虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)10:46:13 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)10:46:13 No.530760465

ポケモンカードが流行ってるらしいので俺の切り札春

1 18/09/03(月)10:48:56 No.530760788

>ポケモンカードが流行ってる 初めて聞いたわそんなの

2 18/09/03(月)10:52:32 No.530761240

今ポケカ売上3位だぞ 遊戯王DMポケカ

3 18/09/03(月)10:53:32 No.530761354

リザードンとセットで出てくるもんじゃないのか

4 18/09/03(月)10:53:49 No.530761385

どっかのユーチューバーがハマった影響でめっちゃ高騰してるんスよ

5 18/09/03(月)10:54:19 No.530761446

下手したら遊戯王DMを食うくらいには勢いあるぞポケカは

6 18/09/03(月)10:54:38 No.530761474

糖尿病すげー

7 18/09/03(月)10:55:29 No.530761564

画像はCDのキャンペーンでもらえるやつだったかな 凄い値段付いてそう

8 18/09/03(月)10:56:08 No.530761633

>>ポケモンカードが流行ってる >初めて聞いたわそんなの アンテナ低すぎない?

9 18/09/03(月)10:57:49 No.530761820

威力高い技で殴り合うゲームってイメージ

10 18/09/03(月)10:58:13 No.530761868

とっくの昔に廃れたと思ってた

11 18/09/03(月)10:59:15 No.530761980

威力高い技で殴り合わないTCGってあるかな…

12 18/09/03(月)10:59:36 No.530762030

なんで急にと思ったらユーチューバーの影響なのか すげえなユーチューバー…

13 18/09/03(月)11:00:16 No.530762102

ここでもちょっと前にカード単体スレ立ちまくってた 影響されてポケカオンライン始めちゃったよ

14 18/09/03(月)11:00:30 No.530762133

この見た目で100kgとは身軽だな

15 18/09/03(月)11:01:33 No.530762244

デッキが500円で買えるらしいな

16 18/09/03(月)11:02:12 No.530762313

>デッキが500円で買えるらしいな バカ売れしてうってない!

17 18/09/03(月)11:02:38 No.530762362

もはやテレビCMより広告効果あるなユーチューバー

18 18/09/03(月)11:03:40 No.530762463

>ここでもちょっと前にカード単体スレ立ちまくってた アレは単にノスタルジー的な意味だと思っていたのだが…大体旧裏だったし

19 18/09/03(月)11:04:03 No.530762510

昔はカードは欲しいけどルールが謎なイメージだった 今は公式非公式で気軽に紹介動画あるからいいよね

20 18/09/03(月)11:05:12 No.530762658

カード屋で500円のデッキの残骸でデッキ作ってきたよ 1500円かかった

21 18/09/03(月)11:05:58 No.530762730

書き込みをした人によって削除されました

22 18/09/03(月)11:07:07 No.530762852

パック買ってるだけじゃエネルギー集まりづらかったな… デッキを買う発想が当時はなかった

23 18/09/03(月)11:08:48 No.530763071

なんで悪いフシギバナだけいなかったんだろう

24 18/09/03(月)11:09:54 No.530763201

初期のカードの能力が今でも名前でリスペクトされてたりするのいいよね

25 18/09/03(月)11:09:58 No.530763211

>昔はカードは欲しいけどルールが謎なイメージだった スターターや構築デッキが目に入ってなかったのか…

26 18/09/03(月)11:10:43 No.530763292

>今ポケカ売上3位だぞ >遊戯王DMポケカ だいたいその順番なイメージだけどいつもはその順番じゃなかったの?

27 18/09/03(月)11:10:45 No.530763294

ポケモンカード20年ぶりに復帰しようと思うんだけど今の流行って何? 当時はぷくりんとか使ってた

28 18/09/03(月)11:11:09 No.530763339

またゲームで出ないかなぁ

29 18/09/03(月)11:11:37 No.530763394

>なんで悪いフシギバナだけいなかったんだろう GB2に登場したあと会員冊子付録とネット専売パックであるけど

30 18/09/03(月)11:11:53 No.530763422

遊戯王DMアクエリアンエイジと思ってた

31 18/09/03(月)11:12:03 No.530763442

3位ってすごいの?

32 18/09/03(月)11:12:38 No.530763506

今はゾロアークGXかマッシブーンGX当たりじゃねえの

33 18/09/03(月)11:13:09 No.530763561

無職2個ために箱いっぱい開けたのは覚えてる

34 18/09/03(月)11:13:15 No.530763567

アクエリアンエイジ…?

35 18/09/03(月)11:13:37 No.530763621

モンコレ……?

36 18/09/03(月)11:14:18 No.530763700

>アレは単にノスタルジー的な意味だと思っていたのだが…大体旧裏だったし フルイラストのカードをポケカと認識できてなかったな!?

37 18/09/03(月)11:16:00 No.530763873

>初期のカードの能力が今でも名前でリスペクトされてたりするのいいよね 初期のデザインと能力とイラスト踏襲したカードもあるね 技の威力とかテキストだけ今風に直してあるやつ

38 18/09/03(月)11:17:14 No.530763996

ルールは覚えやすいし自分ターン中に割り込み入らないし実際やってみると快適なんだよねポケカ

39 18/09/03(月)11:17:21 No.530764006

>3位ってすごいの? アニメを放送してるTCGがいっぱいあるのにそれが無いポケカが3位に位置してるってのはかなりスゴイと思う

40 18/09/03(月)11:18:10 No.530764115

なんかトレーナーカードが1ターンに1枚しか使えなくなったんでしょ? なんで?

