虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)19:12:13 トリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)19:12:13 No.530835594

トリックみたいな新作ドラマが見たいという欲求がとまらない!

1 18/09/03(月)19:12:50 No.530835766

みたいなっていうけど具体的にトリックのどういうところを継承したドラマが見たいんだい

2 18/09/03(月)19:15:42 No.530836498

初代トリック放送開始からもう17年や

3 18/09/03(月)19:22:38 No.530838346

ギャグの感じならおっさんずラブおすすめ

4 18/09/03(月)19:23:09 No.530838474

モヤモヤしたいならいまやってるdele

5 18/09/03(月)19:25:47 No.530839139

みたいなじゃなくてトリック続編がいい

6 18/09/03(月)19:26:37 No.530839325

結構亡くなってるからなぁ…

7 18/09/03(月)19:26:52 No.530839391

ちょっと前にあったじゃん 向井理と佐藤二朗でやってどん滑りしたトリックみたいなドラマ

8 18/09/03(月)19:29:18 No.530840013

スペックはやり過ぎな気がしたのでもうちょっと抑えた奴を…

9 18/09/03(月)19:30:18 No.530840278

視覚探偵とかは?

10 18/09/03(月)19:31:10 No.530840502

dele面白いよね

11 18/09/03(月)19:31:38 No.530840633

俺は山田と上田が見たいんだ

12 18/09/03(月)19:31:54 No.530840695

銀狼怪奇ファイルみたいなのも見たい

13 18/09/03(月)19:33:07 No.530840976

スペックは辛かった やっぱり上田教授は偉大

14 18/09/03(月)19:33:32 No.530841084

古沢良太が脚本やってるやつはだいたい面白くて好き リーガルハイとか最近だと月9だけどコンフィデンスマンJPとか

15 18/09/03(月)19:34:04 No.530841242

アマプラに劇場版来てたんだけど面白い? 最初のやつしか見てない

16 18/09/03(月)19:34:18 No.530841296

アマゾンに映画三つ全部歩けどくだらなすぎて素晴らしい ムッシュムラ村

17 18/09/03(月)19:34:44 No.530841413

書き込みをした人によって削除されました

18 18/09/03(月)19:35:05 No.530841490

山田ママは海外に金儲…書道を広めに行った設定になるのだろうか

19 18/09/03(月)19:35:35 No.530841625

仲間ゆきえがトッリク1の時21か

20 18/09/03(月)19:35:51 No.530841688

イースターエッグ仕込むのに手間かけすぎドラマいいよね

21 18/09/03(月)19:35:58 No.530841707

唯一無二すぎる…

22 18/09/03(月)19:37:19 No.530842013

そういえばスペックの続編ドラマどうだった?

23 18/09/03(月)19:37:40 No.530842095

テレ朝は深夜ドラマ枠でちょくちょくそれっぽいのやってたよ どれもコレジャナイだったけど

24 18/09/03(月)19:38:24 No.530842347

>初代トリック放送開始からもう17年や 今の大学生くらいまでトリックネタは通じないのか…

25 18/09/03(月)19:38:54 No.530842497

>アマプラに劇場版来てたんだけど面白い? 過去作ずっと追ってたら絶対泣く ラストで泣く 曲で泣く

26 18/09/03(月)19:40:06 No.530842822

去年だっけアベマで一挙やったの あれで見てはまったんだよなあ

27 18/09/03(月)19:43:24 No.530843646

ゴムゴムの実か…!

28 18/09/03(月)19:44:23 No.530843902

specホルダーだ!

29 18/09/03(月)19:45:55 No.530844355

>そういえばスペックの続編ドラマどうだった? SICK'Sのことなら微妙だから途中で視聴やめちゃったな 第一部完したそうだからいつか見るかもしれん ニノマエ役の娘は可愛かった

30 18/09/03(月)19:46:02 No.530844397

>ラストで泣く >曲で泣く 私は本物です いいよね…

31 18/09/03(月)19:46:22 No.530844486

SPECはテレビ本編とスペシャルドラマまではすごく良かったんだけどな…

32 18/09/03(月)19:46:28 No.530844505

最後の映画のオチがいまいち掴みかねるので解説たのむ

33 18/09/03(月)19:46:35 No.530844537

トリック以上に記憶に残るドラマを知らない

34 18/09/03(月)19:46:43 No.530844566

コレデサイゴダヨ

35 18/09/03(月)19:47:17 No.530844707

トリックでも三期はやりすぎだったし

36 18/09/03(月)19:47:21 No.530844722

youは本物の……(山田なのか)? 私は本物(の霊能力者)です

37 18/09/03(月)19:47:30 No.530844769

>俺は山田と上田が見たいんだ アシリパさんと杉元で

38 18/09/03(月)19:47:33 No.530844781

ノリがアニメみたいで好き 結構な確率で後味が最悪なのも好き

39 18/09/03(月)19:47:36 No.530844789

>最後の映画のオチがいまいち掴みかねるので解説たのむ 爆発したら記憶喪失になった ふりだしに戻る

40 18/09/03(月)19:47:41 No.530844817

兄ィ!

