虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)11:57:48 今が全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)11:57:48 No.530768878

今が全盛期かってくらい色々商品化されてるね超4

1 18/09/03(月)12:01:16 No.530769322

髪切ってたベジータが昔の感じに戻るの大好き ブルーツ波で無理矢理ってのも乙

2 18/09/03(月)12:02:47 No.530769511

SMSPがすごい話題になってたね

3 18/09/03(月)12:06:51 No.530770070

カードダス以外ロクに超4の商品展開無かった放送当時からは考えられないレベル

4 18/09/03(月)12:08:13 No.530770263

正式にパラレル扱いになって受け入れやすくなったのはありそう

5 18/09/03(月)12:08:27 No.530770293

活躍した悟空さはともかく本編の活躍からは想像できないレベルで人気あるな超4ベジータ

6 18/09/03(月)12:09:35 No.530770470

でもベジータの方はあんま立体化されてない

7 18/09/03(月)12:10:32 No.530770604

5年以上超サイヤ人4をプッシュし続けてるヒーローズは年季が入ってる

8 18/09/03(月)12:12:25 No.530770861

ブルーもすごい出てるな

9 18/09/03(月)12:14:24 No.530771170

今のDBフィギュア界は悟空プッシュしまくりだからな

10 18/09/03(月)12:15:14 No.530771296

ゴッドとかミガゴクよりこっちの方が強キャラ感はある

11 18/09/03(月)12:15:15 No.530771301

>今のDBフィギュア界は悟空プッシュしまくりだからな なんか中身違うの混ざってない…?

12 18/09/03(月)12:16:07 No.530771438

>なんか中身違うの混ざってない…? 孫悟空FESに当たり前のようにブラックが居るのはちょっと笑った

13 18/09/03(月)12:17:07 No.530771605

ベジータに限って言えばブルーの方が活躍しまくってる

14 18/09/03(月)12:17:17 No.530771637

子供の頃からずっと自分の中では最強の形態

15 18/09/03(月)12:17:37 No.530771690

>ゴッドとかミガゴクよりこっちの方が強キャラ感はある デザインはいい 肝心の活躍度が… まぁブルーも良くて痛み分けばっかでいまいちだけど

16 18/09/03(月)12:18:19 No.530771828

身体は本物だからなゴラク

17 18/09/03(月)12:18:22 No.530771844

目の赤い隈なくなったのかな あれかっこよくてすきだったんだけど

18 18/09/03(月)12:19:17 No.530772019

一番「悟空」らしいデザインだから好き

19 18/09/03(月)12:19:40 No.530772081

>目の赤い隈なくなったのかな >あれかっこよくてすきだったんだけど ほんとだ隈取りがない… あれがあるから格好良さ倍増だったのに…

20 18/09/03(月)12:19:52 No.530772107

これファンアートだし

21 18/09/03(月)12:20:00 No.530772126

サイヤ人4ブルーになってくれ

22 18/09/03(月)12:20:08 No.530772152

ベジータは終盤になったばかりにフュージョンのパーツであること以外活躍無いからな…敵のフリした四星龍にも遊ばれるし

23 18/09/03(月)12:20:14 No.530772168

ミガゴクは立体ばえしない

24 18/09/03(月)12:20:21 No.530772190

黒髪ボサボサロングに弱いから超4大好き カンバーもデザイン大好き

25 18/09/03(月)12:20:35 No.530772228

大猿のパワー!

