虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)15:51:05 夕方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)15:51:05 No.530800869

夕方はユニークモンスター

1 18/09/03(月)15:51:30 No.530800918

めっちゃ迂闊

2 18/09/03(月)15:51:36 No.530800931

足の生え際がユニーク

3 18/09/03(月)15:51:49 No.530800956

なにそれっ!?

4 18/09/03(月)15:52:02 No.530800989

迂闊に関わってる…

5 18/09/03(月)15:53:48 No.530801212

コントのような綺麗な流れ

6 18/09/03(月)15:54:46 No.530801331

てかてかだな

7 18/09/03(月)15:55:54 No.530801469

全体的に可愛い

8 18/09/03(月)15:57:21 No.530801648

少しゆでっぽい

9 18/09/03(月)15:57:39 No.530801685

ツッコミ不在すぎる

10 18/09/03(月)15:57:56 No.530801721

彼岸島感もある

11 18/09/03(月)15:58:09 No.530801756

ユニークモンスターだ! チャッ

12 18/09/03(月)15:58:33 No.530801798

su2582957.jpg 調べてみると意外とカマキリの前足ってこの位置から生えてるんだな

13 18/09/03(月)16:00:04 No.530801990

説明!行動!行動!全滅!

14 18/09/03(月)16:01:29 No.530802189

せっかくの大人気原作をこんな漫画にされて原作者は怒り心頭だろうな

15 18/09/03(月)16:02:39 No.530802354

ということは調べて見たら意外とキマイラもおむつ履いてる?

16 18/09/03(月)16:03:13 No.530802423

>調べてみると意外とカマキリの前足ってこの位置から生えてるんだな スレ画はお腹が長すぎて後ろの4本がお腹から生えちゃってるんやな

17 18/09/03(月)16:03:27 No.530802460

テンポが良すぎる

18 18/09/03(月)16:04:06 No.530802571

>su2582957.jpg >調べてみると意外とカマキリの前足ってこの位置から生えてるんだな 楽しそうだな

19 18/09/03(月)16:04:50 No.530802686

そんな埃みたいなもの飛ばしてもダメージ与えられるわけないだろ

20 18/09/03(月)16:06:37 No.530802941

ムシの足は胸から6本だと小学生で習う このカマキリは足4本が腹から生えてる

21 18/09/03(月)16:06:43 No.530802953

>スレ画はお腹が長すぎて後ろの4本がお腹から生えちゃってるんやな https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/004/416/f5d0a8cfc0.jpg だいたいこんな感じ でも画像のモンスターはカマキリとは限らないということで…

22 18/09/03(月)16:09:15 No.530803298

低確率で現れるって生態系どうなってんだ 確率でモンスターがポップすんのか

23 18/09/03(月)16:09:28 No.530803336

ユニークモンスターだからな

24 18/09/03(月)16:09:58 No.530803411

不意打ち先制するのはいいけどレベルたりてねーぞ!?

25 18/09/03(月)16:10:33 No.530803498

何故 撃つ

26 18/09/03(月)16:10:43 No.530803517

>低確率で現れるって生態系どうなってんだ 釣りでいうヌシみたいなもんだろう

27 18/09/03(月)16:11:22 No.530803610

二足歩行してるなこのカマキリ

28 18/09/03(月)16:11:32 No.530803638

バキでもやってたし 蟷螂は強キャラ

29 18/09/03(月)16:11:41 No.530803654

この眼帯の子こんなことやってるから片目失うんじゃ…

30 18/09/03(月)16:11:43 No.530803660

良く見ると後ろ二本足で立ってるなかなかのバランスの持ち主だ

31 18/09/03(月)16:11:49 No.530803684

な に そ れ っ ?

32 18/09/03(月)16:12:53 No.530803829

強力な新人が出現したせいでインパクトが薄れてしまった物理さんだ

33 18/09/03(月)16:13:02 No.530803855

相手の反応も相当早いので撃つ撃たないに関わらずもうだめだったんだろう…たぶん

34 18/09/03(月)16:13:33 No.530803928

銃小さくね?

