18/09/03(月)15:59:36 遅れば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)15:59:36 No.530801929
遅ればせながらSwitchと9000円分ポイント買ったんでジャンル問わずオススメ教えて欲しい アクションはあんまり得意ではないけど嫌いでもない 他買ったソフトは大神だけ
1 18/09/03(月)16:00:44 No.530802093
じゃあとりあえずゼルダ
2 18/09/03(月)16:01:05 No.530802131
次にゼルダ
3 18/09/03(月)16:01:24 No.530802174
大神買うようなタイプって時点でゼルダになるわ
4 18/09/03(月)16:01:29 No.530802188
飽きたらマリオで箸休め
5 18/09/03(月)16:01:50 No.530802223
「」ンク、ゼルダを買うのです…
6 18/09/03(月)16:01:54 No.530802238
ゼルダだけで本体の元は取れるし3ヶ月は時間潰せる
7 18/09/03(月)16:02:00 No.530802252
そしてイカ
8 18/09/03(月)16:02:01 No.530802255
その後大神
9 18/09/03(月)16:02:26 No.530802323
それではゼルダを
10 18/09/03(月)16:02:30 No.530802330
あとはゼノブレ2
11 18/09/03(月)16:02:33 No.530802333
オススメってほぼ鉄板すぎて10レスもないうちにスレの話題が終わっちゃうな
12 18/09/03(月)16:02:39 No.530802356
今月出るルフランの地下迷宮はいいぞ ストーリーが
13 18/09/03(月)16:02:41 No.530802360
ゼルダってアクションはどんなもんなの?そんなに難しくはない?
14 18/09/03(月)16:02:46 No.530802373
まずはゼルダ ゼノブレ2やタコもいい
15 18/09/03(月)16:02:58 No.530802398
ゼルダとマリオ RPGが好きならゼノブレイド2とオクトパストラベラー
16 18/09/03(月)16:03:13 No.530802426
スカイリムやろう名作だ
17 18/09/03(月)16:03:16 No.530802433
100時間はやるようになるから 慣れる
18 18/09/03(月)16:03:37 No.530802488
対戦したいならマリカーかイカ
19 18/09/03(月)16:03:47 No.530802518
気になるならさっさとやれば良いのに 質問ばっかして聞かなきゃ良いことまで教えられるっていう
20 18/09/03(月)16:03:47 No.530802519
ゼノブレ2を終わらせたらすぐにイーラ始めるとイーラ
21 18/09/03(月)16:03:52 No.530802533
ゼルダはそこまでアクションのスキルなくても楽しめる 冒険してる感がすごいのが特徴
22 18/09/03(月)16:03:54 No.530802538
今回のゼルダはアクション的な難しさは始めたばかりの武器を惜しむ時期くらいなもんよ 使い捨てていいんだバンバン捨てていいんだってなってからは蛮族モード
23 18/09/03(月)16:03:59 No.530802556
一部ミニゲームでシビアなのはあるけどストーリークリアは誰でもできる難易度
24 18/09/03(月)16:04:05 No.530802569
ゼルダは最初は死にまくるが気にせずに死にまくろう
25 18/09/03(月)16:04:19 No.530802607
今ならhollow knightセールしててお買い得よ
26 18/09/03(月)16:04:23 No.530802619
>ゼルダってアクションはどんなもんなの?そんなに難しくはない? ほどほどかな
27 18/09/03(月)16:04:25 No.530802624
ゼルダは気持ちよくなれるほどほどバランスよ mnzk出来なかったらハードすぎるモードへ
28 18/09/03(月)16:04:31 No.530802635
switchは他機種からDLC込み移植の完全版多いからやった事ないのあるならそれもオススメ 無双とかディスガイア5とか
29 18/09/03(月)16:04:44 No.530802670
死んだ場所は記録されるけどそれがお前の思い出だ
30 18/09/03(月)16:04:54 No.530802690
>ゼルダってアクションはどんなもんなの?そんなに難しくはない? アクション苦手ならハート少ない序盤は結構しぬかもねいつでもセーブできるから死んで覚えろ 操作自体は全然複雑じゃないから安心して死ね
31 18/09/03(月)16:05:03 No.530802712
>ゼノブレ2を終わらせたらすぐにイーラ始めるとイーラ 本編やる前にイーラをプレイするといいと思いますよ私は
32 18/09/03(月)16:05:10 No.530802728
ゼルダとマリオとマリカはまず外さない鉄板ソフトだからな… もっと冒険したければゼノブレ2とか対戦やりたければイカやARMSとかになってくる
33 18/09/03(月)16:05:14 No.530802736
DLゲーだとスチームワールドディグ2オススメ
