虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/03(月)13:48:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)13:48:54 No.530785076

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/03(月)13:50:40 No.530785325

信頼できるファットマンの手だ

2 18/09/03(月)13:52:15 No.530785548

こういう知恵はありがたい…

3 18/09/03(月)13:52:30 No.530785582

卵もあるじゃねーか

4 18/09/03(月)13:54:16 No.530785789

こんなに調味料常備してないからツナ缶と卵と米しかなかったらめんつゆ入れて混ぜてレンチンして親子丼モドキを作る

5 18/09/03(月)13:56:28 No.530786050

これツナ缶ひとつじゃ足りない量だよね 卵も使ってるしなめとんのか

6 18/09/03(月)13:57:02 No.530786113

俺は醤油とマヨネーズと卵

7 18/09/03(月)13:57:45 No.530786181

普通にツナ缶にマヨと塩コショウとわずかに醤油でいいじゃん

8 18/09/03(月)13:59:25 No.530786386

カタすた丼

9 18/09/03(月)14:00:33 No.530786535

新たに発生した卵の白身は放置か貴様!

10 18/09/03(月)14:01:38 No.530786658

なんかこう簡単男飯ってスタイルのやつだと 高確率で最後黄身出てこないかと思ったのは多分GOHANのせい

11 18/09/03(月)14:03:30 No.530786856

GOHANは死ね

12 18/09/03(月)14:03:43 No.530786886

これだけ材料あったらチャーハンくらいつくれる

13 18/09/03(月)14:04:03 No.530786929

ツナ缶の油も利用すること考えたらチャーハンだろ

14 18/09/03(月)14:04:04 No.530786930

家にツナ缶しかないような人間の家には卵なんて無い 何ならごま油もない

15 18/09/03(月)14:04:29 No.530786964

味噌もない

16 18/09/03(月)14:05:19 No.530787058

やる気もない

17 18/09/03(月)14:05:26 No.530787074

100均で売ってるわさびふりかけがけっこう合う

18 18/09/03(月)14:05:27 No.530787077

>家にツナ缶しかないような人間の家には卵なんて無い >何ならごま油もない むしろ卵はないのにツナ缶はあるって絵面が想像できん

19 18/09/03(月)14:05:51 No.530787122

油絞ってトーストに乗せてチーズかけて食うとうまいよ

20 18/09/03(月)14:06:38 No.530787212

卵の白身はどこへ…

21 18/09/03(月)14:06:47 No.530787224

>>家にツナ缶しかないような人間の家には卵なんて無い >>何ならごま油もない >むしろ卵はないのにツナ缶はあるって絵面が想像できん ツナ缶は日持ちするし…

22 18/09/03(月)14:07:14 No.530787281

卵は賞味期限あるけどツナ缶は賞味期限まで1000年あるから家に残るよ

23 18/09/03(月)14:07:18 No.530787285

>家にツナ缶しかないような人間の家には卵なんて無い 手軽に高い栄養価が摂れるたまごは一人暮らしに必須だぞ 家に無いやつは健康への意識が低い

24 18/09/03(月)14:08:47 No.530787458

卵切らしちゃうことはある

25 18/09/03(月)14:09:46 No.530787573

自炊ほとんどしないからラーメンに入れるくらいなんだよな卵

26 18/09/03(月)14:10:22 No.530787624

卵は何も考えずに買うと期限切らしちゃうからあまり買わないようにしてるな… そしてスレ画みたいなのをやりたいときに卵が無くて困る

27 18/09/03(月)14:10:44 No.530787662

>手軽に高い栄養価が摂れるたまごは一人暮らしに必須だぞ >家に無いやつは健康への意識が低い 卵ひとつでマウントとるな

28 18/09/03(月)14:11:19 No.530787731

卵あればレンチンで茶碗蒸し作れるから常備してるな…

29 18/09/03(月)14:12:58 No.530787901

卵が無い奴はひよっこにもなれないってな!ガハハ

30 18/09/03(月)14:13:10 No.530787925

期限切れても生で使わなきゃあらかた問題ないし 本当にお助け人すぎる

31 18/09/03(月)14:13:15 No.530787937

これは深夜に貼ろう

32 18/09/03(月)14:14:26 No.530788064

書き込みをした人によって削除されました

33 18/09/03(月)14:14:37 No.530788086

昨日深夜に貼られてて調味料とか卵とかいっぱい使ってるじゃねーか!って少し荒れたからなあ

34 18/09/03(月)14:14:39 No.530788090

>卵は何も考えずに買うと期限切らしちゃうからあまり買わないようにしてるな… >そしてスレ画みたいなのをやりたいときに卵が無くて困る 実は卵ってめちゃくちゃ日持ちするので大丈夫! 2~3ヶ月普通に持つとか聞いた

35 18/09/03(月)14:16:35 No.530788308

ツナ缶ご飯に乗せるだけでよくない?

36 18/09/03(月)14:17:10 No.530788378

>実は卵ってめちゃくちゃ日持ちするので大丈夫! >2~3ヶ月普通に持つとか聞いた 生はいかん!

37 18/09/03(月)14:17:39 No.530788437

この動画で昨日ガッツリレスポンチしたけど今日も同じ流れにする?

