虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)10:32:45 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)10:32:45 No.530758942

今回のアップデートは ギルガメッシュピックアップ終了 以上だ

1 18/09/03(月)10:43:08 No.530760087

金がやたらと飛んでくから引退した

2 18/09/03(月)10:43:39 No.530760143

9月になったんだから新しいキャラ追加すればいいのに

3 18/09/03(月)10:43:45 No.530760155

FGOらしさ

4 18/09/03(月)10:48:49 No.530760775

6日のファンミーティング?までは何もなしか…

5 18/09/03(月)11:03:49 No.530762477

新鯖は?

6 18/09/03(月)11:04:14 No.530762534

>新鯖は? ないです

7 18/09/03(月)11:04:56 No.530762622

なんでそんな余裕ブッこいてるの…

8 18/09/03(月)11:05:02 No.530762638

修正は?

9 18/09/03(月)11:05:59 No.530762734

>なんでそんな余裕ブッこいてるの… 大人気のFGOだから大丈夫

10 18/09/03(月)11:06:24 No.530762779

ファンミーティングと言うワードがどうしても笑ってしまう

11 18/09/03(月)11:06:56 No.530762838

もう過疎ってるって聞いたけど

12 18/09/03(月)11:07:14 No.530762873

慌ててリリースしたは良いけど何もかも間に合ってなくて数ヶ月虚無が続くのは艦これでもやっただろうがセガ野郎!

13 18/09/03(月)11:07:24 No.530762895

久々に更新きた!とおもったら 対CPU弓戦の戦い方とオフイベの告知だった

14 18/09/03(月)11:08:18 No.530763009

もっと気楽に遊べるバランスにしたらいいのに

15 18/09/03(月)11:08:31 No.530763043

>慌ててリリースしたは良いけど何もかも間に合ってなくて数ヶ月虚無が続くのは艦これでもやっただろうがセガ野郎! 今の三国志大戦でもやらかしてるので安心して欲しい

16 18/09/03(月)11:09:40 No.530763172

基本が面白かったから耐えられたけどボダブレもリリースからしばらく投げっぱなしだったような…

17 18/09/03(月)11:14:18 No.530763699

ファンミーティングで発表するためにアプデ遅らせてるんならゲーセンは文句言ってもいレベル

18 18/09/03(月)11:18:03 No.530764101

ため息しかでない なぜこれでいけると思ったのか

19 18/09/03(月)11:25:51 No.530764983

筐体がちゃんと行き渡ってるだけセガにしたらマシな方 筐体予約させといて生産間に合わないから半年待ってねキャンセル禁止なとかやった事ある

20 18/09/03(月)11:26:01 No.530765006

レーティングすらない全国対戦のために脳死周回をひたすら続けるしかないのか…

21 18/09/03(月)11:26:08 No.530765023

流石セガは商機を逃がす天才だな!

22 18/09/03(月)11:26:23 No.530765054

>今の三国志大戦でもやらかしてるので安心して欲しい このセガ野郎!!!!!

23 18/09/03(月)11:27:37 No.530765209

割とマジで年内持つか怪しいところじゃないか…

24 18/09/03(月)11:28:15 No.530765270

過疎ってるとかいうの聞くけどそもそもアーケードってそんな何人も並び続けるのが当たり前なの? ゲーセンでそうなってるゲームあまり見たことないけど

25 18/09/03(月)11:28:58 No.530765351

半年くらいして忘れられた頃にじわじわマシになって まだ続いてたの? 最近は割と面白いよ ってなるもユーザーは帰ってこないのがいつものパターン

26 18/09/03(月)11:29:27 No.530765423

>筐体がちゃんと行き渡ってるだけセガにしたらマシな方 >筐体予約させといて生産間に合わないから半年待ってねキャンセル禁止なとかやった事ある 一体何これくしょんアーケードなんだ…

27 18/09/03(月)11:29:29 No.530765429

分かっておったろうにのう アプリガチャの神通力でもないと無茶は通らんと

28 18/09/03(月)11:29:35 No.530765440

アホだろこれでいけると思ったの 本家のがまだマシに見える

29 18/09/03(月)11:29:45 No.530765459

最後に行列を見たのは艦これのアーケード版だったな…

30 18/09/03(月)11:29:46 No.530765462

>過疎ってるとかいうの聞くけどそもそもアーケードってそんな何人も並び続けるのが当たり前なの? >ゲーセンでそうなってるゲームあまり見たことないけど 今はアーケードだいぶ下火だから単純に比較できないけど 最初の三国志大戦なんか人気すごくて1プレイのために2時間待つみたいなの普通にあったよ …まあ当たり前かといわれたら違うんだけど

