ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/03(月)13:38:40 No.530783717
su2582756.mp4 変身ポーズキレッキレでかっこいいよね…
1 18/09/03(月)13:40:23 No.530783967
時計の針を早回ししたみたいな腕の動きいいよね…
2 18/09/03(月)13:42:32 No.530784224
いいよね…
3 18/09/03(月)13:43:29 No.530784332
「変身!」の声もカッコいい
4 18/09/03(月)13:43:54 No.530784382
顔どころか変身!の声も心なしかロンに似てんな…
5 18/09/03(月)13:44:19 No.530784436
グルンッて腕回す時の動きがアニメみたい
6 18/09/03(月)13:44:40 No.530784479
初変身で掘れて変身ポーズ練習してるけどこんな素早くできない…
7 18/09/03(月)13:44:57 No.530784521
ロンはもっと声低くてドスが効いてるイメージ 一年経ったらスレ画もドス効いてそうだな…
8 18/09/03(月)13:45:54 No.530784635
流れが綺麗でいいな
9 18/09/03(月)13:46:58 No.530784796
右手と左手のスピード変えるの難易度高すぎる
10 18/09/03(月)13:47:46 No.530784925
変身講座見せてくれても真似できなさそう
11 18/09/03(月)13:48:21 No.530784998
スイッチをグーで押すのいいよね
12 18/09/03(月)13:49:01 No.530785095
真似してるとジクウドライバーすぐ壊しそうで怖い
13 18/09/03(月)13:49:10 No.530785113
ゲイツとしてずっと変身してた慣れみたいな感じあるよね さらにこっからキレが増すのが楽しみ
14 18/09/03(月)13:49:27 No.530785150
1.5話のゲイツかわいすぎる…
15 18/09/03(月)13:50:42 No.530785330
うまいこと王。と差別化しながら対になるようにしたなぁ
16 18/09/03(月)13:51:16 No.530785416
su2582764.webm
17 18/09/03(月)13:51:34 No.530785458
ズボンのせいで足が短く見える
18 18/09/03(月)13:52:22 No.530785567
体の軸ガッチリしててキレキレでしゅごい 1年後どうなるんだ
19 18/09/03(月)13:53:00 No.530785643
今高校生みたいな顔してるけどどんどん険しくなっていくんだろうな…
20 18/09/03(月)13:53:52 No.530785748
>su2582764.webm デブがやると見苦しいな
21 18/09/03(月)13:54:11 No.530785782
何回も見てたら斜め後ろで待機してるツクヨミさんがじわじわくる
22 18/09/03(月)13:55:05 No.530785883
>スイッチをグーで押すのいいよね 紘汰さんとかハイパームテキのパッカーンみたいなあの動作いいよね
23 18/09/03(月)13:56:28 No.530786053
なんでいきなりこんな完成度高いんだよ
24 18/09/03(月)13:56:32 No.530786069
徐々に蓮に近づいていって加齢によって蓮を追い抜くんだろうな
25 18/09/03(月)13:57:49 No.530786196
龍騎編で蓮と並んでくれないかな…
26 18/09/03(月)13:58:27 No.530786264
両手で握って回すなんてダサくなりそうなのがここまでかっこよくなるとは
27 18/09/03(月)13:58:29 No.530786272
ジオウとゲイツの変身最後の顔面に文字ハメするときのガキンガキンガキンってやたら重い音も気持ち良い
28 18/09/03(月)13:58:40 No.530786296
変身音声の最後のゲイツ がロイド安藤のドイツ。を思い出す
29 18/09/03(月)13:59:57 No.530786453
ポーズ以前に片手でウォッチ回して指持ち替えてボタン押すのが出来ない
30 18/09/03(月)14:00:02 No.530786462
>何回も見てたら斜め後ろで待機してるツクヨミさんがじわじわくる 本来見切れてる予定じゃなかったのかな…なんか顔そむけてるけど…
31 18/09/03(月)14:00:15 No.530786488
これもスタイル良くて手足が長い人じゃないとかっこよくならないやつでは?