34 18/09/03(月)16:05:31 No.530802780
なぜ!?はじめて買うソフトで大神を!? いや文句はない文句はないけど大神目的でswitch買ったのすげぇ
35 18/09/03(月)16:05:45 No.530802816
ゼルダ買うなら一切の情報をシャットアウトしろ アドバイスはそれだけだ
36 18/09/03(月)16:06:07 No.530802872
ホロウナイトはアクション難易度ゴリゴリに高いだろ! だからホロウナイト買え
37 18/09/03(月)16:06:32 No.530802926
ゼルダはアクション苦手でもハートさえいくつかあればあとは死にそうになるたびにドリアン料理をかじれば無敵になる 持ち込めないところはがんばって
38 18/09/03(月)16:06:37 No.530802940
移植作品ならレゴシティアンダーカバーを推しておく
39 18/09/03(月)16:06:41 No.530802948
ゼルダ オクトパストラベラー
40 18/09/03(月)16:06:50 No.530802972
スカイリムって他機種持っててもわざわざSwitchでやるほど快適性とかに調整入ってる? 本体持ち運んだりはしない
41 18/09/03(月)16:06:51 No.530802977
ぷよテトでも熱帯有料になるんだよな金払うとゲームするのに義務感でてくるのが辛い
42 18/09/03(月)16:07:10 [sage] No.530803020
>なぜ!?はじめて買うソフトで大神を!? >いや文句はない文句はないけど大神目的でswitch買ったのすげぇ 目的自体はスマブラその他に備えて買ったんだけどどうせならずっとやりたかった大神も合わせて買っとくかなって…
43 18/09/03(月)16:07:25 No.530803052
9000円も要るかな? なんかソフト1本買っても1000円くらい余っちゃいそうじゃない? 1000円あると手が滑っちゃうよね
44 18/09/03(月)16:07:50 No.530803109
warframeやろう ニンジャなら無料だ そして君はニンジャだ
45 18/09/03(月)16:08:15 No.530803161
ここでカービィ推してるの見たことない 確かに一人でやってると辛いものがあるけどさぁ…
46 18/09/03(月)16:08:46 No.530803235
持ち運ばないならswitch版選ぶ理由無いんじゃねえかな…
47 18/09/03(月)16:08:55 No.530803252
>warframeやろう ニンジャきたn!?
48 18/09/03(月)16:09:08 No.530803281
>warframeやろう >ニンジャなら無料だ >そして君はニンジャだ もうでてたっけ?
49 18/09/03(月)16:09:17 No.530803303
ゼルダは最後まで弓打とうとして武器投げる癖が抜けなかったな…
50 18/09/03(月)16:09:17 No.530803304
ninjaきてるn!?
51 18/09/03(月)16:09:19 No.530803309
RPGならゼノブレ2かタコ
52 18/09/03(月)16:09:35 No.530803355
>ここでカービィ推してるの見たことない >確かに一人でやってると辛いものがあるけどさぁ… カービィ楽しいけどやり終わった後にこれ完全に複数人でやると楽しいやつだなって思っちゃって
53 18/09/03(月)16:09:38 No.530803362
スカイリムは寝転がりながらやれるのを買うほどのメリットと思うのであればあり
54 18/09/03(月)16:09:59 No.530803413
>持ち運ばないならswitch版選ぶ理由無いんじゃねえかな… じゃあ選べるのは画面綺麗な方でやればいいか さんきゅー「」
55 18/09/03(月)16:10:00 No.530803419
9000円ってあまり選択肢ないな 90000円用意しよう
56 18/09/03(月)16:10:24 No.530803476
オクトパスとゼルダはほんといい 音楽もまたいいんだ…
57 18/09/03(月)16:10:41 No.530803512
>ここでカービィ推してるの見たことない >確かに一人でやってると辛いものがあるけどさぁ… 横スクやりたいってスレだったら勧めるんだけどな
58 18/09/03(月)16:11:15 No.530803587
ニンジャ出る予定があることすら知らなかった
59 18/09/03(月)16:11:26 No.530803625
>移植作品ならレゴシティアンダーカバーを推しておく WiiU版で100パーセントクリアしたはずなんだが内容(ストーリーではない)をほとんど覚えてなくて新鮮な気持ちで遊べるわ こんな場所あったっけ…ってなるなった めっちゃ面白い
60 18/09/03(月)16:11:33 No.530803639
ゼルダは勝手後悔するとしたら時間が溶けることだけ
61 18/09/03(月)16:11:38 No.530803648
なんでもいいからおすすめしろってなるとまずゼルダ出すよ
62 18/09/03(月)16:12:04 No.530803719
ゼルダは起き抜けにプレイするといい感じに目が覚める 気付けにいいんだ
63 18/09/03(月)16:12:07 No.530803728
proコンって買ったほうがいいものなの?
