虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)14:59:08 No.530793659

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/03(月)15:04:09 No.530794440

規則により無給

2 18/09/03(月)15:12:12 No.530795665

コンパクトな五輪目指してるからしょうがないね

3 18/09/03(月)15:13:49 No.530795888

必要なら金出して募集しろや

4 18/09/03(月)15:14:04 No.530795924

笑えてくるぜ

5 18/09/03(月)15:14:53 No.530796045

東京は金あるから出せばいいだろ いつもみたいに地方に押し付けないでね

6 18/09/03(月)15:15:25 No.530796119

五輪の規則で無給だよ

7 18/09/03(月)15:15:32 No.530796138

>規則により無給 ボランティアだから必ずしも無給である必要はないんじゃなかったっけ?

8 18/09/03(月)15:17:31 No.530796388

一日やったら関係企業で雇ってくれたりしない?

9 18/09/03(月)15:17:54 No.530796456

ボランティアの意味を勘違いしている人多いよね

10 18/09/03(月)15:19:08 No.530796626

フルタイム労働すぎる…

11 18/09/03(月)15:20:02 No.530796743

コミケスタッフも報酬目当てでやってるわけじゃないボランティアだそうだけど 何か実質的な見返りはあったりするんだろうか

12 18/09/03(月)15:20:55 No.530796868

ボランティアに給料出たら 会社より給料良いので会社さぼってボランティアに行く人増えるかもしれないだろ

13 18/09/03(月)15:21:49 No.530796978

がっつり働かせるなあ

14 18/09/03(月)15:21:54 No.530796985

体のいい奴隷

15 18/09/03(月)15:21:59 No.530796999

>ボランティアに給料出たら >会社より給料良いので会社さぼってボランティアに行く人増えるかもしれないだろ オリンピック期間中は仕事休みにしようぜ!って話でてるからむしろウェルカムだろう

16 18/09/03(月)15:22:12 No.530797027

暇な大学生の皆さんが手伝ってくれる予定です!

17 18/09/03(月)15:22:37 No.530797076

>何か実質的な見返りはあったりするんだろうか サークルチケット複数枚とサークル当選優遇 サークルチケットをヤフオクに流して儲けるのもいる

18 18/09/03(月)15:23:16 No.530797158

あの青と黒の服がヤフオクに出回るようになるだけ

19 18/09/03(月)15:23:34 No.530797201

東京までの交通費と宿泊費は自腹な!

20 18/09/03(月)15:24:11 No.530797280

>サークルチケット複数枚とサークル当選優遇 >サークルチケットをヤフオクに流して儲けるのもいる あの状況を切り盛りする報酬がその程度でいいんだろうかと毎度不安になる

21 18/09/03(月)15:24:27 No.530797317

伝説のボランティアを見習え

22 18/09/03(月)15:24:40 No.530797343

ところで復興五輪って言葉どこに消えた?

23 18/09/03(月)15:24:44 No.530797348

>東京までの交通費と宿泊費は自腹な! 無給である事よりも大きなネックだよなこれ

24 18/09/03(月)15:25:40 No.530797486

>あの状況を切り盛りする報酬がその程度でいいんだろうかと毎度不安になる ボランティアなんて好きでやるものなんで 見合った報酬だの見返りだの考えるならやらなくていいんだよ

25 18/09/03(月)15:25:41 No.530797489

宿泊先探そうねぇ

26 18/09/03(月)15:26:13 No.530797566

企業ボランティアも有給使えよ交通費自己負担だぞがほとんど 集まらないとメンツも立たない

27 18/09/03(月)15:26:37 No.530797624

ボランティアとはいったい…

28 18/09/03(月)15:26:50 No.530797651

選手村みたくフリーセックスなボランティア村作ってそこで穴あきゴム配布すればボランティア足りないのも少子化問題も解決するんじゃないかな?

29 18/09/03(月)15:27:22 No.530797720

金を使わないために金かけてないこれ 大丈夫?

30 18/09/03(月)15:27:30 No.530797735

英語喋れる奴いっぱいボランティアで使うとかもやってたけどそんな奴はボランティア来ないよなって

31 18/09/03(月)15:27:39 No.530797753

ボランティアで素敵な出逢いあるかもよ? とかそういう方面でつればいいのに ばかだなあ

32 18/09/03(月)15:27:48 No.530797774

観光客も押し寄せるのにボランティアは宿泊先確保できるんだろうか

33 18/09/03(月)15:28:02 No.530797807

やべえって

34 18/09/03(月)15:28:18 No.530797847

普通の雇用すら人手不足なのに…

35 18/09/03(月)15:28:22 No.530797857

>観光客も押し寄せるのにボランティアは宿泊先確保できるんだろうか ほれそこに高架下があるじゃろ?

