18/09/03(月)19:06:48 キャベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)19:06:48 No.530834346
キャベツ主食に生きようと思うんだけど おすすめのレシピ教えておくれよ「」隊さん
1 18/09/03(月)19:07:25 No.530834491
山盛りのキャベツ…
2 18/09/03(月)19:08:08 No.530834675
スライサー買って千切りキャベツをひたすら食う
3 18/09/03(月)19:08:40 No.530834786
メリ…
4 18/09/03(月)19:08:55 No.530834841
千切りキャベツってどのくらいまでやっていいんだ? 買って4日目のキャベツとかまだ生でも大丈夫? 野菜の日持ちってよくわからん
5 18/09/03(月)19:08:57 No.530834851
コールスローおいしいぞ!
6 18/09/03(月)19:08:59 No.530834864
芯を抜いて 十字に切れ目入れて ベィケン ベィケン ベィケン ベィケン ベィケン で蒸し焼きにする…
7 18/09/03(月)19:09:41 No.530835027
千切りにして中華スープの素で茹でる 味は普通だが栄養価が高い
8 18/09/03(月)19:11:05 No.530835316
あらみじん切りにして小麦粉と卵と水とダシ粉混ぜて焼いてオタフクソースで食う!
9 18/09/03(月)19:13:25 No.530835916
適当なサイズに切って茹でて塩昆布と和えるのはよくやる
10 18/09/03(月)19:14:09 No.530836112
皿うどんみたいな無限キャベツってのは良かった
11 18/09/03(月)19:27:29 No.530839560
ベーコンと一緒にコンソメで煮る
12 18/09/03(月)19:29:42 No.530840108
キャベツは変色しても普通に食えるから偉いよ 液化するまでは賞味期限内だ
13 18/09/03(月)19:30:00 No.530840202
包丁を手入れしていないならキャベツは手で千切ると繊維が潰れないでいいですよマサキ
14 18/09/03(月)19:33:50 No.530841184
長期保存ならピクルスおすすめ ちょっと砂糖多目で三日目くらいが好き
15 18/09/03(月)19:35:45 No.530841672
効率よく消費するならやっぱお好み焼きだな
16 18/09/03(月)19:36:05 No.530841736
>キャベツは変色しても普通に食えるから偉いよ >液化するまでは賞味期限内だ お前を信じるぜ
17 18/09/03(月)19:49:25 No.530845367
長持ちさせたいなら切るんじゃなくて一枚一枚むしってくといい 最後の方は白いのばかりになるけど
18 18/09/03(月)19:52:11 No.530846098
もんじゃ焼きでザクザクいける
19 18/09/03(月)19:57:11 No.530847478
ロールキャベツいいよね… ちょっと手間だけど
20 18/09/03(月)19:57:52 No.530847658
テラさんに指南して貰え
21 18/09/03(月)19:59:33 No.530848123
千切りにしてシーチキン開けてマヨネーズかけて鶏ガラスープの素をぱらぱら振ってごま油かけて お好みでめんつゆも軽くふりかけてレンジで1分20秒ほどチンして掻き混ぜる レンジ無かったらザルに入れて熱湯かけまわしてから調味料と混ぜたらいい
22 18/09/03(月)20:01:32 No.530848720
味噌汁にしても甘みが出て美味い