虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)12:53:24 龍結晶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)12:53:24 No.530777665

龍結晶の地それはハンマー達の聖域

1 18/09/03(月)12:55:18 No.530777966

ガンキン4のバウンティメンドクセ!

2 18/09/03(月)12:58:15 No.530778442

歴戦ガンキンでバンウンティをサクサク終わらせよう! 轢かれて死んだよ

3 18/09/03(月)12:58:22 No.530778463

ガンキンたまたまは防具作っちゃったらなあ 武器そこまで使わんし

4 18/09/03(月)12:59:34 No.530778644

イベクエ2回で済むからまだマシかな あとは歴戦おばさまあたりを調和していれば今回のは楽だった

5 18/09/03(月)13:00:05 No.530778730

ガンキン2頭クエとか歴戦ガンキン4回分回した方がまだマシってくらいめんどくさい

6 18/09/03(月)13:01:04 No.530778872

でも「」で集まればすぐゴミにしてくれるんだ

7 18/09/03(月)13:02:40 No.530779086

どうせみんな玉引換券余ってるでしょ

8 18/09/03(月)13:02:40 No.530779087

王。に鍛えられたせいで普通の歴戦古龍かなりチョロいぜー!

9 18/09/03(月)13:03:17 [歴戦クシャ] No.530779178

>王。に鍛えられたせいで普通の歴戦古龍かなりチョロいぜー! ども

10 18/09/03(月)13:04:03 No.530779287

>王。に鍛えられたせいで普通の歴戦古龍かなりチョロいぜー! ハザクとかテオはマジにスマホチラ見しながら倒せるレベルではある

11 18/09/03(月)13:04:26 No.530779325

ハンマーの聖域多くない?

12 18/09/03(月)13:05:52 No.530779507

>ハンマーの聖域多くない? 各マップにいくつかはあるけどマップの全域で遊べるのは中々ないと思う

13 18/09/03(月)13:06:02 No.530779529

ハンマーは段差でも輝く

14 18/09/03(月)13:06:29 No.530779584

極みベヒすら朝飯前のプロ「」ンターからすればただの歴戦なんて退屈以外の何物でも無かろう

15 18/09/03(月)13:07:32 No.530779716

ただきわあじ楽勝な「」は五人もいないのでは?

16 18/09/03(月)13:08:22 No.530779822

きわあじは安定してきたけど楽勝とか思ったこと一度もないよ

17 18/09/03(月)13:08:40 No.530779862

極楽勝は流石に… 数回やりゃそりゃクリアは出来るが

18 18/09/03(月)13:08:49 No.530779879

きわあじ楽勝とかどんだけプリズムストーン集めてるんだ

19 18/09/03(月)13:09:01 No.530779905

油断したら溶けるポイント満載だからね…

20 18/09/03(月)13:09:33 No.530779968

ベヒーモスが溶岩エリアに行った時、ハンマーの死を意味する

21 18/09/03(月)13:10:09 No.530780040

>ベヒーモスが溶岩エリアに行った時、ハンマーの死を意味する 実は段差が地味にあるんだ

22 18/09/03(月)13:10:12 No.530780045

へあで出荷してもらったけどきわあじは未だに怖い

23 18/09/03(月)13:11:39 No.530780231

土日はきわあじやってたけど俺が死にすぎてダメだった申し訳ない

24 18/09/03(月)13:11:58 No.530780275

ジャンプスタンプ繰り返してるのはみたけど 空中での挙動おかしくない!?あれ

25 18/09/03(月)13:12:18 No.530780309

お腹タップタプになるから楽勝感全然ない

26 18/09/03(月)13:12:26 No.530780327

まぁハンマーなら平地でも適当にベヒの後ろ足殴ってれば十分火力出るんだけどな

27 18/09/03(月)13:12:42 No.530780357

きわあじ通算7回クリアしたけど基本的にその時のメンバーが凄いのであって俺は凡ターだ

28 18/09/03(月)13:13:13 No.530780428

ねえ「」ちゃん キリンの下半身がガチガチに硬い時ってどうすればいいの?

29 18/09/03(月)13:13:26 No.530780459

俺はともかく俺のパーティ「」ンバーを舐めるなよ!

