18/09/03(月)19:04:39 U-18野... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)19:04:39 No.530833806
U-18野球 3回表 日本 19-0 香港 https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
1 18/09/03(月)19:05:45 No.530834097
ホイ3回表終わり
2 18/09/03(月)19:05:47 No.530834101
サクサク
3 18/09/03(月)19:05:49 No.530834113
香港の投手直球が100前後なんだもん そりゃボコボコにされるわ
4 18/09/03(月)19:05:51 No.530834119
なんだかすごいことになってるのね
5 18/09/03(月)19:06:12 No.530834188
この回は0か19かどっちだろう
6 18/09/03(月)19:06:12 No.530834190
香港選手体重50kg台ばかりだな
7 18/09/03(月)19:06:39 No.530834309
大丈夫? 国際問題にならない?
8 18/09/03(月)19:06:42 No.530834327
この回20点取れっていう阪神ファン思い出した
9 18/09/03(月)19:06:56 No.530834376
あんまり出場国少ないと大会が開けないから 出てくれるだけでありがたいんだ
10 18/09/03(月)19:07:27 No.530834499
今BSで見始めたけどなにこれ
11 18/09/03(月)19:07:48 No.530834596
野球人気自体がないんかな?香港って
12 18/09/03(月)19:08:21 No.530834724
打者24人て
13 18/09/03(月)19:08:24 No.530834740
中国ですら野球弱いし香港で区切ったら人口的にもきついわ
14 18/09/03(月)19:09:18 No.530834942
>野球人気自体がないんかな?香港って 1都市VS日本代表で勝負になるわけがない
15 18/09/03(月)19:09:26 No.530834981
香港て小さいもんな
16 18/09/03(月)19:09:45 No.530835041
吉田柿木キテルのか…
17 18/09/03(月)19:09:46 No.530835046
そこら辺の「」でも球速なら勝てるの居そうだな
18 18/09/03(月)19:09:53 No.530835066
14安打
19 18/09/03(月)19:10:23 No.530835169
香港って中国とは違うの?
20 18/09/03(月)19:10:33 No.530835199
打ちごろすぎる……
21 18/09/03(月)19:10:49 No.530835256
なんの解説だよ
22 18/09/03(月)19:11:07 No.530835326
遠距離でのフラッシュの無意味さを語る野球実況…
23 18/09/03(月)19:11:46 No.530835470
ナイスチャレンジ 送球そらさなかった一塁手はよく頑張った
24 18/09/03(月)19:11:50 No.530835486
加 莫
25 18/09/03(月)19:12:13 No.530835591
香港の選手みんな細すぎる…
26 18/09/03(月)19:12:21 No.530835616
まともなのは日本韓国台北くらい?
27 18/09/03(月)19:12:29 No.530835656
一都市の代表としては相当頑張ってるよ 相手が無茶言うなよ!ってレベルなだけだ
28 18/09/03(月)19:12:31 No.530835671
香港でそこそこ強い競技ってあるのかな
29 18/09/03(月)19:12:57 No.530835793
>香港って中国とは違うの? 香港は特別行政区だから本土中国と一緒くたには出来ない
30 18/09/03(月)19:13:01 No.530835816
全球チェンジアップすぎて逆に打てない説
31 18/09/03(月)19:13:08 No.530835852
この球場どこでやってるんだろう
32 18/09/03(月)19:13:35 No.530835953
日本 韓国 スリランカ 香港 台湾 中国 インドネシア パキスタン(辞退)
33 18/09/03(月)19:13:48 No.530836008
4点取ったら攻守交替とかそういうルールないんですか!