32 18/09/03(月)14:01:15 No.530786614
>ポーズ以前に片手でウォッチ回して指持ち替えてボタン押すのが出来ない 片手でやるアクションとして難易度高めだよね今回のアイテム
33 18/09/03(月)14:02:48 No.530786780
ゲイツといいマコト兄ちゃんといいスタイルが良くないと成り立たないよね
34 18/09/03(月)14:03:36 No.530786867
思えばパラドも高身長だった やっぱり身長が高くないとライダーにはなれないんだ…!
35 18/09/03(月)14:04:11 No.530786938
>ポーズ以前に片手でウォッチ回して指持ち替えてボタン押すのが出来ない 発表当時は両手でやるもんだと… 内海に似てる人の動画でできるようになった
36 18/09/03(月)14:04:29 No.530786963
>思えばパラドも高身長だった >やっぱり身長が高くないとライダーにはなれないんだ…! 今ユウスケにライダーになる資格はないって言った?
37 18/09/03(月)14:04:33 No.530786972
>ポーズ以前に片手でウォッチ回して指持ち替えてボタン押すのが出来ない 指の可動範囲の限界を超えてる感じがする
38 18/09/03(月)14:04:45 No.530786992
>>思えばパラドも高身長だった >>やっぱり身長が高くないとライダーにはなれないんだ…! >今監察医にライダーになる資格はないって言った?
39 18/09/03(月)14:05:11 No.530787040
>龍騎編で蓮と並んでくれないかな… 誰かしらオリキャスは出す方向っぽいから割とあり得るよね…
40 18/09/03(月)14:05:12 No.530787045
でも変身後のライダーに自分の名前つけちゃうセンスはどうかと思うぞ
41 18/09/03(月)14:05:25 No.530787069
>思えばパラドも高身長だった スピンオフで研修医と並んだ時めっちゃ見下ろしててでけぇ!ってなった
42 18/09/03(月)14:05:26 No.530787073
>>思えばパラドも高身長だった >>やっぱり身長が高くないとライダーにはなれないんだ…! >今神にライダーになる資格はないって言った?
43 18/09/03(月)14:06:13 No.530787158
ゲイツ君は175しかないから歴代じゃそんな背高くないよ
44 18/09/03(月)14:06:22 No.530787172
>でも変身後のライダーに自分の名前つけちゃうセンスはどうかと思うぞ ビルドで言うなら仮面ライダーリュウガとかだもんな …あれ?
45 18/09/03(月)14:06:30 No.530787190
>でも変身後のライダーに自分の名前つけちゃうセンスはどうかと思うぞ 仮面ライダー(の)ゲイツってことだし… むしろ全く関係ない名前を名乗るほうがおかしいのでは…?
46 18/09/03(月)14:06:31 No.530787193
鉱汰さん…
47 18/09/03(月)14:06:51 No.530787232
小顔で手足がポテロングなんだろうな
48 18/09/03(月)14:07:05 No.530787257
パラドは撮影中にめっちゃ背伸びたんじゃなかったっけ
49 18/09/03(月)14:07:06 No.530787260
>ゲイツ君は175しかないから歴代じゃそんな背高くないよ 意外だな…という事は王。はコウタさんくらい?
50 18/09/03(月)14:07:13 No.530787279
>ゲイツ君は175しかないから歴代じゃそんな背高くないよ 小顔細めタイプか
51 18/09/03(月)14:07:36 No.530787327
精密な動作が必要で大変過ぎない?
52 18/09/03(月)14:07:42 No.530787344
しかし腕の回転マジで速いな…
53 18/09/03(月)14:08:43 No.530787449
>>思えばパラドも高身長だった >>やっぱり身長が高くないとライダーにはなれないんだ…! >今高岩さんにライダーになる資格はないって言った?