30 18/09/03(月)13:13:29 No.530780466

>ねえ「」ちゃん >キリンの下半身がガチガチに硬い時ってどうすればいいの? 頭を叩く

31 18/09/03(月)13:13:51 No.530780527

えっ…下半身を諦める…

32 18/09/03(月)13:14:09 No.530780579

>キリンの下半身がガチガチに硬い時ってどうすればいいの? 心眼!乗る!撃つ!頭を殴る!爆弾ヨシ! 好きなのを選んでいいぞ

33 18/09/03(月)13:14:10 No.530780582

あいつおでのなかまばかにした…!

34 18/09/03(月)13:14:41 No.530780650

キリンに斬烈打ち込むとかなり頭に吸われるよ かなりガバガバに

35 18/09/03(月)13:16:01 No.530780828

ワールド楽しかったけどハチミツの受け渡し出来ないのは残念だった

36 18/09/03(月)13:16:44 No.530780911

えっできないの?

37 18/09/03(月)13:17:16 No.530780990

Steamだけどついにきた su2582739.jpg 鉄壁がもう1枚あればガ強ガ性5が珠お守りだけでできちまうんだ!

38 18/09/03(月)13:17:20 No.530780999

ごめん片手で頭狙えなかったの言い忘れてた... 下位で心眼無理だからスリンガーでチマチマ削るね...

39 18/09/03(月)13:17:26 No.530781012

他じゃ分からんけど集会所で受け渡しできる

40 18/09/03(月)13:17:29 No.530781020

受け渡してる暇あるなら古代樹からもぎもぎした方がはやいし…

41 18/09/03(月)13:18:10 No.530781107

あらゆる場所で滑れる坂道の装衣待ってます

42 18/09/03(月)13:18:16 No.530781125

>他じゃ分からんけど集会所で受け渡しできる まじで!?

43 18/09/03(月)13:18:37 No.530781180

ベヒ相手にハンマーで遊んで見てわかったけど モンスターは結構スタミナ切れするんだね

44 18/09/03(月)13:18:44 No.530781202

テオの発動時にカメラが引く必殺技みたいなのの発動タイミングがよくわからない だいぶ燃えてるからそろそろか!?って警戒して引き気味でいるとブレスに焼かれて辛い

45 18/09/03(月)13:19:18 No.530781281

>あらゆる場所で滑れる坂道の装衣待ってます タマミツネ来ればソイツの皮でイケそうだ

46 18/09/03(月)13:19:18 No.530781284

>Steamだけどついにきた >su2582739.jpg >鉄壁がもう1枚あればガ強ガ性5が珠お守りだけでできちまうんだ! えっ!? ガ性5ガ強はガンキンなし匠の護石装備は発動させるものでは!?

47 18/09/03(月)13:19:27 No.530781309

べひは割りと減気有効っぽいよね 敵視も取りやすくなるし楽ちん

48 18/09/03(月)13:19:38 No.530781328

下位なら無視していいよ っていうかキリンクエってストーリーに絡まないから上位上がってからレイプしてもいいんだ

49 18/09/03(月)13:19:40 No.530781336

スーパーノヴァは体で覚えるしかない

50 18/09/03(月)13:20:22 No.530781424

昔は音で教えてくれたのにね

51 18/09/03(月)13:20:56 No.530781496

減気弾ってどれくらい効いてるのか他の状態異常攻撃と違ってわかりづらい

52 18/09/03(月)13:21:02 No.530781509

>ガ性5ガ強はガンキンなし匠の護石装備は発動させるものでは!? 鉄壁4枚も揃えられないよぉ…

53 18/09/03(月)13:21:04 No.530781517

エリア1で太刀で尻尾を切る エリア2でハンマーに持ち変えて坂道で遊ぶ エリア3で坂道で遊ぶ エリア4で一部の坂道と段差で遊ぶ ヨシ

54 18/09/03(月)13:21:17 No.530781542

>まじで!? ほとんど意識されてないだろうけどメニュー開いたらあるよ

55 18/09/03(月)13:21:44 No.530781601

キリンに心眼睡眠片手で行ったけどびっくりするくらいつまらないしびっくりするくらい時間かかる…

56 18/09/03(月)13:21:47 No.530781608

>エリア1で太刀で尻尾を切る >エリア2でハンマーに持ち変えて坂道で遊ぶ >エリア3で坂道で遊ぶ >エリア4で一部の坂道と段差で遊ぶ >ヨシ マグマの方いきます…