36 18/09/03(月)15:28:32 No.530797876

>ボランティアに給料出たら >会社より給料良いので会社さぼってボランティアに行く人増えるかもしれないだろ 有給でそれ出来るならなんも問題ないのでは?

37 18/09/03(月)15:29:07 No.530797944

>>サークルチケット複数枚とサークル当選優遇 >>サークルチケットをヤフオクに流して儲けるのもいる >あの状況を切り盛りする報酬がその程度でいいんだろうかと毎度不安になる 大手狙いのガチ勢は人海戦術だから自分で行くか他人に行かせるかってだけだろうし コミケに参加できて欲しいもの手に入って打ち上げできればそれはそれで楽しいと思う

38 18/09/03(月)15:29:45 No.530798039

>暇な大学生の皆さんが手伝ってくれる予定です! 大学生は帰省しちゃうんじゃないかな…

39 18/09/03(月)15:29:51 No.530798049

上はガッツリお金をもらってて現場はこれなんだからやってらんないよね

40 18/09/03(月)15:30:01 No.530798065

美談ですなあ

41 18/09/03(月)15:30:15 No.530798099

毎年コミケスタッフやってる知人の話を聞いたら お疲れ会だとかスタッフ同士の交流があってそういうのも楽しんでるようだったよ

42 18/09/03(月)15:30:17 No.530798102

>金を使わないために金かけてないこれ 金を使いたくないんじゃなくて 「国が声をかけたら無給で奉仕しようと若者たちが 全国から東京に集まってきたのだ」という物語が欲しいわけよ だから広告費はかけまくる

43 18/09/03(月)15:30:28 No.530798122

なんでもタダにしてって大阪人か中国人じゃあるまいし…

44 18/09/03(月)15:31:04 No.530798201

トラブル起きたらボランティアに責任とらせるとかはないですよね

45 18/09/03(月)15:31:33 No.530798265

意識高い系の学生にはいい実績作りになるしなんとか集まるんじゃないの

46 18/09/03(月)15:31:34 No.530798269

>金を使わないために金かけてないこれ ソース不明だけど五輪ボランティア募集宣伝費用何千万円!と言ってるのをここで見たので本当なら…うn…

47 18/09/03(月)15:32:01 No.530798324

人も金も東京に奪われてるのに東京の為に無償で奉仕したいって気持ちはこれっぽっちも湧かない 人も金もあるだろ頑張ってね

48 18/09/03(月)15:32:14 No.530798348

ボランティア募集のCMで出演者に4000万のギャラ払ったらしいな

49 18/09/03(月)15:32:31 No.530798391

>意識高い系の学生にはいい実績作りになるしなんとか集まるんじゃないの 就職活動で有利になりそうだしなあ

50 18/09/03(月)15:32:37 No.530798402

ドーピング検査のスタッフやって金握らされて黙認したい

51 18/09/03(月)15:32:48 No.530798429

>上はガッツリお金をもらってて現場はこれなんだからやってらんないよね あれだけ新競技場の建築費云々やらアヤのついたロゴで報酬がどうのって散々報道されてて 当日の現場仕事は無給の奴隷を募集しますではなぁ

52 18/09/03(月)15:33:22 No.530798499

JOCの役員年収2400万 ボランティア募集のCM制作費4000万

53 18/09/03(月)15:33:33 No.530798521

ピラミッド作り人員ですらもっといい待遇だぞ

54 18/09/03(月)15:33:40 No.530798535

>就職活動で有利になりそうだしなあ なるかなあ… コンビニでアルバイトしてました!とどっちがマシだろう

55 18/09/03(月)15:33:45 No.530798546

広告打つよりコンドーム無料配布のボランティア村用意しようぜ

56 18/09/03(月)15:34:14 No.530798623

オリンピック自体が成功するか失敗するか知らんけど 既にいろいろ失敗してるのはわかる

57 18/09/03(月)15:34:30 No.530798660

働き方改革だよ

58 18/09/03(月)15:34:48 No.530798699

俺新卒だけど数年後 コンビニバイト四年間やり遂げました! って後輩と オリンピックボランティアしました! って後輩来たら前者可愛がるよ

59 18/09/03(月)15:35:06 No.530798735

ちゃんとボランティア村作ってケータリング設置して スポンサーのご飯食べ放題だよー マクドナルドもあるよーくらいやればいいのに 終わったあとはボランティア飲み会で素敵な出逢いとか

