虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/03(月)17:57:46 ソウゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)17:57:46 No.530819810

ソウゴ君は仮面ライダーの歴史をねじ曲げようとするタイムジャッカーを倒すために様々な時代を旅するようだな それは容易ではないとても厳しい戦いになると思うが仮面ライダーの未来は君にかかっているぞ 頼んだぞソウゴ君! それにひきかえ鎧武!貴様はなんだ! 大した目標もなくいつまでもプラプラしおって! 高校生のソウゴ君やタケル君が頑張っているというのに恥ずかしいと思わんのか! 大天空寺に行って精神を鍛えてもらえ!

1 18/09/03(月)18:00:39 No.530820271

ソウゴ君だってプラプラしてるじゃないですか!

2 18/09/03(月)18:01:10 No.530820353

弘、は本当に神様に対して当たり強いな!

3 18/09/03(月)18:03:14 No.530820717

王になるから受験しないわよりはフリーターのがまだ…

4 18/09/03(月)18:05:14 No.530821097

ソウゴくんは一応まだ学生なので

5 18/09/03(月)18:06:58 No.530821411

ソウゴ君は王様になるという目標があるではないか! 夢を持つのはいいことだぞ! それに比べて鎧武!お前に目標はあるのか! お前はタケル君の爪の垢を煎じて飲め!

6 18/09/03(月)18:07:09 No.530821443

一応紘汰さんは生活費渡してるし…

7 18/09/03(月)18:08:12 No.530821630

タケル殿はいいんですか

8 18/09/03(月)18:08:50 No.530821764

王様は現実感があっていいじゃないか! それに比べて鎧武!お前は神だと…? ふざけるのも大概にしろ!現実を見ろ!

9 18/09/03(月)18:09:03 No.530821809

ていうかスレ画の映画だと貴方も無職じゃないですか…

10 18/09/03(月)18:10:04 No.530821996

>弘、は本当に神様に対して当たり強いな! 石森系ヒーロー全般が創造主(ようは神)に歯向かった存在が主人公、という流れが多いし仕方ないよね 鎧武くんはその怒りをユグドラシルや財団Xに向けてどうぞ

11 18/09/03(月)18:10:45 No.530822139

紘汰さん一応愉快な仲間たちと他の星にいったし…

12 18/09/03(月)18:12:21 No.530822455

この距離感だとむしろコウタさんが貴重な肉親っぽい

13 18/09/03(月)18:12:54 No.530822585

本郷さんは紘汰さんのやることなすこと全否定だからな…

14 18/09/03(月)18:14:04 No.530822856

タケル君はまだ学生だ 学生の本分と言えば、そう勉強だ それに引き替えおまえはなんだ鎧武!!!!

15 18/09/03(月)18:16:24 No.530823356

まあ言っちゃなんだけど歴代で一番教養無い主人公だとは思う紘汰さん

16 18/09/03(月)18:18:06 No.530823704

>まあ言っちゃなんだけど歴代で一番教養無い主人公だとは思う紘汰さん 元々ダンスチームがカラーギャングの代替と考えるとまあ推して知るべしだ

17 18/09/03(月)18:18:32 No.530823817

>まあ言っちゃなんだけど歴代で一番教養無い主人公だとは思う紘汰さん 高校中退の良太郎のがまだしっかりしてそうだよね

18 18/09/03(月)18:18:42 No.530823850

ソウゴくんは名実ともに魔王になるとは有言実行ではないか!偉いぞ! それに比べて鎧武!お前はなんだ!神神言っといて実際はただの異星の開拓者ではないか!

19 18/09/03(月)18:18:58 No.530823907

葛葉紘汰が城戸真司より馬鹿だと思う奴手ぇ挙げ

20 18/09/03(月)18:18:59 No.530823911

鎧武スレかと思った

21 18/09/03(月)18:19:39 No.530824048

かえれ!