38 18/09/03(月)14:17:42 No.530788445

卵なしでいいや

39 18/09/03(月)14:19:06 No.530788597

このうぇぶみ貼ると「その白米と卵と醤油で卵かけご飯食え」って怒られるよ 卵かけご飯に関しては永遠に飽きることがない食べ物だし

40 18/09/03(月)14:19:23 No.530788629

>昨日深夜に貼られてて調味料とか卵とかいっぱい使ってるじゃねーか!って少し荒れたからなあ 「」はちょっと料理動画のことになると心が荒みすぎる…

41 18/09/03(月)14:20:53 No.530788834

>実は卵ってめちゃくちゃ日持ちするので大丈夫! >2~3ヶ月普通に持つとか聞いた 常温で1月くらいは保つと言ってる「」をよく見かけるがサルモネラ菌がいたらジャンジャン増殖するので冷蔵庫での保存をお勧めするよ

42 18/09/03(月)14:23:18 No.530789142

試してみよ でもこれどれくらいオイル捨てればいいんだろ

43 18/09/03(月)14:23:35 No.530789170

普通コメと調味料と卵くらいは家にあるよな ツナ缶だけって言葉に違うんですけおおおお!してるのが滑稽 独身こじらせると視野が狭くていやあねえ

44 18/09/03(月)14:24:16 No.530789267

逆にツナ缶が家にねえわ俺

45 18/09/03(月)14:25:50 No.530789467

どっちもねぇ

46 18/09/03(月)14:26:19 No.530789517

ツナ缶はツナ缶食おうと思わんと買わなくない?余らなくない?

47 18/09/03(月)14:27:15 No.530789623

「」はツナ缶あったらそのまま醤油でもかけて食うからそもそもこんな動画見ないと言われて納得した

48 18/09/03(月)14:27:46 No.530789674

>普通コメと調味料と卵くらいは家にあるよな 味噌だけはないなぁ

49 18/09/03(月)14:30:25 No.530789953

味濃くねぇ…?

50 18/09/03(月)14:32:08 No.530790167

これ作って味見してもらったら 「めっちゃしょっぺえ」って言われたよ

51 18/09/03(月)14:32:25 No.530790195

いやお前も食えよ

52 18/09/03(月)14:32:31 No.530790203

家にツナ缶しかなかったらスーパーに行って野菜買ってくる…

53 18/09/03(月)14:32:41 No.530790238

しょっぱいだろうしご飯倍ぐらい欲しいよね

54 18/09/03(月)14:33:09 No.530790285

油捨ててマヨネーズかけてご飯に盛って美味しい!!! ツナ缶なんてそれでいいんだよ…

55 18/09/03(月)14:33:20 No.530790307

>いやお前も食えよ 食ったよ 確かにしょっぱかった

56 18/09/03(月)14:33:56 No.530790377

こう言うのが美味そうに見えるのは卵黄の効果が8割だと思う

57 18/09/03(月)14:37:05 No.530790732

わかってるんだけどもうちょっとネギとか入れないと猫缶に見えます

58 18/09/03(月)14:37:43 No.530790817

手がデブすぎる

59 18/09/03(月)14:38:13 No.530790867

>これ作って味見してもらったら >「めっちゃしょっぺえ」って言われたよ ツナ缶の容量って統一されてるわけじゃないから何g入りと明記しないのは片手落ちだよね

60 18/09/03(月)14:40:12 No.530791126

七味なんて常備してない

61 18/09/03(月)14:43:03 No.530791478

美味しそうだとは思うけどツナ缶しかない→米と卵もある…は大分…どうなんだろって 調味料はともかくさ

62 18/09/03(月)14:45:33 No.530791809

米と卵も無いような極限状況想定してないので

63 18/09/03(月)14:48:13 No.530792163

こんな豊富に調味料が揃ってたらツナしかないなんて状況にはならんと思う というかツナ3分の1と卵でチャーハン作ってると思う

64 18/09/03(月)14:48:44 No.530792222

ツナ缶と塩こしょうと卵黄だけで充分じゃねぇかな…?

65 18/09/03(月)14:49:05 No.530792276

ツナしかないって人は 大体塩しかないって状況だよね 味噌なんて焼きおにぎりになるし

66 18/09/03(月)14:50:02 No.530792388

>というかツナ3分の1と卵でチャーハン作ってると思う チャーハンの動画じゃ意味ないだろ

67 18/09/03(月)14:52:08 No.530792667

マウントとかじゃなくこの程度の調味料が家にない人を対象に飯動画作る意味ある?

68 18/09/03(月)14:52:28 No.530792703

>チャーハンの動画じゃ意味ないだろ 意味あるだろ だってチャーハンだぜ 美味い

69 18/09/03(月)14:53:02 No.530792780

>意味あるだろ >だってチャーハンだぜ チャーハンの動画なんか見たことないくせに

70 18/09/03(月)14:53:34 No.530792859

>チャーハンの動画なんか見たことないくせに よくチャーハンうぇぶあじでスレ立ってるじゃん

71 18/09/03(月)14:53:43 No.530792881

この調味料が揃ってるならツナしかないなんてありえないし ほんとにツナしか無い人は調味料がそもそも無いと思う

72 18/09/03(月)14:54:05 No.530792920

>このうぇぶみ貼ると「その白米と卵と醤油で卵かけご飯クエックエッキョロちゃんでしゅ」って怒られるよ お前酔ってんの?

73 18/09/03(月)14:54:11 No.530792936

七味1本行かないんだ…

74 18/09/03(月)14:54:23 No.530792969

貧しい飯には貧しい心の持ち主が集うのだ

75 18/09/03(月)14:55:14 No.530793100

てめーチャーハンは料理下手が血眼になって究極の作り方を追求するヤクネタ中のヤクネタだろうが ペペロンと並んで話題性のある題材

76 18/09/03(月)14:58:50 No.530793609

ツナ缶って高くない?

↑Top