60 18/09/03(月)15:35:07 No.530798740

奴隷適性の高さをアピールできるから就職で有利になる

61 18/09/03(月)15:35:23 No.530798784

>ドーピング検査のスタッフやって金握らされて黙認したい 検査とか専門職もボランティアでやろうとしてるなら頭おかしいよね 賄賂貰わないとやってられない

62 18/09/03(月)15:35:38 No.530798810

唯一いいところは金属厚めでいらないガラクタ引き取ってもらえるぐらいかな…

63 18/09/03(月)15:36:04 No.530798862

もしかして奴隷より劣悪な待遇なのでは

64 18/09/03(月)15:36:07 No.530798868

オリパラ関係者と接するけどマジ傲慢…

65 18/09/03(月)15:36:18 No.530798889

他国がいやうちはお金出しますよ~とか言ったら不正見逃されまくりなのでは…

66 18/09/03(月)15:36:19 No.530798893

建設も企業に自己負担でやらせてレガシーという名のゴミ持ち帰らせようとしてるしヤバい しかもそれ転売もできず用途がベンチ作るとかに限られるとか

67 18/09/03(月)15:36:38 No.530798940

東日本震災の際には1ヶ月ボランティアしてました! ってアピールしたけどどこにも就職できなかったよ

68 18/09/03(月)15:37:03 No.530798993

灼熱の街の人の群れの中無給で働こう!

69 18/09/03(月)15:37:11 No.530799014

ネットで日本の未来を憂う愛国な皆さん沢山居ていつも喚いてるけど 誰もボランティアに行こうぜキャンペーンとかやってない…

70 18/09/03(月)15:37:14 No.530799027

>ちゃんとボランティア村作ってケータリング設置して >スポンサーのご飯食べ放題だよー 11万人の10日分!

71 18/09/03(月)15:37:33 No.530799074

お偉いさんの運転手もボランティア使うらしいけどさ そんなどこの馬の骨ともしれんやつをお偉いさんに接近させていいものかな…

72 18/09/03(月)15:37:46 No.530799101

>11万人の10日分! まず11万もこねーよ

73 18/09/03(月)15:37:55 No.530799125

今の大学生忙しいのに可哀想だなぁと思う

74 18/09/03(月)15:38:12 No.530799163

ジュニア国体ボランティアには 何故か集まる「」

75 18/09/03(月)15:38:34 No.530799216

同じボランティアなら海岸のゴミでも拾ったほうがマシだな!

76 18/09/03(月)15:38:48 No.530799263

>東日本震災の際には1ヶ月ボランティアしてました! >ってアピールしたけどどこにも就職できなかったよ 俺も熊本地震のボランティアアピールしたけどダメだったよ

77 18/09/03(月)15:39:02 No.530799295

体育会系の部活のマネージャーポジションか そこでももう少しマシな扱い受けるような気がする

78 18/09/03(月)15:39:16 No.530799331

うちには企業ボランティアの話来てないのが救いだな

79 18/09/03(月)15:39:18 No.530799337

わしも関東大震災のときにボランティアじゃったが

80 18/09/03(月)15:39:19 No.530799343

日本はボランティア活動してもプラスになることはない ふーんで終わる

81 18/09/03(月)15:39:22 No.530799350

頑張ってねぇ~ん

82 18/09/03(月)15:39:31 No.530799373

政府が推進してる働き方改革と真っ向から矛盾してねえかなこのボランティア

83 18/09/03(月)15:39:59 No.530799435

リオオリンピックの二の舞にならないように流石に学んでほしいところ 先人の失敗をそのとおりなぞるなんて愚かすぎるよ

84 18/09/03(月)15:39:59 No.530799437

>ネットで日本の未来を憂う愛国な皆さん沢山居ていつも喚いてるけど >誰もボランティアに行こうぜキャンペーンとかやってない… ボランティアと愛国となんか関係あんの?

85 18/09/03(月)15:40:02 No.530799439

余ってる高齢者を使えばいいよ 今の日本を築き上げたらしいしがんばって働いてくれるだろう

86 18/09/03(月)15:40:06 No.530799446

ここ数年で聞いた中だとかなり労働環境としてはひどい 給料がないから俺の前の職場よりもひどい

87 18/09/03(月)15:41:05 No.530799597

大学から半ば徴兵みたいな感じで強制ボランティア引っ張ってくるのいいよね

88 18/09/03(月)15:41:11 No.530799612

>ボランティアと愛国となんか関係あんの? 五輪の正否は国家の危機 国民は総力戦で勝たないと行けないと小池先生言ってるのに

89 18/09/03(月)15:41:23 No.530799640

…バカなの?