41 18/09/03(月)11:18:14 No.530764119

>初期のデザインと能力とイラスト踏襲したカードもあるね >技の威力とかテキストだけ今風に直してあるやつ やだ嬉しいじゃない スレ画のアップグレード版とかもあるのかな

42 18/09/03(月)11:18:27 No.530764144

ちょっと前にリーリエSRが5万の女として話題になったよ

43 18/09/03(月)11:18:52 No.530764187

>アニメを放送してるTCGがいっぱいあるのにそれが無いポケカが3位に位置してるってのはかなりスゴイと思う ちょっと待てよ!?

44 18/09/03(月)11:18:57 No.530764198

>今はゾロアークGXかマッシブーンGX当たりじゃねえの 最新弾じゃないけど汎用性高すぎ問題のカプ・テテフも

45 18/09/03(月)11:19:00 No.530764202

むしろなんで今まで中堅どころに甘んじてたんだろう…って感じ

46 18/09/03(月)11:19:15 No.530764225

>ちょっと待てよ!? ポケカはないだろ! ポケモンは圧倒的人気だけど

47 18/09/03(月)11:19:41 No.530764270

面白いけどサイドを取る側と勝利条件は今と逆の方が良かったんじゃないかなって度々思う

48 18/09/03(月)11:19:48 No.530764289

>だいたいその順番なイメージだけどいつもはその順番じゃなかったの? 三位以下は団子だから基本は遊戯王DM その他

49 18/09/03(月)11:19:53 No.530764300

えっ羽生コラとか見て最近PTCGO始めたけど巷ではユーチューバー人気だったのか… 俺もユーチューバーファンだと思われてしまう!

50 18/09/03(月)11:19:54 No.530764307

>なんかトレーナーカードが1ターンに1枚しか使えなくなったんでしょ? >なんで? グッズ分類は何枚でも使える 人物絵のサポート分類は効果が強めだから1ターンに1枚

51 18/09/03(月)11:20:19 No.530764348

やってみたいけどどんな風にデッキ組めばいいのかサッパリ分からない 好きなポケモン1匹決めてそれを軸に構築する感じなの?

52 18/09/03(月)11:20:30 No.530764370

カードの売上情報ってどこで見られるの

53 18/09/03(月)11:20:31 No.530764373

トレーナーのイラストめちゃくちゃ可愛いよね今

54 18/09/03(月)11:20:43 No.530764384

復帰するかと思ったら裏面の柄が違うから無理だった

55 18/09/03(月)11:20:51 No.530764399

遊戯王>>DM>>>バトスピ=ヴァンガくらいのイメージだったな ポケカは単に知らなかった シングルを陳列してるイメージもなぜかあんまりなかった

56 18/09/03(月)11:20:54 No.530764405

プレイ人口が増えるのはうれしいことだが どのデッキにもほぼ必須なカプテテフGXが今1枚4000円以上だ 今オークションで買おうとしてる人は少し様子見したほうがいい

57 18/09/03(月)11:21:06 No.530764427

>やだ嬉しいじゃない >スレ画のアップグレード版とかもあるのかな 残念ながらバナはなかったなあ https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/32217/regu/all

58 18/09/03(月)11:21:10 No.530764433

ターゲット層はテレビよりYouTubeのほうが見てるだろうな

59 18/09/03(月)11:21:11 No.530764436

>面白いけどサイドを取る側と勝利条件は今と逆の方が良かったんじゃないかなって度々思う サイド取る側変わってないんだ…

60 18/09/03(月)11:21:24 No.530764460

>えっ羽生コラとか見て最近PTCGO始めたけど巷ではユーチューバー人気だったのか… >俺もユーチューバーファンだと思われてしまう! ポケモンファンでいいだろ

61 18/09/03(月)11:21:37 No.530764482

>面白いけどサイドを取る側と勝利条件は今と逆の方が良かったんじゃないかなって度々思う 良し悪しある デュエマの方が完璧と言うわけでもないでしょ?

62 18/09/03(月)11:21:38 No.530764483

>やってみたいけどどんな風にデッキ組めばいいのかサッパリ分からない 最初は公式に載ってる強いデッキの完コピでいいよ、やってたらわかるようになるから 使いたいのをそれに入れるぐらいで

63 18/09/03(月)11:21:40 No.530764488

>トレーナーのイラストめちゃくちゃ可愛いよね今 トレーナーに限らずイラスト違い版は売れるからな…

64 18/09/03(月)11:21:43 No.530764496

同じカード何積みできるの

65 18/09/03(月)11:21:57 No.530764519

テテフとかグズマさんとかって11月に再録あるんだっけ 今買うのはどのみち無理だわ高すぎる…

66 18/09/03(月)11:22:00 No.530764525

TCGの三位は流行で頻繁に入れ替わるからあまり気にしなくていい

67 18/09/03(月)11:22:13 No.530764550

マサキみたいなヤバい効果はターン1枚制限かけて続投させてるみたいな話は聞いた

68 18/09/03(月)11:22:23 No.530764567

なんとなくで最近始めたんだけどちょうどスタンダードのレギュレーションが変わってカードプールがガクンと浅くなったから始めるのはマジで今がオススメだよ

69 18/09/03(月)11:22:25 No.530764569

>同じカード何積みできるの 4枚なはず

70 18/09/03(月)11:22:30 No.530764588

他のTCGが停滞期というかぐだってるからみたいな話も聞いたけど今ってそんなにだめなの?遊戯王はちょっと前はあれだったけど今は割りとまともな環境じゃない?