34 18/09/03(月)19:13:49 No.530836010
ホームカバーじゃなくてボールに向かうピッチャーカワイイ
35 18/09/03(月)19:13:58 No.530836044
狙うのか
36 18/09/03(月)19:14:14 No.530836137
>日本 >韓国 >スリランカ >香港 >台湾 >中国 >インドネシア >パキスタン(辞退) 実質日本と韓国と台湾だけの大会だな…
37 18/09/03(月)19:14:17 No.530836148
>この球場どこでやってるんだろう 宮崎のサンマリンスタジアム(ミスター命名)
38 18/09/03(月)19:14:20 No.530836164
入っちゃった
39 18/09/03(月)19:14:40 No.530836236
今見たけどまだ3回でしょ やりすぎでは
40 18/09/03(月)19:15:02 No.530836326
制球が…
41 18/09/03(月)19:15:03 No.530836329
>>この球場どこでやってるんだろう >宮崎のサンマリンスタジアム(ミスター命名) そうなんだありがとう
42 18/09/03(月)19:15:22 No.530836394
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/18u/2018/asianchampionship/overview.html 宮崎でやってるのか
43 18/09/03(月)19:15:32 No.530836452
根尾君 加 莫
44 18/09/03(月)19:15:47 No.530836520
でたー
45 18/09/03(月)19:16:05 No.530836582
アメリカのバスケチーム代表みたいなことになってる…
46 18/09/03(月)19:16:06 No.530836585
NEO
47 18/09/03(月)19:16:17 No.530836636
今見だしたけど これ中学生以下VS超高校レベルでは…どうするのさ
48 18/09/03(月)19:16:19 No.530836644
ミーにはバッティングピッチャーが登板しているように見える…
49 18/09/03(月)19:16:20 No.530836646
こういう手加減しない姿勢はプロ向きだと思うよ
50 18/09/03(月)19:16:27 No.530836672
>一都市の代表としては相当頑張ってるよ >相手が無茶言うなよ!ってレベルなだけだ でも日本の一都市である宮崎代表との試合は4-2だったよ…
51 18/09/03(月)19:16:32 No.530836690
サイクルヒット!
52 18/09/03(月)19:16:38 No.530836716
3回でサイクルとな
53 18/09/03(月)19:16:42 No.530836736
サイクルヒット達成!
54 18/09/03(月)19:16:50 No.530836782
この状態だと盗塁とバントは許されざるプレーなんだっけ
55 18/09/03(月)19:16:52 No.530836793
>実質日本と韓国と台湾だけの大会だな… 普及のためにはこういうのは大事だよ
56 18/09/03(月)19:16:58 No.530836818
誰かピッチャー貸してあげた方が練習になるんじゃないかな
57 18/09/03(月)19:17:04 No.530836844
ええええ………
58 18/09/03(月)19:17:08 No.530836862
公立校と日本代表がやりあってるみたいな
59 18/09/03(月)19:17:22 No.530836924
少年野球レベルにみえる
60 18/09/03(月)19:17:27 No.530836948
明日のスポーツ紙の一面載ったぞテメー!
61 18/09/03(月)19:17:41 No.530837004
公立校でもここまでひどくないよ!
62 18/09/03(月)19:17:41 No.530837006
なんだこれは…なんだこれは…
63 18/09/03(月)19:17:43 No.530837010
おめでとうございまーす
64 18/09/03(月)19:17:47 No.530837033
ぐえー
65 18/09/03(月)19:17:50 No.530837046
香港ナイン全体的に顔も体つきも幼いような
66 18/09/03(月)19:17:54 No.530837063
あーあー
67 18/09/03(月)19:17:58 No.530837078
香港コーチGAIJINなのか
68 18/09/03(月)19:18:08 No.530837124
3回4打席でサイクル…
69 18/09/03(月)19:18:11 No.530837144
ここまで差があると選手の調子狂って次の試合に影響するぞ…
70 18/09/03(月)19:18:16 No.530837169
照明きつかったかな
71 18/09/03(月)19:18:16 No.530837172
途中棄権ありにしたほうがいいんじゃない
72 18/09/03(月)19:18:22 No.530837194
試合後みんなで練習しようぜ…
73 18/09/03(月)19:18:23 No.530837197
センター取れよ! 終わんねえだろ!
74 18/09/03(月)19:18:26 No.530837207
>公立校と日本代表がやりあってるみたいな まあほぼその通りなんだろう…
75 18/09/03(月)19:18:26 No.530837210
吉田くんちょっとピッチャー代わってあげなよ…
76 18/09/03(月)19:18:35 No.530837244
そういや台風来てるのか
77 18/09/03(月)19:18:48 No.530837291
ナイターの経験あるのかな
78 18/09/03(月)19:18:52 No.530837309
3回コールドが必要
79 18/09/03(月)19:18:54 No.530837317
世界で野球流行らんよなぁ
80 18/09/03(月)19:18:58 No.530837333
韓国の高校は知らんがプロはなんであんな打高なんだ…
81 18/09/03(月)19:19:00 No.530837342
もう少し野球根付いてからやった方がいいのでは?