57 18/09/03(月)13:22:08 No.530781645

耐雷の僧衣自体ほぼ歴戦キリン専用だからな… すぐ必要ってわけでもない

58 18/09/03(月)13:22:32 No.530781703

ガ性5ほしいのってベヒくらいしか居なくない?

59 18/09/03(月)13:22:51 No.530781738

>マグマの方いきます… いや角だけは折らせてもらう

60 18/09/03(月)13:22:52 No.530781741

>キリンの下半身がガチガチに硬い時ってどうすればいいの? 近接なら白ゲージ維持するか角だけ狙う神業があれば弾かれない 装備や珠の都合で白ゲージ維持が難しければどうにかして心眼つけるしかない

61 18/09/03(月)13:22:57 No.530781753

>キリンに心眼睡眠片手で行ったけどびっくりするくらいつまらないしびっくりするくらい時間かかる… つまらないけど安定がいいならザンレツ睡眠爆殺が楽よ

62 18/09/03(月)13:24:00 No.530781880

歴戦王キリンでは耐雷僧衣大活躍だったのに王ておでは耐熱は別に無くても良かったな

63 18/09/03(月)13:24:12 No.530781911

ガンキンばうんちは手持ちにあった歴戦調査でこなしたけど 100%乱入してくるバーゼとほぼ共闘みたいな形になってガンキンすぐへにゃへにゃになってた ハンター+オトモぬ+バーゼ+麻痺カエル+爆破カエルx3vsガンキンというレイプ会場

64 18/09/03(月)13:25:18 No.530782036

闘技チャレでバーゼとガンキン狩猟あったな ハンターはバーゼ狙って バーゼにはガンキン狙わせてた

65 18/09/03(月)13:25:20 No.530782039

きわあじの気合の入り方凄いのに歴戦王はなんでこんなやっつけ強化なんだろ モンハンとしてのあり方に疑問と昨日プロハンターの配信で言っててなるほどと思った

66 18/09/03(月)13:25:29 No.530782052

耐熱はむしろマムに持っていくと便利だね

67 18/09/03(月)13:26:05 No.530782138

あ…下位で片手か… それだと頭殴り続けるのも心眼も白ゲージも難しいな… 冷静に考えたらかなりの糞モンスだなこいつ…

68 18/09/03(月)13:26:08 No.530782145

全然わからない 俺は雰囲気でバルノスマントを着ている

69 18/09/03(月)13:26:34 No.530782197

そうは言うがおば王は面白かったよ 主に野良と一緒にやるの

70 18/09/03(月)13:26:37 No.530782209

対キリン大剣は古き良き時代を思い出させてくれる

71 18/09/03(月)13:26:54 No.530782252

王は野良でやると楽しいよ

72 18/09/03(月)13:27:18 No.530782297

好意的に見るなら裏でもっとでかいアプデの用意してるとか 開発陣がFF14にどハマリして会社に帰ってこなくなってしまったか

73 18/09/03(月)13:27:28 No.530782316

おば王野良は自分が介護しないとぽんぽん乙るからおもしろい

74 18/09/03(月)13:27:28 No.530782318

きわあじはほんといいクエ

75 18/09/03(月)13:27:30 No.530782323

>きわあじの気合の入り方凄いのに歴戦王はなんでこんなやっつけ強化なんだろ >モンハンとしてのあり方に疑問と昨日プロハンターの配信で言っててなるほどと思った あんまりガッツリ強化してもついてこれない人が殆どってのは野良みればわかるだろ!?