41 18/09/03(月)19:48:00 No.530844954

神の舌を持つ男も面白かったけどトリックを超えるほどじゃなかったな…

42 18/09/03(月)19:48:00 No.530844955

仲間由紀恵と阿部寛が奇跡の組み合わせ過ぎた あと生瀬

43 18/09/03(月)19:48:12 No.530845026

もどーれー

44 18/09/03(月)19:48:15 No.530845039

>最後の映画のオチがいまいち掴みかねるので解説たのむ 1話の再現

45 18/09/03(月)19:48:48 No.530845191

>もどーれー 無理ですよぅ…が邪悪すぎる…

46 18/09/03(月)19:49:01 No.530845261

>テレ朝は深夜ドラマ枠でちょくちょくそれっぽいのやってたよ >どれもコレジャナイだったけど 時効警察は好きだった

47 18/09/03(月)19:49:09 No.530845298

阿部寛は巨根 仲間由紀恵は貧乳

48 18/09/03(月)19:49:19 No.530845337

巨根と貧乳のベストマッチだからな…

49 18/09/03(月)19:49:32 No.530845399

>仲間由紀恵と阿部寛が奇跡の組み合わせ過ぎた >あと生瀬 現実の人としてはキャラ濃すぎる

50 18/09/03(月)19:50:16 No.530845623

>>最後の映画のオチがいまいち掴みかねるので解説たのむ >1話の再現 そんな事だろうと思った いや単純なトリックだったな

51 18/09/03(月)19:50:31 No.530845704

おじさんはインチキだからね

52 18/09/03(月)19:50:33 No.530845712

どういうつてで野際陽子呼んだんだだろう…

53 18/09/03(月)19:50:35 No.530845719

仲間由紀恵の絵いいよね バトルロイヤルだけじゃなくてゾーンかなにかの時の絵も仲間由紀恵が描いたのかな

54 18/09/03(月)19:50:40 No.530845736

上田がおる

55 18/09/03(月)19:50:53 No.530845790

>そんな事だろうと思った >いや単純なトリックだったな いやあ流石です上田先生

56 18/09/03(月)19:51:13 No.530845874

演出の木村ひさしが関わってた99.9がまんまTRICKのノリで面白かったよ

57 18/09/03(月)19:52:39 No.530846220

33分探偵がノリとしては近かったような と思って調べたら十年前だったので多分そうでもないと思う

58 18/09/03(月)19:52:52 No.530846274

アマプラで劇場版見ただけだけど好きになったわ山田 確かに少しアシリパさんぽい

59 18/09/03(月)19:53:13 No.530846368

>演出の木村ひさしが関わってた99.9がまんまTRICKのノリで面白かったよ たしかに面白かった

60 18/09/03(月)19:53:40 No.530846499

笑うのが下手 下手だけどかわいい

61 18/09/03(月)19:53:43 No.530846513

トイレツマルはトリックだっけ

62 18/09/03(月)19:53:46 No.530846525

あのいろんな感情が入り交じって今にも泣きそうな上田教授の顔いいよね...

63 18/09/03(月)19:54:34 No.530846753

マツケンサンバで吹いたわ

64 18/09/03(月)19:54:38 No.530846773

そうだよ おじさんは嘘つきだから君の病気は治らないよ

65 18/09/03(月)19:54:50 No.530846846

>トイレツマルはトリックだっけ イトフシムラのやつだね

66 18/09/03(月)19:54:54 No.530846863

シュタゲ実写版作るならこの二人で頼む

67 18/09/03(月)19:55:13 No.530846934

>笑うのが下手 >下手だけどかわいい エヘヘヘヘヘヘヘヘヘ!とかね あと仲間由紀恵は成人女性で唯一にゃー!とかうにゃー!って言っても許される人だと思う

68 18/09/03(月)19:55:28 No.530847003

ラストの山田は記憶失ってるんだっけ

69 18/09/03(月)19:55:42 No.530847066

>マツケンサンバで吹いたわ バンサンケツマ...バンサンケツマ...!