82 18/09/03(月)19:19:29 No.530837459
>世界で野球流行らんよなぁ 今ヨーロッパでジワジワ伸びてきてるぞ
83 18/09/03(月)19:19:40 No.530837501
今日の組み合わせだとあれだけど 下のほう同士の試合もちょっと見てみたい
84 18/09/03(月)19:19:42 No.530837507
守備がボロボロすぎる…
85 18/09/03(月)19:19:44 No.530837515
甲子園常連校対弱小校の対決ってこんな感じだよね
86 18/09/03(月)19:19:49 No.530837529
>韓国の高校は知らんがプロはなんであんな打高なんだ… その方が客が喜ぶとかで そうなるようにストライクゾーンとか偏ってると聞いた
87 18/09/03(月)19:20:03 No.530837583
>>世界で野球流行らんよなぁ >今ヨーロッパでジワジワ伸びてきてるぞ WBCは強い国増えて来てるよな
88 18/09/03(月)19:20:14 No.530837633
この子らもう野球やらないだろうな
89 18/09/03(月)19:20:48 No.530837816
長かった
90 18/09/03(月)19:20:50 No.530837823
中学生と戦ってるの?ってくらい小さくて細いな…
91 18/09/03(月)19:21:09 No.530837935
甲子園の1回戦みたい
92 18/09/03(月)19:21:09 No.530837939
>>今ヨーロッパでジワジワ伸びてきてるぞ >WBCは強い国増えて来てるよな でも選手は植民地のこくじんばかりな気がします
93 18/09/03(月)19:21:13 No.530837956
未だノーヒット
94 18/09/03(月)19:21:20 No.530837985
>5回・6回20点差以上、7回・8回10点差以上でイニングが完了した場合に適用される。 5回まではやります
95 18/09/03(月)19:21:30 No.530838039
公立校だってエースなら120kmは出すだろう
96 18/09/03(月)19:21:46 No.530838117
オランダとかバレンティンいるし強かったね
97 18/09/03(月)19:22:11 No.530838247
欧州野球といえばドイツのブンデスリーガはなかなか頑張ってると聞く ボン一強らしいのが気になるが
98 18/09/03(月)19:22:17 [オランダ(領キュラソー)] No.530838271
>でも選手は植民地のこくじんばかりな気がします オランダ(領キュラソー)
99 18/09/03(月)19:22:31 No.530838325
加減してやれよ
100 18/09/03(月)19:22:34 No.530838333
早い回でも15点差くらいで終わってやれよ…
101 18/09/03(月)19:22:43 No.530838373
今みはじめたけど 逆になんで初回0点だったの
102 18/09/03(月)19:22:48 No.530838393
逆にアメちゃんと日本人はなんでそんなに異様に野球好きなんだ
103 18/09/03(月)19:22:49 No.530838403
>オランダとかバレンティンいるし強かったね あれキュラソー島出身だから実質ベネズエラでは
104 18/09/03(月)19:22:49 No.530838406
速報見て思わずスレ探しちゃった 何が起きてるの…
105 18/09/03(月)19:23:03 No.530838457
中盤じゃなくて終盤では?
106 18/09/03(月)19:23:19 No.530838517
オランダはバンデンハーク、バレンティン、A・シモンズとかいて強い
107 18/09/03(月)19:23:34 No.530838571
野球速報見てきたよ 表示ミスかと思った
108 18/09/03(月)19:23:44 No.530838629
速報で日本23とか出ててなんかの間違いかと思ったら本当にそうなってるのか…
109 18/09/03(月)19:23:47 No.530838640
中継見てると香港細いなあ
110 18/09/03(月)19:23:48 No.530838648
香港選手みんな15歳くらいってか中学生も交じってるんじゃないかってくらい幼いな
111 18/09/03(月)19:23:49 No.530838656
あともう一回日本の攻撃あんのかよ
112 18/09/03(月)19:23:52 No.530838670
>逆にアメちゃんと日本人はなんでそんなに異様に野球好きなんだ って海外の人は思ってると思う 俺も少し思う
113 18/09/03(月)19:23:54 No.530838682
>逆にアメちゃんと日本人はなんでそんなに異様に野球好きなんだ アメリカではアメフトのが人気だよ アメフトで適性なしって言われたのが他に流れる
114 18/09/03(月)19:23:56 No.530838691
二回抜けば4-0の好ゲーム
115 18/09/03(月)19:24:00 No.530838710
>何が起きてるの… 香港が野球できてない
116 18/09/03(月)19:24:05 No.530838724
>逆にアメちゃんと日本人はなんでそんなに異様に野球好きなんだ この二者の特徴としてターン制戦闘が好きってのがある だからドイツでも割と野球は根付いてたりするのだ
117 18/09/03(月)19:24:17 No.530838774
相手打者スイングがヘナヘナ過ぎる…
118 18/09/03(月)19:24:19 No.530838783
香港ってもしかして中学生ばっかり?