26 18/09/03(月)12:20:43 No.530772248

アーツはやく出してくれ

27 18/09/03(月)12:21:01 No.530772306

ダッセーダッセー言われてたのにすげえ

28 18/09/03(月)12:21:41 No.530772421

超4の初登場回は今見ても超カッコイイ

29 18/09/03(月)12:21:42 No.530772422

>ダッセーダッセー言われてたのにすげえ 俺の周りだと超4ダッセーって言ってるのはいなかった 超3は眉毛なくて不評だった

30 18/09/03(月)12:21:48 No.530772446

超4自体のデザインは昔から一定の人気あったでしょ

31 18/09/03(月)12:22:21 No.530772523

尻尾生えるのいいよね…

32 18/09/03(月)12:22:22 No.530772528

4ゴジータが一番メタモル星人の服にあってる 差し色の青がとてもいい

33 18/09/03(月)12:22:49 No.530772619

>超4の初登場回は今見ても超カッコイイ 大猿声が昔の方がよかったけどね…

34 18/09/03(月)12:22:59 No.530772636

赤い毛が思った以上に立体映えする

35 18/09/03(月)12:23:32 No.530772728

OPのラストカットが強すぎる

36 18/09/03(月)12:23:36 No.530772738

世代的にGTの存在知らなかったからZ3で周りのみんな「なんだこれ!?」ってなってた

37 18/09/03(月)12:23:49 No.530772759

>超4自体のデザインは昔から一定の人気あったでしょ 自分の記憶だと123と金髪で来てなんで黒髪なのとか体毛キモいとか言われてた覚えがあるよ

38 18/09/03(月)12:24:01 No.530772789

10べぇかめはめ波好き

39 18/09/03(月)12:24:07 No.530772812

ブルーベジットと超4ゴジータいいよね

40 18/09/03(月)12:24:13 No.530772831

赤い毛で金髪ではなく黒髪なのが良い

41 18/09/03(月)12:24:34 No.530772892

>世代的にGTの存在知らなかったからZ3で周りのみんな「なんだこれ!?」ってなってた ファイナルバウト以来7年ぶりにゲーム出演して超嬉しかったんすよ

42 18/09/03(月)12:25:00 No.530772972

>赤い毛で金髪ではなく黒髪なのが良い 黒髪が金髪から地毛の色に戻る原点回帰なのか単にみんな黒髪になるだけなのか未だにわからない

43 18/09/03(月)12:25:29 No.530773055

>OPのラストカットが強すぎる どんどん変身して最後に4になるのいいよね…

44 18/09/03(月)12:25:34 No.530773070

>10べぇかめはめ波好き 両手の気を合わせてより強くするってのが好き 初使用でしかやらなかったけど

45 18/09/03(月)12:26:07 No.530773151

トランクスが髪色の問題で未だに超4になっていない

46 18/09/03(月)12:26:23 No.530773206

>黒髪が金髪から地毛の色に戻る原点回帰なのか単にみんな黒髪になるだけなのか未だにわからない 5年後くらいにはヒーローズが超4トランクスでっち上げてそうだからその時にでも

47 18/09/03(月)12:27:35 No.530773405

>>OPのラストカットが強すぎる >どんどん変身して最後に4になるのいいよね… 作画めっちゃかっこいい…

48 18/09/03(月)12:27:42 No.530773421

ゴジータ4は ゴジータが映画では寡黙で舐めプしなかっただけに よく喋るようになったのは残念だった

49 18/09/03(月)12:28:53 No.530773631

>ゴジータが映画では寡黙で舐めプしなかっただけに >よく喋るようになったのは残念だった 当時のPSゲーの言動を見るに映画のクールさは奇跡だった

50 18/09/03(月)12:29:24 No.530773732

超4は強いんだろうけど毎回苦戦してるようなイメージがある 大猿ベビー戦と超17号戦の印象が強く残ってるせいかな

51 18/09/03(月)12:30:24 No.530773916

ブルーよりかっこいいからね

52 18/09/03(月)12:30:27 No.530773927

ゴテンクスもベジットも調子乗るんだからゴジータが調子乗らないわけがなかった

53 18/09/03(月)12:30:37 No.530773976

書き込みをした人によって削除されました

54 18/09/03(月)12:30:57 No.530774018

気づいたら悟飯ちゃんも超4になってたのね

55 18/09/03(月)12:31:01 No.530774033

書き込みをした人によって削除されました

56 18/09/03(月)12:31:07 No.530774050

映画のゴジータは尺の都合かな…

57 18/09/03(月)12:31:31 No.530774117

超4ゴジータはナイスデザインすぎる

58 18/09/03(月)12:32:44 No.530774319

>気づいたら悟飯ちゃんも超4になってたのね あのデザインすげえ好きっていうか情けない期間長すぎたからあれくらい盛り盛りで活躍して欲しかった

59 18/09/03(月)12:33:15 No.530774384

大猿抑制しないとなれないんでいいんだっけ? トランクスと悟天て大猿なれるの?