22 18/09/03(月)18:19:53 No.530824103

鎧武スレならニーサンがスレ画になるから

23 18/09/03(月)18:20:22 No.530824200

良ちゃん同級生との絡み見るに勉強ついていけてなかった気配はまったくしてないからね…

24 18/09/03(月)18:21:06 No.530824367

コウタさんはそもそも高校行ってたの…

25 18/09/03(月)18:21:16 No.530824412

>葛葉紘汰が城戸真司より馬鹿だと思う奴手ぇ挙げ しんちゃんあんなでもきちんと働いてるからなあ…

26 18/09/03(月)18:23:02 No.530824737

王になるという目的があるのはいいことだぞ!目的もなくふらふらしていると鎧武のようになってしまうからな

27 18/09/03(月)18:24:06 No.530824953

主人公で明確にバカって平成だとあんまいないからなあ サブにはやたらいるけど

28 18/09/03(月)18:25:10 No.530825152

ニュースライターって考えるとわりとそこまでバカではない気もする いやでもやっぱバカだな…

29 18/09/03(月)18:25:55 No.530825317

自称魔法使いな無職のハルトマンとかこの人的にはどうなんだろ

30 18/09/03(月)18:26:06 No.530825370

シンジくんコネ入社だし…

31 18/09/03(月)18:26:18 No.530825404

晴人くんは最後の希望だ!

32 18/09/03(月)18:26:22 No.530825418

真司はバカの種類が違うだろう まあどちみちバカではあるんだけども

33 18/09/03(月)18:26:45 No.530825504

魔法使いなんて夢があっていいじゃないか! それにひきかえ鎧武!お前のざまはなんだ!!

34 18/09/03(月)18:27:02 No.530825555

>自称魔法使いな無職のハルトマンとかこの人的にはどうなんだろ 晴人さんの背景聞いたらめちゃくちゃ好意的になりそう

35 18/09/03(月)18:28:36 No.530825879

逆に平成二期で教養ありそうなのが金持ち政治家の息子エイジ

36 18/09/03(月)18:28:41 No.530825896

あの後輩、進路希望で王様になるとか言ってますよ!

37 18/09/03(月)18:29:28 No.530826065

コウタさんって序盤職探ししてた気がするしニートではないんだよね?

38 18/09/03(月)18:30:19 No.530826227

ライダーの力濫用して首になったりしてるし一応フリーターだった 学歴はどうなんだろう…

39 18/09/03(月)18:31:14 No.530826412

こんなんだけど紘汰さんが怪人に敗北とかしたらその怪人を全力でボコると思う そしてその後ボロボロの紘汰さんにスカイライダー式特訓を仕込む

40 18/09/03(月)18:31:35 No.530826488

ニートなのは天道くらいか なんかこうニートと呼ぶには違和感あるが

41 18/09/03(月)18:32:10 No.530826643

シンちゃんあんなでも平成じゃ貴重な大卒ライダーだし…

42 18/09/03(月)18:32:32 No.530826719

明確にバカっぽいのは主人公だと弦ちゃんとコウタさんとタケル殿くらいか 鎧武はいまだ発展途上の高校生達に混ざっていて恥ずかしくないのか!!

43 18/09/03(月)18:33:12 No.530826854

タケル殿死んじゃったから休学してたけどちゃんと受験勉強してるんだぞ!

44 18/09/03(月)18:33:21 No.530826883

進兄さんあんなでも早稲田辺り出てるんすよ設定上…

45 18/09/03(月)18:34:51 No.530827185

研修医や戦兎は言わずもがなだしな

46 18/09/03(月)18:35:06 No.530827228

進兄さん設定的にはかなりエリートじゃなかったか

47 18/09/03(月)18:35:12 No.530827243

弦ちゃんも教職課程のある大学出るぐらいには勉強頑張った

48 18/09/03(月)18:35:33 No.530827310

えっ進兄さんエリート官僚コースだったn!?