64 18/09/03(月)16:12:18 No.530803753
スタアラは駄目ってほどでもないけど他差し置いてオススメするほどのゲームでもないから…
65 18/09/03(月)16:12:27 No.530803767
paladinsとかwarframeとか実際流行るんだろうか 基本無料シューターはフォートナイトがやたら強い気がする
66 18/09/03(月)16:12:28 No.530803773
マリオのフットサルみたいなやつめっちゃ楽しそうなんだけどやってる「」いないのかな
67 18/09/03(月)16:12:32 No.530803782
SNKヒロインズやろうぜ!!!
68 18/09/03(月)16:12:55 No.530803832
>proコンって買ったほうがいいものなの? 要らん
69 18/09/03(月)16:12:56 No.530803836
イカ相当やりこんだけど結局プロコン買わないまま引退してしまった 安い買い物じゃないよなーあれ
70 18/09/03(月)16:13:31 No.530803926
カービィはアルティメットチョイス以外の難易度が低すぎて勿体無いなぁと思った
71 18/09/03(月)16:13:39 No.530803937
>proコンって買ったほうがいいものなの? ジョイコンに不満があったら買うといい ないなら買う必要はない
72 18/09/03(月)16:14:00 No.530803984
>proコンって買ったほうがいいものなの? ジョイコンで操作して見てどうしても慣れないなってなったら買った方が良いって程度 個人的に一番オススメなのはジョイコン分離操作
73 18/09/03(月)16:14:02 No.530803989
プロコンはなくてもいいけど一度使ったら戻れなくなるよ
74 18/09/03(月)16:14:17 No.530804035
>proコンって買ったほうがいいものなの? 人による 携帯モードとTVモードを頻繁に変えたりしない人ならなくてもいかなって感じ
75 18/09/03(月)16:14:18 No.530804037
今ならHollow Knight (ホロウナイト)が1000円で買えちまうんだ 作り込みもボリュームも凄いぞ
76 18/09/03(月)16:14:18 No.530804038
>カービィはアルティメットチョイス以外の難易度が低すぎて勿体無いなぁと思った 基本的にはカービィってそんなに難易度高くないし…
77 18/09/03(月)16:14:28 No.530804062
>proコンって買ったほうがいいものなの? joyコン外すのめんどかったら買えばいい
78 18/09/03(月)16:14:36 No.530804086
Diabloやろうず
79 18/09/03(月)16:14:36 No.530804087
マリオは個人的にいつものマリオ過ぎていまいちだった 正確に言うと出来ること多すぎて容量パンクした
80 18/09/03(月)16:14:45 No.530804105
ゼルダはめっちゃ世界広いんだけどもっと冒険したくなる 早く新作出ろしてください
81 18/09/03(月)16:14:50 No.530804120
>SNKヒロインズやろうぜ!!! いろはが出ないので買わなかった
82 18/09/03(月)16:15:15 No.530804182
>Diabloやろうず まだ出てなくない?
83 18/09/03(月)16:15:21 No.530804196
イカもゼルダみたいにジャンプボタン選べればなあ
84 18/09/03(月)16:15:22 No.530804201
ヌンチャク持ち楽でいいよね腕前に構えなくて良いってのがマジで疲れない
85 18/09/03(月)16:15:23 No.530804202
カービィ簡単でつまんねと思うようになったら卒業だぞ 昔から好きなシリーズならいつまでも楽しめるというナイーブな考えは捨てろ
86 18/09/03(月)16:15:41 No.530804247
マリカは腐ることないから入れといたらええんちゃうかなと思う
87 18/09/03(月)16:15:44 No.530804259
スマブラまで大人しくしておくという手もアリ
88 18/09/03(月)16:16:27 No.530804348
>カービィ簡単でつまんねと思うようになったら卒業だぞ >昔から好きなシリーズならいつまでも楽しめるというナイーブな考えは捨てろ むしろカービィは適度に簡単でありがたい もう年だから難しすぎるアクションは辛い
89 18/09/03(月)16:16:31 No.530804357
ゼノブレ2は買うならシーズンパスも絶対買った方がいい ゼルダのシーズンパスはアクション苦手だとメインの追加試練が難しくてクリアできないかもしれないからワープ設置アイテムと敵に襲われないムジュラの仮面にどこまで価値を感じるかで買うかどうか考えた方がいい
90 18/09/03(月)16:16:42 No.530804390
>カービィ簡単でつまんねと思うようになったら卒業だぞ じゃあ次ロックマンね
91 18/09/03(月)16:16:47 No.530804407
ゼルダは保育園行ってる子がクリアしててびびった 金のライネルガンガン倒してた
92 18/09/03(月)16:17:00 No.530804447
しつこいようだけどやっぱりゼルダはおすすめだぞ…
93 18/09/03(月)16:17:13 No.530804477
