虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)17:58:19 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)17:58:19 No.530819899

ちょっと前まで追放ばっかりだと思ったけどまだまだ転生転移も元気だね

1 18/09/03(月)18:04:21 No.530820917

内容はともあれ題材としてはかなり融通がきくいいものだと思う

2 18/09/03(月)18:09:20 No.530821856

いつか流行が回って現代ファンタジーとかがテンプレになる日も来るのだろうか

3 18/09/03(月)18:11:49 No.530822362

現代ファンタジー書いてる身としてはそうなって欲しいような気もする…

4 18/09/03(月)18:12:44 No.530822543

最近ローファンランクインしてるじゃん

5 18/09/03(月)18:13:13 No.530822648

いつか西部劇がテンプレになる日もくるよ 主人公が砂漠に捨てられるところから始まるんだ

6 18/09/03(月)18:15:25 No.530823142

全方位曇らせファンタジー流行れ…流行れ…

7 18/09/03(月)18:18:48 No.530823873

>全方位曇らせファンタジー流行れ…流行れ… なんか起爆剤みたいな良作あるんです?

8 18/09/03(月)18:19:38 No.530824034

>内容はともあれ題材としてはかなり融通がきくいいものだと思う 現代人目線でファンタジー世界を描写できて分かりやすいってのは強みよね

9 18/09/03(月)18:20:21 No.530824198

テンプレになると情景描写とかが本当に最小限以下でも済むからあらゆるものがテンプレになって欲しい

10 18/09/03(月)18:21:22 No.530824428

>なんか起爆剤みたいな良作あるんです? いや自分の書いてる作品の目指すものがそんな感じだから 他の人はどんなの書くかなって一読者として読みたいだけ…

11 18/09/03(月)18:22:49 No.530824705

良作はテンプレ関係なしにランクインするよ

12 18/09/03(月)18:23:37 No.530824840

>いや自分の書いてる作品の目指すものがそんな感じだから >他の人はどんなの書くかなって一読者として読みたいだけ… そこは自信満々に自作をさらさらする流れでは…?

13 18/09/03(月)18:23:45 No.530824873

主人公が現代人だからこそもつ 異世界の住人たちの価値観とか生活観への 感想とか好き…

14 18/09/03(月)18:24:20 No.530825010

俺はもっと魔女と飛行機が空中戦繰り広げるロマン重視な作品が流行ってほしいんだ

15 18/09/03(月)18:24:21 No.530825017

さらさら!さらさら!

16 18/09/03(月)18:26:29 No.530825437

>俺はもっと魔女と飛行機が空中戦繰り広げるロマン重視な作品が流行ってほしいんだ イゼッタちゃんみたいな?

17 18/09/03(月)18:26:30 No.530825443

>そこは自信満々に自作をさらさらする流れでは…? 前スレで上げたから悪いかなって思っちゃって…

18 18/09/03(月)18:27:42 No.530825692

https://ncode.syosetu.com/n3449ew/ 目指すは全方位爽やか曇らせファンタジー! 始めの展開が遅いのは申し訳ない…

19 18/09/03(月)18:27:42 No.530825695

自分で書けばええやん

20 18/09/03(月)18:28:08 No.530825774

>前スレで上げたから悪いかなって思っちゃって… いいんだ どうせ昼から夕方なんてスレ見てる層あんま被らないだろうし たぶん

21 18/09/03(月)18:28:08 No.530825776

さらさらの連発が悪い事だったらまおかなんて極悪人だぜ 極悪人だった

22 18/09/03(月)18:28:42 No.530825902

>>俺はもっと魔女と飛行機が空中戦繰り広げるロマン重視な作品が流行ってほしいんだ >イゼッタちゃんみたいな? 見たことないんだ… 紅の豚とか紫電改のマキ+激突のヘクセンナハトみたいな… こう…カッコよくて馬鹿なキャラが出てくる作品 >自分で書けばええやん 書いてる途中

23 18/09/03(月)18:28:58 No.530825959

まおかは別に極悪人じゃないだろ!?

24 18/09/03(月)18:29:14 No.530826016

>さらさらの連発が悪い事だったらまおかなんて死んだら大悪魔だぜ

25 18/09/03(月)18:29:15 No.530826027

>書いてる途中 なんか前にさらさらしてた覚えがあったけどまだ投稿してなかったのか

26 18/09/03(月)18:30:03 No.530826173

>書いてる途中 がんばれがんばれ 時代を作るのは君だ

27 18/09/03(月)18:30:30 No.530826262

書き込みをした人によって削除されました

28 18/09/03(月)18:31:42 No.530826524

追放物は自業自得じゃね?って主人公が多すぎてどうにも乗り切れないだよな かといって追放した側があまりにも馬鹿だとキャラの悪さより作者の露悪さのが際立つし

29 18/09/03(月)18:31:45 No.530826544

>いつか流行が回って現代ファンタジーとかがテンプレになる日も来るのだろうか 絶対にここは自衛隊が出るだろとか監視カメラとかネットのSNSで即バレするわとかって、現代警察来て速攻潰されるイメージが強い ファンタジーならごまかせる部分が、現代だとちゃんと調べないと突っ込まれるからめんどくさそう

30 18/09/03(月)18:31:49 No.530826557

なんだかんだ言って転生自体はわくわくするから好き

31 18/09/03(月)18:32:22 No.530826678

追放が廃れたら勇者パーティーコネ入社!