49 18/09/03(月)18:35:56 No.530827380

紘汰神は名実共に神様だし他の職業じゃ勝てないのでは

50 18/09/03(月)18:36:19 No.530827459

>えっ進兄さんエリート官僚コースだったn!? 本庁の背広組だからなあのカントリーボーイ

51 18/09/03(月)18:36:24 No.530827472

やっぱほぼノー勉で2年過ごしてたあと1年で合格する研修医はキチガイだと思う

52 18/09/03(月)18:36:31 No.530827499

でもまあ桐生戦兎としては無学歴だし… 今の時点じゃ戸籍もないし…

53 18/09/03(月)18:36:34 No.530827508

>紘汰神は名実共に神様だし他の職業じゃ勝てないのでは でも神になる前は…

54 18/09/03(月)18:36:44 No.530827538

翔一くんは家事手伝い!

55 18/09/03(月)18:37:24 No.530827679

たっくんも家事手伝い!

56 18/09/03(月)18:37:29 No.530827693

大卒そこそこで警視庁捜査一課配属だからバリバリエリートだよ進兄さん

57 18/09/03(月)18:37:50 No.530827756

せんとくんと言うか葛城は専門分野には特化してるけど広く教養はないタイプだと思う

58 18/09/03(月)18:37:51 No.530827759

晴人さんは働くそぶりすら見せなかった唯一のライダーだよ

59 18/09/03(月)18:37:57 No.530827789

>でも神になる前は… 高卒で定職にも就かず俺用心棒で食っていくんだみたいなこと言って肉親に迷惑を掛ける底辺だっつったかテメー!

60 18/09/03(月)18:38:44 No.530827948

福井警視の経歴がぶっ壊れてるから霞むけど進兄さんも元エリートだからね

61 18/09/03(月)18:38:59 No.530827995

永夢も有り得る範疇で若い年齢に設定したから超エリートだったか

62 18/09/03(月)18:39:05 No.530828012

まあ興味ないことにはとことん興味ないタイプだろうしな葛城巧…

63 18/09/03(月)18:39:10 No.530828034

でもあのディケイドでもしなかった明確な民間人殺しをソウゴくん行うよ

64 18/09/03(月)18:39:17 No.530828062

それ言ったら本物の強者になる前の強者なんて住所すらないのにふわふわしたこと言って不良やってるマジモンのクズだぞ!

65 18/09/03(月)18:39:19 No.530828065

>ニートなのは天道くらいか >なんかこうニートと呼ぶには違和感あるが ありゃ高等遊民の類いだ

66 18/09/03(月)18:39:21 No.530828070

>晴人さんは働くそぶりすら見せなかった唯一のライダーだよ ニートやらフリーターでも働いてる描写はあったのにハルトマンはマジで無いからな…

67 18/09/03(月)18:39:37 No.530828136

たっくんとヒビキさんは中卒

68 18/09/03(月)18:39:42 No.530828155

世界を渡り歩く設定のお陰で違和感なく無職を謳歌するもやし

69 18/09/03(月)18:39:58 No.530828208

てんっっさいは一応最大限フォローしてやるなら記憶だけは戻ってるから高卒相当ではある

70 18/09/03(月)18:40:14 No.530828268

いやおかしいだろ!あいつの夢は王様だぞ!? 大学受験だってやる気ゼロだぞあいつ!俺よりひどいだろ!?そうだろ本郷さん!!!

71 18/09/03(月)18:40:16 No.530828275

マコト兄ちゃんは小学校中退?

72 18/09/03(月)18:40:29 No.530828323

いいかげんにしろ鎧武!!!!!