Steamで売られてるのはSteamで買うかな…
94 18/09/03(月)16:17:33 No.530804524
おすそ分けプレイできる相手がいるならスニッパーズだ
95 18/09/03(月)16:17:36 No.530804533
冬場ポケットに手つっこんだままイカ出来て感動したなぁJoyコン
96 18/09/03(月)16:18:28 No.530804656
嘘つき姫と盲目王子やろう ストーリーが素晴らしい豪華な朗読付き絵本って感じだよ
97 18/09/03(月)16:18:46 No.530804715
今ゼルダを買うとスマブラまで終わらないと思う
98 18/09/03(月)16:18:47 No.530804717
>proコンって買ったほうがいいものなの? ゲームによる イカだとjoyコンRのスティックがBボタンのすぐ下にあるせいで ジャンプ攻撃で振り向きが暴発して外す事故が頻発して泣く泣く買った んでproコンでカービィやったら十字キーの左右押してる時に上も入っちゃって 勝手に扉に入ったり仲間から降りる事故が頻発して上下左右ボタンが分離してるjoyコンに戻した
99 18/09/03(月)16:18:51 No.530804727
昔のRPGの新作がやりたいっていう矛盾した感情を持ってるならロストスフィアがいいぞ
100 18/09/03(月)16:18:54 No.530804734
RPGでまだやったことないならイース8もいいぞ
101 18/09/03(月)16:18:55 No.530804740
歳くってからプレイしてもカービィは気持ちよくゲームが進行するように出来てるなって感心する 良質なB級アクションでテンポの良さが徹底されてるのに似る
102 18/09/03(月)16:19:14 No.530804782
>Steamで売られてるのはSteamで買うかな… 俺はswitchで出てるならswitchで買うかな
103 18/09/03(月)16:19:30 No.530804817
ホロウナイトはいい感じのデフォルメで虫虫してていいよね 昨夜はスイツキムシで悲鳴をあげた
104 18/09/03(月)16:19:50 No.530804858
ゼノブレ2はエキスパンションパックだかがセットになってるやつを買えば全部入ってるの?
105 18/09/03(月)16:20:13 No.530804912
>俺はswitchで出てるならswitchで買うかな 起動やスリープが楽でいいよね
106 18/09/03(月)16:20:27 No.530804946
>俺はswitchで出てるならswitchで買うかな 寝ようかなって思った時に携帯モードに即移動できる利点はやばいと思う 寝ない
107 18/09/03(月)16:20:34 No.530804961
このスレの3割がゼルダと言っていますよ「」ンク…
108 18/09/03(月)16:20:36 No.530804969
>メインの追加試練が難しくてクリアできないかもしれない 屋外はムジュラで釣って暗殺したり一撃剣無視して遠くから弓でちくちくやればどうにでもなるけど祠が割と全力で殺しにくるよね…
109 18/09/03(月)16:20:53 No.530805015
>ゼノブレ2はエキスパンションパックだかがセットになってるやつを買えば全部入ってるの? ダウンロード版ならそう パッケ版でも全部入りってあるのかは知らない
110 18/09/03(月)16:20:57 No.530805026
Steamで出てるけど日本語が入ってないのも多いし… コンシューマ版なら大体日本語入ってるし…
111 18/09/03(月)16:21:04 No.530805038
TVに繋ぐか繋がないかでコントローラー事情はだいぶ変わるからの ライフスタイルと相談だ
112 18/09/03(月)16:21:23 No.530805081
PCの前にいるとふたば見てしまうからゲームができないんだ… だから横になってswitchでやる
113 18/09/03(月)16:21:32 No.530805108
>俺はswitchで出てるならswitchで買うかな ベッドの上で寝転がってできるし中断再開も一瞬だからね… switchで出てるもんならなんでもswitchでやりたい
114 18/09/03(月)16:21:41 No.530805122
>パッケ版でも全部入りってあるのかは知らない パッケ版イーラ買えば本編のDLCも全部付いてくるぞ
115 18/09/03(月)16:21:58 No.530805166
スマブラ用にプロコン買おうと思ってたけどGCコンが出るんだっけ
116 18/09/03(月)16:22:01 No.530805176
仮にゼルダ買ったとしても恐らく当分は助けてくれないのにお勧めを続けるおひいさまに涙を禁じ得ない
117 18/09/03(月)16:22:23 No.530805219
対戦大嫌いじゃなければイカちゃんはマストだ
118 18/09/03(月)16:22:24 No.530805221
アクションが得意でも嫌いでもないならマリオデ最高だからやっとけとしか言えない
119 18/09/03(月)16:22:37 No.530805258
>パッケ版イーラ買えば本編のDLCも全部付いてくるぞ ただ確かパッケージ版のイーラは来月発売のはず
120 18/09/03(月)16:22:40 No.530805269
ゼルダやり終えた時のためにイース8をオススメしておく 難易度あげなきゃアクションも程々で雰囲気も良いぞ!