90 18/09/03(月)15:41:46 No.530799691

「」はボランティアアピールしてもダメだったんじゃなくてそれ以前の問題だったんだと思うよ

91 18/09/03(月)15:41:48 No.530799693

少なくとも就職に有利とかフワフワした淡い考えしてるなら鼻で笑われる

92 18/09/03(月)15:41:55 No.530799707

一度イベント系の日雇いバイトやった事あるけど 無給であれをやれる人の実在は信じ難いものがある でもまあ国が集まるって言ってるんだし集まるんだろう…11万人…

93 18/09/03(月)15:42:15 No.530799754

中止だ中止!

94 18/09/03(月)15:42:23 No.530799772

前の東京オリンピックの時も観客がぜんぜんいなくて慌てて学生動員したとか色々やってた

95 18/09/03(月)15:42:31 No.530799787

学徒出陣のときもお給料出たらしいな

96 18/09/03(月)15:42:42 No.530799807

>東日本震災の際には1ヶ月ボランティアしてました! >ってアピールしたけどどこにも就職できなかったよ どこにも就職できなかったってことはボランティア以前にどこか致命的な欠陥があるんじゃ…

97 18/09/03(月)15:42:51 No.530799824

日本人は良いことしても偽善だなんだと素直に評価しないよね… もうちょっとアメリカンみたいなオーバーなリアクションしてもいいと思う

98 18/09/03(月)15:42:59 No.530799842

>前の東京オリンピックの時も観客がぜんぜんいなくて慌てて学生動員したとか色々やってた 進歩してないな!

99 18/09/03(月)15:43:05 No.530799857

足りぬ足りぬは工夫が足りぬとかで育った世代がこれやってると思うと

100 18/09/03(月)15:43:42 No.530799927

オリンピック中止にはできないんだし東京住みが最終的にやらされるにしても 無償ボランティア→有償ボランティア→人材派遣→労働徴発と 段階を踏むだろうから今動くのは悪手

101 18/09/03(月)15:43:46 No.530799938

日当1万計算で11億くらいかけてボランティア用のサポート体制とか整えようよ

102 18/09/03(月)15:43:49 No.530799943

説明会に来てるの炎天下8時間労働10日以上なんてしたら死んでしまいそうなのばかりだな

103 18/09/03(月)15:44:06 No.530799978

ワタミの店員にやらせろよ

104 18/09/03(月)15:44:10 No.530799989

平昌五輪も国内チケット全然捌けなかったみたいだし別にいいんじゃね 国内より海外にたくさん売って外貨稼ごうぜ

105 18/09/03(月)15:45:00 No.530800100

別にボランティアなんて強制じゃないんだから 行かないでアイス喰いながらオリンピック観てたっていいだろ と思ったけど 最悪集まらないときはボランティアに参加しないと単位がもらえないなどの仕組みを作り 大学側にも協力をしてもらうとか言ってて仰天したわ…

106 18/09/03(月)15:45:09 No.530800111

ボランティアよりコネと経験積めよ…

107 18/09/03(月)15:45:22 No.530800137

ボランティアは無給だけどボランティア募集のPRには金を出す美しい国

108 18/09/03(月)15:45:23 No.530800144

オリンピックボランティアって東京五輪だけでやってるわけじゃないのになんで文句垂れてるのがいるの?

109 18/09/03(月)15:45:47 No.530800202

>もうちょっとアメリカンみたいなオーバーなリアクションしてもいいと思う HAHAHAHA タダで働くだなんて日本人はSHACHIKUの鑑だね!