71 18/09/03(月)11:22:32 No.530764595

>どのデッキにもほぼ必須なカプテテフGXが今1枚4000円以上だ >今オークションで買おうとしてる人は少し様子見したほうがいい 今6500円です…

72 18/09/03(月)11:22:49 No.530764626

>同じカード何積みできるの 4 なにげに国産TCG最初期だからMTGの影響が色濃い

73 18/09/03(月)11:22:55 No.530764643

>TCGの三位は流行で頻繁に入れ替わるからあまり気にしなくていい ポケモンカードが流行している世界を維持して欲しい

74 18/09/03(月)11:23:06 No.530764657

>同じカード何積みできるの 同名4、基本エネは何枚でも、プリズムスターは1 同名じゃなきゃカウントしないので例えばゾロアークとゾロアークGXは別だからそれぞれ4ずつ行ける

75 18/09/03(月)11:23:14 No.530764674

グズマさんはアンコモンでグズマさんの癖に汎用カードだからな…

76 18/09/03(月)11:23:17 No.530764686

ヒとかで大会結果探してるとたまにクレイジーなデッキが優勝してるの見つけて楽しい アクジキングGX以外全部悪エネルギーのデッキとかよく戦えるなって…

77 18/09/03(月)11:24:06 No.530764781

>復帰するかと思ったら裏面の柄が違うから無理だった 一番種類使える殿堂ルールでも12年分のプールだぞ…

78 18/09/03(月)11:24:09 No.530764787

>遊戯王はちょっと前はあれだったけど今は割りとまともな環境じゃない? ポケカのスレで突っ込むのも野暮だけどそれは流石にねーよ

79 18/09/03(月)11:24:09 No.530764789

めんどくさいから大会で結果残してる人のデッキ使うね… からの数万コースはよくある

80 18/09/03(月)11:24:19 No.530764812

遊戯王とDMの下に今回はポケカが入った

81 18/09/03(月)11:24:55 No.530764877

>面白いけどサイドを取る側と勝利条件は今と逆の方が良かったんじゃないかなって度々思う 最近TCG界隈は1ゲームの時間を短くする方向性に向かってるから 優勢側ブーストするルール自体はわりとトレンドに合ってるとも言える あとトレーナーカードでバンバンサーチしたりドローしたりするから 手札1枚分の価値は比較的高くはない

82 18/09/03(月)11:24:58 No.530764882

必須カードまとめた再録パック11月発売するから今はあまり無理しないでくだされー パックも順次再販かけてるので欲しいレアあるなら箱買うのもありですぞー

83 18/09/03(月)11:25:01 No.530764888

PTCGOはいいぞ 海外のブースターにはコードがついててそれを入力するとPTCGOでもパックが貰えるんだけど 実カードしかやらない人がいっぱいeBayでコードを出品してくれてるので1パック30~60円とかで買えちまうんだ

84 18/09/03(月)11:25:10 No.530764904

怒らないでくださいね 「」に聞くより公式見るべきじゃないですか https://www.pokemon-card.com/about/

85 18/09/03(月)11:25:18 No.530764919

マサキとオーキドが出し得すぎる

86 18/09/03(月)11:25:37 No.530764952

イラスト目当てで好きなポケモンとトレーナーのカードだけたまにバラ買いしてるけど値段の高騰に戦慄する がんばリーリエちゃん値下がったら買おうと思ってたのにswitch買える値段に上がってる…

87 18/09/03(月)11:25:43 No.530764970

遊戯DMの牙城崩れたらまじかよってなるけどそうじゃないなら平常運転だ

88 18/09/03(月)11:26:14 No.530765034

>怒らないでくださいね >「」に聞くより公式見るべきじゃないですか そこに気づくとは…

89 18/09/03(月)11:26:22 No.530765049

公式は信頼できない 「」の方が信頼できる

90 18/09/03(月)11:26:32 No.530765068

他のTCGと比べるとだいぶお安く組めるよね リーリエ五万が話題になってるけど絵違いなら何百円とかだし

91 18/09/03(月)11:26:46 No.530765102

全てのポケモンが使えるとは口が裂けても言えないけど 好きなポケモンの色で使えないのって無いから、1枠潰していれてもいいんだ

92 18/09/03(月)11:26:51 No.530765113

>3位ってすごいの? 一位二位がずっと不動で3位以下は流動が激しかった ポケモンが返り咲いたのは相当久しぶり

93 18/09/03(月)11:26:54 No.530765123

安いかな…

94 18/09/03(月)11:27:03 No.530765140

オンラインならテテフ1000円くらいだし二週間あればタダで手に入る しかも今はサーナイトGXも2枚配布中

95 18/09/03(月)11:27:08 No.530765149

>どのデッキにもほぼ必須なカプテテフGXが今1枚4000円以上だ 自分のベンチポケモン2匹のHPを、すべて回復する。 超エネ一個でこれはヤバいな

96 18/09/03(月)11:27:18 No.530765168

>リーリエ五万が話題になってるけど絵違いなら何百円とかだし 何百円どころかやりこんでる人に言えばただで投げつけられるレベルだぞ!