54 18/09/03(月)14:08:51 No.530787468
ベルトがアップになるときはそこだけリテイクできるから… 引きの画で一斉変身すると練習不足の人はげんとくんみたいな無様を晒す羽目になる
55 18/09/03(月)14:09:07 No.530787500
動きが機敏でメリハリあるからバッチリ決まっててすごい…
56 18/09/03(月)14:09:50 No.530787576
カメンライダァーがなんかくせになる
57 18/09/03(月)14:10:00 No.530787593
マコト兄ちゃんに比べれば比較的手足短い人でも様になる確率は高い方のポーズだと思う
58 18/09/03(月)14:10:12 No.530787612
>引きの画で一斉変身すると練習不足の人はげんとくんみたいな無様を晒す羽目になる あれはあれでげんとくんの性格出てていいと思うんだ
59 18/09/03(月)14:10:15 No.530787614
腕の回転の速度差が難しすぎる
60 18/09/03(月)14:10:48 No.530787671
げんとくんはうつむいて変身する時期もそれはそれで合ってたし…
61 18/09/03(月)14:10:57 No.530787688
待機音好き
62 18/09/03(月)14:11:23 No.530787737
ポーズ自体の難易度は高くないけど様になるための回転速度というお題が難易度高い
63 18/09/03(月)14:12:07 No.530787815
両腕変身いいよね…
64 18/09/03(月)14:12:07 No.530787817
ジオウライダーはベルトのギミックがダイナミックだから大袈裟な動きとよく合う…
65 18/09/03(月)14:12:50 No.530787886
止まるとこと動くとこガッチリしてて凄いよね
66 18/09/03(月)14:13:05 No.530787913
>引きの画で一斉変身すると練習不足の人はげんとくんみたいな無様を晒す羽目になる 目視ヨシ!してるげんとくんとかガシャット嵌まらない神とか ダークヒーロー的なキャラがやってるとちょっとわむ
67 18/09/03(月)14:13:28 No.530787962
>引きの画で一斉変身すると練習不足の人はげんとくんみたいな無様を晒す羽目になる カズミンもカズミンで若干視線が怪しいけどうまく誤魔化してんだよなあのシーン げんとくんはあれはあれで可愛いし…
68 18/09/03(月)14:13:36 No.530787976
平成2期はコレクション性だったけど3期はベルトのアクション性を売りにしていこう!
69 18/09/03(月)14:14:19 No.530788053
静と動がはっきりしてるのがなんか歌舞伎っぽくて好き
70 18/09/03(月)14:14:21 No.530788057
あんまりド派手に動くギミックがあるとお子様には危険なので…
71 18/09/03(月)14:14:47 No.530788106
時間なさすぎるうえあんまり販促しなくていいからベルト上下逆さにつけて変身する千翼なんかもいる
72 18/09/03(月)14:15:10 No.530788147
腕の緩急つけた動きが何とも格好いい
73 18/09/03(月)14:15:27 No.530788180
勢い任せで動いて変身するポーズはけっこう簡単にやれるし気持ちいいけど 制動のある奴はマジ難しい あと斬月
74 18/09/03(月)14:15:38 No.530788205
このくるくる気持ちいいけど一年後までくるくるし続けて玩具は耐えられるんだろうか
75 18/09/03(月)14:16:08 No.530788257
>あと斬月 斬月を真似するのは香川教授を真似するぐらい無理がある…
76 18/09/03(月)14:16:15 No.530788273
>このくるくる気持ちいいけど一年後までくるくるし続けて玩具は耐えられるんだろうか マッハドライバーだって一年間ガシガシやられまくってたし…
77 18/09/03(月)14:16:21 No.530788281
>このくるくる気持ちいいけど一年後までくるくるし続けて玩具は耐えられるんだろうか 子供も一年中毎日くるくるはしないだろう多分
78 18/09/03(月)14:16:29 No.530788298
身長よりは手足の長さだと思う
79 18/09/03(月)14:16:45 No.530788326
>このくるくる気持ちいいけど一年後までくるくるし続けて玩具は耐えられるんだろうか 少なくとも1年は子供が全力で遊んでも耐えられる設計にはなってないとゴーサイン出ないだろう
80 18/09/03(月)14:17:19 No.530788393
一年後リサイクルショップに大量のストッパーがバカになったジクウドライバーの姿が!