73 18/09/03(月)18:40:31 No.530828330

でも光写真館の生活費どうしてんだろ… 世界移動すると勝手に振り込まれてんのかな

74 18/09/03(月)18:40:35 No.530828344

エグゼイド組は皆頭おかしいくらいのエリートだよ どいつもこいつも天才医師って呼ばれてるレベルだし

75 18/09/03(月)18:40:54 No.530828401

開発品を売って日銭を稼いでるのは職業でいいんだろうか…

76 18/09/03(月)18:40:55 No.530828403

紘汰さんの夢は世話になった姉ちゃんに楽させたいだよ なんとかご飯を作らせる手間をなくしたよ

77 18/09/03(月)18:40:55 No.530828405

マコト兄ちゃんはしょうがない…

78 18/09/03(月)18:41:06 No.530828443

>それ言ったら本物の強者になる前の強者なんて住所すらないのにふわふわしたこと言って不良やってるマジモンのクズだぞ! カラーギャングだからクズだよ…

79 18/09/03(月)18:41:08 No.530828448

>世界を渡り歩く設定のお陰で違和感なく無職を謳歌するもやし あいつは行く世界によって無職だったりエリートだったり色んな役割を押し付けられるからな

80 18/09/03(月)18:41:16 No.530828489

おもえば強者もソウゴ君と同じようなもんだよね…

81 18/09/03(月)18:41:43 No.530828589

家業手伝ってると見せかけてほぼ姉のすねかじりの良太郎とどっちがマシかな

82 18/09/03(月)18:41:50 No.530828612

>いやおかしいだろ!あいつの夢は王様だぞ!? >大学受験だってやる気ゼロだぞあいつ!俺よりひどいだろ!?そうだろ本郷さん!!! そう言うのは五十歩百歩と言うんだ!分かったか鎧武!

83 18/09/03(月)18:42:15 No.530828693

渡っていくつだったっけ

84 18/09/03(月)18:42:39 No.530828783

平成ライダーで一番立場がアレなのはヒモ無職の仁さんだし…

85 18/09/03(月)18:42:40 No.530828787

>家業手伝ってると見せかけてほぼ姉のすねかじりの良太郎とどっちがマシかな 小説版の野上プー太郎はともかく本編だと姉の介護要員だかんな!

