虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)12:54:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)12:54:16 No.530777793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/03(月)12:55:15 No.530777961

馴染んでやがる…

2 18/09/03(月)12:56:17 No.530778125

ただの嫉妬なのでは…

3 18/09/03(月)12:56:36 No.530778175

ムジーナの流行がマイク・Oの逆鱗に触れた!

4 18/09/03(月)12:56:43 No.530778191

そこで便乗できないからお前はマイク・Oなんだ

5 18/09/03(月)12:58:57 No.530778554

ぽっと出の流行者は許さない世界だ

6 18/09/03(月)13:00:20 No.530778771

こんなこと言うけど便乗はするんだよな…

7 18/09/03(月)13:00:54 No.530778845

今までで最高馴染んだ世界だ

8 18/09/03(月)13:01:15 No.530778900

あの程度の流行に嫉妬してるから流行しないんだぞ

9 18/09/03(月)13:01:32 No.530778926

世間的にはお前が誰だよすぎる…

10 18/09/03(月)13:03:12 No.530779161

いきなり現れて便乗してんじゃねーぞ

11 18/09/03(月)13:03:47 No.530779250

マイク・O vs ムジーナ

12 18/09/03(月)13:04:11 No.530779305

そもそも世の中の流行りはぽっと出てインパクトあるやつが持っていくんじゃあ?

13 18/09/03(月)13:04:28 No.530779328

バブル犬に流行の臭いを追跡させて便乗

14 18/09/03(月)13:05:31 No.530779465

何だろう凄いムカつく

15 18/09/03(月)13:05:57 No.530779517

世間的にはマイク・Oよりチューブラーベルズの方が認知度のある世界だ

16 18/09/03(月)13:09:21 No.530779941

>世間的にはお前が誰だよすぎる… 腐ってもSBRのキャラであるマイク・Oとムジーナでは勝負にならない世界だ

17 18/09/03(月)13:09:48 No.530779992

誰だよてめーは

18 18/09/03(月)13:10:00 No.530780026

あの×マークな顔はマイクの顔の模様からパクったらしいマイ!

19 18/09/03(月)13:10:15 No.530780052

だが待ってほしい 一瞬流行って消えていくキャラが多い中4年近くずっと廃れていないO・イは流行っている世界と言っていいのではマイか

20 18/09/03(月)13:12:43 No.530780365

流行らないのが流行り…

21 18/09/03(月)13:12:49 No.530780377

流行れオラァ!

22 18/09/03(月)13:14:35 No.530780638

遠回りこそ近道だった・O

23 18/09/03(月)13:15:25 No.530780751

流行に敬意を払え

24 18/09/03(月)13:19:45 No.530781348

でも昨日の仮面ライダーマイクOはめちゃめちゃ笑ったよ

25 18/09/03(月)13:21:00 No.530781506

ムジーナはマイク・Oが育てた世界だ

26 18/09/03(月)13:21:29 No.530781567

>でも昨日の仮面ライダーマイクOはめちゃめちゃ笑ったよ なにそれ

27 18/09/03(月)13:22:18 No.530781667

この見た目でO・ンナだ

28 18/09/03(月)13:27:11 No.530782282

SBR読んだ人間の9割はマイクOを思い出せない だからムジーナはいつかは勝てる

29 18/09/03(月)13:31:18 No.530782782

世界って言えよ!

30 18/09/03(月)13:32:53 No.530782972

>でも昨日の仮面ライダーマイクOはめちゃめちゃ笑ったよ 丁寧な仕事でダメだった

31 18/09/03(月)13:33:53 No.530783077

話題にあがるかという点のみで語るなら流行より上位の定着のレベルに達してる気がする

32 18/09/03(月)13:34:56 No.530783218

世界世界喧しいくせに時々当たり前のように言わなかったりするのは原作準拠の世界をなッ

33 18/09/03(月)13:36:14 No.530783380

冬のナマズのように世界を言わない世界だ

34 18/09/03(月)13:39:06 No.530783771

del マイク

35 18/09/03(月)13:39:21 No.530783823

別に冬のナマズは言うほど大人しくないらしいな

36 18/09/03(月)13:41:24 No.530784094

>SBR読んだ人間の9割はマイクOを思い出せない SBR読んだ人間の一割っで数で言えば滅茶苦茶多いのでは?