110 18/09/03(月)15:45:57 No.530800217

東京の警備で日勤8時間とか10日10万はカタいのでは

111 18/09/03(月)15:46:18 No.530800254

ボランティアは人件費のかからない理想の従業員なんだよな

112 18/09/03(月)15:46:30 No.530800275

>最悪集まらないときはボランティアに参加しないと単位がもらえないなどの仕組みを作り >大学側にも協力をしてもらうとか言ってて仰天したわ… オリンピック協会は現金支給を禁止してないでこういう横暴を禁止しろよ…

113 18/09/03(月)15:46:33 No.530800282

>最悪集まらないときはボランティアに参加しないと単位がもらえないなどの仕組みを作り ボランティアに行った学生に単位あげるなら聞いたことあるけど 強制までしちゃいかんよ…

114 18/09/03(月)15:46:47 No.530800314

>オリンピックボランティアって東京五輪だけでやってるわけじゃないのになんで文句垂れてるのがいるの? 本当に集める気あんのかってくらい訳わからん事を言ってるからバカにされてるだけ

115 18/09/03(月)15:46:47 No.530800315

医療スタッフ関係もタダで要請してるとか正気かと思ったよ そこは報酬出るだろ

116 18/09/03(月)15:47:14 No.530800370

就活のための大学生が大量に来るはずだから大丈夫とか言われてたけど スレ画を見た感じだとそんなに来なそう

117 18/09/03(月)15:47:21 No.530800386

>どこにも就職できなかったってことはボランティア以前にどこか致命的な欠陥があるんじゃ… 東日本震災の時に学生ボランティアだったって事だよね? その世代がまともに就職出来たと思う?

118 18/09/03(月)15:47:37 No.530800429

>オリンピックボランティアって東京五輪だけでやってるわけじゃないのになんで文句垂れてるのがいるの? 金を払って招致を勝ち取って 一億以内で収まるはずなのにいつの間にか三億超えて 工事でも人が死んで 一部都民と学生は駆り出される どこに歓迎される要素が?

119 18/09/03(月)15:47:45 No.530800451

ジャカルタアジア大会は交通費と飯代の他日当も出たらしいな

120 18/09/03(月)15:47:59 No.530800470

委員会の役員に金が出てる限り1人としてボランティア参加してほしくないなあ

121 18/09/03(月)15:48:07 No.530800490

少子化でガキ自体が少ないんだから大学生だけに 期待するのも間違いだよなあ…

122 18/09/03(月)15:48:21 No.530800520

>オリンピックボランティアって東京五輪だけでやってるわけじゃないのになんで文句垂れてるのがいるの? どの目線からの物言いなんだそれは

123 18/09/03(月)15:48:29 No.530800542

>金を払って招致を勝ち取って >一億以内で収まるはずなのにいつの間にか三億超えて >工事でも人が死んで これボランティア関係ないよね

124 18/09/03(月)15:48:31 No.530800549

東京一千万人いるんだから100人に一人生け贄出せば解決じゃん 学校でいじめられてるやつとか代表で出せばいい

125 18/09/03(月)15:48:49 No.530800585

人手不足のご時世にボランティア経験で能力判断する理由も無い

126 18/09/03(月)15:48:52 No.530800592

したい人は出ればいいんじゃないですかね おっさんの「」たちは当然しないだろうし

127 18/09/03(月)15:49:05 No.530800614

リタイア直前みたいなじいさま会社員がボランティアに駆り出されて熱中症で死ぬところまで見えた

128 18/09/03(月)15:49:22 No.530800647

多分他のセクションもこんな感じで杜撰なんだろうなっていうのと 閉幕まで乗り切ったあとの処理諸々が絶対やばいなっていう

129 18/09/03(月)15:49:30 No.530800665

一億三億じゃなくて一兆が三兆だったわ

130 18/09/03(月)15:49:49 No.530800698

困ってる人を助けるからボランティアなのであって金出す気がないだけのやからを助けるのはボランティアとは言わない

131 18/09/03(月)15:49:50 No.530800700

なんか参加したら称号が欲しいじゃんね 「1等国民」とか「名誉国民」とかそんなの

132 18/09/03(月)15:49:57 No.530800721

ボランティア参加しないと単位貰えないって大学生は勉強しに大学行って勉強した証として単位貰ってるのにバカなの?

133 18/09/03(月)15:50:11 No.530800744

プロボノだって流行ってるのに五輪ボランティアだけ槍玉に挙げられるのはおかしいよな

134 18/09/03(月)15:50:22 No.530800767

>これボランティア関係ないよね お前が聞きたいのは文句言われる理由だろ?嫌われてんだよ

135 18/09/03(月)15:50:26 No.530800780

>最悪集まらないときはボランティアに参加しないと単位がもらえないなどの仕組みを作り >大学側にも協力をしてもらうとか言ってて仰天したわ… 国側が大学の教育方針とかに文句つけて自分の意見を強制させる可能性があるって真面目にヤバすぎるのでは!?