76 18/09/03(月)13:27:50 No.530782357

野良でも参加しやすいレベルで難しいのが歴戦王なので一緒に混ざって遊ぶと良いのだ

77 18/09/03(月)13:28:04 No.530782389

>減気弾ってどれくらい効いてるのか他の状態異常攻撃と違ってわかりづらい 他の状態異常と同じで一定量の蓄積で発動してモンスターのスタミナ値から決まった量マイナスする効果よ

78 18/09/03(月)13:28:05 No.530782391

キリン王はダントツで雑調整だったな…

79 18/09/03(月)13:28:10 No.530782400

>あんまりガッツリ強化してもついてこれない人が殆どってのは野良みればわかるだろ!? それやった結果がFだしな

80 18/09/03(月)13:28:22 No.530782423

頭にひたすら抜刀切り当て続けてダウンしたら通常溜め入れるの昔ながらの対キリン戦法で歴戦王すら倒せる

81 18/09/03(月)13:28:33 No.530782446

いちおうきりんさんの胴は硬化しても片手の白ゲなら弾かれないのでHR解放したらナナゼノあたり作って知ったことかと切り刻んでもよい 爆破はそこそこ通るし

82 18/09/03(月)13:28:51 No.530782484

まあ下位キリンなんてオトモ用防具作ってシコるためのものくらいだし…

83 18/09/03(月)13:28:52 No.530782489

そもそもモンスターはノーマルで完成されてて 歴戦も王もこんなもんでいいと思う

84 18/09/03(月)13:28:54 No.530782495

>あんまりガッツリ強化してもついてこれない人が殆どってのは野良みればわかるだろ!? 強化の方向性が体力跳ね上げるとかばっかりで 新モーションとか殆ど無いってことじゃないの?

85 18/09/03(月)13:29:07 No.530782521

キリン王は野良が即死する攻撃してくるからおばさまの優秀さが際立つ

86 18/09/03(月)13:29:33 No.530782562

Fのなんかやべーのは別にやらなくていいやつなんでしょ? ついてけないのはモンスター自体の問題なの?

87 18/09/03(月)13:29:37 No.530782570

強い武器追加するのはいいけど デザインがベーシックな物に素材張り付けてるのはやめろってのは見た まあその通りだと思う

88 18/09/03(月)13:29:37 No.530782572

へあで初期武器縛りか初期防具縛りしたいな

89 18/09/03(月)13:29:51 No.530782606

>キリン王はダントツで雑調整だったな… あいつ狭いとこ行きたがるのと火力増以外になんも特徴無いしな

90 18/09/03(月)13:31:03 No.530782753

キリンはただの歴戦ですら即死する人居るからあんまり王。が強いと野良でクリア不可になっちゃう…

91 18/09/03(月)13:31:04 No.530782755

効果時間短めで再利用可能になる時間長めでもいいから攻撃がはじかれなくなる心眼の装衣が欲しかった …スキルの心眼がいらない子になっちゃうかな?

92 18/09/03(月)13:31:58 No.530782864

>Fのなんかやべーのは別にやらなくていいやつなんでしょ? >ついてけないのはモンスター自体の問題なの? モンスターの強さとか仕様で人が離れたことは無かったと思う 前に人が離れたのは全体のシステムで色々とやらかしたから

93 18/09/03(月)13:32:18 No.530782895

新武器種追加してくんねーかなー

94 18/09/03(月)13:32:20 No.530782901

>強い武器追加するのはいいけど >デザインがベーシックな物に素材張り付けてるのはやめろってのは見た >まあその通りだと思う ジョー武器はモデリングし直しで全武器種に用意してあって良かったのにな もともとジョー武器のなかった武器種では描き下ろしのデザインだしな

95 18/09/03(月)13:32:46 No.530782954

おば王。は嫌がらせ調整がバッチシだったな...

