ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/03(月)11:25:39 No.530764957
マイベストかっぺー貼る
1 18/09/03(月)11:31:28 No.530765669
イベントは良いものだった 石も暗闇無効がちょくちょく仕事する
2 18/09/03(月)11:35:17 No.530766121
楽しみだ
3 18/09/03(月)11:37:29 No.530766371
キャラSSRの方も来ないかな…
4 18/09/03(月)11:38:38 No.530766528
やっぱりベテランの演技はすごいってなったイベント
5 18/09/03(月)11:39:23 No.530766626
初期組ほどのカタルシスは無いだろうけど誰しもが最初に引いてはそのままフェードアウトするウェルダーの待遇を最高に調理したイベントだから楽しんでほしい
6 18/09/03(月)11:40:04 No.530766722
数多のきくうしさまの手のひらを返した男
7 18/09/03(月)11:40:04 No.530766723
リミウェルダーまだ待ってるよ…
8 18/09/03(月)11:40:15 No.530766737
リミテッドかっぺーまだ?
9 18/09/03(月)11:42:00 No.530766973
クリスマスヴェルダーマジ頼れるレンジャーなんすよ…って言ってきてたから皆がウェルダーの魅力を分かってくれて俺も嬉しいよ…
10 18/09/03(月)11:42:34 No.530767038
初回は5回くらい読み直したけど今回もノースキップで見ると思う
11 18/09/03(月)11:43:06 No.530767107
なんでこのキャラいるの?って言われていた時代があった
12 18/09/03(月)11:43:44 No.530767193
名前忘れたけどうぇるだの親友の見た目が気持ち悪くてつらい
13 18/09/03(月)11:44:02 No.530767221
開幕ヒロインと同じ声を持つファービーの出来損ないが出て来る意味でも衝撃のイベントだった
14 18/09/03(月)11:44:11 No.530767235
>名前忘れたけどうぇるだの親友の見た目が気持ち悪くてつらい ジェドだよ!
15 18/09/03(月)11:44:32 No.530767287
ジェイドの顔は怖い
16 18/09/03(月)11:44:48 No.530767321
お前なんでストーリーにいないの
17 18/09/03(月)11:44:58 No.530767344
ふぁ…ありがと…
18 18/09/03(月)11:46:18 No.530767509
>名前忘れたけどうぇるだの親友の見た目が気持ち悪くてつらい ふぁ………ありがと……
19 18/09/03(月)11:46:28 No.530767531
ジェイドネタもだいぶ風化したけど今回で再燃しそう
20 18/09/03(月)11:47:08 No.530767597
季節限定の度にこいつねじ込むのやめろよって言われてたのにな…
21 18/09/03(月)11:47:20 No.530767627
>なんでこのキャラいるの?って言われていた時代があった 初期キャラなのにシナリオに絡まない イベシナリオではテンション空回りグラサイメンバーに絡んで来る 季節ガチャのハズレ担当で季節イベでも空回って絡んで来る 他に人気キャラが出て来て賑やかしキャラとしても降板で今更仲間としても紹介も出来ないような立場の中シナリオのメイン抜擢登場人物にロキというお通夜ムードをひっくり返した男
22 18/09/03(月)11:47:20 No.530767629
絶対手に入るキャラだからカタリナ達と同じ扱いだと思ってた リミどころかSSRすらない…
23 18/09/03(月)11:47:43 No.530767677
復刻に合わせてSSR あると思います
24 18/09/03(月)11:48:04 No.530767720
このイベントで一番評価上がったのはたぶんロキだと思う -100から+20くらいになった
25 18/09/03(月)11:48:37 No.530767789
ジェイドが存在したことよりタイガーアイがウェルダーと同郷なの知らなかったからそっちに驚いた
26 18/09/03(月)11:49:21 No.530767887
>季節限定の度にこいつねじ込むのやめろよって言われてたのにな… それすらもストーリーに落とし込んでて良かった
27 18/09/03(月)11:49:29 No.530767903
ジャスミンとくっついても許すよ…
28 18/09/03(月)11:49:30 No.530767908
やだー!リミテッドうぇるだwithジェイドじゃないとやだー!!
29 18/09/03(月)11:49:35 No.530767914
称号が泣ける
30 18/09/03(月)11:49:57 No.530767955
登場人物発表された時の空気ひどかったよね…
31 18/09/03(月)11:50:12 No.530767982
最後になんやかんや諦めて終わりそうな雰囲気を 気合いと仲間の力で覆すの良いよね
32 18/09/03(月)11:50:34 No.530768024
復刻吸血鬼イベのときも合わせでヴァイトくん実装されたしうぇるだSSRも可能性は0じゃないと思いたい
33 18/09/03(月)11:50:56 No.530768065
シナリオキャラ以外だと1番最奥に近い男でもある
34 18/09/03(月)11:51:01 No.530768075
プラスロキフェンリルだったからな...
35 18/09/03(月)11:51:38 No.530768141
どうせ何も来ないの
36 18/09/03(月)11:51:40 No.530768146
http://granbluefantasy.jp/pages/?p=13230
37 18/09/03(月)11:51:50 No.530768166
ししょー→うぇるだ復刻じゃなくて逆なのはうぇるだSSRフラグっぽいんだよね
38 18/09/03(月)11:52:14 No.530768210
一枚絵が楽しみですよ私は
39 18/09/03(月)11:52:28 No.530768243
予告だと完全にクソストレスイベ扱いでお通夜ムードだったよね 俺も御焼香したわ
40 18/09/03(月)11:52:49 No.530768285
でもウェルダーが強くなってもなんか違うんだよな いやSSR化は設定上の強さ関係ないけど
41 18/09/03(月)11:53:06 No.530768315
シナリオ内でも別段そこまで強くないけど泥臭く格上に噛み付いていくのがいいんだ
42 18/09/03(月)11:53:07 No.530768317
>http://granbluefantasy.jp/pages/?p=13230 このページお出しされた時の酷評されっぷりは凄かった
43 18/09/03(月)11:53:31 No.530768361
>ジャスミンとくっついても許すよ… …すぞ
44 18/09/03(月)11:53:42 No.530768391
ウェルダーかよ…季節Rだけに飽き足らずイベにまで出張ってくんじゃねえよ…ジェイドクソキモいじゃん… ジャスミンと絡むなよ…うわっロキまで出てきた…クソイベだろこれ…
45 18/09/03(月)11:53:57 No.530768426
信じてもらえないかも知れないけど俺はミックスパイ並の物が出てくる予感がしてた それ以上だった
46 18/09/03(月)11:54:08 No.530768445
ジンとこっちどちらが先にSSRになるかな あとエルモートも出番長い割にSR止まりだ
47 18/09/03(月)11:54:10 No.530768453
>でもウェルダーが強くなってもなんか違うんだよな >いやSSR化は設定上の強さ関係ないけど SRウェルダーはスーパーモード入らない限りはほぼRと同性能ってのはうまい落とし所だと思った 使用までが長すぎる事を除けば
48 18/09/03(月)11:54:35 No.530768504
じぇどとうぇるだ グランとビィ ロキとフェンリルを対比させてくるのが普通に巧ぇなって…
49 18/09/03(月)11:54:53 No.530768534
早口コルワさんが大量発生してそのあと一斉に天に召されていくのがダメだった
50 18/09/03(月)11:54:54 No.530768535
>このページお出しされた時の酷評されっぷりは凄かった 主役がレンジャイでマスコット?はブッサイクでおまけにロキだからな… ジェイドは多くが名前だけでなんかカッコいいの想像してたと思う
51 18/09/03(月)11:54:54 No.530768538
まさかロキが普通に影のあるトリックスターでケルベロスがクソ雑魚カワイイ以外の見せ場あるとは思わんかったよ…
52 18/09/03(月)11:55:26 No.530768591
モブ村人含めて優しい世界だった
53 18/09/03(月)11:55:49 No.530768635
始まった直後もこの村人達がバケモノを連れてきたのはお前たちだろ!責任とって殺せ!してくるとビクビクしてました
54 18/09/03(月)11:56:05 No.530768670
>モブ村人含めて優しい世界だった 本来の実力を知っててそれでもウェルダーがダメならダメなんだろうって信頼してくれてるのいいよね…
55 18/09/03(月)11:56:11 No.530768681
>ジェイドは多くが名前だけでなんかカッコいいの想像してたと思う せいしょーじゅーって大体かっこいいの多いし…
56 18/09/03(月)11:56:13 No.530768682
うぇるだのイベントでシナリオが当たりだなんて思いもしないし…
57 18/09/03(月)11:56:15 No.530768686
ジェイドがものすごいこと言われてたのは大分記憶に残ってる 実際にシナリオやったらすごいいい子でな…
58 18/09/03(月)11:56:25 No.530768710
うぇるだのデザインもうちょっとこう何とかならなかったの… まぁスタンプのありがとがその分いい感じではあるけど
59 18/09/03(月)11:56:49 No.530768768
>モブ村人含めて優しい世界だった 頭花畑ってわけでもなくジェイド討伐とウェルダーの絆を天秤にかけて妥協案を出したりとかすごい暖かい人間って感じですごいよかった
60 18/09/03(月)11:56:52 No.530768772
書き込みをした人によって削除されました
61 18/09/03(月)11:56:52 No.530768773
まさか積み上げた寒いギャグの質量が相転移するとは
62 18/09/03(月)11:56:54 No.530768776
SSRでもSRでもいいけどジェイドパワーが使えるようになって二人で戦う形にしてほしい
63 18/09/03(月)11:57:16 No.530768817
>ジェイドがものすごいこと言われてたのは大分記憶に残ってる >実際にシナリオやったらすごいいい子でな… でもまあキモいとは思うよ…
64 18/09/03(月)11:57:22 No.530768828
>まあ空の民へのヘイトはメチャクチャ高まったんですけどね 星じゃねぇの!?