86 18/09/03(月)18:42:41 No.530828793

愛理さんほんとに介護ないとまずいから…

87 18/09/03(月)18:42:41 No.530828794

ほーらタケル君おこずかいだよ

88 18/09/03(月)18:42:45 No.530828812

冒険家だから自分の面倒は自分で見てる五代は立派だったんだな

89 18/09/03(月)18:42:47 No.530828816

>渡っていくつだったっけ 二十歳のバイオリン職人

90 18/09/03(月)18:42:57 No.530828854

>家業手伝ってると見せかけてほぼ姉のすねかじりの良太郎とどっちがマシかな 一応自営業なんじゃないか 半分くらいは姉の介護も入ってるけど

91 18/09/03(月)18:42:59 No.530828866

>マコト兄ちゃんは小学校中退? 水槽の中で肉体がある程度成長しないと連れ出せすらしないことを考えるとそもそも小学校に通ってたかどうかすら

92 18/09/03(月)18:43:09 No.530828902

>渡っていくつだったっけ 渡はバイオリン教えてたり修理してるらしいから無職じゃないんだ…

93 18/09/03(月)18:43:11 No.530828910

敵倒してからもケチつけ始めたから説教オヤジの印象が強く残った

94 18/09/03(月)18:43:11 No.530828917

>平成ライダーで一番立場がアレなのはヒモ無職の仁さんだし… でえじょうぶだ 17歳年下の彼女がしっかりしてる

95 18/09/03(月)18:43:30 No.530828984

>愛理さんほんとに介護ないとまずいから… 実はそうでもなかったんだけど 側から見ると婚約者失踪で心が壊れた人だからな…

96 18/09/03(月)18:43:36 No.530829008

>ほーらタケル君おこずかいだよ 俺にもくださいよ!!1!!11!!516

97 18/09/03(月)18:43:39 No.530829020

渡はママが元キンのお宝売り払ったお陰で小さい国なら買えるくらいのお金持ってる ついでに自身も世界で有数のバイオリン修復士してお金には全然困ってない

98 18/09/03(月)18:43:57 No.530829085

学歴関係なさそうな探偵の翔太郎は…

99 18/09/03(月)18:44:01 No.530829101

渡は民生委員さんに言われて高校通ってたし・・・

100 18/09/03(月)18:44:07 No.530829122

>紘汰神は名実共に神様だし他の職業じゃ勝てないのでは つまり社長業も兼業していたこの檀黎斗神こそ神だぁーっ ヴェーハッハッハ

101 18/09/03(月)18:44:08 No.530829128

ヒモはなんだかんだ元の職が職だから金ありそう 家あったころもわりとものは多かったし

102 18/09/03(月)18:44:14 No.530829154

>>渡っていくつだったっけ >二十歳のバイオリン職人 あとバイオリン教室も開いてて静香ちゃんは生徒

103 18/09/03(月)18:44:15 No.530829155

たっくんは一応アルバイトだし…

104 18/09/03(月)18:44:32 No.530829222

司はブレイドの世界でめちゃ出世してたし働かないだけで才能の塊よね

105 18/09/03(月)18:44:32 No.530829223

異星の神ってダンスサークルで遊んでたころバイトぐらいはしてたっけ?

106 18/09/03(月)18:44:32 No.530829224

本編で明確にお馬鹿だった弦ちゃんもちゃんと高校教師になってるし明確に社会的に微妙な立場のまんまなのは紘汰神ぐらいか…? 晴人さんもちょっと怪しいけど

107 18/09/03(月)18:44:37 No.530829240

>平成ライダーで一番立場がアレなのはヒモ無職の仁さんだし… いやあれでも元科学者だぜ?!それこそ本郷猛と同じルートだったかもしれない

108 18/09/03(月)18:44:37 No.530829243

特許いくつか持ってるから働かなくても冒険できる五代

109 18/09/03(月)18:44:53 No.530829302

頭パラドのゲーム漬け状態だったのに高二から勉強始めて全部ストレートで医者への道を爆進してる研修医はだいぶ天才

110 18/09/03(月)18:45:00 No.530829336

渡は知る人ぞ知るバイオリン職人だから結構御高名な方が作成の依頼にやって来るぞ

111 18/09/03(月)18:45:04 No.530829352

そうよ来人 探偵なんて吹けば吹き飛ぶ自営業の男なんてやめなさい

112 18/09/03(月)18:45:08 No.530829365

>平成ライダーで一番立場がアレなのはヒモ無職の仁さんだし… ヒモになる前はちゃんと研究者だったし… アマゾン狩りの方を優先しただけだし…

113 18/09/03(月)18:45:19 No.530829405

姉がメンタルやっちゃって介護の為に高校中退とか本当に酷い設定だな…

114 18/09/03(月)18:45:38 No.530829482

弘、は鎧武の何が気に入らないんだ…

115 18/09/03(月)18:45:39 No.530829487

>たっくんは一応アルバイトだし… 100回クビになったうち給料支払われるまで働けたのがいくつあるやら…

116 18/09/03(月)18:45:47 No.530829506

仕事してる場合じゃない人とライダーが仕事の人といるしそれはまぁほら

117 18/09/03(月)18:45:53 No.530829526

>実はそうでもなかったんだけど ホントは良太郎が桜井さんに一番人生狂わされてるよね…

118 18/09/03(月)18:46:00 No.530829546

>弘、は鎧武の何が気に入らないんだ… チャラチャラしている!!!!1!

119 18/09/03(月)18:46:24 No.530829635

正規社員への就業経験あるかで考えとコウタさんはあの浅倉以下だ

120 18/09/03(月)18:46:27 No.530829644

ハルトマンはあの世界だと大道芸で一生食ってけそうな気はする

121 18/09/03(月)18:46:32 [衛生庁] No.530829662

>つまり社長業も兼業していたこの檀黎斗神こそ神だぁーっ だめよ

122 18/09/03(月)18:46:45 No.530829707

ハルトマンも一応警察に協力はしてるし…

123 18/09/03(月)18:46:46 No.530829710

>弘、は鎧武の何が気に入らないんだ… 花守るところ以外だいたい全部

124 18/09/03(月)18:46:52 No.530829725

やっぱ仮面ライダーが仕事なのが一番いいのでは?