35 18/09/03(月)16:15:08 No.530804166

複眼は左右に突き出していないと複眼である意味が無い とかツッコもうと思ったが こいつ頭に鼻があるな…

36 18/09/03(月)16:18:40 No.530804691

>良く見ると後ろ二本足で立ってるなかなかのバランスの持ち主だ 威嚇のポーズ自体が体を大きく見せるのが目的だから1番後ろの二対の足で立ったっておかしいよな まず転ぶ

37 18/09/03(月)16:19:37 No.530804829

一発外してる…

38 18/09/03(月)16:20:53 No.530805019

>銃小さくね? 持ち歩くなら妥当な大きさじゃないかな 火力ある切り札は別に持ってるし どうせ大きくても効かない

39 18/09/03(月)16:22:30 No.530805240

>複眼は左右に突き出していないと複眼である意味が無い >とかツッコもうと思ったが >こいつ頭に鼻があるな… 複眼であるかも怪しくなってきたな

40 18/09/03(月)16:22:59 No.530805295

この漫画でカマキリのデッサンでいちいちツッコんでたら身がもたないし無益だからやめといた方がいい

41 18/09/03(月)16:23:20 No.530805346

おい!あれユニークモンスターじゃないか!?

42 18/09/03(月)16:24:05 No.530805450

カマキリ本人にどうして二足歩行しているのかたずねても困ってしまうよ

43 18/09/03(月)16:24:50 No.530805556

生活形態が似てたから似た形に進化した哺乳類なのかもしれないな

44 18/09/03(月)16:24:53 No.530805571

ヌルリ

45 18/09/03(月)16:26:23 No.530805794

最初のコマでロックオンされてるから迂闊以前に関わっているだろ

46 18/09/03(月)16:27:00 No.530805884

>おい!あれユニークモンスターじゃないか!? 嘘だろ…? な なんで

47 18/09/03(月)16:27:01 No.530805888

サメとイルカや鳥とコウモリみたいに 一度別の進化をしたが一周回って似た形態に戻ったみたいな生き物か… 逆に深いな…

48 18/09/03(月)16:27:39 No.530805989

>>複眼は左右に突き出していないと複眼である意味が無い >>とかツッコもうと思ったが >>こいつ頭に鼻があるな… >複眼であるかも怪しくなってきたな ユニークだろ?

49 18/09/03(月)16:29:07 No.530806194

二本足で立ってるし頭の色々から考えて人類から派生したタイプのモンスターでは

50 18/09/03(月)16:29:08 No.530806195

ドンドンドン チュインチュイン グオッ

51 18/09/03(月)16:29:24 No.530806229

そういえばヌルリは更新されないのか

52 18/09/03(月)16:30:30 No.530806364

>そういえばヌルリは更新されないのか 隔月更新から三か月更新になった

53 18/09/03(月)16:30:38 No.530806375

なるほど面白モンスター…

54 18/09/03(月)16:31:37 No.530806510

>二本足で立ってるし頭の色々から考えて人類から派生したタイプのモンスターでは そうなると6本足なのがネックだな 奇形でも手足がいきなり増えるのも… ああそういえばユニークモンスターだったわ

55 18/09/03(月)16:32:51 No.530806679

バキの100kgカマキリは話の流れはともかく正確な生物描写+漫画的アレンジでめちゃくちゃカッコいいので比較対象にしちゃだめだ

56 18/09/03(月)16:33:13 No.530806733

これなんだっけ キマイラアント?

57 18/09/03(月)16:34:37 No.530806925

迂闊すぎる…

58 18/09/03(月)16:35:12 No.530807004

コマ割も気になる

59 18/09/03(月)16:35:44 No.530807081

カマキリ警察じゃないからカマで斬撃しても良いと思うけどカマの先にはちゃんと歩脚ついててほしい

60 18/09/03(月)16:37:40 No.530807330

>カマキリ警察じゃないからカマで斬撃しても良いと思うけどカマの先にはちゃんと歩脚ついててほしい カマキリみたいな形態の獣人の6本足の奇形だから…

61 18/09/03(月)16:39:55 No.530807622

カマキリっぽい見た目でもユニークモンスターだからな…

62 18/09/03(月)16:40:28 No.530807697

スレ画のはなろうとか以前に漫画嘗めてるとしか思えないから嫌い

63 18/09/03(月)16:41:28 No.530807816

>スレ画のはなろうとか以前に漫画嘗めてるとしか思えないから嫌い サイクロプスさん読んだらお前死ぬぞ

64 18/09/03(月)16:41:58 No.530807864

>スレ画のはなろうとか以前に漫画嘗めてるとしか思えないから嫌い 真面目に描かれてるけど普通につまらないってなるよりは 笑えるだけまだマシだろう

65 18/09/03(月)16:42:06 No.530807877

そういえばなろうの世界に来たんだったな

66 18/09/03(月)16:49:27 No.530808796

FOE

↑Top