65 18/09/03(月)11:57:27 No.530768837
>ジェイドは多くが名前だけでなんかカッコいいの想像してたと思う ファービーが出てきた時は大丈夫かこれ…ってなった
66 18/09/03(月)11:57:27 No.530768838
まあ星の民へのヘイトは滅茶苦茶高まったんですけどね
67 18/09/03(月)11:57:32 No.530768849
>ジンとこっちどちらが先にSSRになるかな >あとエルモートも出番長い割にSR止まりだ ジンエルモートターニャミムメモ不遇SR四天王を連れて来たよ 最近ファラちゃんも追い上げて来てるけど
68 18/09/03(月)11:57:44 No.530768868
これがあるまでウェルダー死亡済みでジェイドのなりすまし説が「」の間に少しあった
69 18/09/03(月)11:58:01 No.530768900
>まさかロキが普通に影のあるトリックスターでケルベロスがクソ雑魚カワイイ以外の見せ場あるとは思わんかったよ… あのだけんプレイヤーからすれば駄犬だけど一般人に毛が生えた程度のうぇるだだと普通に手強い星晶獣なんだなって…
70 18/09/03(月)11:58:07 No.530768908
>星じゃねぇの!? すぐ消したから見られてないと思ったのに…
71 18/09/03(月)11:58:28 No.530768955
イベント自体はめちゃ好きだけどSSR化はいいや…
72 18/09/03(月)11:58:35 No.530768974
思い出語りながらも俺がこいつを殺さないとって覚悟決める演技がほんと凄かった… ラストで諦めずにじぇど連れて走るところの演技も凄かった…
73 18/09/03(月)11:58:38 No.530768984
そんな良い奴なのか今回のイベ
74 18/09/03(月)11:58:53 No.530769014
エンディングの落とし所もいいんだよウェルダーが改めて旅を続ける理由になって
75 18/09/03(月)11:58:56 No.530769023
メインシナリオ2部の軸にある教えの最奥ともリンクしてるし 単なるイベントのストーリーだけじゃない側面も良い
76 18/09/03(月)11:59:03 No.530769036
ターコイズとセックスしてほしい男No.1
77 18/09/03(月)11:59:13 No.530769048
素直じゃないだけんの気持ちを何も言わずに汲むロキがすげえ大物っぽいんだよなこの話
78 18/09/03(月)11:59:13 No.530769049
>うぇるだのデザインもうちょっとこう何とかならなかったの… >まぁスタンプのありがとがその分いい感じではあるけど でもじぇいどやウェルダーのビジュアルがあってこその雰囲気だと思う なんというか洋画的な
79 18/09/03(月)11:59:22 No.530769066
話のクセでミックスパイと同じ人なのかなって思った 中盤でもうクライマックスだったり序盤のどうでもいい部分を最後の伏線にしたり
80 18/09/03(月)11:59:51 No.530769135
ウェルダーちゃんと描かれると美形なのがわかった
81 18/09/03(月)11:59:55 No.530769145
始まる前は今更かっぺーだしロキとフェンリルも出てくるしクソイベ確定みたいなこと言われてた
82 18/09/03(月)12:00:11 No.530769183
>あのだけんプレイヤーからすれば駄犬だけど一般人に毛が生えた程度のうぇるだだと普通に手強い星晶獣なんだなって… 落ち着いて聞いてほしい 空の世界で星の獣に立ち向かえる奴は例外中の例外だ
83 18/09/03(月)12:00:14 No.530769188
称号「ここで……バイバイなんだよ」を獲得しました
84 18/09/03(月)12:00:16 No.530769192
>そんな良い奴なのか今回のイベ 期待しすぎると肩透かしかも知れんが 当時は滅茶苦茶盛り上がった
85 18/09/03(月)12:00:18 No.530769195
タイトル回収がめっちゃ乙な出し方してくるあたりミックスパイライターかなと思う
86 18/09/03(月)12:00:25 No.530769217
お茶淹れますね!のところが強く印象に残っている 大事なやり取りだったと思ってる
87 18/09/03(月)12:00:54 No.530769273
予告でがっかりして本編やって泣いた
88 18/09/03(月)12:00:57 No.530769282
ターコイズいいよね
89 18/09/03(月)12:00:59 No.530769288
ウェルダーは語り続ける。 旅の中で経験した冒険の数々を。空の風、広い海、白い雪・・・・・・ その鮮やかな語り口は全て、 頭の中で何度も練習したものだった。 地の文がいいんすよ…
90 18/09/03(月)12:00:59 No.530769292
かっぺーの真面目な役久しぶりに聞いたからめちゃくちゃ良かった あと悪役かっぺーも聞きたい…
91 18/09/03(月)12:01:05 No.530769299
これとミックスパイとリペイントが俺の中のイベントベスト3だ
92 18/09/03(月)12:01:13 No.530769315
>ターコイズいいよね つーん
93 18/09/03(月)12:01:26 No.530769357
>そんな良い奴なのか今回のイベ 語れと言われたら割とずっと語れる良イベだ シナリオが良かったからキャラが欲しくなるって言う超大作が1番弱い部分を1番強く出来たと思う
94 18/09/03(月)12:01:26 No.530769359
ロキもだけんも上がった好感度はどうせメインで塵と化す
95 18/09/03(月)12:01:41 No.530769385
イベシナリオのレベルが上がってったのもこのへんだったな 一枚絵出せるようになったのもデカい
96 18/09/03(月)12:01:46 No.530769396
>あと悪役かっぺーも聞きたい… ヒューいいよね
97 18/09/03(月)12:01:50 No.530769404
あと単純に武器も欲しい 需要をわかってなくてクラス4になるのに砕いてしまったのがほんとにもったいなかった
98 18/09/03(月)12:02:02 No.530769417
ターコイズもそれまでまったく出番がなくてウェルダーとの絡みもなかったのにすごくしっくりくる組み合わせだった
99 18/09/03(月)12:02:13 No.530769444
>あと悪役かっぺーも聞きたい… 重要人物を出さないと人質がどんどん減るようなかっぺーか…
100 18/09/03(月)12:02:15 No.530769447
>これとミックスパイとリペイントが俺の中のイベントベスト3だ ロボミと舞い歌う五花も欲しい
101 18/09/03(月)12:02:27 No.530769468
このイベ武器も超かっこいいからな…
102 18/09/03(月)12:02:31 No.530769478
(エンディング後もじぇどを虐殺し続ける団長)
103 18/09/03(月)12:02:41 No.530769496
>これとミックスパイとリペイントが俺の中のイベントベスト3だ 俺もこの3つだわ
104 18/09/03(月)12:02:41 No.530769498
レンジャイに対する印象が悪ければ悪いほど盛り上がると思う もちろん好きでももっと好きになると思うけど
105 18/09/03(月)12:02:48 No.530769514
ジェイドのスタンプの汎用性高いよね
106 18/09/03(月)12:02:58 No.530769534
いいですよね共闘勝利した直後に後ろから撃つかっぺー
107 18/09/03(月)12:03:04 No.530769549
>(エンディング後もじぇどを虐殺し続ける団長) ごめん…!ごめん…!ごめん…!
108 18/09/03(月)12:03:12 No.530769564
団長とケルベロスが協力するシーンは劇場版っぽさがあった
109 18/09/03(月)12:03:19 No.530769577
ウェルダだけ敵に攻撃されないってのは知らなかった
110 18/09/03(月)12:03:26 No.530769592
星の民はどんどん株下げていくから面白い いやまぁいい人らだったら反乱なんか起きなかっただろうけど
111 18/09/03(月)12:03:31 No.530769608
>ウェルダだけ敵に攻撃されないってのは知らなかった マジで!?