96 18/09/03(月)13:33:09 No.530783010

>キリンはただの歴戦ですら即死する人居るからあんまり王。が強いと野良でクリア不可になっちゃう… 野良は面白いくらいに火力全振りだからな…

97 18/09/03(月)13:33:48 No.530783066

おば王に斬りかかっていった野良たちがバッタバッタ倒れていくのを見てわしは心底シビレたよ

98 18/09/03(月)13:34:18 No.530783132

>効果時間短めで再利用可能になる時間長めでもいいから攻撃がはじかれなくなる心眼の装衣が欲しかった >…スキルの心眼がいらない子になっちゃうかな? そもそも心眼の必要な部位を殴る事じたいが悪手ですし そういうとこを壊すのが得意なガンス等は心眼が欲しいならスキルで積んで恒常的に使えた方がいい

99 18/09/03(月)13:34:30 No.530783152

Fはそもそも歴戦レベルが下位くらいの強さだから

100 18/09/03(月)13:34:34 No.530783162

最近は野良でも歴戦キリン無乙で5分とか見るようになってきたしキリン王。以降のレベルの高まりは感じてる

101 18/09/03(月)13:34:40 No.530783181

だからちゃんと回復の煙筒をおいて斬りかかるよ

102 18/09/03(月)13:34:41 No.530783184

>野良は面白いくらいに火力全振りだからな… おのれYouTuber!

103 18/09/03(月)13:34:43 No.530783188

王。ばさまの激臭に耐えられず倒れていくハンターと塚本にはまいるね…

104 18/09/03(月)13:34:53 No.530783215

体力増強が大人気の防御スキルなんて一年前に戻っても誰も信じないし 既存のシリーズで使われてた防御スキルなんて耳栓ぐらいだし…

105 18/09/03(月)13:35:33 No.530783300

体力増強は3つつけるだけで50も上がってしまうんだ

106 18/09/03(月)13:35:37 No.530783309

>既存のシリーズで使われてた防御スキルなんて耳栓ぐらいだし… 回避性能距離忘れたとは言わせないぞ

107 18/09/03(月)13:35:38 No.530783312

歴戦以上のキリン相手で雷やられになってる人を見ると「えっ?」ってなる キミたち雷耐性20未満で来てるの?!って

108 18/09/03(月)13:36:11 No.530783376

ナナ脚履いてないと少し不安になる

109 18/09/03(月)13:36:23 No.530783392

200まで上がるようになったの今作からだし

110 18/09/03(月)13:36:34 No.530783422

>歴戦以上のキリン相手で雷やられになってる人を見ると「えっ?」ってなる >キミたち雷耐性20未満で来てるの?!って 雷20以上でも食らったらやられにならなかったっけ

111 18/09/03(月)13:36:36 No.530783425

>既存のシリーズで使われてた防御スキルなんて耳栓ぐらいだし… いくらなんでもエアプすぎる発言では

112 18/09/03(月)13:36:54 No.530783480

王。のせいかおかげか整備が超強スキルに

113 18/09/03(月)13:37:03 No.530783503

>体力増強が大人気の防御スキルなんて一年前に戻っても誰も信じないし ナナ脚が脱げない呪いいいよね…

114 18/09/03(月)13:37:10 No.530783520

そういえば回避性能って今作空気だよね やっぱ回避マントのせい?

115 18/09/03(月)13:37:16 No.530783532

>雷20以上でも食らったらやられにならなかったっけ ぜんぶがぜんぶ即死技ってわけではないよ

116 18/09/03(月)13:37:47 No.530783593

>Fはそもそも歴戦レベルが下位くらいの強さだから そりゃまあトライより前のシリーズが元だからな まだバランスがアレだったころのやつ

117 18/09/03(月)13:37:52 No.530783608

>そういえば回避性能って今作空気だよね べつに空気ではないぞ 積めばしっかり生存性あがる

118 18/09/03(月)13:38:02 No.530783627

回避距離が優秀すぎる

119 18/09/03(月)13:38:28 No.530783687

回避の装衣が強いのが…

120 18/09/03(月)13:39:11 No.530783785

対クシャ装備に回避性能と距離が入ってるけど金曜あたりから匠になると思う…

121 18/09/03(月)13:39:20 No.530783818

なるにゃん装備が脱げなくなったハンターは多いと思うの 避けやすい!エロい!!