37 18/09/03(月)13:42:14 No.530784185

>SBR読んだ人間の一割っで数で言えば滅茶苦茶多いのでは? ジョジョシリーズの読者に比べたら…

38 18/09/03(月)13:42:34 No.530784229

>SBR読んだ人間の一割っで数で言えば滅茶苦茶多いのでは? つまりマイク・Oは流行っているマイッ

39 18/09/03(月)13:42:59 No.530784274

TSしてる…

40 18/09/03(月)13:44:09 No.530784417

流行れMORE

41 18/09/03(月)13:48:45 No.530785048

マイク・Oは出番少なかった割にキャラ濃くて印象強い部類だよ…

42 18/09/03(月)13:49:48 No.530785199

>TSしてる… 元の人女だったんだ…

43 18/09/03(月)13:50:29 No.530785303

マイクOは言うほどマイナーじゃないと思うんだけどな 同僚とか判事とかが流行ったから次はSBRでそれっぽいの 見つけてこようって流れからなんだろうけど スタンドもあれば数話に渡って戦闘も行ってるマイクOは そこまでマイナーではない

44 18/09/03(月)13:50:45 No.530785337

>何だろう凄いムカつく こんな女嫌だからな

45 18/09/03(月)13:52:12 No.530785542

マジレスすると気合入ったファンが多いジョジョで スレ画くらいじゃカルトクイズにすらならない

46 18/09/03(月)13:52:15 No.530785553

モブのマイナーキャラ発掘しようって流れなのにマイナーでもなんでもないこいつがやたら必死だったのが面白かったから…

47 18/09/03(月)13:52:38 No.530785601

スベってもマイク・Oだからって理由で許されるのはいい位置にいる

48 18/09/03(月)13:53:51 No.530785744

フェルディナンド博士とかディスコはそもそもキャラが薄くて流行る余地がない その点マイクは特徴的な語尾で流行りにいったくせに流行らなかった惨めさを評価されている 冬のナマズも上に同じ

49 18/09/03(月)13:54:10 No.530785779

仮にマイク・Oを覚えてなかったとしてもチューブラー・ベルズは覚えててそこから連鎖的に思い出すだろうしな

50 18/09/03(月)13:54:21 No.530785801

中途半端にマイナーでもないのが悪い

51 18/09/03(月)13:54:29 No.530785814

妹の夫が流行ってマイナーキャラ発掘の流れになって判事とかスレ画が出てきた 同僚はもうちょっと後だったはず

52 18/09/03(月)13:55:53 No.530785988

そろそろ妹の夫がリバイバルしそうな気がする

53 18/09/03(月)13:56:25 No.530786047

SBRでマイナーなキャラって誰だろう…他の部よりどいつもこいつも印象強いぞ

54 18/09/03(月)13:56:46 No.530786085

特徴的な語尾がマイッになったり冬のナマズ取り込んだりなりふり構わないのにイマイチ流行り切らないあたり面白い

55 18/09/03(月)13:57:46 No.530786182

別にマイナーでもないこいつが流行りたがってたのに後から出てきた同僚がめっちゃ流行ってそこに「流行れコラァ!」で便乗芸が確立された感じがある

56 18/09/03(月)13:59:32 No.530786402

>SBRでマイナーなキャラって誰だろう…他の部よりどいつもこいつも印象強いぞ チョコレイトディスコの奴とか…

57 18/09/03(月)13:59:55 No.530786448

そもそも便乗芸ができるのがこいつだけだからある意味流行することよりも凄いことしてる

58 18/09/03(月)14:00:27 No.530786525

大統領の側近みたいなやつとか

↑Top