119 18/09/03(月)19:24:30 No.530838820
奥川くんこれで2年生なんだよなぁ
120 18/09/03(月)19:24:45 No.530838885
ヤスダァ!
121 18/09/03(月)19:25:00 No.530838947
>ボン一強らしいのが気になるが ドイツはサッカーもそうだし代表用最強チーム+その他ってのが好きなんじゃないの
122 18/09/03(月)19:25:03 No.530838959
>アメフトで適性なしって言われたのが他に流れる 今はバスケだよ アメフトは脳震盪問題とかレイプもみ消しとかドーピング禍とか問題多すぎて人口減だ
123 18/09/03(月)19:25:11 No.530838992
ヤスダ香港勢初ヒットか
124 18/09/03(月)19:25:20 No.530839026
おーいいじゃない
125 18/09/03(月)19:25:25 No.530839046
初H!
126 18/09/03(月)19:25:42 No.530839117
反撃の狼煙だ!
127 18/09/03(月)19:26:00 No.530839202
一塁の審判もめんどくさそう
128 18/09/03(月)19:26:11 No.530839240
GHQの占領政策とか天覧試合とか色んな歴史があるからなあ
129 18/09/03(月)19:26:18 No.530839261
日米独の共通点といえばデータとターン制が好きってのはあるな テーブルゲームが人気ある国3つだ 特にドイツはボードゲームといえばドイツってくらい盛んだし
130 18/09/03(月)19:26:22 No.530839272
>今みはじめたけど >逆になんで初回0点だったの 遅すぎて3人ともタイミングぜんぜんあってなかった
131 18/09/03(月)19:26:52 No.530839389
もはや香港を応援してる
132 18/09/03(月)19:26:56 No.530839408
>アメリカではアメフトのが人気だよ >アメフトで適性なしって言われたのが他に流れる 今はそこまででもないような 学生時代はアメフト野球バスケあたりやってプロとしては野球に進むやつが増えてる印象
133 18/09/03(月)19:26:57 No.530839414
日本は戦前から野球大好きだったしGHQはあんま関係ないんじゃないかな…
134 18/09/03(月)19:27:00 No.530839428
>今はバスケだよ >アメフトは脳震盪問題とかレイプもみ消しとかドーピング禍とか問題多すぎて人口減だ NBAは60人しかドラフトされないし1チーム15人までしか入れないから狭き門すきる…
135 18/09/03(月)19:27:02 No.530839435
香港だとスポーツエリートは大抵ラグビーをやるからねぇ
136 18/09/03(月)19:27:09 No.530839479
NEOくんかわいい顔してるよね
137 18/09/03(月)19:27:12 No.530839488
眉毛凛々しいなNEO
138 18/09/03(月)19:27:52 No.530839659
>日本は戦前から野球大好きだったしGHQはあんま関係ないんじゃないかな… プロ野球は上手く大学野球の人気をもらったと思う
139 18/09/03(月)19:27:53 No.530839664
>今はバスケだよ でもNBAは身長ないときついし選手数も厳しい
140 18/09/03(月)19:28:31 No.530839808
>プロ野球は上手く大学野球の人気をもらったと思う 長嶋というスーパースターを上手く活かしたよなあ
141 18/09/03(月)19:28:57 No.530839902
これ組み合わせ次第ではレスしづらい試合もあるんだろうな
142 18/09/03(月)19:29:56 No.530840180
>でもNBAは身長ないときついし選手数も厳しい アメフトだってチビはきついよ! ということでサッカー人口がじわじわ増えてたんだよねアメリカ 代表がさらにブーストかけるチャンスでやらかしたけど
143 18/09/03(月)19:30:01 No.530840206
ドイツのプロは意外と結構客入っててビビる サッカーの国だと思ってたから余計に
144 18/09/03(月)19:30:09 No.530840238
アメリカは野球人気下がってて そろそろサッカーに抜かれるかもしれないって聞いた
145 18/09/03(月)19:30:12 No.530840254
雨結構降ってるな
146 18/09/03(月)19:30:16 No.530840270
結構雨ふってるな
147 18/09/03(月)19:30:28 No.530840318
>>プロ野球は上手く大学野球の人気をもらったと思う >長嶋というスーパースターを上手く活かしたよなあ 人気はその前からだよ!
