18/09/03(月)18:31:17 やっとD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)18:31:17 No.530826421
やっとDLCエリア入ったけど新型機械みんな強すぎない?
1 18/09/03(月)18:40:55 No.530828404
デーモンファイヤクローはバケモンみたいなしぶとさだぜ!
2 18/09/03(月)18:44:56 No.530829317
主力の爆弾で全然減らなくて困る 困った
3 18/09/03(月)18:46:32 No.530829663
凍てついた大地へようこそ!(ロケット突進)
4 18/09/03(月)18:47:02 No.530829760
ファイヤーわんわんクソつよい…ブレイズ無くなる…
5 18/09/03(月)18:49:25 No.530830268
バヌークエリア入った途端に出てくるデーモンにはまいるね…
6 18/09/03(月)18:49:45 No.530830345
クマの方が属性弱点狙いやすくてまだ戦いやすい
7 18/09/03(月)18:50:53 No.530830602
北に行けって言われたからカージャの方向かう前に凍てついた大地突入したけど難易度違いすぎる…
8 18/09/03(月)18:53:14 No.530831116
DLCエリアは本編クリア直前くらいでやったほうがいいよね サイレンス関連の話が少しだけ追加されるし まああいつほんとクソだなってなるけど
9 18/09/03(月)18:54:39 No.530831425
長弓でちまちま削る以外の方法知らない
10 18/09/03(月)18:54:51 No.530831464
部位破壊からの状態異常を狙うんだ(キャニスター爆発に巻き込まれつつ)
11 18/09/03(月)18:55:41 No.530831672
雪原逃げ回って宝石回収すれば一つは新武器買えて本編楽になるかも
12 18/09/03(月)18:57:09 No.530832028
>雪原逃げ回って宝石回収すれば一つは新武器買えて本編楽になるかも 長弓は威力段違いだから役立つ 他は溜め時間長いからちょっと微妙 燃焼特化とかにするならいいんだが
13 18/09/03(月)18:59:18 No.530832468
ファイアクローは胸と両肩破壊すれば 後は燃え尽きるの待つだけだから頑張れ(無責任)
14 18/09/03(月)19:00:33 No.530832733
とにかく凍らせるんだ 話はそれからだ
15 18/09/03(月)19:01:19 No.530832921
newgame+でDLC武器の逸品手に入れて 機械炉のファイアクロー難易度storyなら自己回復を上回って倒せそうとやってみたが 回復力には勝てなかった、あいつしぶとすぎない?
16 18/09/03(月)19:02:37 No.530833246
DLCエリアクリア後のサイレンスとの会話移動しながら聞いてたら エリアの区切りに入ってしまったらしく最後まで聞けなかった…
17 18/09/03(月)19:02:56 No.530833340
>とにかく凍らせるんだ >話はそれからだ 動き回っちゃって凍結解除までに有効打が与えられない!
18 18/09/03(月)19:04:39 No.530833807
>動き回っちゃって凍結解除までに有効打が与えられない! ロープ拘束中でも状態異常なら解除されないから身動き封じてから凍らせよう あとは長弓なり爆弾なり
19 18/09/03(月)19:05:54 No.530834129
DLC第二弾とか来ないで完全版出ちゃったから 次は続編とかに期待するしか無いのかな
20 18/09/03(月)19:06:52 No.530834357
DLCストーリークリアすると5体のファイアクローがマップ上に放たれるので頑張って倒してほしい
21 18/09/03(月)19:07:19 No.530834462
サンダージョーにも亜種が欲しかった
22 18/09/03(月)19:07:49 No.530834600
クマが二体いるとこは片方オーバーライドして同士討ちさせるといい
23 18/09/03(月)19:09:48 No.530835049
>クマが二体いるとこは片方オーバーライドして同士討ちさせるといい 楽しいよねあれ しかしファイアクロー同士じゃないと相手にならないから辛い 他のところでトランプラーオーバーライドしたけど相手にならなかった
24 18/09/03(月)19:11:00 No.530835292
続編出るならいつになるのかなぁ 機械獣一体作るのにもかなり時間かかったって聞くし大変そうだ
25 18/09/03(月)19:12:00 No.530835521
雪が深いとこだとがに股歩きになるアーロイさんkawaii
26 18/09/03(月)19:12:02 No.530835526
サンダージョーとか制作に数ヶ月かかってなかったっけ?
