアル世界設定を全部公開するとなると 本編並に練らないとツッコミどころ満載になりそうだし 完結後まで出そうにない

142 18/09/03(月)20:09:29 No.530851197

>「」のネトゲーのギルドとかも課金格差とかはあるもんなの? imgのソシャゲスレなんかで会話噛合ってないのは大体それ

143 18/09/03(月)20:09:31 No.530851209

特典小説にあったな 仕事終わってへとへとで帰ってきてからスチームシャワーさくっとしてマズい再現飯みたいなの食いながらユグドラシルにインする鈴木さん

144 18/09/03(月)20:10:20 No.530851482

>購買力が増えた中国を見ればわかる そこで中国出す必要ある?

145 18/09/03(月)20:10:29 No.530851522

声優とか超勝ち組職業なのでは?

146 18/09/03(月)20:10:37 No.530851559

そんなに感動した新世界でやることがあれでいいのかな

147 18/09/03(月)20:10:59 No.530851665

>強欲と無欲の経験値はこの後ぱーっと使っちゃうって「」から聞いたけど >web版だけで書籍版だと使わないんだっけ そもそも強欲と無欲を戦争でアインズ様装備しない

148 18/09/03(月)20:11:11 No.530851743

>声優とか超勝ち組職業なのでは? 教師とか警官も勝ち組だよ

149 18/09/03(月)20:11:43 No.530851916

まぁ経験値取得できちゃうのならそれでガンガン経験値稼げばいいじゃん的な話になっちゃうからな

150 18/09/03(月)20:11:54 No.530851970

鈴木君もウルベルトさんほどルサンチマン溢れてないから エロゲオタクのペロロンさんとズッ友してた

151 18/09/03(月)20:11:57 No.530851983

ギルメンの教師とか公務員とか勝ち組っぽそうな世界

152 18/09/03(月)20:12:02 No.530852011

>そんなに感動した新世界でやることがあれでいいのかな 風景に感動してるだけで人々の営みに喜んでるわけじゃないし 別に世界滅ぼそうとしてるわけでもないからな

153 18/09/03(月)20:12:02 No.530852012

本物の満点の星空を見てついうっかり口を滑らせたのがあのことだったんだ…

154 18/09/03(月)20:12:06 No.530852033

>そんなに感動した新世界でやることがあれでいいのかな 一人で転移するとエンジョイ出来るっぽいけど 拠点NPCごと来たせいで過去の墓守になっちゃった

155 18/09/03(月)20:12:17 No.530852109

リアル鑑みるとももんが様本当にマスコット的なポジションだったのでは…?

156 18/09/03(月)20:12:28 No.530852177

>そんなに感動した新世界でやることがあれでいいのかな ポロっといいな欲しいなとか言っちゃうから…

157 18/09/03(月)20:12:28 No.530852179

>そんなに感動した新世界でやることがあれでいいのかな 自然環境が違っても別にこっちの世界の方が人間性が優れてるとかではないしまあ

158 18/09/03(月)20:12:40 No.530852260

勝ち組の方が多くないかこのギルド

159 18/09/03(月)20:13:00 No.530852358

>そもそも強欲と無欲を戦争でアインズ様装備しない なんか教団の信者を若返らせるのにユグドラシル時代からの 経験値も全部使っちゃったとか まぁ自分もweb版読んでなくて聞いただけだから勘弁してくだち…

160 18/09/03(月)20:13:02 No.530852373

なんでマスコット残して皆逝ってしまったの…

161 18/09/03(月)20:13:28 No.530852500

リアル充実してる奴は要領いいからゲームやらせても成功する

162 18/09/03(月)20:13:29 No.530852502

>ここまで未練ないのも珍しい >引きこもりでも一部の未練があるというのに クソみたいな社会と汚染による劣悪な自然環境 家族は子供の時に死亡して天涯孤独の身 知り合いはいた今はもういない