97 18/09/03(月)11:27:28 No.530765191

山札トラッシュのサーチ狂ってても サイドは見る手段入れ替える手段かなり限定されるからね

98 18/09/03(月)11:27:33 No.530765202

リーリエ絵違いなら余ってる人から貰えばいいレベルだよ!

99 18/09/03(月)11:28:27 No.530765292

めっちゃ再録されてるし4積みするようなカードじゃないからなリーリエ… 言えばマジでただで譲ってもらえる

100 18/09/03(月)11:28:35 No.530765305

テテフは汎用カードすぎる

101 18/09/03(月)11:28:49 No.530765329

今の間はオンラインでルール覚えて 11月に再録パック、月末にイーブイ構築出るからそれまでまってくれていいんだ

102 18/09/03(月)11:28:51 No.530765333

サイドカードがあるから1枚積みはリスク高いのよね そこを含めて調整してる感がある

103 18/09/03(月)11:29:04 No.530765361

三位にはMTGすら入ったことある タルキールだったかな

104 18/09/03(月)11:29:06 No.530765363

有志の人が作ったWisdomっていうポケカエミュレーターがあるんだけど デッキも組めてネット対戦もできる 人口ほぼ0だから一度も対戦したことないが

105 18/09/03(月)11:29:53 No.530765469

あの絵違いはMTGのトレジャー版みたいなもんだから

106 18/09/03(月)11:30:08 No.530765501

>サイドカードがあるから1枚積みはリスク高いのよね >そこを含めて調整してる感がある ピン積みのカードがデッキにないと思ったらサイド落ちしてるのいいよね… よくねえ…

107 18/09/03(月)11:30:20 No.530765524

アメリカじゃOCG,MTG,ポケカの御三家だけど 国内3位は今勢いのあるTCGが入ってくるぐらいの認識でええよ

108 18/09/03(月)11:30:31 No.530765546

>自分のベンチポケモン2匹のHPを、すべて回復する。 >超エネ一個でこれはヤバいな まあ大体のデッキは超エネ入れずにテテフ入れてるんだけどな…

109 18/09/03(月)11:30:56 No.530765605

英語版のネット対戦サイトならタダで使えたはず

110 18/09/03(月)11:30:57 No.530765606

世界人気すごいわり日本国の日本人気いまいちってのもなんかすごいな…

111 18/09/03(月)11:31:00 No.530765609

ポケカもサイド戦あるの?

112 18/09/03(月)11:31:05 No.530765619

3週間前に13000で買ったリーリエが今買取4万とかでダメだった グズマアセロラシロナ揃えて10万で作ったデッキが今や買取10万超えでやばい

113 18/09/03(月)11:31:15 No.530765642

三位はわりとコロコロ変わる ウィクロスだったりバトスピだったり

114 18/09/03(月)11:31:25 No.530765664

ポケカは対戦よりコレクション需要のほうがありそう

115 18/09/03(月)11:31:25 No.530765666

勝ってる側がサイド引けるのに加えて先にエネつけ終えたポケモンの大技で相手のエネ付きを落とせちゃうと ターンに1枚しかエネつけれないから一方的な試合になりやすいのは正直欠陥システムだと思ってる

116 18/09/03(月)11:31:31 No.530765678

初心者向けイベ東京ばっかりじゃん… 梅田のポケセンでないの…

117 18/09/03(月)11:31:47 No.530765715

限定サプライ入りの箱も定着しつつある… https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180202_001082.html https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180518_001211.html https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180817_001340.html

118 18/09/03(月)11:31:49 No.530765722

まずチューバーたちがポケカやるかーってなったのが新作にレート戦ないからって理由なのが面白い

119 18/09/03(月)11:32:11 No.530765770

>まあ大体のデッキは超エネ入れずにテテフ入れてるんだけどな… とくせいでトレーナーカード引くための要員なのか

120 18/09/03(月)11:32:15 No.530765780

「」が持ってるのだと旧裏の方が多そう そして旧裏は一部を除いて大半がゴミだ 死は結果だ

121 18/09/03(月)11:32:29 No.530765815

>>どのデッキにもほぼ必須なカプテテフGXが今1枚4000円以上だ >自分のベンチポケモン2匹のHPを、すべて回復する。 >超エネ一個でこれはヤバいな そいつの本領は特性でサポート持ってこれることなんだ 攻撃手段も無色2個だからサブアタッカーとしても使えるし

122 18/09/03(月)11:32:41 No.530765835

カードの話とはちょっと反れるけど何気に良デザインなスリーブ多いよねポケカのスリーブ 近場にポケセンストアあって本当によかった…

123 18/09/03(月)11:32:46 No.530765844

バトスピはアニメ終わってからは正直落ち目だったな ヴァンガとかバディの方が売れてる

124 18/09/03(月)11:32:58 No.530765865

先攻でイーブイに水エネ付けるね…

125 18/09/03(月)11:33:08 No.530765886

大体昔のカードはゴミだから安心してまっさらな気持ちで初めて欲しい

126 18/09/03(月)11:33:35 No.530765933

そもそもサンムーンのポケモンが分からなかった

127 18/09/03(月)11:33:41 No.530765947

>ポケカもサイド戦あるの? 山札・捨て札・手札とは別に 開始時に山札から伏せてセットするのがサイドカード 相手ポケモンを倒すと引ける これを取り切るのも勝利条件のひとつ だから公式でルール見ろや!