27 18/09/03(月)19:12:08 No.530835571
DLCはNPCと行動するシーン多くて面倒だtったな 戦闘だけならいいんだが
28 18/09/03(月)19:13:03 No.530835827
>サンダージョーとか制作に数ヶ月かかってなかったっけ? 18ヶ月だよ
29 18/09/03(月)19:13:05 No.530835834
フロストクローにファイアクローはなんであの攻撃性能で戦闘用じゃねえんだよ...
30 18/09/03(月)19:13:06 No.530835840
オーバーライドさせると強化されるからそいつを倒すのがまたつらい!
31 18/09/03(月)19:13:19 No.530835894
>18ヶ月だよ なそ にん
32 18/09/03(月)19:14:00 No.530836052
サンダージョーの作り込みの細かさいいよね… どんだけ部品あるんだ
33 18/09/03(月)19:14:47 No.530836277
トラップ限界まで仕掛けて全部起爆してダメージそんだけってなるなった
34 18/09/03(月)19:15:11 No.530836352
>フロストクローにファイアクローはなんであの攻撃性能で戦闘用じゃねえんだよ... 資源収集機械が狩られるのにキレて作ったのに戦闘用じゃない? というか戦闘用とかの区別あったっけ
35 18/09/03(月)19:16:07 No.530836589
>トラップ限界まで仕掛けて全部起爆してダメージそんだけってなるなった ダメージトラップワイヤー12本同じ場所に仕掛けたらさすがにアイスクロー一発爆死したよ
36 18/09/03(月)19:16:39 No.530836723
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/09/03(月)19:16:47 No.530836770
熊がまっとうに強いあたりアメリカを感じる
38 18/09/03(月)19:17:12 No.530836880
ソウぬとジョーなんかは純戦闘種の新種
39 18/09/03(月)19:17:15 No.530836892
クリア後のシアンとの会話が3分で分かるゼロドーン計画だった 会話時間3分超えてたかもしれんが
40 18/09/03(月)19:17:22 No.530836923
>ダメージトラップワイヤー12本同じ場所に仕掛けたらさすがにアイスクロー一発爆死したよ 難易度は
41 18/09/03(月)19:18:09 No.530837131
DLCエリアはまだ慣れてたから大丈夫だったけど 初見のサンダージョーとストームバードはどう倒すんだよこいつってなって逃げ回ったな
42 18/09/03(月)19:18:12 No.530837146
ジョー対ファイアクロー見たい
43 18/09/03(月)19:18:16 No.530837168
クマ考えた奴ちょっと許さないかもしれない…
44 18/09/03(月)19:18:26 No.530837211
ストームヒリはあれでも大気浄化用とかだったはず
45 18/09/03(月)19:19:26 No.530837447
>難易度は ノーマルです・・・
46 18/09/03(月)19:20:24 No.530837665
トゥースとかジョーのプラモ出して欲しいブキヤあたりに
47 18/09/03(月)19:20:27 No.530837691
DLCエリア先にクリアしたらデスブリンガーよわ…ってなったよ
48 18/09/03(月)19:21:02 No.530837892
早く2を出すんだ
49 18/09/03(月)19:21:18 No.530837977
>トゥースとかジョーのプラモ出して欲しいブキヤあたりに パーツがぽろぽろ取れるやつだ
50 18/09/03(月)19:21:33 No.530838053
メリディアンへの道中で初めて遭遇したサンダージョーの殺意の高さには参ったね...
51 18/09/03(月)19:21:37 No.530838075
>パーツがぽろぽろ取れるやつだ 原作再現!
52 18/09/03(月)19:22:06 No.530838224
あんだけ煽っといてレッドモウの拍子抜けっぷりよ…
53 18/09/03(月)19:22:10 No.530838243
サンダージョーVSサンダージョーいいよね…
54 18/09/03(月)19:23:54 No.530838681
ハクスラ要素が強くないのはいいんだがクリアするとやる事がない
55 18/09/03(月)19:24:19 No.530838787
穢れ矢とかどう使うんだコレって思ってたけどいざ使ってみるとめっちゃ便利ね 汚染系には使えないのが難点だけど
56 18/09/03(月)19:24:33 No.530838843
>サンダージョーVSサンダージョーいいよね… 昔やったらオーバーライドした方が脳筋になって 火器使いまくりの敵さんに一方的にやられた DLC出た後にもう一回やったら普通に武器駆使して勝ったけど
57 18/09/03(月)19:24:53 No.530838914
スコーチャーのマインランチャーが取れたり取れなかったりするのが分からなかった
58 18/09/03(月)19:26:54 No.530839401
難易度最高でED見たよほめて