81 18/09/03(月)14:19:03 No.530788591
教授はおじさんなのにデッキを放り投げるのがすごい…
82 18/09/03(月)14:19:05 No.530788596
ビルドドライバーはレバー逆に回して壊した話を結構聞いた
83 18/09/03(月)14:19:08 No.530788601
ゴーストはパーカーアタック使いやすそうでいいな
84 18/09/03(月)14:19:19 No.530788624
主任は映画かなんかで並んで変身する際投げる振りして手を大きく回してるだけの時があったよね
85 18/09/03(月)14:19:53 No.530788704
>ビルドドライバーはレバー逆に回して壊した話を結構聞いた 頭万丈かよ
86 18/09/03(月)14:19:55 No.530788709
ジカンギレードの個別音声はウォッチ側に任せて 本体は認識プレート引っ掛けるだけって割り切った作りは嫌いじゃない
87 18/09/03(月)14:20:45 No.530788814
主役なのに再現不可能というかそもそも現実でできてないもやしのベルト遣いいいよね
88 18/09/03(月)14:21:10 No.530788869
まぁお値段はともかく玩具作る上ではベルトじゃなくてアイテム側が全部喋ってくれるのが一番都合いいし…
89 18/09/03(月)14:21:24 No.530788899
ツクヨミさんここで顔背けてたりジオウの時もなんか振り返ってたりするのは単なるミスなんだろうか
90 18/09/03(月)14:21:51 No.530788952
>主役なのに再現不可能というかそもそも現実でできてないもやしのベルト遣いいいよね ノールックでカードを挿入口に通せは無理だわ
91 18/09/03(月)14:22:43 No.530789063
>少なくとも1年は子供が全力で遊んでも耐えられる設計にはなってないとゴーサイン出ないだろう 耐久テストで1000回ぐらい変身ポーズとったりするのかな
92 18/09/03(月)14:22:47 No.530789073
>カズミンもカズミンで若干視線が怪しいけどうまく誤魔化してんだよなあのシーン せんとくんはちゃっかり両手の指をベルトに添えてるし慣れてるなって感じがする
93 18/09/03(月)14:23:22 No.530789149
>マッハドライバーだって一年間ガシガシやられまくってたし… デッドヒートに変身した時に進兄さんがぶっ壊したけど黙ってたせいで剛のせいになったって話でダメだった
94 18/09/03(月)14:24:23 No.530789276
マッハドライバーは本当に初期の方は普通に閉めてたのにいつからだろうゲンコツでぶっ叩くようになったの…
95 18/09/03(月)14:24:25 No.530789285
竹内くんはさあ
96 18/09/03(月)14:24:40 No.530789321
>デッドヒートに変身した時に進兄さんがぶっ壊したけど黙ってたせいで剛のせいになったって話でダメだった ヒロインをパッド扱いしたり子供に現実教えたりそういうことしてるから石ノ森プロに飾ってもらえないんだぞ
97 18/09/03(月)14:24:49 No.530789341
>耐久テストで1000回ぐらい変身ポーズとったりするのかな 1日3~4回の変身は想定として甘くない?
98 18/09/03(月)14:25:20 No.530789411
バンダイの地下で社員が延々変身!してるのを想像してしまった
99 18/09/03(月)14:25:58 No.530789477
変身音もジオウの方どんなだっけ?ってなるくらい 耳に残るカメンライダァー!ゲイツ…
100 18/09/03(月)14:27:02 No.530789598
なんかの逆再生っぽいリズムだよねゲイツのカメンライダァー
101 18/09/03(月)14:27:23 No.530789639
顔にまだ幼さがあって台詞もたどたどしいのに 声自体はかっこよく変身しはじめたら動きキレッキッレで心捕まりましたよわたしは ジオウと異なる音声もくせになるし カメンッ⬇ラァイダー⬆ゲイツ!