112 18/09/03(月)12:03:51 No.530769648
>ヒューいいよね 何を言ってるのですか貴方が結婚するのはこのデュマスですよから姫様の全力ドン引きでおなか痛かった
113 18/09/03(月)12:03:53 No.530769656
プラチナスカイもいいしライドビハインドユーもいいし自由をその手にも好きなんすよ…
114 18/09/03(月)12:04:01 No.530769666
>ウェルダだけ敵に攻撃されないってのは知らなかった この仕様があるからスーパーモード発動させて勝てるんだっけ
115 18/09/03(月)12:04:20 No.530769708
>マジで!? 聞いた話なんでデマかもしれんが…
116 18/09/03(月)12:04:20 No.530769710
ガルラさんプレイヤブル化しないのに何故今回ただのヤンキーを
117 18/09/03(月)12:05:04 No.530769808
最後の戦い前のやりとりと名乗りで泣く レンジャイ入れてると攻撃がレンジャイにだけ当たらないので二度泣く 戦闘後のクリア称号でコルワさんが死ぬ エンディングで蘇生と忙しすぎた
118 18/09/03(月)12:05:07 No.530769811
うぇるだソロでオート放置すれば勝手に倒してくれるのか…
119 18/09/03(月)12:05:18 No.530769841
読み手の予想を二度三度と覆すのは凄かった特に終盤
120 18/09/03(月)12:05:20 No.530769847
ロキがフェンリルを理解した上で主人公たちに情報流してるのがすごいトリックスター感ある おめーメインシナリオでもこういうことやってくれよ!
121 18/09/03(月)12:05:22 No.530769852
>プラチナスカイもいいしライドビハインドユーもいいし自由をその手にも好きなんすよ… 正直今回のも結構よかったしわりと楽しみになってる
122 18/09/03(月)12:05:26 No.530769860
あのダッサいレンジャーポーズのダサさが良いんだと思えるようになるとは…
123 18/09/03(月)12:05:29 No.530769869
>季節ガチャのハズレ担当で季節イベでも空回って絡んで来る >他に人気キャラが出て来て賑やかしキャラとしても降板で今更仲間としても紹介も出来ないような立場の中シナリオのメイン抜擢登場人物にロキというお通夜ムードをひっくり返した男
124 18/09/03(月)12:05:32 No.530769874
シナリオをついつい飛ばしちゃう自分が飛ばせなかったのがミックスパイとこれだ
125 18/09/03(月)12:05:44 No.530769894
待ち遠しくあるんだがジェド復活はまだ早い気がする
126 18/09/03(月)12:05:49 No.530769906
BGMもマジいいんすよ いやまあ専用じゃなくてオケアレンジの流用なんだけどさ
127 18/09/03(月)12:05:51 No.530769913
最後の称号手に入るタイミングも完璧なんすよ… ばいばいを覆すんすよ
128 18/09/03(月)12:05:55 No.530769924
ギャグだけどトッポブと花戦もいい… 日常が垣間見れるし
129 18/09/03(月)12:05:59 No.530769936
ウェルダー君とジャスミン殿って呼び合うの好き
130 18/09/03(月)12:05:59 No.530769937
始まる前はこんな奴のイベントやるくらいなら他のキャライベやってよみたいな意見ばかりだった いざ終わって見たら手のひら返しが凄すぎる…
131 18/09/03(月)12:06:00 No.530769939
>これとミックスパイとリペイントが俺の中のイベントベスト3だ 俺はリペイントをロボミだな リペイントは悪くない…がやっぱり穴開き石田や穴開きサイコが欲しかった
132 18/09/03(月)12:06:07 No.530769955
俺このシナリオでボイスのパワーわかった!! いつもは文章読んだら飛ばしてたんだけど間違いだったよ……
133 18/09/03(月)12:06:17 No.530769988
アーサー入れてるとモルがバフかけてくれるとか仲間ボーナスの演出いいよね… 周回してるとめんどくせーなって外しちゃうけど
134 18/09/03(月)12:06:32 No.530770029
なにこの初期評価最悪から最高のシナリオ
135 18/09/03(月)12:06:34 No.530770033
>待ち遠しくあるんだがジェド復活はまだ早い気がする 普通にイベントやって復活させるんじゃないかと思う
136 18/09/03(月)12:06:56 No.530770084
>俺このシナリオでボイスのパワーわかった!! >いつもは文章読んだら飛ばしてたんだけど間違いだったよ…… かっぺーの演技いいよね…
137 18/09/03(月)12:07:08 No.530770115
フルボイスの暴力って感じだ
138 18/09/03(月)12:07:11 No.530770125
見た目が最上級じゃない上級職っぽくてすごい好きなんだ グラブルがRPGだったら戦闘以外のところで役立ちそうで
139 18/09/03(月)12:07:13 No.530770129
ロボミZもなかなかに外せない 壊獣に改造されてからの演出がめっちゃよくできてる
140 18/09/03(月)12:07:15 No.530770130
>始まる前はこんな奴のイベントやるくらいなら他のキャライベやってよみたいな意見ばかりだった >いざ終わって見たら手のひら返しが凄すぎる… 単独スレ立って物凄い早口の「」ラン君が大量に沸いてたのは笑った
141 18/09/03(月)12:07:20 No.530770146
俺はまだお前に見せていない!あの空の青さも!
142 18/09/03(月)12:07:28 No.530770166
実力が足りないのはわかっていてもジェイドだからレンジャーを任せられるって村長も良かった
143 18/09/03(月)12:07:37 No.530770187
ちょくちょく声優の底力を感じるよねガチルーザとか
144 18/09/03(月)12:07:45 No.530770203
>単独スレ立って物凄い早口の「」ルワさんが大量に沸いてたのは笑った
145 18/09/03(月)12:07:54 No.530770224
前後がお子様ランチと水着カレンなんだな 選択肢式の好感度とかいろいろ実験してたころだ
146 18/09/03(月)12:07:55 No.530770226
>ロボミZもなかなかに外せない >壊獣に改造されてからの演出がめっちゃよくできてる ハレっちリンチからのロボミ復活いいよね…
147 18/09/03(月)12:08:16 No.530770266
天司長仲間になったから施設さえ見つかれば復活フラグは立つんだよね ただサンダルをどうして以外で出すかはわからんけど
148 18/09/03(月)12:08:22 No.530770280
復刻あるし続編は可能性あるか
149 18/09/03(月)12:08:27 No.530770295
感動ものだろうとまず泣かないのに最後の最後のフォレストレンジャーのウェルダーだ!が勝平の全力演技過ぎて自然と涙が出てきた
150 18/09/03(月)12:08:46 No.530770347
アストレイアルケミトも好きだよ おっさんの辛い話が辛いけどいい話
151 18/09/03(月)12:09:02 No.530770379
村の人達はレンジャイが言うほど強くないし万能じゃないって理解してるけど それでもレンジャイは最後まで諦めない本物のレンジャイだから信じてるっていうのがいい
152 18/09/03(月)12:09:05 No.530770386
やっぱり真面目のかっぺー声は涙腺にくる
153 18/09/03(月)12:09:08 No.530770391
>かっぺーの演技いいよね… ごめんごめんごめん!いいよね…
154 18/09/03(月)12:09:13 No.530770406
コルワは昇天した 文句のつけ所の無いハッピーエンドに耐えられなかったのだ
155 18/09/03(月)12:09:26 No.530770439
かっぺー演技うまいな…
156 18/09/03(月)12:09:27 No.530770445
かっぺーの実力をこうも聴かせられると自然と涙が出る
157 18/09/03(月)12:09:42 No.530770487
パープルスケールとかの普段あまりメインで使わないキャラに焦点当てたイベントいいよね…
158 18/09/03(月)12:09:43 No.530770495
ガチルーザーは声と復刻時の一枚絵で無理矢理泣かせにきてるよあれ…
159 18/09/03(月)12:09:44 No.530770500
ターコイズみたいにあんまり関係なさそうなキャラが話に絡んでくるイベントもちょくちょくあるな
160 18/09/03(月)12:09:49 No.530770510
>ちょくちょく声優の底力を感じるよねガチルーザとか 魔ガ散ル 砂縛 ひとひら ロボミ あたりの声優の底力を見せつける連続鬱シナリオ良いよね… またやってくれないかなラブライブコラボでだいぶポイント貯めたけど
161 18/09/03(月)12:09:51 No.530770513
レンジャーサインはゲーム始めて最初に最後までストーリー読んだイベントだった クリアで手一杯で武器や石は手にいれられなかったなあ
162 18/09/03(月)12:10:05 No.530770543
なんだかんだハズレレベルの月末イベってここ2年くらい出してないんじゃ…?すごくない?
163 18/09/03(月)12:10:26 No.530770592
剣と足も声優の力技だったよ…それでも…だったけど
164 18/09/03(月)12:10:38 No.530770621
>選択肢式の好感度とかいろいろ実験してたころだ どっちも割と好きだ 夏の諏訪部はかっこよくてズルい
165 18/09/03(月)12:10:41 No.530770627
フルボイスの暴力を実感したのはガルチーザとケンジだな それからはもうイベントが毎回楽しみだ
166 18/09/03(月)12:10:44 No.530770638
>かっぺー演技うまいな… 普段はちんこちんこ!!だけど芸歴長い上に落語家になってんだぞ...