122 18/09/03(月)13:39:25 No.530783828

>回避距離(ナナ頭)が優秀すぎる

123 18/09/03(月)13:39:32 No.530783844

回避性能は装衣あるしフレーム回避の猶予が1フレーム延びたからそこまで必要なくなったとか聞いた

124 18/09/03(月)13:39:32 No.530783845

書き込みをした人によって削除されました

125 18/09/03(月)13:40:08 No.530783925

>そういえば回避性能って今作空気だよね >やっぱ回避マントのせい? それもあるがスキルが重くなったり判定見直しのおかげで性能無くても避けられる攻撃増えたり より低いレベルですり抜けやすくなる回避距離が優秀だったりするから環境的な逆風が大きい 強いことには変わりないがね

126 18/09/03(月)13:40:21 No.530783961

クシャ王。はもう風圧と耳栓と砲術と気絶と体力だけでいいや ガンランスつよいからな

127 18/09/03(月)13:40:44 No.530784009

Fは風評しかしらないけど各武器の追加アクションは輸入してほしいな 双剣の刃打ちとか実用性はわからんけどかっこいい

128 18/09/03(月)13:41:47 No.530784130

ガンキンなんてナナゼノあれば可哀そうな生き物じゃん!

129 18/09/03(月)13:42:02 No.530784158

>Fはそもそも歴戦レベルが下位くらいの強さだから いくら実験場でも下位は下位だよ

130 18/09/03(月)13:43:41 No.530784353

ガンガンギギン主任はなんか今回うんこの量多くね?ってなる

131 18/09/03(月)13:45:22 No.530784570

まぁうんこしないとバゼルギウスにお株取られちゃうしな

132 18/09/03(月)13:45:26 No.530784579

たまにこんな難易度があると楽しい

133 18/09/03(月)13:46:10 No.530784668

例えばジョーなんかはランスガンスの盾が大活躍だの肉質硬いから溜め砲撃が最適だのと言う「」は多いが 回避性能あれば弱点部位に張り付いていられるから盾もいらないし肉質やわやわなモンスターって評価になるよ どんなスキルも要は使いよう

134 18/09/03(月)13:46:55 No.530784782

ラドバルキンが今回のガンキン枠だと思ってたのに あとから本家も出てきてじゃあラドバルキンはいったいなんなの…?

135 18/09/03(月)13:46:56 No.530784786

野良で出荷作業に勤しんでたら正しい意味のファンメが来てこれは…嬉しい… てか個別チャットなんて使ってるの初めて見た使った しばらく返信できなかった!

136 18/09/03(月)13:47:56 No.530784943

>野良で出荷作業に勤しんでたら正しい意味のファンメが来てこれは…嬉しい… ダンケ❤ダンケ❤って来たの?

137 18/09/03(月)13:48:20 No.530784995

ねるねるのポリポリ骨流用してモンスター増やしただけでは?

138 18/09/03(月)13:48:23 No.530785002

>あとから本家も出てきてじゃあラドバルキンはいったいなんなの…? 溶岩地帯の縄張り争いに負けて逃げ去って岩も食えず骨ばっかり食って育った軟弱な一族という事らしいな

139 18/09/03(月)13:48:25 No.530785007

どいつじんはえろだな…

140 18/09/03(月)13:48:47 No.530785052

>Fは風評しかしらないけど各武器の追加アクションは輸入してほしいな >双剣の刃打ちとか実用性はわからんけどかっこいい 刃打ちは斬れ味がほんのちょっと回復+短時間心眼効果が付いて コンボ中にやるとそのコンボ中のみ攻撃力上がるとかだったと思う 回避攻撃もあるしあっちの双剣かっこいいよね

141 18/09/03(月)13:48:52 No.530785066

気まぐれで野良集会所のクエに参加するとたまに個別チャットでもっかいいこみたいなこと言ってくれる人がいて嬉しい

142 18/09/03(月)13:48:54 No.530785072

骨主任は出たばっかりのうちは貴重なガ性付きの防具が作れるから…

143 18/09/03(月)13:49:20 No.530785131

骨ばっか食ってるやつは駄目だな!

144 18/09/03(月)13:49:21 No.530785138

>ラドバルキンが今回のガンキン枠だと思ってたのに >あとから本家も出てきてじゃあラドバルキンはいったいなんなの…? 水増しなんじゃね ジュラトドスとヴォルガノスもそんな感じだろうし

145 18/09/03(月)13:49:21 No.530785139

冬のナマズも骨主任も節約モンスターよ

146 18/09/03(月)13:49:21 No.530785140

前方HR未開放童貞見ゆ♥️

147 18/09/03(月)13:50:03 No.530785238

回避5あっても出来ねえもんは出来ねえんだ…!