128 18/09/03(月)11:33:54 No.530765967

こんなところにも湧いてくるのかブシキチ

129 18/09/03(月)11:34:01 No.530765976

ノンキラ基本エネ10円買取は流石にオイオイオイってなった

130 18/09/03(月)11:34:12 No.530765995

>勝ってる側がサイド引けるのに加えて先にエネつけ終えたポケモンの大技で相手のエネ付きを落とせちゃうと >ターンに1枚しかエネつけれないから一方的な試合になりやすいのは正直欠陥システムだと思ってる バトスピみたいに逆にすべきだったとは思う エネ加速どうするかってゲームにはなってるけど

131 18/09/03(月)11:34:35 No.530766039

先月池袋のポケセンにソルガレオルナアーラのスターターあったけどもう無いだろうな… とりあえず始めるならアレにシロナ入ってるから4個買えば他のカードと合わせてめっちゃお得なんだ

132 18/09/03(月)11:34:38 No.530766042

>ノンキラ基本エネ10円買取は流石にオイオイオイってなった バブルすぎる…

133 18/09/03(月)11:35:17 No.530766123

>だから公式でルール見ろや! ごみん…サイドボード的なの入れ替える大会があるのかはちょっと公式みてもわからなくって… そもそも勘違いしてたよ

134 18/09/03(月)11:35:20 No.530766129

>そもそもサンムーンのポケモンが分からなかった ウルトラサンムーン買っちゃった…

135 18/09/03(月)11:35:25 No.530766143

スタンダードルールがSMのみになったから本当に始めやすいタイミングなのよね

136 18/09/03(月)11:35:27 No.530766145

裏面変わったのももう17年前だからな…

137 18/09/03(月)11:35:34 No.530766160

https://www.pokemon-card.com/event/pokemon_cardgame_kyoshitsu.html 「」!俺と一緒に行こうぜ

138 18/09/03(月)11:36:05 No.530766215

好きなポケモンのGX出たら始めたい

139 18/09/03(月)11:36:07 No.530766219

>https://www.pokemon-card.com/event/pokemon_cardgame_kyoshitsu.html >「」!俺と一緒に行こうぜ ともだちをさがす…か

140 18/09/03(月)11:36:10 No.530766226

ほかが振るわなかったから繰り上がり3位みたいなのもあるカードゲーム界3位の座

141 18/09/03(月)11:36:33 No.530766276

見てると先に超高威力の技持ってるポケモンにエネルギー付けて着地させた方の勝ちに見えるんだけど そこらへんは実際のポケモン対戦と似たノリなの?

142 18/09/03(月)11:36:36 No.530766284

手札引く前にサイドにデッキから好きなカード選んでおけて 試合中も中身見てよくて自分ポケがやられたら好きなのを引いてこれる ってしたほうが駆け引きになるんじゃないかと考えてる

143 18/09/03(月)11:37:03 No.530766330

基本エネルギーでそれなら無職ニコエネルギーとか悪エネルギとかどうなっちゃうの…?

144 18/09/03(月)11:37:09 No.530766336

前もリーリエスリーブやたら高くなってたよね

145 18/09/03(月)11:37:27 No.530766368

これええ年したおっさんでも貰えるのかな?小学生以下が対象なのでは? 1000円~2000円なら払うから欲しいんだが

146 18/09/03(月)11:37:45 No.530766410

1位が色々迷走してるのが大きいんじゃないかな…

147 18/09/03(月)11:38:09 No.530766448

今はもう悪も鋼も基本エネルギーだ フェアリーも増えた ドラゴンはタイプがあるけど基本エネルギーはなくて多色要求が特徴にされてる

148 18/09/03(月)11:38:11 No.530766458

>見てると先に超高威力の技持ってるポケモンにエネルギー付けて着地させた方の勝ちに見えるんだけど >そこらへんは実際のポケモン対戦と似たノリなの? 実際のポケモンと違って無効だのはないので受けが成立しないからもっと過酷っちゃ過酷 グズマさんやルガルガンGXがどかしてくれたりもする

149 18/09/03(月)11:38:24 No.530766484

>1位が色々迷走してるのが大きいんじゃないかな… この1位のTCGいろいろとやらかしてる癖になかなか死なない…

150 18/09/03(月)11:38:25 No.530766488

今は基本エネルギーだぞ悪

151 18/09/03(月)11:38:29 No.530766501

アキバのお店で聞いたけどユーチューバーの影響+他ゲーからの乗り換えがめっちゃ多いらしい そんでもともとポケカプレイヤーにはフルレア文化がそれほどなかった所にフルレア文化持ちの他TCGプレイヤーがリーリエとかシロナをバンバン買っていくから値段もガンガン上がってってるみたいな

152 18/09/03(月)11:38:57 No.530766560

ポケモンカードゲームはデッキのドロー運以外にも コインフリップとかサイドとかでできるだけゆらぎを大きくして 言い換えれば運ゲー度を高くして番狂わせが起きやすくしてるデザインなのよね

153 18/09/03(月)11:39:02 No.530766578

>基本エネルギーでそれなら無職ニコエネルギーとか悪エネルギとかどうなっちゃうの…? 高レア版のウルトラレアのダブル無色エネルギーはスタンで一番高い部類で1枚3~4万とかそんなんだよ

154 18/09/03(月)11:39:02 No.530766579

>見てると先に超高威力の技持ってるポケモンにエネルギー付けて着地させた方の勝ちに見えるんだけど それの準備にハンド使いすぎると返されたら辛くなる GX技の加速とかは滅茶苦茶なことかいてるけど1ゲーム1回だしね