102 18/09/03(月)14:27:30 No.530789647
顔微妙だなーって思ってたけどこの動画だとなんか普通にかっこよく見えるな
103 18/09/03(月)14:28:42 No.530789770
この細長い手があってこその動きの魅せ方だと思う 一般人がやってもこんなにかっこよくならない…
104 18/09/03(月)14:29:02 No.530789811
そういう風にデザインしてるから当たり前っちゃ当たり前なんだが顔がらいだーをモチーフにしてるとは思えないかっこよさすぎる…
105 18/09/03(月)14:29:18 No.530789833
細長い手と多分運動神経から来てる動きで抜群にかっこよく見える
106 18/09/03(月)14:29:36 No.530789873
>この細長い手があってこその動きの魅せ方だと思う >一般人がやってもこんなにかっこよくならない… というか動きがなんかいい意味で人間離れしてる気がする なんかアニメみたいな滑らかな動きというか
107 18/09/03(月)14:29:38 No.530789876
ジオウもだけど今回は待機音がシャレオツでいい…
108 18/09/03(月)14:29:39 No.530789878
動き始めたらようやく蓮っぽさが消えるはず…と思ったら声とか言動まで蓮っぽいのはずるい
109 18/09/03(月)14:29:44 No.530789889
>顔にまだ幼さがあって台詞もたどたどしいのに >声自体はかっこよく変身しはじめたら動きキレッキッレで心捕まりましたよわたしは この変身見た途端にゲイツいい…ってなった単純さですよわたしは
110 18/09/03(月)14:30:04 No.530789923
ゲイツ!これ以上変身したら肩が持たない!
111 18/09/03(月)14:30:10 No.530789931
上の方にボタンあると拳で叩くようになるのはライダーの性なんです?
112 18/09/03(月)14:30:32 No.530789972
上半身裸でお腹に第??回グランプリとかマジック書きされてて 同じ格好のチェイスとコウタさんにそれぞれティクビ舐めさせてるゲイツくんきたな・・・
113 18/09/03(月)14:30:41 No.530789994
最初のロック解除する動きすらカッコいい… 黒と赤の衣装もカッコいいしやだもうゲイツカッコいい
114 18/09/03(月)14:31:16 No.530790059
未来人みんなして見た目も言動も二次元キャラすぎる
115 18/09/03(月)14:31:25 No.530790075
これカッコよくて真似しやすいしうっかりロック解除ボタン押さなくて良さそうだなって早速放送終わった後で練習したけどさっぱりカッコよく決まらない
116 18/09/03(月)14:31:32 No.530790089
>そういう風にデザインしてるから当たり前っちゃ当たり前なんだが顔がらいだーをモチーフにしてるとは思えないかっこよさすぎる… ライダーの方はうんまあ…ってなるのに平仮名らいだーがこんなにかっこいいのズルい
117 18/09/03(月)14:32:23 No.530790193
ツクヨミちゃんの顔面に何が書いてあるか楽しみだなあ
118 18/09/03(月)14:32:32 No.530790206
らいだーの部分もなんかデジタルというか 時間移動してるみたいなエフェクトに見える かっこいい…
119 18/09/03(月)14:32:34 No.530790219
>マッハドライバーは本当に初期の方は普通に閉めてたのにいつからだろうゲンコツでぶっ叩くようになったの… 基本チェイス? マッァサーの時は剛もやってたけど
120 18/09/03(月)14:32:39 No.530790231
昨日からずっとゲイツの変身ポーズのうぇぶあじ見てる こんなに格好良く変身できるの羨ましい
121 18/09/03(月)14:32:55 No.530790262
>ツクヨミちゃんの顔面に何が書いてあるか楽しみだなあ 語呂合わせで数字とか…
122 18/09/03(月)14:33:19 No.530790302
変身音声がかっこよすぎる
123 18/09/03(月)14:33:39 No.530790349
ゲイツ君よろしく拳で強めに叩くと劇中みたいに斜めに傾くんだな 加減しないと傾きすぎるけど
124 18/09/03(月)14:33:59 No.530790380
OPの仮面ライダーのロゴが切り替わるシーンめちゃカッコいい
125 18/09/03(月)14:34:22 No.530790426
バックルだけで遊ぶおじさんだけど今年は遊びにくいぜ!