125 18/09/03(月)18:46:52 No.530829726

ハルトマンは働かないことに関する描写すらない超レアケース

126 18/09/03(月)18:47:04 No.530829773

>17歳年下の彼女がしっかりしてる し…死んでる…

127 18/09/03(月)18:47:08 No.530829786

たっくんそもそも本来本編終了後まもなく死んじゃう人だから…

128 18/09/03(月)18:47:30 No.530829868

>やっぱ仮面ライダーが仕事なのが一番いいのでは? 給料が振り込まれねえ!

129 18/09/03(月)18:47:34 No.530829879

>>>渡っていくつだったっけ >>二十歳のバイオリン職人 >あとバイオリン教室も開いてて静香ちゃんは生徒 あの子がバイオリン修復の仕事引っ張って来たり世話焼くのでまさるは逆レイプで生まれたとか言われる…

130 18/09/03(月)18:47:36 No.530829886

>ハルトマンは働かないことに関する描写すらない超レアケース かと言ってアウトローやダメ人間な匂いもしない不思議な人である

131 18/09/03(月)18:47:41 No.530829904

弘、の若い頃はバイク乗ってるやつなんてチャラチャラしてる扱いだったんじゃ…

132 18/09/03(月)18:47:50 No.530829932

本郷さん落ち着いてください!俺なんてホラ!世界をブラブラしてるだけですよ!本編中だってレストランの居候でしたし!

133 18/09/03(月)18:47:56 No.530829950

>司はブレイドの世界でめちゃ出世してたし働かないだけで才能の塊よね もやしはそもそも自分の世界を持ってないし人間かどうかも怪しいから評価出来ないというか その世界ではそういう活躍ができる役割を与えられてるって感じがする

134 18/09/03(月)18:48:06 No.530829985

まーーーーさーーーーーーおーーーーーーーーーーーーーーー!1!!!

135 18/09/03(月)18:48:12 No.530830004

職場無くなったのにライダー続けた人もいるのにな

136 18/09/03(月)18:48:41 No.530830112

剣崎は終盤まで給料振り込まれてたし会社員だったな…

137 18/09/03(月)18:48:43 No.530830118

>ハルトマンは働かないことに関する描写すらない超レアケース 輪島のおっちゃんも働けとか絶対言わなそうな人だしな… コヨミは店番してるけど

138 18/09/03(月)18:48:47 No.530830148

でも弘、もいい歳して喫茶店のウェイターのバイトだぞ

139 18/09/03(月)18:48:56 No.530830170

晴人さんはあんまり考えたくないけど魔法使えば金には困らないと思う…

140 18/09/03(月)18:49:03 No.530830197

>100回クビになったうち給料支払われるまで働けたのがいくつあるやら… おまけに免停も喰らうし本当に乾巧ってやつはどうしようもなく薄汚いオルフェノクだな…

141 18/09/03(月)18:49:30 No.530830284

士はなんかもう概念に近いからな…

142 18/09/03(月)18:49:33 No.530830296

魔法使いがかなりの便利能力だからなんとかなってるだろう感 あそこまで普段使いしやすい能力持ってるライダーも珍しい

143 18/09/03(月)18:49:42 No.530830333

葛葉紘汰の就職を邪魔したのも乾巧ってやつのしわざなんだ

144 18/09/03(月)18:49:47 No.530830354

剣崎ああみえて一流大学でてるんだっけ

145 18/09/03(月)18:49:51 No.530830372

でも昭和ライダーって大体無職では? FBI辺りからお金出てんのかな

146 18/09/03(月)18:49:58 No.530830398

相手を選ぶ時はお堅い仕事がおすすめよ来人

147 18/09/03(月)18:49:59 No.530830400

ケンジャキ本編だと全然そうは見えないけどかなりエリートだからな…

148 18/09/03(月)18:50:00 No.530830406

>葛葉紘汰の就職を邪魔したのも乾巧ってやつのしわざなんだ 絶対許さねぇ!