60 18/09/03(月)12:33:36 No.530774433

>超4は強いんだろうけど毎回苦戦してるようなイメージがある >大猿ベビー戦と超17号戦の印象が強く残ってるせいかな そこらへんブルーも似たよう感じだよね…

61 18/09/03(月)12:34:46 No.530774625

ゴジータと言えばせっかくブロリーを超に出すんだから 同じく映画初出のゴジータ出してバトらないかな

62 18/09/03(月)12:35:45 No.530774774

>ゴジータと言えばせっかくブロリーを超に出すんだから >同じく映画初出のゴジータ出してバトらないかな 身勝手だろなあ

63 18/09/03(月)12:36:43 No.530774925

逆に超のフィギュアが思ったより出ないな…

64 18/09/03(月)12:36:57 No.530774961

見たタイミングのせいで自分の中でゴジータの姿というと超4の方が出てくる

65 18/09/03(月)12:38:37 No.530775254

今になってベジットブルーと超4ゴジータで綺麗に差別化出来てるのがもう奇跡的

66 18/09/03(月)12:39:58 No.530775481

可笑しいんじゃねぇ…嬉しいんだ フュージョンしてえってよおめえの口から聞けたのがよ…

67 18/09/03(月)12:41:29 No.530775751

su2582700.jpg ごはんちゃん

68 18/09/03(月)12:42:50 No.530775986

超サイヤ人5が絶望的なのが辛い

69 18/09/03(月)12:44:35 No.530776278

>su2582700.jpg >ごはんちゃん 細いな

70 18/09/03(月)12:44:44 No.530776309

かめはめ波がやたら溜めるからサクッと撃つ10倍かめはめ波の方が好きだったよ

71 18/09/03(月)12:45:00 No.530776350

悟飯ちゃんの胴着と靴魔族のやつじゃんええやん

72 18/09/03(月)12:45:06 No.530776368

>ゴジータと言えばせっかくブロリーを超に出すんだから >同じく映画初出のゴジータ出してバトらないかな ゼノバース2のDLC解析したら今度ブロリーとゴジータが追加されるらしくて映画にゴジータ出るんじゃないかと噂されてるよ

73 18/09/03(月)12:45:25 No.530776416

ちょうどゴジータ4とベジットブルーで色的に対になるかんじいいよね

74 18/09/03(月)12:45:49 No.530776484

赤色がブルーとの対比が好きだなー

75 18/09/03(月)12:46:35 No.530776603

超もブルー以上は身勝手しかないんだろうか

76 18/09/03(月)12:47:13 No.530776714

>逆に超のフィギュアが思ったより出ないな… 敵キャラなんてSDやガチャガチャ除けばゴラクとシャンパしか出てないからな…

77 18/09/03(月)12:47:36 No.530776771

でもミガゴクの方が強いよ

78 18/09/03(月)12:48:48 No.530776946

>ゼノバース2のDLC解析したら今度ブロリーとゴジータが追加されるらしくて映画にゴジータ出るんじゃないかと噂されてるよ ないでしょー

79 18/09/03(月)12:49:33 No.530777052

あるでしょー

80 18/09/03(月)12:49:46 No.530777086

でもブロリーの新作映画にはターレスとクウラが出るってYahooの人が書いてたし ワンチャンあるかなって…

81 18/09/03(月)12:51:08 No.530777306

結局鳥山明は超4のデザインに関わってるのかないのかどっちなんだろう

82 18/09/03(月)12:51:49 No.530777421

関わってないよ

83 18/09/03(月)12:53:14 No.530777641

>結局鳥山明は超4のデザインに関わってるのかないのかどっちなんだろう インタビューの記事とかで関わってないことが判明してないか デザインが出来上がってから書いたことはあるけどさ

↑Top