148 18/09/03(月)13:50:07 No.530785246

ジュラトトス増やさないと水モンスターゼロになっちゃうから…

149 18/09/03(月)13:50:23 No.530785293

下位は頭と腰でガ性2まで上げられるけど腰には装弾数アップの装備もあるからガンスだとどっち使うか悩む

150 18/09/03(月)13:50:44 No.530785334

冬のナマズ武器はシンプルで好きだから許してやってほしい

151 18/09/03(月)13:51:20 No.530785425

極あじは状態異常多いから死中に活つけてる人いて良さそうねあれって思った

152 18/09/03(月)13:51:37 No.530785464

水が少ないのは首長族が出禁くらってるから…

153 18/09/03(月)13:51:54 No.530785505

というか水モンスターメチャクチャ少ないのに なんで雷属性こんなに通りがいいの…

154 18/09/03(月)13:52:22 No.530785566

ただの色違いに亜種って言葉を使っちゃってるのがモンハンではそこそこあるけど ラドバルキンやジュラトドスは正しい意味での亜種なんじゃないかなぁ 最近のモンスターは亜種が原種とだいぶ違ってるのも多いけどガンキンやヴォルの亜種は差異が微妙だしな

155 18/09/03(月)13:53:12 No.530785668

デァアなんか原種のメスが時期によって亜種になったりするしな…

156 18/09/03(月)13:53:26 No.530785693

デェ亜に至っては性別が違うだけだからな

157 18/09/03(月)13:53:38 No.530785713

カエルとばーぜとネルが雷弱点なのはなんか腑に落ちません

158 18/09/03(月)13:53:47 No.530785734

>というか水モンスターメチャクチャ少ないのに >なんで雷属性こんなに通りがいいの… もともと雷は水棲以外でも飛竜なんかにもよく効く属性だったしな

159 18/09/03(月)13:53:50 No.530785741

ガンキン亜種は悪臭使いって点がある分差異ある方じゃね

160 18/09/03(月)13:54:30 No.530785819

>極あじは状態異常多いから死中に活つけてる人いて良さそうねあれって思った まともなヒーラーいるなら即回復飛んでこねえかな…

161 18/09/03(月)13:54:52 No.530785861

水属性はまだジュラトドスだけだったか このまま一体だけで終わってしまうのだろうか

162 18/09/03(月)13:55:37 [おやつ&ボルボ] No.530785951

>水属性はまだジュラトドスだけだったか >このまま一体だけで終わってしまうのだろうか 水属性使えます

163 18/09/03(月)13:55:59 No.530786003

>水が少ないのは首長族が出禁くらってるから… やっぱりラギアがわる…あいつ水じゃないじゃん!!

164 18/09/03(月)13:56:06 No.530786020

トライでレウスの第2弱点が氷から雷になって困惑した記憶が

165 18/09/03(月)13:57:10 No.530786128

>ただの色違いに亜種って言葉を使っちゃってるのがモンハンではそこそこあるけど >ラドバルキンやジュラトドスは正しい意味での亜種なんじゃないかなぁ >最近のモンスターは亜種が原種とだいぶ違ってるのも多いけどガンキンやヴォルの亜種は差異が微妙だしな 現実だと交配可能だけど別種とかあるし深く考えるだけ無駄だ

166 18/09/03(月)13:57:24 No.530786149

ぶっちゃけガノは大きさ考慮しても出せそうなんだがな かなりでかい飛竜骨格のバゼルが普通に出られるんだし

167 18/09/03(月)13:58:09 No.530786227

海竜だから雷弱点だろうという新米ハンターを惑わす悪い竜がいてな…

168 18/09/03(月)13:58:15 No.530786236

ワールドの水属性って実際は泥属性だよね なんかぱしゃぱしゃはねる飛沫のエフェクトもそこはかとなく濁ってるよね

169 18/09/03(月)13:58:55 No.530786324

ガノス泳げるサイズの池が無さすぎる… カジキ釣る海くらい?

↑Top