121 18/09/03(月)16:22:54 No.530805285
新しい「」ンクに買ってもらわないと誰も助けてくれないし…
122 18/09/03(月)16:22:59 No.530805294
ここに挙がってないオススメもあるけどやってないならゼルダがオススメになるな
123 18/09/03(月)16:23:01 No.530805306
イーラはお話的には前日談だけどやっぱ本編プレイ前提で作ってるだろうし本編先にやった方がいいんじゃないかな
124 18/09/03(月)16:23:06 No.530805316
オクトパスってクリアに時間かかるのかな…
125 18/09/03(月)16:23:20 No.530805345
ゼノブレ2の全部入りってなんだっけって思っちゃった そういえばDL版はそんなのあったね
126 18/09/03(月)16:23:20 No.530805351
来月じゃなくて今月末発売
127 18/09/03(月)16:24:05 No.530805449
>PCの前にいるとふたば見てしまうからゲームができないんだ… >だから横になってswitchでやる switchに限った話でもないがパソコンゲームやろうとすると虹裏見ちゃうからゲーム機はゲーム機で欲しいよね
128 18/09/03(月)16:24:09 No.530805458
>オクトパスってクリアに時間かかるのかな… サクサクやって60時間 のんびりやって100時間って感じかな
129 18/09/03(月)16:24:41 No.530805528
>>オクトパスってクリアに時間かかるのかな… >サクサクやって60時間 >のんびりやって100時間って感じかな なそ にん
130 18/09/03(月)16:24:50 No.530805554
>来月じゃなくて今月末発売 そしてエキスパンションパックのイーラ配信は今月14日
131 18/09/03(月)16:24:51 No.530805562
>オクトパスってクリアに時間かかるのかな… 人によるとしか言えないけど俺はブラブラしながらやって裏ボス倒すまで90時間くらいだった
132 18/09/03(月)16:24:51 No.530805563
ゼノブレ2はDLCのバラ売りしてないからパスを入れれば全部入る
133 18/09/03(月)16:25:15 No.530805625
アームズってどうだったの
134 18/09/03(月)16:25:19 No.530805641
正直RPGは20時間位でクリアできるようにならないかなってなる
135 18/09/03(月)16:25:20 No.530805646
>PCの前にいるとふたば見てしまうからゲームができないんだ… PCの真横にswitch立ててimg見ながらゲームもしてるぞ
136 18/09/03(月)16:25:43 No.530805696
>>オクトパスってクリアに時間かかるのかな… >サクサクやって60時間 >のんびりやって100時間 >RTAで1時間って感じかな
137 18/09/03(月)16:26:01 No.530805745
ゼルダと大神なら大神の方が操作むずかった気がしなくもない 筆技覚えるのが結構大変だった
138 18/09/03(月)16:26:12 No.530805764
>正直RPGは20時間位でクリアできるようにならないかなってなる やはりサガスカか…
139 18/09/03(月)16:26:33 No.530805815
>>RTAで1時間って感じかな これって全キャラと全章クリアで?
140 18/09/03(月)16:26:36 No.530805826
>アームズってどうだったの 敷居は低めだけど 長期間遊ぶかどうかは割と人を選ぶゲームだなって
141 18/09/03(月)16:26:47 No.530805853
>正直RPGは20時間位でクリアできるようにならないかなってなる じゃあアンダーテイルだな
142 18/09/03(月)16:27:01 No.530805889
大神の筆しらべジャイロ操作で行けたりするのかな?
143 18/09/03(月)16:27:03 No.530805896
RPGならサガスカもいいぞ ヤンキーでプレイすればサガフロのニートみたいに最低限のイベント後は即ラスボス行けるぞ
144 18/09/03(月)16:27:04 No.530805898
DOOMやろう いつでもどこでもデーモンを粉砕出来るよ!