149 18/09/03(月)18:50:06 No.530830427

>晴人さんはあんまり考えたくないけど魔法使えば金には困らないと思う… なんか不労所得で暮らしてそうではある

150 18/09/03(月)18:50:11 No.530830451

警察と医者に挟まれてる死人がなんかかわいそうだな…

151 18/09/03(月)18:50:15 No.530830462

>剣崎ああみえて一流大学でてるんだっけ そもそもBOARDのライダーはみんな研究職で高学歴

152 18/09/03(月)18:50:18 No.530830472

警察のりんこちゃんとくっつくし輪島のおっちゃんパトロンの仮面ライダーでいいんじゃないかハルトマン

153 18/09/03(月)18:50:21 No.530830483

>晴人さんはあんまり考えたくないけど魔法使えば金には困らないと思う… 気が向いたらドーナツ屋の近くで魔法使ってマジックとか大道芸やってそう

154 18/09/03(月)18:50:24 No.530830493

翔ちゃんは暮らしていけるくらい依頼料貰えてるのかな...

155 18/09/03(月)18:50:24 No.530830497

何か急に霊界通信が始まったぞ!?

156 18/09/03(月)18:50:35 No.530830537

タケル殿は寿命半減も確定してるしな…

157 18/09/03(月)18:50:42 No.530830564

悪霊がどんどんでてくる

158 18/09/03(月)18:50:49 No.530830587

姉ちゃんに恩返しするって決めたんだ! 姉ちゃん一緒に映画見に行こうな! ごめん姉ちゃんの料理もう食べられないや

159 18/09/03(月)18:51:12 No.530830671

>職場無くなったのにライダー続けた人もいるのにな 剣勢はゴミ回収業や就活生のように、劇場版ではちゃんと社会人としての活動をしてますよ スマートブレイン社の社長たちだって再就職してるんですよ

160 18/09/03(月)18:51:14 No.530830680

>でも昭和ライダーって大体無職では? 本編だと本郷や風見は大学生だし一文字はカメラマン 沖一也に至ってはNASA所属だし職業に関しては昭和の方が充実してる

161 18/09/03(月)18:51:20 No.530830698

>本郷さん落ち着いてください!俺なんてホラ!世界をブラブラしてるだけですよ!本編中だってレストランの居候でしたし! 変身できる前の次期でも紛争地帯まで行く行動力や世のため人のため無償で力になる精神はまさしく仮面ライダーとして文句のない高潔な精神だ! それに比べて変身してからもバイトですら迷惑をかけるとは何事だ鎧武!!!

162 18/09/03(月)18:51:32 No.530830736

>姉ちゃんに恩返しするって決めたんだ! >姉ちゃん一緒に映画見に行こうな! >ごめん姉ちゃんの料理もう食べられないや 鎧武!!!1!!!1!!!11

163 18/09/03(月)18:51:40 No.530830764

>姉ちゃんに恩返しするって決めたんだ! >姉ちゃん一緒に映画見に行こうな! >姉ちゃんこのロボット飼っていいでしょ!?

164 18/09/03(月)18:51:45 No.530830781

昭和はその時その時のかっこいい職業をあてがわれてたからな

165 18/09/03(月)18:51:59 No.530830832

>警察のりんこちゃんとくっつくし輪島のおっちゃんパトロンの仮面ライダーでいいんじゃないかハルトマン 半分くらいリンコちゃんのヒモなんじゃないかって気がしてきたからやめよう