126 18/09/03(月)14:34:38 No.530790453
変身!の声がめっちゃ蓮 ほんの少し声が高くなった蓮
127 18/09/03(月)14:34:53 No.530790486
>OPの仮面ライダーのロゴが切り替わるシーンめちゃカッコいい 俺石がはがれるところ好き!
128 18/09/03(月)14:35:18 No.530790534
>基本チェイス? >マッァサーの時は剛もやってたけど 記憶を辿ってみると剛は手のひらでバシッって叩いて閉めてる事が多かったような気がする
129 18/09/03(月)14:35:39 No.530790574
次回予告でのセリフのドス具合が完璧蓮
130 18/09/03(月)14:35:49 No.530790592
今回のOPは曲もいいし映像もいいしワクワク感もいいしで割と好みドンピシャリなやつだ
131 18/09/03(月)14:36:14 No.530790631
>語呂合わせで数字とか… 2943だから数字関連で555の使ってたのかな
132 18/09/03(月)14:36:46 No.530790687
龍騎回があるとすれば真司だけでなく蓮もゲストに来てほしいなあ いまだループしたままの蓮とゲイツが並んでるのが見てみたい
133 18/09/03(月)14:37:11 No.530790743
回す時も気合い入れすぎると一周以上したりするのかな
134 18/09/03(月)14:37:18 No.530790759
opの意味深演出が多くてシュキ…
135 18/09/03(月)14:38:19 No.530790880
ライダーとらいだーの軌道が出るのはちょっとダサいと思う
136 18/09/03(月)14:38:34 No.530790908
ロンロン言われるから何かと思って観たらロンじゃないロンが居た
137 18/09/03(月)14:39:12 No.530790990
>ツクヨミちゃんの顔面に何が書いてあるか楽しみだなあ LEDが4色だったし2943か 顔面まっさらで短時間で満ち欠けする月がどーんとそれこそファイズみたいにあるとか?
138 18/09/03(月)14:39:18 No.530791000
朝のスレで言われてたけどゲイツくんはどこか上品さがあるな
139 18/09/03(月)14:39:49 No.530791074
結局今回は誰が味方なのか全然わからなくてワクワクする ウォズはラスボスなのか忠臣なのか
140 18/09/03(月)14:39:51 No.530791077
取り敢えず未来でジオウは大暴れしてるので過去のジオウがどんなにいい奴だろうが絶対殺すマンなのは好感が持てる
141 18/09/03(月)14:40:47 No.530791193
ロンの役者さんの名前ニュースで聞いて何事かと思ったら痴漢捕まえてたことがあったなぁ
142 18/09/03(月)14:41:11 No.530791241
でももう来週から見守り共闘モードだよ
143 18/09/03(月)14:41:12 No.530791244
>回す時も気合い入れすぎると一周以上したりするのかな 怒りの変身したらグルグルーッて何回転もしちゃうんだ・・・ 敵の攻撃を利用して回転させるのはやるよね
144 18/09/03(月)14:41:49 No.530791330
もうこれしかないって言ってたりツクヨミちゃんの反応的に一応未来世界でも たとえなにがあっても歴史改変はご法度なのが常識なんかね
145 18/09/03(月)14:43:33 No.530791539
すでに次回で共闘してるし一つ屋根の下でご飯つき!だし ジオウと一緒にピースする仲になるしで懐くの早いな
146 18/09/03(月)14:43:50 No.530791578
現代楽しんでません…?