167 18/09/03(月)12:11:01 No.530770680
最近のだとサウザンドバウンドも割と好き いや筋力増強装置付けただけで不意を打たれる十天とかだんちょーをさておいて筋力に限界がある発言だの突っ込みどころはあったが
168 18/09/03(月)12:11:07 No.530770693
ゴリラはめっちゃいい話なんですよ
169 18/09/03(月)12:11:12 No.530770708
オイラ失楽園からのアビフェイト挟んでアバタークエに続くサンダルは絶対曇らせるって姿勢嫌いじゃない
170 18/09/03(月)12:11:22 No.530770726
正直このイベントまでかっぺーのことそんな凄い声優と思ってなかったのでごめんなさいしました
171 18/09/03(月)12:11:39 No.530770758
最近はシナリオイベがどれも面白くて困る困らない
172 18/09/03(月)12:11:41 No.530770761
今やってるイベントもいいよねツバサクンと仲間たちいいヤツだし 一番株爆上げして好きになったのは炎獄先公だけど
173 18/09/03(月)12:11:52 No.530770782
超大作イベントで真面目にストーリー読んだのこれがはじめてかもしれん
174 18/09/03(月)12:12:03 No.530770809
下手したら今のお父さん世代が子供頃から聞いてた声なんだぜ...かっぺー
175 18/09/03(月)12:12:14 No.530770835
リペイントもシナリオに合わせてタイトルに二重の意味を持たせて来る辺り凄く好きよ
176 18/09/03(月)12:12:18 No.530770845
かっぺーあと絵が上手い
177 18/09/03(月)12:12:24 No.530770860
>ゴリラはめっちゃいい話なんですよ 基本ギャグだけどルナール氏が過去の自分との会話するところめっちゃいい 身につまされまくった
178 18/09/03(月)12:12:30 No.530770870
正直このイベントまであまりウェルダー好きじゃなかった…
179 18/09/03(月)12:12:35 No.530770884
でぇベテランのシリアス演技はやっぱり最高だなって…
180 18/09/03(月)12:12:38 No.530770893
炎獄先生面白かったけど生徒会長どうすんのかなって気になった 次で不良グループに絡むんだろうか
181 18/09/03(月)12:12:45 No.530770910
オチのネタバレは避けるけどウェルダーのいつもの口上は最高だぞ…
182 18/09/03(月)12:12:53 No.530770934
獄先いいよね…
183 18/09/03(月)12:12:57 No.530770944
称号からして絶対助からないと思うじゃん? なるほどうぇるだの諦めない姿勢が奇跡を起こして本人だけは生きて帰るエンドだと思うじゃん? マジ最後の最後の最後まで諦めないんスよ…
184 18/09/03(月)12:13:03 No.530770959
かっぺー声に特徴あるしあまりにやんちゃ少年が似合いすぎるからそればっかやってるけど真面目も悪役も何やらせても上手い
185 18/09/03(月)12:13:14 No.530770978
>正直このイベントまであまりウェルダー好きじゃなかった… だからこそ刺さった人が多かったように思う
186 18/09/03(月)12:13:16 No.530770986
ちょっと話が逸れるけどメインシナリオはともかくナルグランデのEDムービーは久しぶりにゲームで感動したよ
187 18/09/03(月)12:13:19 No.530770991
>正直このイベントまであまりウェルダー好きじゃなかった… 散々言われてるがクリスマスやら水着で腐るほど武器きて結果ウェルダー嫌いになったのが多い
188 18/09/03(月)12:13:31 No.530771020
ウェルダーを足止めしてた時のフェンリルの心境とか 語られてないところを想像するのも楽しいイベントだった
189 18/09/03(月)12:13:34 No.530771030
>今やってるイベントもいいよねツバサクンと仲間たちいいヤツだし >一番株爆上げして好きになったのは炎獄先公だけど あのクラスがその後きちんと勉強するようになったのかと騒音被害が消えたのかだけは教えて欲しかった… 少なくともビィくんに関しては今まで通り真面目に勉強してるくさいが
190 18/09/03(月)12:13:35 No.530771034
去年くらいからシナリオの出来よくてビビる 解放フェイトとかも良くなってるよね のとまみこの話とかすごい好き
191 18/09/03(月)12:13:35 No.530771035
ゴリラで過去のルナール氏が今のルナール氏に私の夢をお願いねってするとこは本当に泣けると思う
192 18/09/03(月)12:13:41 No.530771056
あと俺は超大作にはちわを泣かせてほしいんだ…
193 18/09/03(月)12:13:52 No.530771079
シナリオイベに出てくる十天は噛ませ感が凄い
194 18/09/03(月)12:13:58 No.530771090
まぁ実際このイベントまでは意味不明な季節Rがあるだけのキャラな扱いだったからなうぇるだ
195 18/09/03(月)12:14:10 No.530771127
このイベントのあとガチャから出てきた木彫りのナイフで号泣しましたよ私は
196 18/09/03(月)12:14:12 No.530771133
>のとまみこの話とかすごい好き ハッピーエンド仮面はどう思う?
197 18/09/03(月)12:14:13 No.530771135
ついでにそれまでのウェルダー結構コミュ障気味だったからね…
198 18/09/03(月)12:14:15 No.530771140
>正直このイベントまであまりウェルダー好きじゃなかった… 滑ってるのにガチャや出番取ってく存在だったからね… それすら上手く調理したシナリオライターがすごすぎる
199 18/09/03(月)12:14:16 No.530771145
イベ開始直後の時 はっはーん?レンジャーサインはギャグシナリオだな?
200 18/09/03(月)12:14:28 No.530771177
今のイベントも出落ちに見せかけて結構アツくてよかった 既存キャラも上手く活かしてくれるのも嬉しい
201 18/09/03(月)12:14:29 No.530771180
コメディリリーフ枠はローアインになっちゃったから余計にお寒い感じだったもんね…
202 18/09/03(月)12:14:30 No.530771183
…やはりシナリオとして出来が悪いのはロミオと剣脚とメインという事か
203 18/09/03(月)12:14:30 No.530771186
>あと俺は超大作にはちわを泣かせてほしいんだ… 最終に期待しよういつ来るかわからないけど
204 18/09/03(月)12:14:31 No.530771189
オイラはブレスでかっぺー知った口だから主人公適性の塊だって今でも思ってるし待遇は不満だったしイベントではコルワ氏になった
205 18/09/03(月)12:14:39 No.530771209
ハンサムゴリラもゴリラでもやつておられる?って感じなのにいい話っぽく〆るセンスがすごいと思う それはそうとルナール氏の画風はBL向いてねえな!
206 18/09/03(月)12:14:40 No.530771212
>のとまみこの話とかすごい好き 特に何を考えてなかったであろうあのお方の正体をこねくり回すのにめちゃくちゃ苦心してたのが目に見える でもすげえいい出来
207 18/09/03(月)12:14:49 No.530771233
実は周りのみんなも頑張るけど空回りしちゃうやつと思ってたのが特によかった
208 18/09/03(月)12:14:59 No.530771259
ミックスパイ復刻してくだち…
209 18/09/03(月)12:15:10 No.530771286
直後のるっ!が草食ってるウェルダーもひどい
210 18/09/03(月)12:15:16 No.530771305
このへんからコラボシナリオも濃くなってたと思う 刀剣でこいつらめっちゃ格好いいじゃん!ってなった
211 18/09/03(月)12:15:21 No.530771319
>はっはーん?ロボミはギャグシナリオだな?
212 18/09/03(月)12:15:28 No.530771330
FGOの超ヒットでシナリオの大切さに気付いたんだろうがどこの馬の骨か分からないライター連れてきた所でねぇ
213 18/09/03(月)12:15:32 No.530771335
>ミックスパイ復刻してくださいなの…
214 18/09/03(月)12:15:40 No.530771350
>ハッピーエンド仮面はどう思う? ガウェインとのお互い最終後でのクロスフェイト待ちね
215 18/09/03(月)12:15:40 No.530771351
>去年くらいからシナリオの出来よくてビビる ライターに好きに書かせてたのをチーム制にして執筆前に会議やって 展開や設定を煮詰めるみたいな方向になったみたいな記事があったからその効果なんだろうな
216 18/09/03(月)12:15:41 No.530771355
往年は変な役が多かったから頑張る熱血青年のかっぺーは新鮮だった いやまぁシリアスにならないとこいつも変な奴なんだが
217 18/09/03(月)12:15:42 No.530771361
>…やはりシナリオとして出来が悪いのはロミオと剣脚とメインという事か 最近のメインは出来いいよ ロミオは加入フェイトをイベ本編でやれやアホ!枠
218 18/09/03(月)12:15:51 No.530771389
>このへんからコラボシナリオも濃くなってたと思う >刀剣でこいつらめっちゃ格好いいじゃん!ってなった んんんん!!!そのスキル本陣でも使えー!!ってなる なった
219 18/09/03(月)12:15:52 No.530771390
スタンはさっさとSSRになっていいトコ見せて欲しい 声は好きなんだよな…シャークさんだし
220 18/09/03(月)12:15:53 No.530771397
>ついでにそれまでのウェルダー結構コミュ障気味だったからね… コミュ障というより都会の喧騒みたいのがダメなだけでしょ
221 18/09/03(月)12:16:04 No.530771431
ウェルダーに関わるこれまでを昇華してぶつけてくるから恐ろしい 今までのフェイトとか見返したくなったけど微妙に季節のうぇるだをもってなかった
222 18/09/03(月)12:16:11 No.530771448
>ライターに好きに書かせてたのをチーム制にして執筆前に会議やって >展開や設定を煮詰めるみたいな方向になったみたいな記事があったからその効果なんだろうな ついでにその前にシナリオライター募集もしてた
223 18/09/03(月)12:16:14 No.530771457
逆にコルワさんがハンマー持って来そうな案件は何だろう…ロミオ?