148 18/09/03(月)19:30:56 No.530840427
>アメリカは野球人気下がってて あの国の野球は定期的に人気下がってまた上がる
149 18/09/03(月)19:31:10 No.530840500
>アメリカは野球人気下がってて >そろそろサッカーに抜かれるかもしれないって聞いた チーム増やした結果マーリンズだけ言ってらんねえぞって感じのひでえチームがいくつか生まれたせいで リーグ全体の人気が少し落ちたのはひどい
150 18/09/03(月)19:31:44 No.530840661
>ドイツのプロは意外と結構客入っててビビる >サッカーの国だと思ってたから余計に スポーツ観戦は必ずしもトップレベル同士の試合でなくても面白いしね 観客がついて段々レベル上がっていく流れが理想
151 18/09/03(月)19:31:45 No.530840663
>>でもNBAは身長ないときついし選手数も厳しい >アメフトだってチビはきついよ! アルトゥーベという低身長強打者のいる野球が選手集めやすいってことだろ
152 18/09/03(月)19:32:08 No.530840749
>人気はその前からだよ! プロは長嶋フィーバー前は六大学と甲子園に人気負けてたよ その後もパは長らく不人気赤字地獄ではあるんだけどね
153 18/09/03(月)19:32:17 No.530840774
サッカーじゃW杯に出られない程度だしなあアメリカ
154 18/09/03(月)19:32:31 No.530840829
今帰ってきたけどなんでこんなレイプに…
155 18/09/03(月)19:32:43 No.530840881
あれ?もう入ったのか…
156 18/09/03(月)19:32:53 No.530840919
酷い…
157 18/09/03(月)19:33:03 No.530840956
>ドイツのプロは意外と結構客入っててビビる >サッカーの国だと思ってたから余計に ドイツはそもそも観戦文化ってもの自体が根付いてる感じだな
158 18/09/03(月)19:33:03 No.530840959
実況と解説がもう完全にファミレスでの雑談やないの 真面目にやれや!
159 18/09/03(月)19:33:05 No.530840969
あんまり関係ないけど週休一日でうまく回せるあたり興行として優秀なスポーツだよなあと思う
160 18/09/03(月)19:33:05 No.530840970
よく止めたけど送球が悪かったな
161 18/09/03(月)19:33:27 No.530841058
同じレベル同士でやればレベルが低くても面白いもんよスポーツは レベルが違うと今やってる試合みたいにつまらなくなる
162 18/09/03(月)19:34:00 No.530841227
アメフトはブラウンズが弱すぎるって話題になってて覚えた 15年:3勝13敗 16年:1勝15敗 17年:0勝16敗だ
163 18/09/03(月)19:34:04 No.530841243
>>>プロ野球は上手く大学野球の人気をもらったと思う >>長嶋というスーパースターを上手く活かしたよなあ >人気はその前からだよ! 長嶋がプロ行くまで大学野球のが人気だったって認識なんだけど違うの?
164 18/09/03(月)19:34:04 No.530841246
ドイツはサッカースタジアムが託児所完備で赤ん坊からの英才教育済みだからな
165 18/09/03(月)19:34:10 No.530841265
>アメリカは野球人気下がってて >そろそろサッカーに抜かれるかもしれないって聞いた サッカーはどうしてもアメリカじゃ儲けらんないのが…
166 18/09/03(月)19:34:39 No.530841393
>あんまり関係ないけど週休一日でうまく回せるあたり興行として優秀なスポーツだよなあと思う 稼働率も高いからねえ サッカーは専スタ持つには稼働率の低さがネックになるなあと思いつつ 地元のチームはスポンサーが金持ちだらけすぎて専スタまで作ってもらえることになったのにJ3になりかねんくらいヤバくて お前らなにやってんだって言いたくなるなった
167 18/09/03(月)19:34:48 No.530841430
走塁の意識が高すぎる
168 18/09/03(月)19:34:52 No.530841448
何これいじめ?