145 18/09/03(月)16:27:06 No.530805900
>アームズってどうだったの 面白いは面白いんだけど なんでよりによってイカを同時期にぶつけたんだ勿体ない
146 18/09/03(月)16:27:14 No.530805924
>これって全キャラと全章クリアで? 1キャラです
147 18/09/03(月)16:27:18 No.530805931
>しつこいようだけどやっぱりゼルダはおすすめだぞ… GOTYとメタクリ97点は伊達じゃないんやな
148 18/09/03(月)16:27:55 No.530806033
>大神の筆しらべジャイロ操作で行けたりするのかな? ジョイコンのジャイロでもできるしタッチパネルを使うこともできる
149 18/09/03(月)16:27:57 No.530806037
>大神の筆しらべジャイロ操作で行けたりするのかな? いけるよ いけるけど携帯モードで指で直に描くのが一番楽 ミスもなく描けるから携帯モード推奨
150 18/09/03(月)16:28:05 No.530806056
スレ画のコントローラーの色って出てなくない?
151 18/09/03(月)16:28:15 No.530806076
>アームズってどうだったの すごい面白いんだが一部面白くないルールで試合するところもあってなんとも言い難い あとimgだと粘着荒らしのネガティブキャンペーン大成功してスレ立てがほぼタブーにされちゃった
152 18/09/03(月)16:28:20 No.530806085
>DOOMやろう >いつでもどこでもデーモンを粉砕出来るよ! 変愚の代表的なクソモンスターのアーチヴァイルやサイバーデーモンを粉砕してスカっと出来るなら買うかなあ
153 18/09/03(月)16:28:31 No.530806108
>スマブラ用にプロコン買おうと思ってたけどGCコンが出るんだっけ 変換コネクタ必要だからかなりお高くつくよ まあプロコンも対策しないと白い粉問題があるから若干不評だが
154 18/09/03(月)16:28:38 No.530806125
箸休めアクションゲームなら嘘つき姫でやったことないならベヨネッタとか
155 18/09/03(月)16:28:57 No.530806168
>スレ画のコントローラーの色って出てなくない? ニンテンドーストアなら配色自由
156 18/09/03(月)16:29:01 No.530806176
>スレ画のコントローラーの色って出てなくない? 十字が繋がってるから純正じゃない HORIコンでは?
157 18/09/03(月)16:29:08 No.530806197
いつでもさっと取り出してナチスをミンチに出来るウルフェンシュタインもいいぞ 2だけど
158 18/09/03(月)16:29:22 No.530806222
>スレ画のコントローラーの色って出てなくない? スレ画はHORIのジョイコンだな 色々機能がオミットされてる
159 18/09/03(月)16:29:24 No.530806230
ARMSは楽しいけど腕が疲れちゃうの…
160 18/09/03(月)16:29:26 No.530806233
ハクスラ悪魔城ゲーのDeadCellsオススメだぞ
161 18/09/03(月)16:30:00 No.530806298
基本ジョイコン+充電グリップだけど https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1140196.html これの有線は買っといても良いかなとは思った 無線買うならプロコン買う
162 18/09/03(月)16:30:09 No.530806322
結構いいお値段するインディーゲー多いけどランキング見る限り中々売れてるのよね
163 18/09/03(月)16:30:16 No.530806336
左だけジョイコンがおかしくなっちゃったけど単品で買うのはてあんまお勧めできない感じやねこれ どうしたもんかねー
164 18/09/03(月)16:30:58 No.530806419
ゼルダとゼルダ無双合わせて軽く700時間は溶けてる
165 18/09/03(月)16:31:04 No.530806426
意外と色少ないよねコントローラー 年末商戦で新色とか出ないかしら
166 18/09/03(月)16:31:16 No.530806459
>結構いいお値段するインディーゲー多いけどランキング見る限り中々売れてるのよね 皆が皆強気の値段だわー買う気しねーわーとか言ってるわけじゃないしな…
167 18/09/03(月)16:31:35 No.530806507
名前あがることないけどバイオリベ1おすすめしとくね
168 18/09/03(月)16:31:44 No.530806529
>左だけジョイコンがおかしくなっちゃったけど単品で買うのはてあんまお勧めできない感じやねこれ >どうしたもんかねー 初期ロットのジョイコンなら修理に送るといいよ 左の問題なら大抵解決する
169 18/09/03(月)16:31:45 No.530806534
PSO2クラウドおすすめですよ()
170 18/09/03(月)16:31:56 No.530806556
>左だけジョイコンがおかしくなっちゃったけど単品で買うのはてあんまお勧めできない感じやねこれ >どうしたもんかねー オンライン修理受付
171 18/09/03(月)16:32:02 No.530806567
>PSO2クラウドおすすめですよ() てめー!