224 18/09/03(月)12:16:25 No.530771481
誰も知らない天下五剣は結界を貼れる設定
225 18/09/03(月)12:16:36 No.530771506
でも俺ロミオとジュリエットのアビフェイトは好きだよ...
226 18/09/03(月)12:16:37 No.530771511
>このへんからコラボシナリオも濃くなってたと思う >刀剣でこいつらめっちゃ格好いいじゃん!ってなった コラボはいつも丁寧だったと思うけど確かに刀剣くらいから良くなってる気はする
227 18/09/03(月)12:16:37 X1XjpG/o No.530771512
FGOと比べたら全てのシナリオゲーが可哀想すぎる…
228 18/09/03(月)12:16:45 No.530771532
メインも今は良くなってるって! 最奥の話はよく語られるし
229 18/09/03(月)12:16:49 No.530771545
知らない...あの子回復スキルとか持ってたの?って本家やってるお姉様方が困惑してたな刀剣コラボ
230 18/09/03(月)12:16:50 No.530771550
>逆にコルワさんがハンマー持って来そうな案件は何だろう…ロミオ? 間違いなくロミオ2だと思う
231 18/09/03(月)12:16:57 No.530771567
刀剣コラボは原作ゲームにないらしい設定をコラボ審神者がどんどん受け入れて困惑した
232 18/09/03(月)12:17:03 No.530771586
>逆にコルワさんがハンマー持って来そうな案件は何だろう…ロミオ? ガチルーザー
233 18/09/03(月)12:17:14 No.530771625
>逆にコルワさんがハンマー持って来そうな案件は何だろう…ロミオ? あの仮面ビターエンドも許さんしロミオは個人フェイト含めてぶっ壊したがりそうだな…
234 18/09/03(月)12:17:16 No.530771636
今月の復刻が初めての人はぜひボイスありで見てほしい 本当に面白いんだ
235 18/09/03(月)12:17:25 No.530771656
でもシナリオライターが好きで書いたおこたハーヴィンは良かった…
236 18/09/03(月)12:17:29 X1XjpG/o No.530771670
>FGOの超ヒットでシナリオの大切さに気付いたんだろうがどこの馬の骨か分からないライター連れてきた所でねぇ 気付くのが遅過ぎる…
237 18/09/03(月)12:17:30 No.530771679
のとまみこ解放はシナリオが読みたくてレベル上げた初めての経験だった 切り方はうまいけどずるいってあれ
238 18/09/03(月)12:17:35 No.530771686
>誰も知らない天下五剣は結界を貼れる設定 向こうの人らもしらそんしたけど まあ天下五剣って言うくらいだからそれくらいできるよなってなる流れが好き
239 18/09/03(月)12:17:41 No.530771702
ロミオ2は襲撃があるかもしれんから全力護衛だ!→うおお!死ねー!→グワー!→王がやられた!逃げろー! のスピード感がヤバすぎてオモシロクンキマッてる
240 18/09/03(月)12:17:42 No.530771708
刀剣コラボは審神者さんがついに刀剣ゲーム化かあ!とか 荒野を素手で耕してたらいきなりトラクターがガソリン満タンで来たわとか大喜びだったよ
241 18/09/03(月)12:17:45 No.530771719
ところでこの真っ二つになった大神さんなんですが……
242 18/09/03(月)12:18:03 No.530771759
え?君結界なんて使えるの? 私それ知らない...
243 18/09/03(月)12:18:05 No.530771765
>ところでこの真っ二つになった大神さんなんですが…… 大神さんはそういうとこあると思う
244 18/09/03(月)12:18:08 No.530771785
>誰も知らない天下五剣は結界を貼れる設定 よくネタにされるけどコラボした時の刀剣原作は言ってみれば 初期から一切アプデされてないまま数年経った艦これみたいなもんだから 設定面じゃ話が広げようなかったんだよ…
245 18/09/03(月)12:18:09 No.530771788
このイベントでビィくんがジェドとウェルダーの関係を自分達に重ねてもしオイラたちがああなっちまったら…ってしておきながら ロボミ3で特にそういう話はしなかったのだけは勿体ないことしたなと思ってる
246 18/09/03(月)12:18:13 No.530771801
おこたの民の話ってルリアノートで読み返せたっけ? ねんねんさいさいで探して見つからなかった覚えがある
247 18/09/03(月)12:18:14 No.530771806
多順から来ますた感が凄いな
248 18/09/03(月)12:18:14 No.530771807
>ところでこの真っ二つになった大神さんなんですが…… 二人になったから問題解決
249 18/09/03(月)12:18:15 No.530771808
>ところでこの真っ二つになった大神さんなんですが…… 大神さんだし…
250 18/09/03(月)12:18:18 No.530771816
>でもシナリオライターが好きで書いたおこたハーヴィンは良かった… D相手に知るかそんなことよりハーヴィン祭りだ!を貫いてあれ出してくるのは本当に凄い
251 18/09/03(月)12:18:20 No.530771835
今まさにメインストーリー90何章「教えの最奥」で放置したまま半年以上経ってるんだけど本当に面白くなるの……
252 18/09/03(月)12:18:22 No.530771843
ウェルダー?なんであんなのメインに据えんの? ジェイドのビジュアル完全にファービーじゃねえかだっせえ… うわおまけにロキにだけんまでしゃしゃってくんのかよ… あーもう地雷シナリオ確定だわスキップ安定 始まるまではこんな評価だった気がする
253 18/09/03(月)12:18:31 No.530771874
ロミオ1の人混みのくだり笑いすぎて死にそうになった
254 18/09/03(月)12:18:32 No.530771877
>ところでこの真っ二つになった大神さんなんですが…… 大神さん平気で異世界転生もするし...
255 18/09/03(月)12:18:34 No.530771887
刀剣乱舞は設定に困惑するお姉様方を見てこっちが困惑する凄いイベントだった
256 18/09/03(月)12:18:37 No.530771896
>逆にコルワさんがハンマー持って来そうな案件は何だろう…ロミオ? サブル島全部
257 18/09/03(月)12:18:40 No.530771910
>逆にコルワさんがハンマー持って来そうな案件は何だろう…ロミオ? ダヌア あれは本当にその…〆が敗北者なせいで笑っちゃうけどさ
258 18/09/03(月)12:18:42 No.530771915
のと最終すごい良かったけどんんーさんどうにかならんかったのかなあ… ダヌアの事もあるし季節ボイス考えたらしょうがないのはわかるけどさ
259 18/09/03(月)12:18:47 No.530771926
>でも俺ロミオとジュリエットのアビフェイトは好きだよ... あのシナリオは二人のアビフェイトで完成するから誰だって好きだよ! ヤロウ起承転結の結抜いてイベントお出ししやがった!
260 18/09/03(月)12:18:50 No.530771936
むちゃくちゃいい話なんだけどこのままだとくっつきそうなジャスミンを寝取ってやり捨てるともっといいと思うんだよね
261 18/09/03(月)12:18:55 No.530771949
大神さんは2つになってくっつくくらい違和感ないよ
262 18/09/03(月)12:19:00 No.530771962
>ロミオは加入フェイトをイベ本編でやれやアホ!枠 まてメイン良かったか?ほんとに良かったか?いやエルーン騎士にちゃん付けして茶化したのは良かったけども!ほらあのどうしょうもない未亡人とか!今ひとつ同情できないのじゃとか!