163 18/09/03(月)20:13:30 No.530852504

>そんなに感動した新世界でやることがあれでいいのかな 自分と同格以上の相手に潰されるかもしれなくて臆病ムーブをまだ止められない

164 18/09/03(月)20:13:32 No.530852511

>勝ち組の方が多くないかこのギルド それもあって強豪ギルドなんじゃないの

165 18/09/03(月)20:13:36 No.530852536

>勝ち組の方が多くないかこのギルド 社会人限定ギルドだからね・・・

166 18/09/03(月)20:14:29 No.530852847

>リアル充実してる奴は要領いいからゲームやらせても成功する なんでスレ見てるだけで俺まで辛くなるんだろう…

167 18/09/03(月)20:14:42 No.530852931

勝ち組粘着ギルドとかありそう

168 18/09/03(月)20:15:11 No.530853083

>なんでマスコット残して皆逝ってしまったの… みんなマスコット大好きだから一緒に違うゲームしよ?ってめっちゃ誘ってくれた マスコットもちょっとついてきたけど居心地悪くて古巣に戻っちゃった

169 18/09/03(月)20:15:24 No.530853163

小卒がマシなら社会人はいっぱい居るんじゃないの

170 18/09/03(月)20:15:25 No.530853169

でもクリスマスとかは普通っぽいよな クリスマスにインしてると貰える嫉妬ねたみマスクみたいなのよく変装に使ってたし

171 18/09/03(月)20:16:19 No.530853463

そういや何で魂の収穫祭しなかったんだっけ アイウィッシュとかアンデッド作成の経験値の足しになるだろうに

172 18/09/03(月)20:16:47 No.530853630

下にしわ寄せが来てるだけで最底辺以外はそこまでひどくもないんだろう

173 18/09/03(月)20:16:47 No.530853638

>でもクリスマスとかは普通っぽいよな >クリスマスにインしてると貰える嫉妬ねたみマスクみたいなのよく変装に使ってたし もしや村に行った時とかに被ってる赤いあのマスクは嫉妬マスクなの…?

174 18/09/03(月)20:16:59 No.530853695

>小卒がマシなら社会人はいっぱい居るんじゃないの 多分ユグドラシル出来てるのは上級国民のボンクラ子息と それなりに食い扶持稼いでる社会人だけなんじゃね

175 18/09/03(月)20:17:03 No.530853714

>でもクリスマスとかは普通っぽいよな >クリスマスにインしてると貰える嫉妬ねたみマスクみたいなのよく変装に使ってたし カップルで外にデート行く環境でもなさそうだしセックスorゲームみたいな社会なのだろうか

176 18/09/03(月)20:17:36 No.530853872

>もしや村に行った時とかに被ってる赤いあのマスクは嫉妬マスクなの…? クリスマスにゲームにずっとinしてるイベントで貰える リア充への嫉妬マスクみたいなやつ

177 18/09/03(月)20:18:00 No.530854010

>小卒がマシなら社会人はいっぱい居るんじゃないの 絶対的にマシじゃなくて相対的に底辺よりマシなだけだよ!

178 18/09/03(月)20:18:40 No.530854222

>そういや何で魂の収穫祭しなかったんだっけ >アイウィッシュとかアンデッド作成の経験値の足しになるだろうに 最高に見栄えのいい魔法のつもりで使うんだからその後の魂の収穫祭とかやったら台無しじゃん? あと10万点程度の経験値じゃ足しにもならねえんじゃね

179 18/09/03(月)20:18:50 No.530854267

>そういや何で魂の収穫祭しなかったんだっけ ワザとプレイヤー釣るために超位魔法使う事にしたから 洗脳チャイナに対抗させる為に守護者各自にワールドアイテム持たせるたのでアインズ様は持たなかった

180 18/09/03(月)20:18:52 No.530854279

>そういや何で魂の収穫祭しなかったんだっけ アインズ様自身が囮だし回りの守護者にもワールドアイテム必要だし

181 18/09/03(月)20:18:52 No.530854286

>カップルで外にデート行く環境でもなさそうだしセックスorゲームみたいな社会なのだろうか マスク貰わない人の方が多い感じだった

182 18/09/03(月)20:20:12 No.530854708

鈴木悟は小卒営業職だけど他の趣味なし嫁なし子供なしで余剰資金をユグドラシルに一点突破してるだけだそ

↑Top