155 18/09/03(月)11:39:04 No.530766580

ポケカオンラインはガブデッキ回してて楽しいし強いしで満足 でもまだトレーダー使えない…チケット集まらない…

156 18/09/03(月)11:39:05 No.530766585

ポケモンのスリーブは数も売り場も限られすぎる…

157 18/09/03(月)11:39:16 No.530766614

1位ばかり注目されてるが2位は最近めちゃくちゃ知名度上がってると思う

158 18/09/03(月)11:39:43 No.530766672

トリプルレインボーエネルギーとかあったよね

159 18/09/03(月)11:39:48 No.530766683

いいよね 初手ポケモンテテフのみ

160 18/09/03(月)11:40:17 No.530766738

日本市場じゃMtGがそんなに振るわない代わりに 低年齢層にも訴求できるDMで売っていくって方針なのかね

161 18/09/03(月)11:40:18 No.530766742

>そんでもともとポケカプレイヤーにはフルレア文化がそれほどなかった 上級者だと枚数使わないにしてもエネのキラ揃えるの面倒だからな… 凝るならADV時代から好きなデザインの選べるし

162 18/09/03(月)11:40:46 No.530766803

>ポケモンカードゲームはデッキのドロー運以外にも >コインフリップとかサイドとかでできるだけゆらぎを大きくして >言い換えれば運ゲー度を高くして番狂わせが起きやすくしてるデザインなのよね フーパかなんかのCMでアニメみたいな大逆転してるの見て驚いた覚えがある

163 18/09/03(月)11:40:56 No.530766819

>いいよね >初手ポケモンテテフのみ ハンドハイパーのみ使うとテテフサイド落ちまでセットで

164 18/09/03(月)11:41:04 No.530766837

ヨーロッパ市場だとMTGと争うぐらいポケカ強いって聞いてマジなの?

165 18/09/03(月)11:41:23 No.530766884

>見てると先に超高威力の技持ってるポケモンにエネルギー付けて着地させた方の勝ちに見えるんだけど 倒して倒されてだから継戦能力が一番大事なゲームだと思ってる

166 18/09/03(月)11:41:40 No.530766930

>>1位が色々迷走してるのが大きいんじゃないかな… >この1位のTCGいろいろとやらかしてる癖になかなか死なない… そもそも始めてから今まで狂ってなかった時期あったか?って話だし DCGにも手広げてて盤石感はあるから1位なだけある

167 18/09/03(月)11:41:48 No.530766952

>ヨーロッパ市場だとMTGと争うぐらいポケカ強いって聞いてマジなの? ヨーロッパは遊戯王がそこまでなので

168 18/09/03(月)11:41:48 No.530766956

>ハンドハイパーのみ使うとテテフサイド落ちまでセットで 最初サーチしたときにサイド落ちしてるカードを瞬時に確認するもんなのかなやっぱり

169 18/09/03(月)11:42:08 No.530766985

>そんでもともとポケカプレイヤーにはフルレア文化がそれほどなかった所にフルレア文化持ちの他TCGプレイヤーがリーリエとかシロナをバンバン買っていくから値段もガンガン上がってってるみたいな すげー得心がいった

170 18/09/03(月)11:42:12 No.530766995

>ヨーロッパ市場だとMTGと争うぐらいポケカ強いって聞いてマジなの? 欧州圏だと1~2位行ったり来たりしてる人気ぶりじゃなかったか

171 18/09/03(月)11:42:17 No.530767011

>そもそも始めてから今まで狂ってなかった時期あったか?って話だし そんな常に狂ってイカれてるからセーフみたいな…

172 18/09/03(月)11:42:29 No.530767028

アクアマグマの基本キラエネとかホロンの基本キラエネなんか あのパック買ってたら沢山持ってるだろうけどまとめて売ればいいお値段するよ

173 18/09/03(月)11:42:39 No.530767055

最初にたそがれネクロズマGXとジバコ使い始めたせいで他使おうとしてもいまいち快感が得られない

174 18/09/03(月)11:43:11 No.530767123

いいですよね初手エネルギー6枚

175 18/09/03(月)11:43:12 No.530767126

>最初サーチしたときにサイド落ちしてるカードを瞬時に確認するもんなのかなやっぱり まぁ無理なこと多い なのでこうして1枚挿しのトレーナーをURにする 無いとすぐわかる

176 18/09/03(月)11:43:22 No.530767148

ホロン時代のキラエネ使えるの? 確かあの頃のカードならまだ数百枚ほど残ってた気がする…

177 18/09/03(月)11:43:24 No.530767157

遊戯王が廃れた影響ある?

178 18/09/03(月)11:43:37 No.530767179

>なのでこうして1枚挿しのトレーナーをURにする >無いとすぐわかる なるほどなぁ!

179 18/09/03(月)11:43:59 No.530767216

>ホロン時代のキラエネ使えるの? ADV以降のエネは行ける ホロンは今1枚500ぐらいするぞ

180 18/09/03(月)11:44:32 No.530767289

>遊戯王が廃れた影響ある? リンクで辞めた人が移った影響は少なからずあると思うよ

181 18/09/03(月)11:44:44 No.530767313

デュエマもドゥ在庫みたいなことはたまにやらかす

182 18/09/03(月)11:44:47 No.530767318

>ホロン時代のキラエネ使えるの? 基本じゃない悪鋼はダメ 基本の6色は使える

183 18/09/03(月)11:44:50 No.530767326

皆どこで対戦してるの?ポケモンセンター? それとも他のカードショップ?