31 18/09/03(月)11:29:59 No.530765480

>アホだろこれでいけると思ったの >本家のがまだマシに見える それはねーよ…

32 18/09/03(月)11:30:16 No.530765518

>筐体がちゃんと行き渡ってるだけセガにしたらマシな方 >筐体予約させといて生産間に合わないから半年待ってねキャンセル禁止なとかやった事ある ヤクザの詐欺でももうちょっとマシだぞ…

33 18/09/03(月)11:30:52 No.530765594

>それはねーよ… いや流石にスレ画は擁護できんよ 話もまともにないし

34 18/09/03(月)11:31:16 No.530765647

シナリオない時点で本家以下

35 18/09/03(月)11:31:25 No.530765663

本家は周回にお金必要ないからな

36 18/09/03(月)11:31:53 No.530765729

>ヤクザの詐欺でももうちょっとマシだぞ… まあアケ業界なら筐体予約させといてキャンセル不能になった直後に家庭用オン対戦可能なバージョン発表して大量閉店に追い込んだとかあるし…

37 18/09/03(月)11:33:17 No.530765905

>まあアケ業界なら筐体予約させといてキャンセル不能になった直後に家庭用オン対戦可能なバージョン発表して大量閉店に追い込んだとかあるし… そういうのがまかり通った結果家庭用は出しませんを公約に掲げるようなゲームまででてきた

38 18/09/03(月)11:33:22 No.530765911

エリちゃん叔父上メドゥーサでGWやってるけど叔父上があまり機能せず落とされて困る 変えた方がいい?

39 18/09/03(月)11:33:31 No.530765926

寧ろボダブがびっくりするくらい利益出してたが あれはどれだけ対応早かったのだ…

40 18/09/03(月)11:33:34 No.530765931

なんか既にカード1億枚擦ったとか言ってなかったか

41 18/09/03(月)11:34:15 No.530766002

ハードルが高いのは予想してたが身内同士でカードの貸し借りが出来ないのが辛い

42 18/09/03(月)11:34:17 No.530766004

ソロはストーリー解説なしただひたすら敵を倒すだけ(1人プレイモードも種火集めも同じ) メインの対戦モードはランクマッチなし鯖のレベル格差ありAUOエリちゃんその他な三すくみ いろいろ未調整未完成な部分多すぎて見切り発進でしょこれ…

43 18/09/03(月)11:34:50 No.530766068

ヒだとすごい流行ってそうな雰囲気あるんだけどねぇ

44 18/09/03(月)11:34:58 No.530766083

>寧ろボダブがびっくりするくらい利益出してたが >あれはどれだけ対応早かったのだ… ゲームが面白かっただけ

45 18/09/03(月)11:34:59 No.530766085

>本家は種火集めにお金必要ないからな

46 18/09/03(月)11:35:00 No.530766088

アーケードが駄目だとまるで本家がつまらないゲームみたいに感じるじゃん!

47 18/09/03(月)11:35:14 No.530766114

>寧ろボダブがびっくりするくらい利益出してたが >あれはどれだけ対応早かったのだ… アレはゲーム自体が滅茶苦茶面白かったからだよ 稼働初期からとんでもないバグあったのにめっちゃ客付いた

48 18/09/03(月)11:35:24 No.530766142

>なんか既にカード1億枚擦ったとか言ってなかったか 元になるバニラ状態のカード出荷数だろう

49 18/09/03(月)11:35:31 No.530766150

>過疎ってるとかいうの聞くけどそもそもアーケードってそんな何人も並び続けるのが当たり前なの? >ゲーセンでそうなってるゲームあまり見たことないけど 個人的にアケゲーはイベント中とかじゃない限り並んでたら帰るかな そもそも大型筐体の中では過疎というより普通だとレベルだと思う

50 18/09/03(月)11:35:42 No.530766173

同時スタートのオンゲキは未だに列できてるのに…

51 18/09/03(月)11:35:44 No.530766180

>なんか既にカード1億枚擦ったとか言ってなかったか 一人あたり100枚にしても100万人だぞ さすがにフカシだろそりゃ…後からどんどんカード増えてくのに

52 18/09/03(月)11:35:45 No.530766182

>>寧ろボダブがびっくりするくらい利益出してたが >>あれはどれだけ対応早かったのだ… >アレはゲーム自体が滅茶苦茶面白かったからだよ >稼働初期からとんでもないバグあったのにめっちゃ客付いた AC慣性はもはや仕様だったし…

