虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)12:59:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)12:59:38 No.530778660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/03(月)13:08:14 No.530779810

小学生か

2 18/09/03(月)13:15:16 No.530780730

>小学生か 子供の頃多機能筆箱欲しかったなぁ スレ画はいらんけど

3 18/09/03(月)13:17:13 No.530780982

スマホとUSBのサイズからして これけっこう大きいのでは フルキーボードの幅くらいありそう

4 18/09/03(月)13:18:32 No.530781170

実際名刺こんなとこにこんな置き方する人っているの…?

5 18/09/03(月)13:18:42 No.530781194

どこに配置するのかいまいちわからん…

6 18/09/03(月)13:19:18 No.530781283

カップホルダーはいらないかな

7 18/09/03(月)13:19:44 No.530781344

フォトスタンドもいらないな

8 18/09/03(月)13:20:22 No.530781425

パソコンで済ませろや

9 18/09/03(月)13:20:51 No.530781486

消しゴムカスととクリップと輪ゴムが溜まる未来が見える

10 18/09/03(月)13:21:10 No.530781529

しかし 30分後 カップホルダーを倒して 大変な事態に

11 18/09/03(月)13:22:00 No.530781633

PCのデスクトップも汚くて 今時ランチャー有難がって使ってそう

12 18/09/03(月)13:22:25 No.530781688

ちょっと浮いてるのもよく分からない キーボードを跨ぐようにして置く想定なの…?

13 18/09/03(月)13:24:08 No.530781902

手で回すカレンダーと通天閣の模型も付けよう

14 18/09/03(月)13:24:54 No.530781985

それなりに横幅ないと安定やばくね

15 18/09/03(月)13:25:50 No.530782098

カタテルミン

16 18/09/03(月)13:26:04 No.530782134

>PCのデスクトップも汚くて >今時ランチャー有難がって使ってそう コマンドランチャから離れられないダメ人間で本当にごめん…

17 18/09/03(月)13:26:05 No.530782135

>ちょっと浮いてるのもよく分からない >キーボードを跨ぐようにして置く想定なの…? これ多分伸縮してデスクの両端にはめる形で置くのでは でなければ不安定すぎる…

18 18/09/03(月)13:28:04 No.530782390

>デスクの両端にはめる形で置く とするとカップホルダーが机からはみ出すのだが…

19 18/09/03(月)13:29:45 No.530782592

奥の方にモニタ置く天板つけて 下の隙間にキーボードしまえるようにしてくれ

20 18/09/03(月)13:30:23 No.530782673

伸縮して固定とかそんなIQ高そうな機構を持ったもんじゃないと思う

21 18/09/03(月)13:30:41 No.530782709

今日は便利道具をバイナウしてもいいのか!? http://amzn.asia/d/3f93XJH

22 18/09/03(月)13:34:15 No.530783124

その小物ホルダーはちょっと無理ない?

23 18/09/03(月)13:34:18 No.530783130

USB1.1ぐらいで丁度良い

24 18/09/03(月)13:34:29 No.530783151

USB2.0じゃないっぽいんだよな スレ画

25 18/09/03(月)13:35:17 No.530783263

すごいワクワクするけど 多分使いこなせない

26 18/09/03(月)13:36:43 No.530783451

そもそもの話になるけど机の中に入ってるアレで完成されてない?

27 18/09/03(月)13:37:40 No.530783577

買いはしないけど使い道妄想して多少ワクワクはする

28 18/09/03(月)13:38:11 No.530783645

ランチャー便利なのに駄目なの…?

29 18/09/03(月)13:38:27 No.530783683

>USB2.0じゃないっぽいんだよな >スレ画 マジでか…

30 18/09/03(月)13:39:18 No.530783811

濡れちゃダメなものと一緒に液体置くとか正気か

31 18/09/03(月)13:39:21 No.530783821

使う使わない仕分けたらタスクバーのショートカットで大体収まるよ

32 18/09/03(月)13:41:17 No.530784083

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR056W 普通に便利そう

33 18/09/03(月)13:41:45 No.530784123

>使う使わない仕分けたらタスクバーのショートカットで大体収まるよ ウィンドウの切り替えしてる最中にうっかりピン留めしたボタン押しちゃって起動させちゃってぬあああああってなる!

34 18/09/03(月)13:42:18 No.530784193

僕はclunchちゃん!

35 18/09/03(月)13:42:32 No.530784221

alt+tab使おうよ…

36 18/09/03(月)13:43:46 No.530784361

SANWAっぽい商品だと思ったら案の定SANWAだった

37 18/09/03(月)13:44:54 No.530784513

ロボ感を感じる

38 18/09/03(月)13:45:49 No.530784619

そもそも小物減らすことが大事なんだよなあ

39 18/09/03(月)13:48:56 No.530785075

>alt+tab使おうよ… キーボード操作めんどくせ!めんどくせ!

40 18/09/03(月)13:52:15 No.530785551

結局平らなのが一番多機能だなってなる

41 18/09/03(月)13:55:42 No.530785965

PCデスクにつけるためのものに付箋だの書類だののホルダーいらねえ

42 18/09/03(月)13:56:58 No.530786104

マルチカードリーダーとUSBポートと書類ホルダーは情報漏洩リスクがあるから使えないよ

43 18/09/03(月)13:56:59 No.530786105

>結局平らなのが一番多機能だなってなる 念 2つは欲しい

44 18/09/03(月)13:58:05 No.530786220

モニター台なのかと思ったら違った

45 18/09/03(月)13:59:13 No.530786359

カップホルダーとか半端に使うとむしろこぼして危ない

46 18/09/03(月)14:02:48 No.530786781

やらかしの元すぎる

47 18/09/03(月)14:06:18 No.530787166

この手のマルチカードリーダーはだいたいまともに転送できてない

↑Top