172 18/09/03(月)16:32:05 No.530806574
WiiやPS2ぐらいのゲームのリメイクがばんばか来て嬉しい 程よく忘れてるから楽しい
173 18/09/03(月)16:32:31 No.530806635
>初期ロットのジョイコンなら修理に送るといいよ >左の問題なら大抵解決する 発売日かった奴だけど保証ってもう切れてたっけ
174 18/09/03(月)16:32:34 No.530806641
PSOリメイクされねえかな
175 18/09/03(月)16:32:34 No.530806642
無双はスターズも出して欲しかった
176 18/09/03(月)16:32:58 No.530806694
>左だけジョイコンがおかしくなっちゃったけど単品で買うのはてあんまお勧めできない感じやねこれ 次のアプデで十字コンの不具合修正が来たら買おうかなと俺は思ってる
177 18/09/03(月)16:33:05 No.530806712
PSO2クラウドは来週60fps化なので強固な通信環境自慢したいならマストアイテム
178 18/09/03(月)16:33:07 No.530806716
カモネギとコイキングが心の底から大嫌いになるポケモンクエストも無料でそこそこ楽しいよ
179 18/09/03(月)16:33:10 No.530806725
ヒューマンフォールフラットは最初面白いけど水ステージだけはクソだと思う
180 18/09/03(月)16:33:35 No.530806776
そう言えばFE無双にゼルダ無双もあったね 死ぬほど時間取られるからあえてオススメはしないでおくよ…
181 18/09/03(月)16:34:14 No.530806869
新しいゲーム買いたいんだけどクリアできてないのが一杯あってね!こまったね!
182 18/09/03(月)16:34:23 No.530806894
今eSHOPでは空気を読むのが大ブーム!
183 18/09/03(月)16:34:34 No.530806915
>そう言えばFE無双にゼルダ無双もあったね >死ぬほど時間取られるからあえてオススメはしないでおくよ… 真田丸無双もいいぞ 一時期ずっと無双やってた…
184 18/09/03(月)16:34:35 No.530806919
欲しいけどスマブラ同梱版限定デザインとか出るかもと思うとちょっと迷う 今月発表されなかったらもう買っちゃおうゼノブレ2やりたい
185 18/09/03(月)16:35:04 No.530806984
eショップでPV見られないのは流血シーンがあるソフトな気がしてきた ダーケストダンジョンとか文章だけじゃ内容わからん…公式行ったら実況者がプレイとか書いてるやめとこ…
186 18/09/03(月)16:35:09 No.530806996
ゼルダ無双楽しめたのでFE無双も気になってるけどFEやった事無いので手を出し辛い 無双オロチ2は今度3出そうだし3猛将伝まで待った方が良いかなあ
187 18/09/03(月)16:35:38 No.530807069
毎週15本くらい新作がドバーってくる怖い
188 18/09/03(月)16:36:34 No.530807180
スティックの不調は設定のとこで補正してみると治ることもあるから送る前に試してみるよろし
189 18/09/03(月)16:36:39 No.530807197
>ゼルダ無双楽しめたのでFE無双も気になってるけどFEやった事無いので手を出し辛い ドラクエあるよね
190 18/09/03(月)16:37:02 No.530807247
>今eSHOPでは空気を読むのが大ブーム! 3位でダメだった
191 18/09/03(月)16:37:09 No.530807264
スマブラ同梱は確実に出るだろうし限定も多分あるだろうなぁ それはそれとしてゼノブレ2やるなら今のverはちょっとまずい進行不能バグがあるので2.0.0出てからでも良いよ
192 18/09/03(月)16:37:20 No.530807291
>真田丸無双もいいぞ >一時期ずっと無双やってた… 無双は時間泥棒なんだよな だいたい途中で育てきる前にギブアップする
193 18/09/03(月)16:37:28 No.530807307
多分学生時代よりゲームしてるよ今…
194 18/09/03(月)16:37:47 No.530807351
>ドラクエあるよね とっくに買って120時間以上プレイしてます…
195 18/09/03(月)16:38:05 No.530807389
FE無双はかなりデキいいから無双好きならやってほしいところではある…
196 18/09/03(月)16:38:06 No.530807393
無双は飽きる時はスッと飽きちゃうんだけど ハマってる時はアホほどやっちゃう 不思議なシリーズだ
197 18/09/03(月)16:38:12 No.530807405
>ゼルダ無双楽しめたのでFE無双も気になってるけどFEやった事無いので手を出し辛い エロ目当てで遊んでも良いんだ
198 18/09/03(月)16:38:15 No.530807418
時間かからないゲームでタグ作ってくだち
199 18/09/03(月)16:38:49 No.530807479
なんか結構安くなってたからホロウナイト買っちゃったよ
200 18/09/03(月)16:39:51 No.530807608
>スマブラ同梱は確実に出るだろうし限定も多分あるだろうなぁ 同梱するのが接続タップなのかプロコンなのか本体なのか…
201 18/09/03(月)16:40:40 No.530807715
マイクラやったことないならもしくは合わなかったとしてもビルダーズはオススメ ドラクエ嫌いなら仕方ないけど
202 18/09/03(月)16:42:29 No.530807926
スマブラはソフト予約開始してて今年は本体同梱なしの可能性が高いよ 来年春先あたりに本体同梱バージョン発売じゃないかな
203 18/09/03(月)16:43:58 No.530808105
ホロウナイトダウンロードに結構時間かかるんだけどこれ結構容量ある?