184 18/09/03(月)11:44:55 No.530767336

エリカのデッキが俺の相棒だった

185 18/09/03(月)11:45:06 No.530767357

>ホロンは今1枚500ぐらいするぞ なそ にん 流石に今復帰できるほど資金力ないしホロン時代のキラカードばら撒いてくる

186 18/09/03(月)11:45:23 No.530767398

遊戯王がまじで廃れたらカードショップまで道連れに死にそう

187 18/09/03(月)11:45:28 No.530767411

むしろ他のゲームが軒並みやらかして下の方のTCG人口がポケカに吸い取られてる

188 18/09/03(月)11:45:48 No.530767445

リンク導入って1年半くらい前なのに影響あるとは思えんがな 他のTCGがスタン制導入して差がなくなかったからじゃない?

189 18/09/03(月)11:45:50 No.530767449

そもそも日本以外TCGはボードゲームの亜種ぐらいの括りで1ジャンルとして確立してない

190 18/09/03(月)11:46:03 No.530767481

ホロンのデルタスターリザードンとかも結構高額だったような

191 18/09/03(月)11:46:36 No.530767547

ポケモンカード絵が可愛くていいよね

192 18/09/03(月)11:46:36 No.530767548

>これええ年したおっさんでも貰えるのかな?小学生以下が対象なのでは? >1000円~2000円なら払うから欲しいんだが ええ歳がわからないが35歳ぐらいはポケモン第一世代だ それ60ぐらいだと孫がやってた影響で知ってるし丁度ポケGOしてる世代で問題ない

193 18/09/03(月)11:46:40 No.530767563

>好きなポケモンのGX出たら始めたい 検索で146枚出てくるけどタイプ違いと絵違いがあるから実数は減るか

194 18/09/03(月)11:47:20 No.530767628

>>そもそも始めてから今まで狂ってなかった時期あったか?って話だし >そんな常に狂ってイカれてるからセーフみたいな… ポケモンも常に狂った環境出してるイメージある

195 18/09/03(月)11:47:25 No.530767635

倒されたポケモンについてたエネは一部例外除けばトラッシュされるけど 特性や道具で1ターンに2枚以上エネ貼ることは可能 むしろエネトラッシュしてようやく戦闘準備なデッキもある

196 18/09/03(月)11:47:35 No.530767655

>ポケモンカード絵が可愛くていいよね ブレイクはなんとも言えないけどほかはかっこいいしかわいいと思う

197 18/09/03(月)11:48:07 No.530767726

金粉プレイ!

198 18/09/03(月)11:48:20 No.530767754

今もジムトレーナーのデッキみたいなセット売ってるの?

199 18/09/03(月)11:48:33 No.530767775

64買った時に付いてきたポリゴンとカビゴン綺麗に保存してあるけど売れるのかなあ

200 18/09/03(月)11:48:43 No.530767798

ポケカが3位と聞いてMTGは?

201 18/09/03(月)11:48:48 No.530767804

デュエマでグロチンポとか芋虫とか描いてた人がリーリエ描いててびっくりしたよ

202 18/09/03(月)11:49:19 No.530767880

>アクジキングGX以外全部悪エネルギーのデッキとかよく戦えるなって… カミングサンダー実在したのか…

203 18/09/03(月)11:49:30 No.530767906

コロコロのルガルガンデッキ未開封でいくつかあるけどこれも需要あんの?

204 18/09/03(月)11:49:44 No.530767927

初手レシラムGX火打石カキいいよね…

205 18/09/03(月)11:49:47 No.530767933

>今もジムトレーナーのデッキみたいなセット売ってるの? 現行にサトシとロケット団の構築はある 最近はジムリーダーや人物収録しても名前違いのポケモンのカードにはしてない 多少のデザインコンボはある

206 18/09/03(月)11:49:57 No.530767957

>ポケカが3位と聞いてMTGは? 国内じゃずっと中堅どころよ タルキールの頃に3位に上がったけど

207 18/09/03(月)11:50:28 No.530768004

>多少のデザインコンボはある ルカリオとガブの動きはインチキしてるようにしか思えない

208 18/09/03(月)11:50:29 No.530768006

>64買った時に付いてきたポリゴンとカビゴン綺麗に保存してあるけど売れるのかなあ そっちは2枚合わせて1000円くらい ファンクラブ特典の方のポリゴンがもしあるなら絶賛高騰中で約4~6万

209 18/09/03(月)11:50:30 No.530768009

>ポケカが3位と聞いてMTGは? 黄金時代の直後に長い暗黒時代が来て新規は滅んだ

210 18/09/03(月)11:50:31 No.530768014

他のゲームがフルレアにし甲斐が無くなったってのもある ヴァンガードのVRとSVRなんかそんなにがっつり値段変わらないからレア度上げてもドヤ顔できないし、かと言ってシリアルナンバー入り枚数限定レアはやりすぎ まあ色々言ってるがWSの野獣直筆サインカードはデッキに入れるから集めるんやけどなブヘヘヘヘ