53 18/09/03(月)11:35:53 No.530766193

>アーケードが駄目だとまるで本家がつまらないゲームみたいに感じるじゃん! むしろうんこがうんこに競り勝って本家といううんこの評価が上がる

54 18/09/03(月)11:35:54 No.530766196

>ハードルが高いのは予想してたが身内同士でカードの貸し借りが出来ないのが辛い リアフレと一緒に出撃とかできないのも辛いよね というか対戦メインに推しといてボイチャもシンボルチャットもないのはもうなんて言えばいいのかわからない

55 18/09/03(月)11:36:06 No.530766217

まだ試しにやっただけだけど艦これが行列出来てたイメージしかなかったので空いてるのはありがたかった…

56 18/09/03(月)11:36:17 No.530766241

せめてゲーム内コインはやめたってくれんか…

57 18/09/03(月)11:36:17 No.530766242

虚無期間まで真似しなくてもいいのに

58 18/09/03(月)11:36:22 No.530766253

こういうのは出だしが大事だからドンドン新キャラ追加していくかと思ったらそうでもないのね

59 18/09/03(月)11:36:25 No.530766261

ボダ部家庭用版もそうだけどなんかアプデ遅くね?

60 18/09/03(月)11:36:49 No.530766307

ゲーム自体も底が浅いからな…

61 18/09/03(月)11:37:02 No.530766327

GP制のせいでもたついてたら2回遊べなかったからやる気失った

62 18/09/03(月)11:37:03 No.530766329

>ヒだとすごい流行ってそうな雰囲気あるんだけどねぇ 実際めちゃくちゃ流行ってるもの 匿名掲示板だとアンチがデマ撒いてる

63 18/09/03(月)11:37:23 No.530766360

艦これアーケードとの客層の違いを感じるな 艦これも同じような不満は大体出てたけどkawaii!!で割と乗り切れてた感があった 新キャラの追加頻度が大事なんだろうか

64 18/09/03(月)11:37:23 No.530766361

>ハードルが高いのは予想してたが身内同士でカードの貸し借りが出来ないのが辛い 礼装なら出来るよ 鯖はうn…

65 18/09/03(月)11:37:32 No.530766381

ガチゲーかと思ったら調整とういか根本的な強弱の設計が雑だしガチャで差が付きすぎるし どこ狙ってるのかわからんこのゲーム

66 18/09/03(月)11:37:35 No.530766389

めちゃくちゃ流行ってる…お、おう…

67 18/09/03(月)11:37:36 No.530766391

>ハードルが高いのは予想してたが身内同士でカードの貸し借りが出来ないのが辛い それは予想出来てたから何ともなかったなぁ

68 18/09/03(月)11:37:57 No.530766430

>せめてゲーム内コインはやめたってくれんか… そこまで元ゲーと一緒かよってなった まあ対戦しとけばいいけど

69 18/09/03(月)11:38:04 No.530766440

>実際めちゃくちゃ流行ってるもの >匿名掲示板だとアンチがデマ撒いてる そうなのゲーセンで確認してきてもいい?

70 18/09/03(月)11:38:11 No.530766457

>稼働初期からとんでもないバグあったのにめっちゃ客付いた まあ以後もバランスはお世辞にもいいとは言いづらかったし色々アレなバグというか抜け道見つかっては修正繰り返してたけども面白いことは面白かったしなぁ…

71 18/09/03(月)11:38:25 No.530766490

>艦これアーケードとの客層の違いを感じるな >艦これも同じような不満は大体出てたけどkawaii!!で割と乗り切れてた感があった こっちは艦これアーケードでいう母港でのタッチによるお遊びがない

72 18/09/03(月)11:38:27 No.530766498

>寧ろボダブがびっくりするくらい利益出してたが >あれはどれだけ対応早かったのだ… 可動当初は素材と勲章で開放スピードに減速かけて二ヶ月くらいは微妙に使いづらい武器3種類くらい追加とかバグ取りで本体パーツ追加なし 三ヶ月目にいきなり色々調整入って本体いじれるようになっただったかな

73 18/09/03(月)11:38:32 No.530766509

>そうなのゲーセンで確認してきてもいい? 3時間待ちだから覚悟しとけ

74 18/09/03(月)11:38:35 No.530766520

出来やアプデのスピードとかも初期FGOを意識してるのか

75 18/09/03(月)11:38:48 No.530766539

再臨ホロを重ねるゲームだから違う意味で深いよ

76 18/09/03(月)11:38:48 No.530766541

>ボダ部家庭用版もそうだけどなんかアプデ遅くね? ボダブACから移植ってよりようやく流れてきたもんなだけだからやる気のほどがよくわからん ただこっちは宣伝しまくってたしやる気ないとかありえないとは思うんだけどね...