136 18/09/03(月)15:50:37 No.530800808

>リタイア直前みたいなじいさま会社員がボランティアに駆り出されて熱中症で死ぬところまで見えた 特に報道されずなかったことになるとこまで見えるぞ

137 18/09/03(月)15:50:51 No.530800838

情報の伝播が昔と違って悪い情報もマッハで来るのに考えが古い

138 18/09/03(月)15:50:55 No.530800846

>東京の警備で日勤8時間とか10日10万はカタいのでは なんと10万円分の収入を捨てればオリンピックのスタッフとして無料で働けちまうんだ!

139 18/09/03(月)15:51:35 No.530800929

熊本のおっさんだってオリンピックのボランティアはやらんと思うよ あの人は人を救うために活動してんだから

140 18/09/03(月)15:51:46 No.530800953

他所のオリンピックのボランティアも11万人を10日以上8時間労働させていたんです?

141 18/09/03(月)15:52:04 No.530800994

役員の月収200万だけど私財も出してほしい

142 18/09/03(月)15:52:05 No.530800998

>お前が聞きたいのは文句言われる理由だろ?嫌われてんだよ 誰から?

143 18/09/03(月)15:52:17 No.530801021

賃金出ないことよりも時間的拘束の方がずっとキツい

144 18/09/03(月)15:52:18 No.530801023

ぶっちゃけスレ画の文章だけで普通の人はなんかおかしいだろって思わない?

145 18/09/03(月)15:52:23 No.530801029

ボランティア導入するのはいいけどちゃんとお金を払うべき仕事には払ってね

146 18/09/03(月)15:52:23 No.530801032

>>最悪集まらないときはボランティアに参加しないと単位がもらえないなどの仕組みを作り >>大学側にも協力をしてもらうとか言ってて仰天したわ… >国側が大学の教育方針とかに文句つけて自分の意見を強制させる可能性があるって真面目にヤバすぎるのでは!? 集団訴訟しようぜレベル

147 18/09/03(月)15:52:26 No.530801036

みんなで一緒にレガシーしようぜ!

148 18/09/03(月)15:52:28 No.530801042

>東日本震災の際には1ヶ月ボランティアしてました! >ってアピールしたけどどこにも就職できなかったよ ボランティア経験自体はありきたりだからそれを企業活動にどう活かせるかアピールできないと駄目だって就職本に書いてた!

149 18/09/03(月)15:52:31 No.530801050

こういうボランティア中に死んだり怪我したら誰責任取るのかな ボランティアと言えど指揮監督されて動いてたら運営委が責任者として動くの? まさか自分で病院いけとはならないよね

150 18/09/03(月)15:52:47 No.530801091

被災地にボランティアに行くのは分かるがなんで日本一金持ってる東京都のためにボランティアしなきゃいけないんだ…?

151 18/09/03(月)15:53:03 No.530801126

>ボランティア参加しないと単位貰えないって大学生は勉強しに大学行って勉強した証として単位貰ってるのにバカなの? 五輪参加は人生にとって大きな勉強になるだろう それは大学が教えられないものです 国家主宰の大きなイベントに参加することで 国民としての意識も高まり将来的になんちゃら~と森喜朗先生が言ってた