32 18/09/03(月)18:32:33 No.530826720

こういう異世界だから良いんだよで済ませられるのがかなり便利

33 18/09/03(月)18:33:22 No.530826886

最近はファンタジーにもファンタジー警察が湧くから困る

34 18/09/03(月)18:34:33 No.530827121

>なんだかんだ言って転生自体はわくわくするから好き テンプレでもプラス方向に積み重ねてくのは楽しいよね

35 18/09/03(月)18:34:42 No.530827154

いつかは蒸気機関車(仮)が走る世界観のファンタジー書きたいな

36 18/09/03(月)18:35:25 No.530827285

SCP系がなんだかんだで現代ファンタジー作る上で参考になるのが多い 怪異に対する様々な隠蔽工作や軍事的な対抗策、さらに警察やマスメディアと実験記録と怪異を書く上で考えそうな事が大体網羅されてる

37 18/09/03(月)18:35:41 No.530827332

>いつかは蒸気機関車(仮)が走る世界観のファンタジー書きたいな ハガレンの後追い全然出ないのもったいないよな…って何年も前からずっと思ってる

38 18/09/03(月)18:36:26 No.530827477

飛行船がでるファンタジーは書いた

39 18/09/03(月)18:37:31 No.530827694

>>書いてる途中 >なんか前にさらさらしてた覚えがあったけどまだ投稿してなかったのか 賞に応募したから落ちたら投稿する予定 まだ発表されてないけど正直落ちた気がするから投稿用にもう10万字ほど書き足そうかなって

40 18/09/03(月)18:37:43 No.530827731

スチームパンク+魔法みたいなのはちょっと見たい

41 18/09/03(月)18:37:58 No.530827792

つまりサクラ大戦の時代が来る!

42 18/09/03(月)18:38:55 No.530827981

>ハガレンの後追い全然出ないのもったいないよな…って何年も前からずっと思ってる 魔法っていうか魔法みたいな異常現象を追う亡国の元姫と元騎士の記者コンビ(仮)的なのを考えてる

43 18/09/03(月)18:39:12 No.530828043

いっつもこのタイトルをバイドって空目して困る

44 18/09/03(月)18:39:24 No.530828079

現代異能お得意の能力者以外は認識できない敵や能力者だけが侵入できる異空間の便利さよ

45 18/09/03(月)18:40:28 No.530828319

>現代異能お得意の能力者以外は認識できない敵や能力者だけが侵入できる異空間の便利さよ そう思うとペルソナ系って本当に良くできてる 青春と異世界冒険を上手く組み合わせられるし

46 18/09/03(月)18:41:24 No.530828514

上に作品上げた「」だけど いつかこれ仮面ライダーじゃん!とかなんで化け物が出るような物騒な街なのに経済とか生活に影響出ないんだよ!とか言われそうで怖い

47 18/09/03(月)18:42:04 No.530828661

安心しろ そう言うクレーマーが来るのはランクイン作品ぐらいだ

48 18/09/03(月)18:42:29 No.530828748

ペルソナ3のビジネスライクな仲間感がほんとに好きなんだ…

49 18/09/03(月)18:42:32 No.530828762

風都の住人はたくましいな…

50 18/09/03(月)18:42:39 No.530828784

なんか最近感想が増えてきた嬉しい

51 18/09/03(月)18:42:42 No.530828797

>魔法っていうか魔法みたいな異常現象を追う亡国の元姫と元騎士の記者コンビ(仮)的なのを考えてる なぜか知らんが伝奇ものっぽい匂いを感じた

52 18/09/03(月)18:43:06 No.530828894

>いつかこれ仮面ライダーじゃん!とかなんで化け物が出るような物騒な街なのに経済とか生活に影響出ないんだよ!とか言われそうで怖い でもそういうツッコミなんてプロットの時点で最初に浮かぶ疑問で答え位用意してあるだろ?

53 18/09/03(月)18:43:46 No.530829043

>安心しろ >そう言うクレーマーが来るのはランクイン作品ぐらいだ 来るぐらいには頑張る

54 18/09/03(月)18:44:21 No.530829179

ペルソナ世界の高校生たち良いなと思う半面、あれって割と命懸けで下手したらクソ痛い目に遭うよなって気分になる

55 18/09/03(月)18:46:00 No.530829545

>でもそういうツッコミなんてプロットの時点で最初に浮かぶ疑問で答え位用意してあるだろ? すいません…答えは出てない…

56 18/09/03(月)18:49:31 No.530830287

それはさすがに穴あっても何かしらの設定作っておいたほうがいいんじゃ…

57 18/09/03(月)18:50:24 No.530830495

あんま考えずに とりあえず書いてみりゃいいと思うの

58 18/09/03(月)18:52:08 No.530830867

疑問や矛盾が生まれたら新しいエピソード作るチャンス どうしても説明つきにくい問題が出てきたら危ういバランスの上に成り立っていると投げてしまってもいい

59 18/09/03(月)18:52:41 No.530830989

正常性バイアスで無理やり乗り切る

60 18/09/03(月)18:53:24 No.530831145

街で出回ってる願いを解決する薬は実は化け物になる薬なんだけど それは一般人からしたら噂でしかなくて みんな心の中では自分のコンプレックスや悩みを解決したいから 街から離れられないっていうのを今考えた…

61 18/09/03(月)18:55:02 No.530831513

治安の悪い場所を舞台にするなら福岡大阪横浜など港町にすればいい やばいやつはすぐ国外に行って警察がおえなくなるという体がとれる

62 18/09/03(月)18:55:33 No.530831638

次は主人公の友達が密かに好意を抱いている地味系美少女がなんか最近綺麗になったよね…一見するとNTRものみたいな感じのお話を書きたいなって考えてる

↑Top