169 18/09/03(月)19:34:55 No.530841462
>今帰ってきたけどなんでこんなレイプに… 超高校級日本チームVS公立一回戦大敗常連学校+素人みたいな中学生チーム
170 18/09/03(月)19:35:04 No.530841488
そんな欲張らんでもええやん…
171 18/09/03(月)19:35:04 No.530841489
根尾君すごいな
172 18/09/03(月)19:35:11 No.530841510
>「」の会話がもう完全に居酒屋での雑談
173 18/09/03(月)19:35:37 No.530841632
もう最終回か…
174 18/09/03(月)19:35:49 No.530841684
NEO君が欲しいわ!ドラ1ゴー!
175 18/09/03(月)19:35:58 No.530841706
これもう逆に疲れるだろ
176 18/09/03(月)19:36:01 No.530841723
外野のボールのとり方も追い方も基礎がなってないじゃん
177 18/09/03(月)19:36:05 No.530841735
パリーグは再編問題以降団結力上がって各チームの協力体制出来上がったし怪我の功名でうまい事改革に成功したよなぁ
178 18/09/03(月)19:36:06 No.530841741
2回を見なきゃ0-7か やっぱり日本野球強いな
179 18/09/03(月)19:36:58 No.530841922
野球とアメフトは興行として成功ルートに乗せやすい サッカーは以外と乗せにくい
180 18/09/03(月)19:37:04 No.530841950
今見始めたけど相手ピッチャー投げ方が変に感じる
181 18/09/03(月)19:37:05 No.530841954
ここで手を抜かない奴こそプロ向きの性格してる
182 18/09/03(月)19:37:31 No.530842052
昼の韓国対スリランカは15-0で韓国のコールド勝ちか
183 18/09/03(月)19:37:38 No.530842079
>パリーグは再編問題以降団結力上がって各チームの協力体制出来上がったし怪我の功名でうまい事改革に成功したよなぁ それもあるしメディア系インフラ球団が無かったのがいい感じに作用したと思う セなんて読売TBSに表に出ないだけでヤクルトに影響残すフジサンケイと地獄絵図だよ
184 18/09/03(月)19:37:40 No.530842094
野球のスレで野球以外のスポーツの人気がーとか言ってる奴はなんなの
185 18/09/03(月)19:37:45 No.530842135
野球ってサッカーと違ってアウト取らないと終わらないから残酷だよな
186 18/09/03(月)19:37:51 No.530842163
>サッカーは以外と乗せにくい サッカーはずっと見てないと得点シーン見逃しやすいのが辛いな 試合中息抜き出来るタイミングがあまりない
187 18/09/03(月)19:37:58 No.530842202
>今見始めたけど相手ピッチャー投げ方が変に感じる 前の回は100キロも出せない野手投げだったよ
188 18/09/03(月)19:38:27 No.530842361
>サッカーは以外と乗せにくい ホームでの試合数が少なすぎて動員で利益出すの難しいんだよね
189 18/09/03(月)19:38:42 No.530842437
>サッカーはずっと見てないと得点シーン見逃しやすいのが辛いな >試合中息抜き出来るタイミングがあまりない 野球はダラダラ酒飲みながらみるのにピッタリなんだよね 他にこういうスポーツないかなぁ
190 18/09/03(月)19:38:42 No.530842438
明徳史上No1とか言われてた子だっけ
191 18/09/03(月)19:38:50 No.530842484
話題性は吉田くんが強いんだけど戦力としてはネオくんの方が欲しいな
192 18/09/03(月)19:38:57 No.530842508
>他にこういうスポーツないかなぁ アメフト!
193 18/09/03(月)19:39:13 No.530842580
おー相当雨降ってるんだね てかこのメガネ君かわいいな
194 18/09/03(月)19:39:16 No.530842597
本当に同じ競技をやっているのか?
195 18/09/03(月)19:39:29 No.530842653
吉田はあんだけ投げさせられてプロで何年持つのかが気になってな
196 18/09/03(月)19:39:36 No.530842681
吉田君といえば この代表で集まってすぐ柿木くんに懐いて合宿最後には同じ部屋で寝たらしいよ
197 18/09/03(月)19:39:47 No.530842742
国で人気スポーツが複数あったっていいだろ
198 18/09/03(月)19:39:49 No.530842749
16でこの体型は…小さすぎる…
199 18/09/03(月)19:39:59 No.530842793
サッカーはどうしてもヨーロッパのやり方が基準にやるから どのチームにもデカいスポンサーがいるの前提になるのよね…
200 18/09/03(月)19:40:40 No.530842957
>吉田はあんだけ投げさせられてプロで何年持つのかが気になってな 投げ方がしっかりしてるから 球数ほど消耗してないって誰かが言ってた
201 18/09/03(月)19:40:56 No.530843020
>アメフト! 1プレーが短いから酒飲みながら見るのにはいいよね 細かいルールはわからんけど
202 18/09/03(月)19:41:09 No.530843074
>投げ方がしっかりしてるから >球数ほど消耗してないって誰かが言ってた 消耗する選手なら甲子園投げきれないよ
203 18/09/03(月)19:41:38 No.530843199
もう二度と野球出来ないねぇ…
204 18/09/03(月)19:41:45 No.530843230
>球数ほど消耗してないって誰かが言ってた 靭帯へのダメージがその程度で軽減されるかよ!