77 18/09/03(月)11:38:50 No.530766545

>艦これも同じような不満は大体出てたけどkawaii!!で割と乗り切れてた感があった >新キャラの追加頻度が大事なんだろうか 駄目でも遊べばお金になるかならないかの違い

78 18/09/03(月)11:38:58 No.530766567

全体的に中途半端だよね

79 18/09/03(月)11:39:41 No.530766662

アーケードは店によっては他で過疎なゲームが常に席埋まってたりする 艦これもイベント中でも全然並んでなかったりしてまちまち

80 18/09/03(月)11:39:47 No.530766681

そもそもこれ態々ゲーセンに出向いてやるようなゲームじゃなかろうて

81 18/09/03(月)11:39:49 No.530766685

強化ぐらいはタダでさせて貰えんか…?

82 18/09/03(月)11:40:06 No.530766725

本州のはしっこの地元にまで筐体行き渡ってたのはわりと驚いた

83 18/09/03(月)11:40:10 No.530766729

ソシャゲと同じガチャ採用 育成も有料 キャラ追加は1月ペースって無理だよ

84 18/09/03(月)11:40:25 No.530766763

普段ガチャに注ぎ込んでる金に比べたらカスみたいなもんだろうに

85 18/09/03(月)11:40:26 No.530766765

都内ならまだそれなりに並んでるけど地方だとそうでもない 都内でも空き始めるとヤバイ

86 18/09/03(月)11:40:27 No.530766769

アクションゲームとして楽しくない 以上

87 18/09/03(月)11:40:28 No.530766770

他SEGAゲーの2.5倍以上インカムある大人気ゲームなんでしょ?

88 18/09/03(月)11:40:41 No.530766791

育成要素マジでいらねえ 何が悲しくてゲーセンまでいって周回しなくちゃならんのだ…

89 18/09/03(月)11:40:44 No.530766798

あと本当に本家エミュが無駄にうますぎるせいで鯖も初期のやつしか実装してないから少ねーんだわ せめてメインビジュアルに採用してる連中くらいは最初から全部出せや!ってなるなった モデルやら声やら色々作るの大変にしろあれだけで何ヶ月保たせるつもりなんだ

90 18/09/03(月)11:40:45 No.530766801

FGOとFGOACを同時にやっていけるプレイヤーは少ないと思う

91 18/09/03(月)11:40:50 No.530766809

>本州のはしっこの地元にまで筐体行き渡ってたのはわりと驚いた 艦これACで色々言われたからってのが有るんだろう

92 18/09/03(月)11:41:15 No.530766863

>アクションゲームとして楽しくない >以上 そいつは言っちゃなんねえって約束だったろ!

93 18/09/03(月)11:41:24 No.530766889

種火開放するのに最短でやっても三回実績クリアして1段階ずつ上がって それにもGP消費とか重すぎる…

94 18/09/03(月)11:41:24 No.530766891

この集金システムでインカム低かったらおかしいだろ!

95 18/09/03(月)11:41:34 No.530766913

>>本州のはしっこの地元にまで筐体行き渡ってたのはわりと驚いた >艦これACで色々言われたからってのが有るんだろう 今度は需要読み誤ってるじゃねーか!

96 18/09/03(月)11:41:46 No.530766942

>本州のはしっこの地元にまで筐体行き渡ってたのはわりと驚いた 九州の端っこにだって行き渡ってたわ!

97 18/09/03(月)11:41:48 No.530766948

>あと本当に本家エミュが無駄にうますぎるせいで鯖も初期のやつしか実装してないから少ねーんだわ >せめてメインビジュアルに採用してる連中くらいは最初から全部出せや!ってなるなった >モデルやら声やら色々作るの大変にしろあれだけで何ヶ月保たせるつもりなんだ 失礼な事を言うな! ちゃんと不人気キャラはオミットしてあるから本家より初期鯖は格段に少ない!