152 18/09/03(月)15:53:13 No.530801146

もっと海外にこの手の話題発信していこうぜ

153 18/09/03(月)15:53:17 No.530801154

今どきボランティアアピールなんて就活でしてもまたか…としか思われないよ

154 18/09/03(月)15:54:03 No.530801238

「」はひねくれてるからやらないと思うけど 一般的な社会人が社会貢献活動するのは普通のことだよ

155 18/09/03(月)15:54:44 No.530801321

ボランティアで工夫して上手いこと金に代えました!ってアピールだと就活に有利だと思う

156 18/09/03(月)15:54:47 No.530801332

>もっと海外にこの手の話題発信していこうぜ お前が1人でやれよ

157 18/09/03(月)15:54:57 No.530801345

確か福岡でもオリンピックやりたい!みたいなのがあったけどこの状態見たらやろうとは思わんだろうな

158 18/09/03(月)15:54:57 No.530801346

>「」はひねくれてるからやらないと思うけど >一般的な社会人が社会貢献活動するのは普通のことだよ いや…しねえけど

159 18/09/03(月)15:55:03 No.530801362

経済活動滞らせやる社会貢献とは

160 18/09/03(月)15:55:20 No.530801394

>国民としての意識も高まり将来的になんちゃら~と森喜朗先生が言ってた 普段札束で頬叩いて言う事聞かせてるやつがボランティアを求めるとはこれいかに

161 18/09/03(月)15:55:21 No.530801399

>いや…しねえけど そりゃ「」だからだろ

162 18/09/03(月)15:55:46 No.530801446

イベント系の日雇いバイトみたいな労働だとして 10日間ぶっ続けたら健康な大学生でもズタボロになるよマジ…

163 18/09/03(月)15:55:49 No.530801455

経済五輪のキャンペーン参加は果たして社会奉仕活動と言えるのか 社会主義的

164 18/09/03(月)15:55:53 No.530801466

>「」はひねくれてるからやらないと思うけど >一般的な社会人が社会貢献活動するのは普通のことだよ もしかしてその一般的な社会人というのはあなたの想像上の存在なのではないでしょうか

165 18/09/03(月)15:56:00 No.530801489

逆張りにはお給料出るの?

166 18/09/03(月)15:56:10 No.530801508

>そりゃ「」だからだろ お前はなんなの?

167 18/09/03(月)15:56:11 No.530801509

災害ボランティアはボランティア保険というのに入らされるぞ ちなみに無料

168 18/09/03(月)15:56:14 No.530801518

>逆張りにはお給料出るの? 実は出ている

169 18/09/03(月)15:56:23 No.530801534

ボランティア行けばえっちでちょっとゆるい女子大生とお知り合いになれるかもと思う部分もあるけど 冷静に考えてそれ関係なしにボランティア行くようなパリピ男子大生もくるわけで やはり疎まれるだけになるだろうとわかる

170 18/09/03(月)15:56:35 No.530801552

五輪のボランティアを叩きたいのかボランティア自体を叩きたいのか

171 18/09/03(月)15:56:36 No.530801554

>逆張りにはお給料出るの? なんと出るんだこれが

172 18/09/03(月)15:56:39 No.530801559

>こういうボランティア中に死んだり怪我したら誰責任取るのかな 福島や熊本等のボランティアでは活動前にボランティア団体に入会して 保険金を収め保険に入る仕組みがある もし怪我したらちゃんと保険金が下りる仕組み 東京五輪のボランティアはその辺が明確じゃないのでかなり不安 どこのボランティア団体が仕切るのかも見えないし

173 18/09/03(月)15:56:55 No.530801592

>お前はなんなの? 森フェチなんだろう

174 18/09/03(月)15:57:09 No.530801621

従業員からボランティア出すと補助金貰えるから都内のちょっとアレな企業に勤めてる人は動員されると思う

175 18/09/03(月)15:57:15 No.530801634

イギリスのバカどもはロンドンオリンピックにまんまと乗せられて ゲームズメーカーとか言われて舞い上がってたけど 日本はイギリスと違って賢い民が多いからな

176 18/09/03(月)15:57:34 No.530801676

老人の思い出作りが目的なんだから老人にボランティアさせればいいだろ

177 18/09/03(月)15:57:36 No.530801680

>まさか自分で病院いけとはならないよね 災害ボランティアだと保険に入ってね自己責任だよってなってる

178 18/09/03(月)15:57:40 No.530801688

>どこのボランティア団体が仕切るのかも見えないし あーそうね 規模デカすぎてそりゃ音頭取るところも早々決まらんよな

179 18/09/03(月)15:57:41 No.530801691

無給で働く人がいる一方で営利活動バリバリにする企業もいるってのがちゃんちゃらおかしい オリンピックのスポンサー企業から必要な人数の半分くらい出させなさいよ

180 18/09/03(月)15:57:51 No.530801706

>もしかしてその一般的な社会人というのはあなたの想像上の存在なのではないでしょうか 理解できないと思うけどボランティア活動をしたい人っていうのは存在するので自治体もサポートしてるんですよ

181 18/09/03(月)15:58:05 No.530801737

なんだかんだで集まるんだけど 思ってたよりもキツイ!で脱走兵が大量に発生すると予想する

182 18/09/03(月)15:58:05 No.530801740

牟田口って実に日本人的なんだなと再実感

183 18/09/03(月)15:58:40 No.530801816

>理解できないと思うけどボランティア活動をしたい人っていうのは存在するので自治体もサポートしてるんですよ 一般的なのか存在するってレベルなのかどっちだ

184 18/09/03(月)15:58:57 No.530801849

一応ボランティア推進の為に国から会社にボランティアに参加する為に 休みを与えるように働きかけてくれるんでしょ?