204 18/09/03(月)16:44:51 No.530808203
>ホロウナイトダウンロードに結構時間かかるんだけどこれ結構容量ある? 5.2GB
205 18/09/03(月)16:45:26 No.530808281
アプデ3回分あるから結構でかい
206 18/09/03(月)16:45:36 No.530808304
ゼルダマリオゼノブレ2 でスマブラまで余裕でもつだろ
207 18/09/03(月)16:46:16 No.530808395
想像以上にでかいのね
208 18/09/03(月)16:46:39 No.530808434
5月にスイッチ買ってずっとゼルダやってるけど床屋さんにイカを勧められてる 今からでも初心者でいけるかな
209 18/09/03(月)16:46:54 No.530808466
そういやラムラーナ2もでるの決まったね来年だけど
210 18/09/03(月)16:47:17 No.530808516
>5月にスイッチ買ってずっとゼルダやってるけど床屋さんにイカを勧められてる >今からでも初心者でいけるかな よゆーよゆー
211 18/09/03(月)16:47:57 No.530808602
ドラクエ11はいつになるんだろうな
212 18/09/03(月)16:48:30 No.530808674
>5月にスイッチ買ってずっとゼルダやってるけど床屋さんにイカを勧められてる >今からでも初心者でいけるかな 毎月万単位で新規ユーザー増えてるそうだから大丈夫でしょ イカスレに居るXとか言うランカーはそれこそ全体の1%居ないような上澄みだから気にしなくていい
213 18/09/03(月)16:50:21 No.530808920
イカは毎週2万杯ぐらい新規が来てるから今から初めても良いんだ
214 18/09/03(月)16:50:50 No.530808978
戦車のゲームが気になるけどこれオンライン対戦あるのかな
215 18/09/03(月)16:53:15 No.530809296
蛮族もまだまだ売れてる怖い
216 18/09/03(月)16:53:50 No.530809373
ついにSNKヒロインが出ちゃうのか…アプデで可愛くなったりしないかなポリゴンモデル
217 18/09/03(月)16:54:37 No.530809466
オクトパストラベラーはロマサガとかFF5とか SFC時代のRPG好きな人にはマジでオススメ
218 18/09/03(月)16:54:41 No.530809473
>ついにSNKヒロインが出ちゃうのか…アプデで可愛くなったりしないかなポリゴンモデル 無いでしょ
219 18/09/03(月)16:55:33 No.530809588
いやもうホント3Dモデルさえ可愛かったらもっと売れると思うだけに勿体無いよ
220 18/09/03(月)16:55:43 No.530809617
蛮族は完全一人用で発売から一年半経ってるのにまだ一日30本ペースだっけ
221 18/09/03(月)16:56:21 No.530809712
>そういやラムラーナ2もでるの決まったね来年だけど 家庭用ストレッチゴール未達成だったけどやるんだ
222 18/09/03(月)16:56:36 No.530809752
オクトパスの長所は昔ながらのゲーム、短所は昔ながらのゲームって感じだわ とりあえずRPGしたいって人にはおすすめできる
223 18/09/03(月)16:57:08 No.530809820
親戚の子供と遊ぶならスニッパーズがオススメな
224 18/09/03(月)16:57:11 No.530809823
プリパラしていいねをもらおう
225 18/09/03(月)16:57:19 No.530809839
>蛮族は完全一人用で発売から一年半経ってるのにまだ一日30本ペースだっけ 桁間違えてる!
226 18/09/03(月)16:57:43 No.530809905
ホロウナイトはめっちゃオススメできる
227 18/09/03(月)16:57:49 No.530809919
いやオクトパスからは昔のゲームの理不尽要素は丁寧に取り除かれてるでしょ 最後の裏ボスだけアレだけど
228 18/09/03(月)16:57:54 No.530809931
オクトパストラベラーはむしろ昔のRPGの欠点そぎ落としまくってると思うが…
229 18/09/03(月)16:59:07 No.530810118
ボンバーマンとポッ拳とぷよぷよテトリスとマリオテニスやろうぜ!
230 18/09/03(月)16:59:34 No.530810164
それこそやろうと思えば凄まじい効率プレイできるからなオクト とりあえず推奨レベル50の所で金稼ぎいいよね