263 18/09/03(月)12:19:02 No.530771972
>ところでこの旅立ったくせにすぐ戻ってくるスタンなんですが……
264 18/09/03(月)12:19:03 No.530771976
>おこたの民の話ってルリアノートで読み返せたっけ? >ねんねんさいさいで探して見つからなかった覚えがある SRマッキーのページで見れる
265 18/09/03(月)12:19:08 X1XjpG/o No.530771997
>今まさにメインストーリー90何章「教えの最奥」で放置したまま半年以上経ってるんだけど本当に面白くなるの…… メインは面白くなくなってる 逆にイベントの質は上がってる
266 18/09/03(月)12:19:14 No.530772011
正直グラブルのイベントの話で泣かされたのはこれだけだ…
267 18/09/03(月)12:19:14 No.530772012
活劇だから兼さんがIQ高いんだけど戦闘中はいつものばか兼さんのノリなのが嬉しい
268 18/09/03(月)12:19:32 No.530772060
ロミオ2そんな言うほど嫌いじゃないんだけどなあ ただいきなり戦場を突っ切って敵対勢力に乗り込んできたゴリラ姫だけはなんなんだこれとは思ったけどさ
269 18/09/03(月)12:19:46 No.530772094
>始まるまではこんな評価だった気がする それ全部ひっくり返したからなウェルダーイベ…
270 18/09/03(月)12:19:55 No.530772113
特にひねりも何もないただ熱いだけのプラチナスカイもいいよね
271 18/09/03(月)12:20:01 No.530772134
ユーリと刀のおじいちゃん並べたかったけど今属性違うのが残念だ
272 18/09/03(月)12:20:04 No.530772142
爺様が刀を打つ場面見て感慨深いような慈愛のような言葉にしきれない態度でじっと見るシーンはほんと最高だったと思います
273 18/09/03(月)12:20:09 No.530772153
>今まさにメインストーリー90何章「教えの最奥」で放置したまま半年以上経ってるんだけど本当に面白くなるの…… 面白くなってるけどイベントみたいなすっきり解決パターンではない
274 18/09/03(月)12:20:10 No.530772158
>>ロミオは加入フェイトをイベ本編でやれやアホ!枠 >まてメイン良かったか?ほんとに良かったか?いやエルーン騎士にちゃん付けして茶化したのは良かったけども!ほらあのどうしょうもない未亡人とか!今ひとつ同情できないのじゃとか! 普通に好きだけどメイン
275 18/09/03(月)12:20:12 No.530772167
>メインは面白くなくなってる >逆にイベントの質は上がってる ナルグランデ入ってからのメインはそんな悪くないだろ
276 18/09/03(月)12:20:15 No.530772173
>メインは面白くなくなってる >逆にイベントの質は上がってる ファータグランデ編の方が面白いと言えるんならだいたい何見ても面白いと思えるんじゃねえかな
277 18/09/03(月)12:20:16 No.530772175
ウルッと来ることはよくあるけどボロボロになったのはこれだけだな
278 18/09/03(月)12:20:21 No.530772195
ラブライブ!コラボシナリオは 普通で無くなる事を望んで闇落ちした少女に手を伸ばしたら 光に耐えれず目の前で意味崩壊とかちょっと勘弁したってくれんか…ってなった
279 18/09/03(月)12:20:25 No.530772205
地味にノビヨが出てきた話からのラ!コラボでのニヒリスちゃんとか外道にも程があると思うんですよ というかニヒリスちゃんの自己矛盾で崩壊とかこれ書いたのサブル島のやつだろ!
280 18/09/03(月)12:20:27 No.530772209
>メインは面白くなくなってる >逆にイベントの質は上がってる ナルグランデはいい話だぞ
281 18/09/03(月)12:20:29 No.530772215
FGOはその辺の会社と比べてライターの質がダンチだから仕方ない…
282 18/09/03(月)12:20:34 No.530772223
notガチ勢の私からするとグラブルは毎月のシナリオイベントを楽しむものになってます
283 18/09/03(月)12:20:51 No.530772271
シナリオだとリペイント・ザ・メモリーも良かったと思うんだ
284 18/09/03(月)12:20:53 No.530772278
>正直グラブルのイベントの話で泣かされたのはこれだけだ… 涙腺もろいからいい話だったらすぐ泣いちゃう… 1番泣いたのは多分ショロトル
285 18/09/03(月)12:20:56 No.530772290
コラボから帰って少し敵を警戒する刀剣メンバーの漫画には笑った シュバマグかもしれないだろ!!!
286 18/09/03(月)12:21:03 No.530772314
刀剣も始まる前はどうせホモなんでしょぐらいにしか思ってなかったけどなかなか気持ちのいい男たちだった
287 18/09/03(月)12:21:05 No.530772317
ロミオ2はSSRロミオフェイトまで含めたら普通に及第点っていうか切ない良い話 ただジュリエットとくっつく未来が完全に消えたのがコルワさん激怒案件
288 18/09/03(月)12:21:06 No.530772322
ロミオの一番駄目な点はガチャ産ロミオのエピソードでシナリオが完結する点だろ
289 18/09/03(月)12:21:19 No.530772355
ロミオ2は本当フェイトの話をイベントでやれや!すぎる… あれ見ると全く違うぞ
290 18/09/03(月)12:21:24 No.530772374
ニヒリスちゃんはこれコラボイベで出していいのかよ!ってなった
291 18/09/03(月)12:21:31 No.530772388
>1番泣いたのは多分ショロトル ショロトルはちょうどだけんが家から居なくなって眠ったところだったからもうダメだった
292 18/09/03(月)12:21:37 No.530772405
>シナリオだとリペイント・ザ・メモリーも良かったと思うんだ リペメモはいいシナリオの話題だと安定して挙がるやつ
293 18/09/03(月)12:21:38 No.530772410
さっきからがんばって対立煽りしようとしてる星晶獣がかわいそうすぎる
294 18/09/03(月)12:21:38 No.530772412
>ただいきなり戦場を突っ切って敵対勢力に乗り込んできたゴリラ姫だけはなんなんだこれとは思ったけどさ まぁそういうとこかな
295 18/09/03(月)12:21:40 No.530772419
>1番泣いたのは多分ショロトル あれは俺もぼろぼろ泣いてしまった
296 18/09/03(月)12:21:41 No.530772420
>ウルッと来ることはよくあるけどボロボロになったのはこれだけだな ミックスパイすごくよかったけど泣くまではいかなかったな
297 18/09/03(月)12:21:45 No.530772434
オクトー解放する時全力で止めに来る刀剣達
298 18/09/03(月)12:21:47 No.530772443
湧いてきちゃダメだよ…!
299 18/09/03(月)12:21:53 No.530772458
これコラボでいいのかよ!はP5のオイラ周りとか……
300 18/09/03(月)12:21:54 No.530772459
ミックスパイくらいのすごくいい話を期待してるよとか始まる前までは絶対にないなと思いながら皮肉ってましたよ私は 本当にミックスパイ級をお出しされてビックリしましたよ私は
301 18/09/03(月)12:21:56 No.530772465
>コラボから帰って少し敵を警戒する刀剣メンバーの漫画には笑った >シュバマグかもしれないだろ!!! ウサギがいるとドロップ率上がるを引きずってる奴がダメだった
302 18/09/03(月)12:22:02 No.530772483
ロミオ1は5話後半までとそれ以降で話のノリが違いすぎて印象に残っている
303 18/09/03(月)12:22:07 No.530772496
ロミオはフェイトまで見るとなかなかいいオチなんだけどね…
304 18/09/03(月)12:22:07 No.530772498
ハンサムゴリラはわかったよルナールでシナリオ書いてやっから他のハーヴィン書かせろや!って感じだった
305 18/09/03(月)12:22:07 No.530772499
メインは良いって言う人もいるしクソって言う人もいるから自分でやって確かみてみろ
306 18/09/03(月)12:22:22 No.530772529
ロミオ2はロミジュリのアビフェイトまで見ないと完結しないからな…
307 18/09/03(月)12:22:24 No.530772537
劇作家とその客という関係になりお互いに見えない相手のことを想う終わりは美しいよね
308 18/09/03(月)12:22:30 No.530772560
>ウェルダー?なんであんなのメインに据えんの? >ジェイドのビジュアル完全にファービーじゃねえかだっせえ… >うわおまけにロキにだけんまでしゃしゃってくんのかよ… >あーもう地雷シナリオ確定だわスキップ安定 >始まるまではこんな評価だった気がする イベント終盤でほら来た!すぐ鬱展開入れるサイゲの悪いところだよ! ↓ うおおおお!フォレストレンジャーうおおおおお!
309 18/09/03(月)12:22:30 No.530772562
失楽園のすずむら櫻井の声優力もヤバかった…
310 18/09/03(月)12:22:33 No.530772566
>これコラボでいいのかよ!はP5のオイラ周りとか…… 何気にあそこ5というより4っぽくない?とか思ったけど ビィ君りせちーだったね
311 18/09/03(月)12:22:35 No.530772571
ロミオ1がシェイクスピアこれでもくらえ案件だったからってのもある あの突然ちゃぶ台返してくるバカシナリオいかにも超大作って感じで好きなんだ
312 18/09/03(月)12:22:39 No.530772578
正直今回の復刻ってウェルダー云々よりメインストーリーのフォロー目的だよね
313 18/09/03(月)12:22:40 No.530772581
>ハンサムゴリラはわかったよルナールでシナリオ書いてやっから他のハーヴィン書かせろや!って感じだった ハーヴィンたくさん出てきた上に仲良くて最高でしたよ
314 18/09/03(月)12:22:56 No.530772626
ミックスパイでモブの名前が出て来る演出良かったな…
315 18/09/03(月)12:22:56 No.530772627
>>1番泣いたのは多分ショロトル >あれは俺もぼろぼろ泣いてしまった あれはペット飼ってた人に特効すぎる… お婆ちゃんの語りいいよね…
316 18/09/03(月)12:23:00 No.530772637
>これコラボでいいのかよ!はP5のオイラ周りとか…… いつパワー型が出て来るかヒヤヒヤした
317 18/09/03(月)12:23:00 No.530772639
>>コラボから帰って少し敵を警戒する刀剣メンバーの漫画には笑った >>シュバマグかもしれないだろ!!! >ウサギがいるとドロップ率上がるを引きずってる奴がダメだった え…なにそれ気になる
318 18/09/03(月)12:23:01 No.530772641
ロミオ2はせめて別れるシーンまでイベントでやってたらね… 1で国のためにグラサイに乗って旅だった場所で 2は国のためにグラサイを見送って残るって終わり方は綺麗だろうに
319 18/09/03(月)12:23:09 No.530772663
ジェフティにも加入シナリオほしいんですけお! なんか参加押すだけでもらえたんですけお!