205 18/09/03(月)19:41:51 No.530843260
もう終わっちゃうの
206 18/09/03(月)19:42:01 No.530843299
甲子園見てると選手寿命考えなきゃこれくらい投げさせること出来るんだなってなる
207 18/09/03(月)19:42:10 No.530843324
うわこわい
208 18/09/03(月)19:42:11 No.530843328
おわた
209 18/09/03(月)19:42:29 No.530843411
おつうかれー
210 18/09/03(月)19:42:41 No.530843468
むごいけどこれがスポーツマンシップだな
211 18/09/03(月)19:42:44 No.530843477
ひどいレイプだった
212 18/09/03(月)19:42:48 No.530843496
終わった
213 18/09/03(月)19:42:56 No.530843524
いやー長く苦しい戦いだった…
214 18/09/03(月)19:43:04 No.530843559
日本2 6-0 香港
215 18/09/03(月)19:43:06 No.530843567
大事に使っても壊れる奴はどうせ壊れるんだからどんどん投げさせればいいんだよ 投げない投手なんて価値ゼロだ
216 18/09/03(月)19:43:08 No.530843577
野球の国際大会とかもうやめよう 見ててつらい
217 18/09/03(月)19:43:08 No.530843579
体格が全然違うよぉ…
218 18/09/03(月)19:43:10 No.530843587
1イニング19失点ってひどい…
219 18/09/03(月)19:43:19 No.530843626
雨振ってるし選手は疲れたろうな
220 18/09/03(月)19:43:23 No.530843645
>甲子園見てると選手寿命考えなきゃこれくらい投げさせること出来るんだなってなる MLBでもポストシーズンになったらエースが中2日で登板!とかやるしね
221 18/09/03(月)19:43:27 No.530843654
この戦力差で最後までやったのはよくやったといえる
222 18/09/03(月)19:43:29 No.530843657
>日本2 6-0 香港 日本の2軍強いな!
223 18/09/03(月)19:43:32 No.530843665
枠一時間以上余ってるけどどうすんだろう…
224 18/09/03(月)19:43:34 No.530843683
審判礼しろよ!
225 18/09/03(月)19:43:49 No.530843748
コールドとか酷い終わりかた
226 18/09/03(月)19:44:19 No.530843872
体格的におかしくない? 香港チーム本当に18歳?もっと幼く見えるぞ
227 18/09/03(月)19:44:22 No.530843888
相手が相手とはいえ5回でサイクル達成してるのはすごいなネオくん
228 18/09/03(月)19:44:28 No.530843933
めっちゃ黄色い声が飛び交ってる
229 18/09/03(月)19:44:36 No.530843968
>>吉田はあんだけ投げさせられてプロで何年持つのかが気になってな >投げ方がしっかりしてるから >球数ほど消耗してないって誰かが言ってた まあ全球全力投球してたわけじゃないとはいえ消耗自体はしてるし プロ入りするなら最初はノースローに近いレベルで身体作りに専念させてほしい
230 18/09/03(月)19:44:53 No.530844060
>相手が相手とはいえ5回でサイクル達成してるのはすごいなネオくん 三回で達成してるぞ
231 18/09/03(月)19:44:55 No.530844066
もう日本くんと野球しないって言われる奴だ
232 18/09/03(月)19:45:15 No.530844148
>野球の国際大会とかもうやめよう >見ててつらい どうしても現状強い国が固定されちゃってて 下が上がってこないからねぇ サッカーは徐々に弱い国も人口増えてレベルあがってるけど
233 18/09/03(月)19:45:17 No.530844156
この後日本観光ができるから大丈夫!