211 18/09/03(月)11:50:55 No.530768063

>ポケカが3位と聞いてMTGは? そもそも日本のmtgはそこまで売れてない フェッチ再録あったときは流石に売れたけど

212 18/09/03(月)11:50:56 No.530768064

またこれはポケカ民の妄想激しいスレだな

213 18/09/03(月)11:51:35 No.530768133

ギャザは絵柄が絵柄だから日本ではある一定以上には絶対上がれないと思う

214 18/09/03(月)11:51:49 No.530768165

>コロコロのルガルガンデッキ未開封でいくつかあるけどこれも需要あんの? ほぼ無いと思う それに入ってたレックウザも500円デッキで絵もそのまま再録されたな

215 18/09/03(月)11:51:58 No.530768182

>ポケカが3位と聞いてMTGは? 遊戯王 MTG ポケカ じゃねーの?遊戯王には誰も勝てないだろうがポケカには勝ってるだろ

216 18/09/03(月)11:52:12 No.530768207

今こそオンライン対戦ありのポケカ3DS出すしかない

217 18/09/03(月)11:52:30 No.530768247

ポケカオンラインやりたいけど日本語対応してないのがなぁ カードの絵と能力覚えてないから読んで訳してると戦術考える段階で時間尽きそうだ

218 18/09/03(月)11:53:25 No.530768349

>ポケカオンラインやりたいけど日本語対応してないのがなぁ >カードの絵と能力覚えてないから読んで訳してると戦術考える段階で時間尽きそうだ TCGの英語なんてなんとなくでわかるよ MTGの英語に親しんでるとよりわかりやすい

219 18/09/03(月)11:53:26 No.530768351

mtgが可愛い絵柄になっても調子良かったウィクロスくらいじゃねえかな…

220 18/09/03(月)11:53:30 No.530768359

遊戯王デュエマはどっちかが会社ごと倒れない限りは日本では永久に不動の1位2位じゃねーかな…

221 18/09/03(月)11:53:40 No.530768385

>カードの絵と能力覚えてないから読んで訳してると戦術考える段階で時間尽きそうだ 最初の頃は単純なカードのテーマデッキでNPC戦してればよろしい っていうかそれでトークン貯めるし

222 18/09/03(月)11:53:46 No.530768402

>今こそオンライン対戦ありのポケカ3DS出すしかない もう3DSは無理だよ… Switchオンラインサービスのおまけにあったらすごい良さそうだけど

223 18/09/03(月)11:54:10 No.530768451

>またこれはポケカ民の妄想激しいスレだな カードゲームなら遊戯王やればいいのにね ポケモンはゲームで対戦してろよな…ゲームはインフレで環境駄目駄目だったか!

224 18/09/03(月)11:54:48 No.530768525

今のポケカって転売屋に目をつけられただけじゃ

225 18/09/03(月)11:55:03 No.530768553

>mtgが可愛い絵柄になっても調子良かったウィクロスくらいじゃねえかな… 販促アニメも原作もないから日本じゃきついよね

226 18/09/03(月)11:55:14 No.530768572

急に湧いてきたな…

227 18/09/03(月)11:55:42 No.530768623

バブル起きるなら取っておけばよかったな 全部捨てちゃったよ

228 18/09/03(月)11:55:42 No.530768624

触れるな触れるな

229 18/09/03(月)11:55:56 No.530768651

ポケカ始めるなら11月のパック予約しとけばいいよ …予約できる場所があるなら

230 18/09/03(月)11:56:01 No.530768664

>>mtgが可愛い絵柄になっても調子良かったウィクロスくらいじゃねえかな… >販促アニメも原作もないから日本じゃきついよね 大会の配信とか活発だからeスポーツみたいにすれば…

231 18/09/03(月)11:56:59 No.530768788

GB2のバーチャルコンソールはまだですか…

232 18/09/03(月)11:57:02 No.530768794

>今のポケカって転売屋に目をつけられただけじゃ レアカード!高値!は話題になりやすいしね でも公式絵使いまわしもほとんどないし 安くてかわいいファングッズですよポケカは

233 18/09/03(月)11:57:18 No.530768821

がんばリーリエちゃん値上がってるみたいだけど財団ルザミーネさんも釣られて値上がってたりするの? 6ドローシェイミが4枚必須のイメージがあって敷居高いイメージが拭えないや

234 18/09/03(月)11:57:19 No.530768822

>TCGの英語なんてなんとなくでわかるよ >MTGの英語に親しんでるとよりわかりやすい TCG英語がわからないわけじゃなくて読んで訳して理解する一行程がオンラインの対人戦だと致命的だと思うんだよね まぁやらなきゃカードも覚えられないけどさ

235 18/09/03(月)11:57:56 No.530768891

はいはいそ爆そ爆 荒らし方がワンパターンでつまんねー奴

236 18/09/03(月)11:58:00 No.530768898

>6ドローシェイミが4枚必須のイメージがあって敷居高いイメージが拭えないや だからスタン落ちしたって言ってる!

237 18/09/03(月)11:58:23 No.530768942

>>>mtgが可愛い絵柄になっても調子良かったウィクロスくらいじゃねえかな… >>販促アニメも原作もないから日本じゃきついよね >大会の配信とか活発だからeスポーツみたいにすれば… 実際今のmtgはe-sportsに影響受けて色々しようとしてるけど やってることハズしててなにかと文句言われてる

238 18/09/03(月)11:58:34 No.530768972

初弾から偽オーキドはかせみたいなのがいる辺りロックなカードってイメージ

239 18/09/03(月)11:59:03 No.530769035

どうした?俺のマサキオーキド亀&逆流オーダイルに勝てると思ってるのか?

240 18/09/03(月)11:59:22 No.530769068

古いカードって売れるの?ゴミ?

↑Top