320 18/09/03(月)12:23:09 No.530772664
剣脚は割とコルワさんがガンダムハンマー持ってくる案件だと思いました
321 18/09/03(月)12:23:11 No.530772672
ジャンプの裏の広告カッコいいのや面白いの多いからそれを見るのも楽しみ ロボミZの広告がよかった
322 18/09/03(月)12:23:15 No.530772683
>失楽園のすずむら櫻井の声優力もヤバかった… ネタにする「」もいるけどどうして空は青いのかからの語りが凄くいい…
323 18/09/03(月)12:23:18 No.530772690
古めのだと英雄再起が好き あれタイミング的にsideMから流れてきたお姉様方を捕まえるために力入れたんだろうな…
324 18/09/03(月)12:23:23 No.530772701
>劇作家とその客という関係になりお互いに見えない相手のことを想う終わりは美しいよね ハッピーエンド仮面は激怒した
325 18/09/03(月)12:23:29 No.530772717
>ニヒリスちゃんはこれコラボイベで出していいのかよ!ってなった コラボイベの方向性も変わってきたよね 他ゲーとかでもよくあるコラボテンプレ話の流れを避けるようになってきた感じ
326 18/09/03(月)12:23:32 No.530772727
>失楽園のすずむら櫻井の声優力もヤバかった… どうして空は蒼いのかプレイ済だとほんといいよね…
327 18/09/03(月)12:23:35 No.530772737
ウェルダーだけじゃなくてロキとかだけんとか含めて全員の評価を上げる手腕は本当にすごいと思った
328 18/09/03(月)12:23:47 No.530772754
もう一人のオイラとか言い始めたあたりで本当にオイラが出て来ないかヒヤヒヤしたよP5は…
329 18/09/03(月)12:23:47 No.530772755
>ハンサムゴリラはわかったよルナールでシナリオ書いてやっから他のハーヴィン書かせろや!って感じだった むしろいいからルナールでシナリオ書かせろや!枠じゃねえかなあれ ジークさんとのクロスフェイトとか下手なシナリオの半分くらいの分量あるぞ
330 18/09/03(月)12:23:53 No.530772767
シナリオの話になるたびにこち亀の部長みたいな扱いされるコルワで笑ってしまう
331 18/09/03(月)12:23:58 No.530772780
進撃コラボはこれ巨人の設定どうするんだろうと思わんでもないが 海を見てまっとうに喜んでる3人組だけで満足した
332 18/09/03(月)12:23:58 No.530772782
>ジェフティにも加入シナリオほしいんですけお! >なんか参加押すだけでもらえたんですけお! 割と強いらしいな
333 18/09/03(月)12:24:13 No.530772830
>>これコラボでいいのかよ!はP5のオイラ周りとか…… >いつパワー型が出て来るかヒヤヒヤした P3だったらお前なんかオイラじゃねえー!からるっ!になってた
334 18/09/03(月)12:24:14 No.530772835
ショロトルイベで星の民絶対許さねえ!!1!!となった団長さん多いよね
335 18/09/03(月)12:24:19 No.530772847
su2582680.png ショタいいよね
336 18/09/03(月)12:24:19 No.530772848
>ジェフティにも加入シナリオほしいんですけお! ジェフティはぶっちゃけコラボっていうか宣伝みたいなもんだろうし… まあその分演出周り超豪華だから
337 18/09/03(月)12:24:22 No.530772851
ウェルダーとジェド、ロキとフェンリル、主人公とビィ 三者三様の関係性いいよね……
338 18/09/03(月)12:24:27 No.530772870
>進撃コラボはこれ巨人の設定どうするんだろうと思わんでもないが >海を見てまっとうに喜んでる3人組だけで満足した 第二弾でライナー来るのまだかな…
339 18/09/03(月)12:24:32 No.530772884
ルナールはキャラと声優推しとあるんだと思う
340 18/09/03(月)12:24:33 No.530772885
>コラボから帰って少し敵を警戒する刀剣メンバーの漫画には笑った >シュバマグかもしれないだろ!!! (DMMの広告でよく出てくる股の間に刀挟んでる人―――!)
341 18/09/03(月)12:24:36 No.530772897
>su2582680.png >ショタいいよね 少し泣く…
342 18/09/03(月)12:24:48 No.530772930
>もう一人のオイラとか言い始めたあたりで本当にオイラが出て来ないかヒヤヒヤしたよP5は… いつ「お前なんかオイラじゃねえ!」みたいなの言い出すかと思ったよ よく考えたらそれはP4の方や
343 18/09/03(月)12:24:56 No.530772958
>もう一人のオイラとか言い始めたあたりで本当にオイラが出て来ないかヒヤヒヤしたよP5は… (なんか可愛いビィぺが)
344 18/09/03(月)12:24:57 No.530772963
>su2582680.png >ショタいいよね やっぱジェイドの顔は怖いわ
345 18/09/03(月)12:25:01 No.530772974
>劇作家とその客という関係になりお互いに見えない相手のことを想う終わりは美しいよね なんか甘寧みたいな武器持ってコルワさんが飛び出してったぞ
346 18/09/03(月)12:25:12 No.530773007
>ショロトルイベで星の民絶対許さねえ!!1!!となった団長さん多いよね というか基本的に星の民ってクソコテすぎる…
347 18/09/03(月)12:25:14 No.530773014
レンジャーサインのロキはフェンリルのためにしか行動してないけど それが結果的にグラジー達のプラスにもなっててお前なんで本編でこういう立ち回りしてくれねえんだよ!!ってなった
348 18/09/03(月)12:25:17 No.530773019
主人公が喋ったり内面書かれないから本編イベント含め存在感皆無なのよね レスラーネタとかでしか盛り上がらない
349 18/09/03(月)12:25:27 No.530773046
>>進撃コラボはこれ巨人の設定どうするんだろうと思わんでもないが >>海を見てまっとうに喜んでる3人組だけで満足した >第二弾でライナー来るのまだかな… ライナーが来ても間違いなく曇って敵になるだろうなって確信がある 大体作者のせい
350 18/09/03(月)12:25:27 No.530773047
仲間からのネガティブ発言の幻影は そこコラボ先で掘り下げていい部分なの…?ってなったニヒリス戦
351 18/09/03(月)12:25:36 No.530773074
>ショロトルイベで星の民絶対許さねえ!!1!!となった団長さん多いよね 救国の忠騎士あたりからもうクソ野郎どもだったし…
352 18/09/03(月)12:25:36 No.530773075
良いよね悪逆非道の暴龍 まさか中ボスのカトブレパスまで良い魔物とかスタン君はさぁ…
353 18/09/03(月)12:25:38 No.530773082
>え…なにそれ気になる コラボ直後にとうらぶに新イベントでうさぎ追っかけて月見団子回収するイベントがきて なんで俺たちはこんな必至にうさぎを追っかけてるんだ…?ドロップ率上がるのか…?みたいになってたやつが
354 18/09/03(月)12:25:48 No.530773096
ショロトルイベはババアの語りからの「おぉよしよし」って撫でるシーンが最高なんすよ…
355 18/09/03(月)12:25:54 No.530773110
>レンジャーサインのロキはフェンリルのためにしか行動してないけど >それが結果的にグラジー達のプラスにもなっててお前なんで本編でこういう立ち回りしてくれねえんだよ!!ってなった はー?たまに出てきてロクでもないことして何か仄めかすような適当言って帰るのがトリックスターですがー?
356 18/09/03(月)12:25:59 No.530773126
ロミオはイベントの続き知りたきゃガチャから引くんだな!ってのはまあ分からなくも無いんだけど…
357 18/09/03(月)12:26:04 No.530773144
imgイベでババアのimg呼びはなんであんな耳に残るのか
358 18/09/03(月)12:26:05 No.530773145
復刻イベントに付くようになったトップ画面の一枚絵がいい物が多くてこれは…
359 18/09/03(月)12:26:14 No.530773177
ストーリーはそこまでなんだけどオンドリャアアアといいクソパーシヴァルといい一人が怪演過ぎた四騎士のシナリオ
360 18/09/03(月)12:26:17 X1XjpG/o No.530773193
>主人公が喋ったり内面書かれないから本編イベント含め存在感皆無なのよね これに関してはサイゲも修正しようと努力してる気はするがジータの中の人が…
361 18/09/03(月)12:26:24 No.530773208
>爺様が刀を打つ場面見て感慨深いような慈愛のような言葉にしきれない態度でじっと見るシーンはほんと最高だったと思います 刀剣の方の設定とか見てからあのシーン見るとすごいいいよね…
362 18/09/03(月)12:26:25 No.530773219
おやつ箱
363 18/09/03(月)12:26:25 No.530773220
>ショロトルイベはババアの語りからの「おぉよしよし」って撫でるシーンが最高なんすよ… おばあちゃんも好きだけどその後でイクニアの皆さんの野太い声でティクニウトリ・ショロトル!ってやるのもいいんすよ…
364 18/09/03(月)12:26:27 No.530773221
>imgイベでババアのimg呼びはなんであんな耳に残るのか セリフからイントネーションまで全て脳髄に焼き付いてるわ…
365 18/09/03(月)12:26:32 No.530773230
>ショロトルイベはババアの語りからの「おぉよしよし」って撫でるシーンが最高なんすよ… いいよね大事にされてる犬石…
366 18/09/03(月)12:26:35 No.530773239
>まさか中ボスのカトブレパスまで良い魔物とかスタン君はさぁ… 今回のイベでも思ったけど 俺悩める青年の愚かな暴走好きなんだなって思った
367 18/09/03(月)12:26:35 No.530773240
サイゲビジュアル班のパワーほんと強すぎる……
368 18/09/03(月)12:26:42 No.530773254
>主人公が喋ったり内面書かれないから本編イベント含め存在感皆無なのよね >レスラーネタとかでしか盛り上がらない 今というか結構前から普通に内面描かれてるけどやってない人?