234 18/09/03(月)19:45:22 No.530844175
>もう日本くんと野球しないって言われる奴だ でもね来年もやるんよ
235 18/09/03(月)19:45:45 No.530844284
根尾は足速いな
236 18/09/03(月)19:46:01 No.530844392
NEOくんすげえなあ
237 18/09/03(月)19:46:03 No.530844404
>枠一時間以上余ってるけどどうすんだろう… インターネット放送局はその辺自由よ 別に放送止めてもいいし
238 18/09/03(月)19:46:16 No.530844468
県大会の一回戦とかではもっと点差つくことあるけど
239 18/09/03(月)19:47:26 No.530844743
>インターネット放送局はその辺自由よ >別に放送止めてもいいし これBSでもやってるんだ・・・
240 18/09/03(月)19:47:37 No.530844797
確率のスポーツだから前に飛ぶ限りアウトになる可能性はあるんだけど野手が守れないとこうなるよね
241 18/09/03(月)19:48:20 No.530845069
>サッカーは徐々に弱い国も人口増えてレベルあがってるけど ワールドカップ見てたらサッカーでも新興国っていないような
242 18/09/03(月)19:48:47 No.530845186
少年の声援が微笑ましい
243 18/09/03(月)19:48:49 No.530845194
時間余ったら日本以外の試合ダイジェストで見せて
244 18/09/03(月)19:49:32 No.530845398
今年の韓国はどれくらい強いのだろうか
245 18/09/03(月)19:50:05 No.530845558
サッカーだって強豪国は固定されてるじゃん
246 18/09/03(月)19:50:48 No.530845772
毎日やるのか
247 18/09/03(月)19:53:31 No.530846455
根尾君は喋りも賢いな…
248 18/09/03(月)19:54:28 No.530846723
スリランカもこんな試合になるのか…
249 18/09/03(月)19:54:28 No.530846725
明日スリランカ戦 明後日韓国戦か
250 18/09/03(月)19:54:36 No.530846770
甲子園始まる前は根尾くんのこと今宮の下位互換だと思ってたけど全然違う…
251 18/09/03(月)19:55:06 No.530846914
もう日本と韓国だけでいいじゃん…
252 18/09/03(月)19:55:07 No.530846917
>甲子園始まる前は根尾くんのこと今宮の下位互換だと思ってたけど全然違う… けどね 高校時代の今宮超すごかったのよ
253 18/09/03(月)19:55:54 No.530847111
スリランカは神奈川県選抜に20-1だ
254 18/09/03(月)19:56:08 No.530847167
これ金属だったら試合終わらなかったよな…
255 18/09/03(月)19:56:35 No.530847307
当時の今宮も香港相手ならサイクルはできると思う
256 18/09/03(月)19:56:49 No.530847374
金属だったらホームランになってたの何本あるかわからねぇ
257 18/09/03(月)19:56:57 No.530847410
台風がしんどいな 毎日雨なんじゃ
258 18/09/03(月)19:57:24 No.530847543
ちなみに韓国は今日スリランカと対戦して15-0の6回コールドで勝った
259 18/09/03(月)19:57:33 No.530847582
ぶっちゃけ香港はリトル選抜にも勝てないでしょ…
260 18/09/03(月)19:57:55 No.530847673
>高校時代の今宮超すごかったのよ 知ってるから今宮の下位互換だと判断してた 金属頼りだった高校時代の今宮より木製での打力は上だった
261 18/09/03(月)19:58:01 No.530847707
実質日韓戦じゃん
262 18/09/03(月)19:58:19 No.530847792
>ちなみに韓国は今日スリランカと対戦して15-0の6回コールドで勝った まぁそりゃそうなるよな…
263 18/09/03(月)19:58:49 No.530847929
>スリランカは神奈川県選抜に20-1だ 逆じゃねえか
264 18/09/03(月)19:59:05 No.530847997
>金属頼りだった高校時代の今宮より木製での打力は上だった まあそこは学校の方針もあるからねえ 桐蔭は木のバットなるべく使わせるし
265 18/09/03(月)19:59:22 No.530848066
アメリカいないの?
266 18/09/03(月)19:59:36 No.530848133
>アメリカいないの? アジア大会だよ!
267 18/09/03(月)19:59:45 No.530848178
グループBはチャイニーズタイペイの一人勝ちになるかな
268 18/09/03(月)20:00:33 No.530848435
アメフトは冗談じゃなく怪我→障害者→引退みたいなのあるからな むしろよく死なないな
269 18/09/03(月)20:01:31 No.530848713
アメフトより危険なスポーツはプロレスくらいなもんだ