185 18/09/03(月)15:59:01 No.530801857

>こういうボランティア中に死んだり怪我したら誰責任取るのかな ボランティア保険とかあるぐらいだし自己責任扱いにされる可能性あるんじゃないかな ボラ団体とか通して参加するなら違うだろうけど…

186 18/09/03(月)15:59:12 No.530801880

>理解できないと思うけどボランティア活動をしたい人っていうのは存在するので自治体もサポートしてるんですよ 一般的な社会人ではないよねそれ

187 18/09/03(月)15:59:21 No.530801900

集まったとしても移動手段と宿泊場所どうすんの 何も解決してないけど

188 18/09/03(月)15:59:37 No.530801932

そう言えば東京五輪のボランティア仕切りって ボランティア団体じゃなくて人材派遣会社のパソナだよな 竹中平蔵の会社…

189 18/09/03(月)15:59:39 No.530801939

会場作るのに馬鹿みたいな予算かかっちゃったからね コンパクトな五輪を実現するために人件費削るね しかたないね

190 18/09/03(月)15:59:39 No.530801940

>イベント系の日雇いバイトみたいな労働だとして >10日間ぶっ続けたら健康な大学生でもズタボロになるよマジ… 期間内に10日働けってだけでぶっ続けでやれって意味じゃなかろう たぶん

191 18/09/03(月)15:59:40 No.530801943

>思ってたよりもキツイ!で脱走兵が大量に発生すると予想する マイナンバーで紐づけするからオッケ!

192 18/09/03(月)15:59:41 No.530801949

逆になんで同じ条件なのにロンドンオリンピックのボランティアは叩かれなかったの? イギリス人そんなに金と暇持て余してるの?

193 18/09/03(月)15:59:49 No.530801958

これ何で質と長時間労働を求めるのにお金は出さないの?

194 18/09/03(月)16:00:14 No.530802014

10日空けられる人は率先していけばいいんじゃないか 俺は無理だけど

195 18/09/03(月)16:00:20 No.530802026

>>理解できないと思うけどボランティア活動をしたい人っていうのは存在するので自治体もサポートしてるんですよ >一般的な社会人ではないよねそれ 地域でやってるゴミ拾いとか見たことないの?

196 18/09/03(月)16:00:25 No.530802034

>一応ボランティア推進の為に国から会社にボランティアに参加する為に >休みを与えるように働きかけてくれるんでしょ? プレミアムフライデーも働きかけてるよ?

197 18/09/03(月)16:00:30 No.530802051

>逆になんで同じ条件なのにロンドンオリンピックのボランティアは叩かれなかったの? >イギリス人そんなに金と暇持て余してるの? キリスト教圏とイスラム教圏はボランティアは日常の一つと聞いた

198 18/09/03(月)16:00:35 No.530802058

>従業員からボランティア出すと補助金貰えるから都内のちょっとアレな企業に勤めてる人は動員されると思う その金で雇った方が早いのでは……

199 18/09/03(月)16:00:35 No.530802063

なんかボランティアであるトレードマークつけておけば風呂に入らず堂々と人込みに突っ込んでいけるチャンスかもしれない

200 18/09/03(月)16:00:44 No.530802092

ドーピング検査見逃したり送迎で事故ったりしてめちゃくちゃになりそうだな…

201 18/09/03(月)16:00:48 No.530802100

第一10日8時間も拘束前提なのは無い

202 18/09/03(月)16:01:21 No.530802167

>>>理解できないと思うけどボランティア活動をしたい人っていうのは存在するので自治体もサポートしてるんですよ >>一般的な社会人ではないよねそれ >地域でやってるゴミ拾いとか見たことないの? 一般的な人がみんなやるって訳じゃないでしょう

203 18/09/03(月)16:01:29 No.530802184

>>思ってたよりもキツイ!で脱走兵が大量に発生すると予想する >マイナンバーで紐づけするからオッケ! やっぱりディストピアシステムなんじゃないか!

204 18/09/03(月)16:01:36 No.530802201

休憩とか挟んでもらえるのかな

205 18/09/03(月)16:01:45 No.530802215

日程が15日程度で参加日数10日 仮に会社まるまる10日休めたとして隙間期間5日まさか会社休めるわけでもなし

206 18/09/03(月)16:01:51 No.530802230

>逆になんで同じ条件なのにロンドンオリンピックのボランティアは叩かれなかったの? 森と小池が嫌われてるからじゃねえかな…

207 18/09/03(月)16:01:52 No.530802231

>地域でやってるゴミ拾いとか見たことないの? 一般的な社会人が普通にやってるってレベルには程遠いだろそれ

↑Top