369 18/09/03(月)12:26:42 No.530773256
>>ショロトルイベで星の民絶対許さねえ!!1!!となった団長さん多いよね >というか基本的に星の民ってクソコテすぎる… 嫌がらせ特化多すぎて覇空戦争末期は星の民大分追い詰められてたんじゃないかと思い
370 18/09/03(月)12:26:43 No.530773259
剣脚もオチと言うかSRスタンくん加入フェイトさえあれじゃなかったら個人的には若者の成長譚でいいと思うんですよ 何回俺一人の力で成長しないと!→やっぱりダメでした…を繰り返すんだよふざけんなってなった ちょっとは成長したからグラサイに戻ってきました!にしてくれよと
371 18/09/03(月)12:26:43 No.530773260
P5はパレス関連で説明しなきゃいけない事多すぎてコラボ向いてねえなこの作品…ってなった
372 18/09/03(月)12:26:52 No.530773280
>え…なにそれ気になる 敵が攻めてきたぞー! 待て!!ここは冷静に編成を!! (別世界を旅して変わったな... シュバマグかもしれないだろ!!おこられるぞ!!
373 18/09/03(月)12:26:56 No.530773290
>レンジャーサインのロキはフェンリルのためにしか行動してないけど >それが結果的にグラジー達のプラスにもなっててお前なんで本編でこういう立ち回りしてくれねえんだよ!!ってなった 徹頭徹尾気に食わないからとか自分の感情で動いてるけど結果的にプラスになってるとかいい塩梅だったね…
374 18/09/03(月)12:27:01 No.530773305
>レンジャーサインのロキはフェンリルのためにしか行動してないけど >それが結果的にグラジー達のプラスにもなっててお前なんで本編でこういう立ち回りしてくれねえんだよ!!ってなった こういう良い感じのトリックスターな動き見たいよね…
375 18/09/03(月)12:27:03 No.530773316
>ストーリーはそこまでなんだけどオンドリャアアアといいクソパーシヴァルといい一人が怪演過ぎた四騎士のシナリオ シナリオ的にはまあ特に語るところは無いんだけどクソパーシヴァルテメェ…が面白すぎる…
376 18/09/03(月)12:27:06 No.530773319
>主人公が喋ったり内面書かれないから本編イベント含め存在感皆無なのよね >レスラーネタとかでしか盛り上がらない 正直グラジーの話はメインがあるからイベントはそれぞれのキャラの話って感じのスタンスはいいと思う
377 18/09/03(月)12:27:08 No.530773327
拳の握り方がわからない…
378 18/09/03(月)12:27:09 No.530773331
>レンジャーサインのロキはフェンリルのためにしか行動してないけど >それが結果的にグラジー達のプラスにもなっててお前なんで本編でこういう立ち回りしてくれねえんだよ!!ってなった ただしくトリックスターしてたよね
379 18/09/03(月)12:27:19 No.530773354
>それが結果的にグラジー達のプラスにもなっててお前なんで本編でこういう立ち回りしてくれねえんだよ!!ってなった あいつ兄貴NTRれたことでエルステもオルキスも大嫌いだから…
380 18/09/03(月)12:27:19 No.530773356
ショロトルは色々言いたい部分もあるだろうが歌聞いてるうちにいいイベントだったと錯覚させられるいい歌劇だった
381 18/09/03(月)12:27:19 No.530773359
>主人公が喋ったり内面書かれないから本編イベント含め存在感皆無なのよね アニメはスゴい主人公してたよグラン君
382 18/09/03(月)12:27:28 No.530773382
グラブル名物ババア クラス4ババア 忌み子ババア ショトロルババア スカーサハちゃんお逃げ!ババア
383 18/09/03(月)12:27:28 No.530773383
>よく考えたらそれはP4の方や 5やってないけどこれ4では…?と思いながらやってた…
384 18/09/03(月)12:27:49 No.530773444
リペメモはスタッフ側も気に入ってるのか メインの最奥でまたリペメモやってる気分になった
385 18/09/03(月)12:28:00 No.530773462
>グラブル名物ババア >クラス4ババア >忌み子ババア >ショトロルババア >スカーサハちゃんお逃げ!ババア 1匹だけ異質すぎる…
386 18/09/03(月)12:28:05 No.530773483
>P5はパレス関連で説明しなきゃいけない事多すぎてコラボ向いてねえなこの作品…ってなった どうしても説明しないとダメな部分が多いからなぁP5
387 18/09/03(月)12:28:06 No.530773484
サイゲは他所が受けた原因ちゃんと理解して自分とこにないと思ったらすぐ取り入れるのは偉いわ
388 18/09/03(月)12:28:14 No.530773515
>>主人公が喋ったり内面書かれないから本編イベント含め存在感皆無なのよね >これに関してはサイゲも修正しようと努力してる気はするがジータの中の人が… もともとシナリオでは喋れないのにそこは関係なくない
389 18/09/03(月)12:28:17 No.530773523
剣豪ババァも追加だ!
390 18/09/03(月)12:28:21 No.530773533
>剣脚もオチと言うかSRスタンくん加入フェイトさえあれじゃなかったら個人的には若者の成長譚でいいと思うんですよ >何回俺一人の力で成長しないと!→やっぱりダメでした…を繰り返すんだよふざけんなってなった >ちょっとは成長したからグラサイに戻ってきました!にしてくれよと いやちょっと剣と脚は全体的に意味不明すぎて… なんでお母さんにそんなことされても困るとか言われてるのに一人で突っ込んでって毒もらって失踪してんの…そして何でそんなスタンくんの捜索を夜になったから打ち切ったら責められるの…
391 18/09/03(月)12:28:23 No.530773543
>ストーリーはそこまでなんだけどオンドリャアアアといいクソパーシヴァルといい一人が怪演過ぎた四騎士のシナリオ ザベる
392 18/09/03(月)12:28:27 No.530773552
最近のロキはだけんとイチャイチャしながらこっちのことを後方ライバル面しながら見守ってる
393 18/09/03(月)12:28:28 No.530773558
>グラブル名物ババア >クラス4ババア >忌み子ババア >ショトロルババア >スカーサハちゃんお逃げ!ババア サブル島はクソだな…
394 18/09/03(月)12:28:32 No.530773569
組織も真っ当に面白いから好き
395 18/09/03(月)12:28:37 No.530773581
剣豪ババアは取ってる人そんなにいないから…
396 18/09/03(月)12:28:39 No.530773586
プレガンドコーラスも災害と芸術と悩みとアルテ様と色々真面目に書いてて好き
397 18/09/03(月)12:28:39 No.530773589
忌み子ババアは名物に入れていいやつ?
398 18/09/03(月)12:28:40 No.530773593
ラブライバーの時は存在ごと消えるかと思ってたら剣の振り方を忘れてもまた覚えればいい!って何故か枠を割くくらい出番あって逆に驚いたくらいだった
399 18/09/03(月)12:28:43 No.530773604
ババァ 君を抱きたい
400 18/09/03(月)12:28:45 No.530773611
シュバマグは考えて殴らないと怒られるからな…
401 18/09/03(月)12:28:46 No.530773612
>>爺様が刀を打つ場面見て感慨深いような慈愛のような言葉にしきれない態度でじっと見るシーンはほんと最高だったと思います >刀剣の方の設定とか見てからあのシーン見るとすごいいいよね… 自分達もあんな風に想われて産まれたのかなとか内面色々想像しちゃう…
402 18/09/03(月)12:28:46 No.530773615
星の民は戦争の最後の方現地民にポコパンされてバイブス下がりまくってたから ヤケクソの嫌がらせいっぱいしたんだろうなって
403 18/09/03(月)12:28:50 No.530773623
剣脚は導入っていうかなんでそんな事を?みたいな理由がイマイチ過ぎてな…
404 18/09/03(月)12:28:54 X1XjpG/o No.530773637
>今というか結構前から普通に内面描かれてるけどやってない人? 描写不足すぎるよ
405 18/09/03(月)12:28:56 No.530773643
>今というか結構前から普通に内面描かれてるけどやってない人? 普通に足りんわ
406 18/09/03(月)12:28:56 No.530773645
ジジイは名前とイラストがあるのが目立ってるな…