70 18/09/03(月)19:56:41 No.530847337

仲間由紀恵はイコカのCMで好きになったけどドラマとか見ないからずっとそれっきりで最近ようやく劇場版トリック見て惚れ直した 貧乳だけどお尻わりとしっかりしてるの好き

71 18/09/03(月)19:56:43 No.530847347

結局本物の霊能力者はおっかあ様とマツケンと電王と野際陽子と山田だけ?

72 18/09/03(月)19:57:28 No.530847557

あっガッツイシマ虫!

73 18/09/03(月)19:57:38 No.530847598

>ラストの山田は記憶失ってるんだっけ 戻ってたら本物主張にもっといやらしさが出るよ

74 18/09/03(月)19:58:22 No.530847806

>結局本物の霊能力者はおっかあ様とマツケンと電王と野際陽子と山田だけ? マツケンそうなの?

75 18/09/03(月)19:58:23 No.530847809

山田はウニャニュペーニュール星人好きすぎる

76 18/09/03(月)19:59:08 No.530848008

>山田はウニャニュペーニュール星人好きすぎる ウヌャヌペッギョール星人じゃないっけ?

77 18/09/03(月)19:59:21 No.530848061

村で一番根っこが大きい男とか初期に多かったしょうもない下ネタが好き

78 18/09/03(月)19:59:40 No.530848157

>マツケンそうなの? ごめんラストのとこ野際陽子が見せてたね忘れてた

79 18/09/03(月)20:00:09 No.530848323

ウヌャリュペデギュゥリュじゃなかったっけ…

80 18/09/03(月)20:00:22 No.530848389

ラストのあれはどっちとも取れるようにしてるんだと思ってる スタッフ的にはどうだったんだろ

81 18/09/03(月)20:00:38 No.530848460

18年も経つのか 岡田眞澄も野際陽子も菅井きんも伊藤俊人も深浦加奈子ももう故人だものな…

82 18/09/03(月)20:00:58 No.530848545

>>山田はウニャニュペーニュール星人好きすぎる >ウヌャヌペッギョール星人じゃないっけ? ウニャルペギュリュ星人だったか?

83 18/09/03(月)20:01:08 No.530848598

亀いち!亀に!

84 18/09/03(月)20:01:24 No.530848683

ティンティンティン…ギュワッ!!

85 18/09/03(月)20:01:28 No.530848695

なんであの宇宙人の名前スラスラと出てくんの…

86 18/09/03(月)20:01:48 No.530848802

亀の石像見て俺のよりでかい!って言うのは笑い転げた

87 18/09/03(月)20:01:52 No.530848828

時効警察とかもまぁまぁ好き

88 18/09/03(月)20:02:03 No.530848871

マッサージ探偵ジョーは比較的近いかもしれない あとちょっとエロい

89 18/09/03(月)20:02:07 No.530848884

大日本赤斑吸血角虫だ!

90 18/09/03(月)20:02:52 No.530849081

今やってるトリック返しが決め台詞のやつは?

91 18/09/03(月)20:02:55 No.530849092

深浦加奈子はいろんなドラマの再放送にちょこちょこ出るから死んだ気がしないんだ…

92 18/09/03(月)20:02:59 No.530849112

ゾ────────ン↑

93 18/09/03(月)20:03:02 No.530849130

あいして います たからは いらない

94 18/09/03(月)20:03:32 No.530849281

>大日本赤斑吸血角虫 役者噛ませようと長い名前つけたのにスラスラ言われたってこれだっけ

95 18/09/03(月)20:03:58 No.530849406

椎名桔平に似てません?

96 18/09/03(月)20:04:24 No.530849531

お前らのやったことは!

97 18/09/03(月)20:04:34 No.530849595

>あいして >います >たからは >いらない 切り株にひび割れさえなければ… でも視聴者に最後までほんの少しの違和感を引きずらせる手法として自然だし良かった

98 18/09/03(月)20:04:40 No.530849634

>お前らのやったことは! エブリシング!

99 18/09/03(月)20:05:19 No.530849844

なぜベストを

100 18/09/03(月)20:05:48 No.530849993

>ゾ────────ン↑ が来る…!

101 18/09/03(月)20:05:51 No.530850008

ゾーー↑ーーン↓回で佐野史郎が来たのに野際陽子と絡ませなかったのは歴史的な損失だと思う

102 18/09/03(月)20:06:50 No.530850316

おじょーさん

103 18/09/03(月)20:07:44 No.530850621

何回も見てるのに石原刑事のものすごーい長いベルトの推理のくだりに笑ってしまう

104 18/09/03(月)20:09:16 No.530851121

>何回も見てるのに石原刑事のものすごーい長いベルトの推理のくだりに笑ってしまう これで決まりじゃー!ドットコム!

↑Top