166 18/09/03(月)18:52:31 No.530830955

もうハルトマンさんは一生分曇ったからゆっくり余生してええよ…

167 18/09/03(月)18:52:59 No.530831058

>スマートブレイン社の社長たちだって再就職してるんですよ うっとうしいなー万年係長が

168 18/09/03(月)18:53:04 No.530831075

仁藤がガチ研究職だったせいでハルトマンの立つ瀬が

169 18/09/03(月)18:53:07 No.530831091

光太郎もいつのまにかヘリのパイロットに

170 18/09/03(月)18:53:14 No.530831117

なんだとボンボン

171 18/09/03(月)18:53:38 No.530831207

姉を悲しませるとは最低だな鎧武

172 18/09/03(月)18:53:53 No.530831261

>仁藤がガチ研究職だったせいでハルトマンの立つ瀬が 野宿グセがフィールドワークの伏線だったとか考慮しとらんよ…

173 18/09/03(月)18:54:10 No.530831310

ハルトマンは20歳にして一生分以上の不幸を体験したからあとはもう静かに暮らしてていいよね…

174 18/09/03(月)18:54:19 No.530831344

よし!!!なら俺もソウゴ君を見習って王様を目指しますよ本郷さん!!!!

175 18/09/03(月)18:54:22 No.530831352

>光太郎もいつのまにかヘリのパイロットに 社長ジャークミドラに殺されちゃったけど大丈夫なのかなあの会社…

176 18/09/03(月)18:54:25 No.530831362

仮面ライダーでもなんでもないけど本編中の瞬平は何やって生計立ててたか本当に謎

177 18/09/03(月)18:54:32 No.530831394

伊達さんも国境なき医師団でかなりのインテリマッチョである

178 18/09/03(月)18:54:34 No.530831404

>光太郎もいつのまにかヘリのパイロットに 光太郎さん育ちめっちゃ良いから…

179 18/09/03(月)18:54:44 No.530831445

本編終了後には死んでる主人公の人だっているんですよ! …なんか生き残ってるIF世界結構あったけど!

180 18/09/03(月)18:55:00 No.530831500

最終回後のハルトマンはふらっとどこかで死にそうなぐらい儚い雰囲気でつらい

181 18/09/03(月)18:55:04 No.530831519

>よし!!!なら俺もソウゴ君を見習って王様を目指しますよ本郷さん!!!! いい年して甘ったれたことを言うんじゃない鎧武!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

182 18/09/03(月)18:55:24 No.530831608

株だけでウン百万する医療機器そろえて大金出せない人限定で後ろめたくない闇医者やってる闇医者

183 18/09/03(月)18:55:41 No.530831670

仁藤みたいに死んじゃったら本編後の職もなにもないもんね…

184 18/09/03(月)18:55:47 No.530831694

>よし!!!なら俺もソウゴ君を見習って王様を目指しますよ本郷さん!!!! 人の真似でしかも非現実的な事を言って恥ずかしくないのか鎧武!1!!11!

185 18/09/03(月)18:55:55 No.530831736

>>でも昭和ライダーって大体無職では? >本編だと本郷や風見は大学生だし一文字はカメラマン >沖一也に至ってはNASA所属だし職業に関しては昭和の方が充実してる それ改造される前じゃね?

186 18/09/03(月)18:56:04 No.530831774

弘、的にはもやしはどうなんだろう…

187 18/09/03(月)18:56:23 No.530831845

王様(国民は得体の知れない怪物)

188 18/09/03(月)18:56:27 No.530831857

エージさんもほぼ無職じゃないですか!

189 18/09/03(月)18:56:27 No.530831863

もやしには弘、よりもっとめんどくさいアンチがいるから

190 18/09/03(月)18:56:46 No.530831937

>株だけでウン百万する医療機器そろえて大金出せない人限定で後ろめたくない闇医者やってる闇医者 それはもう趣味で医療行為をやってる光のトレーダーなのでは?

191 18/09/03(月)18:56:52 No.530831959

我が王の真似事は許さんぞ鎧武

192 18/09/03(月)18:56:58 No.530831987

ソウゴの世界が王政だったら少しは説得力増したのかな

↑Top