147 18/09/03(月)14:44:02 No.530791603
蓮以外にも平成ライダーで見たような表情の人が何人か… アデル様とかニーサンとか…
148 18/09/03(月)14:44:10 No.530791621
積極的に過去改変しに行ってそれを肯定ってSF的倫理的にあんまりやりたくないからね…
149 18/09/03(月)14:44:20 No.530791639
下手したら血縁やらで未来の人間が消滅するかもだし それこそソウゴの息子がゲイツくんとかなら自分殺しともなる
150 18/09/03(月)14:44:24 No.530791651
su2582823.jpg
151 18/09/03(月)14:44:31 No.530791662
>結局今回は誰が味方なのか全然わからなくてワクワクする >ウォズはラスボスなのか忠臣なのか 頭のズレが気になる時計屋の主とかどうなるかな
152 18/09/03(月)14:44:33 No.530791667
>すでに次回で共闘してるし一つ屋根の下でご飯つき!だし >ジオウと一緒にピースする仲になるしで懐くの早いな えっマジで…やはり王の器かよ…
153 18/09/03(月)14:44:48 No.530791702
ウォッチ買ったけど片手の指パワーだけでくるっと回して顔出すのキツくない…?
154 18/09/03(月)14:45:03 No.530791739
>もうこれしかないって言ってたりツクヨミちゃんの反応的に一応未来世界でも >たとえなにがあっても歴史改変はご法度なのが常識なんかね どんな影響が出るか分かんないからってのがベタなとこだけど 最近は過去改変してもパラレル世界生むだけで元の世界には関係ないみたいなのが主流だよね
155 18/09/03(月)14:45:24 No.530791782
今のところゲイツくんがピースするのが想像できん
156 18/09/03(月)14:45:31 No.530791802
>もうこれしかないって言ってたりツクヨミちゃんの反応的に一応未来世界でも >たとえなにがあっても歴史改変はご法度なのが常識なんかね それこそ何が起きるかわからないからなぁ ソウゴに子孫がいたらバッサリ消えるわけで
157 18/09/03(月)14:45:48 No.530791841
オーマジオウは過去改変悟って自分も過去に行ってレジスタンス虐殺!とかしないんかな
158 18/09/03(月)14:46:32 No.530791936
思うにこのポーズ格好良くやるには細い体型だけでなく手足の長さが必要な奴では
159 18/09/03(月)14:46:59 No.530791996
>オーマジオウは過去改変悟って自分も過去に行ってレジスタンス虐殺!とかしないんかな 過去と未来のソウゴが一つにってなって消滅しちゃうパターンかも
160 18/09/03(月)14:47:16 No.530792038
時間をテーマにするのは大変だって白倉が言ってなかったっけか だからこそ電王とディケイドを劇薬だけど注入するみたいな
161 18/09/03(月)14:47:23 No.530792055
>オーマジオウは過去改変悟って自分も過去に行ってレジスタンス虐殺!とかしないんかな 既定路線から脱線しない限りやらないんじゃないかな
162 18/09/03(月)14:47:42 No.530792094
未来の自分が何かやってるって言うと電王を思い出す
163 18/09/03(月)14:47:54 No.530792121
>思うにこのポーズ格好良くやるには細い体型だけでなく手足の長さが必要な奴では 腕を大きく回してもブレない体幹とかも
164 18/09/03(月)14:49:07 No.530792281
ぶっちゃけオーマジオウは初変身石像を守ってただけに見えた 自ら動きまくって虐殺はしてなかったし
165 18/09/03(月)14:49:55 No.530792377
>ぶっちゃけオーマジオウは初変身石像を守ってただけに見えた >自ら動きまくって虐殺はしてなかったし なんか構図的にライダー像守ってるように見えたよね