98 18/09/03(月)11:41:57 No.530766968

近所は無制限になってかつ待機の椅子机も撤去されたよ 誰も座ってなかった

99 18/09/03(月)11:42:05 No.530766984

普段音ゲーしかやらないからコレとオンゲキの金の吸い方やべぇって思ったよ

100 18/09/03(月)11:42:10 No.530766989

>アクションゲームとして楽しくない >以上 これが全てすぎる 本家模倣するなら本家でいいって話になるし

101 18/09/03(月)11:42:17 No.530767010

>そいつは言っちゃなんねえって約束だったろ! じゃあアクションゲームとしてバランスが悪い

102 18/09/03(月)11:42:30 No.530767031

>ちゃんと不人気キャラはオミットしてあるから本家より初期鯖は格段に少ない! ちょっと待てよ! ならなんでオペラさんが実装されてんだ!

103 18/09/03(月)11:42:39 No.530767048

というかマイルームあってそこで弄り回せたら今の仕様でも割と回ってそうなんだけど よりにもよってそこ未実装だからな

104 18/09/03(月)11:42:39 No.530767054

流石に今月アプデで鯖追加なしは擁護できんぞ 黒王はモデルあるんだからさっさとお出しできないのかね?

105 18/09/03(月)11:42:40 No.530767057

アーケードで素材集めってバカでしょ

106 18/09/03(月)11:42:47 No.530767066

>今度は需要読み誤ってるじゃねーか! すごい皮肉な話だけどそうなったのは悲惨というかなんというか…

107 18/09/03(月)11:42:52 No.530767078

ぶっちゃけ人気も無い星1・2の鯖がメインのゲームなんてやりたくもない

108 18/09/03(月)11:43:09 No.530767117

こっちでガチャ回すなら本家で回すわってなった アクションパートやらなくても回せるし月の制限も無いし

109 18/09/03(月)11:43:12 No.530767127

>本家模倣するなら本家でいいって話になるし やるか…ディシディア

110 18/09/03(月)11:43:14 No.530767132

>失礼な事を言うな! >ちゃんと不人気キャラはオミットしてあるから本家より初期鯖は格段に少ない! カリギュラなんか出すなら他に出すもんがあったんじゃあ…

111 18/09/03(月)11:43:18 No.530767137

こうして見るとFGOはクソゲーでもノベルゲーのゲーム化としてはわりと正し目の選択肢だったんじゃねえかなーって思う FGOAはもっとガチ対戦ゲーにするか艦これACみたいな緩いvEにするかどっちか選ぶべきだった

112 18/09/03(月)11:43:22 No.530767145

艦これアーケードと比較されること多いがそんなに共通点あるのか?同じセガというのは知ってるが

113 18/09/03(月)11:43:22 No.530767146

確かに都内だったらめっちゃ混んでるのかもしれん 都内で更に導入個体数少ないとかだと3時間待ちも余裕かもしれん 地元は30分待ちだったから盛況でいいのだろうか

114 18/09/03(月)11:43:37 No.530767181

稼働初期の需要は見誤ってないし!

115 18/09/03(月)11:43:43 No.530767190

正直本家の鯖をどうやってACでカバーするつもりだったんだろう

116 18/09/03(月)11:43:58 No.530767214

現状セイバーが1番割食ってると思う 攻撃するのに接近しなきゃいけないけどクラス不利なアーチャーがどれもかなり強環境だし

117 18/09/03(月)11:44:10 No.530767234

>カリギュラなんか出すなら他に出すもんがあったんじゃあ… メインビジュアルにいるしせめてくろひーとか出しとけばなぁ

118 18/09/03(月)11:44:14 No.530767250

待ちが出る時点でまあ盛況ではある

119 18/09/03(月)11:44:20 No.530767259

SEGAは対人ゲーのバランス取りとてつもなく下手くそだから以後もキャラ追加のたびに壊れてて引いては育成繰り返すがずっと続くのも否定できない…

120 18/09/03(月)11:44:23 No.530767264

稼働初期のアケゲーとかガンガンアプデするのが普通だった様な気がするけど…

121 18/09/03(月)11:44:27 No.530767276

100円で種火1回はもう少し手心というか

122 18/09/03(月)11:44:28 No.530767279

>流石に今月アプデで鯖追加なしは擁護できんぞ 流石に今月中に動きはあるだろう今月の何時になるかは別とするが

123 18/09/03(月)11:44:34 No.530767293

自分も普通の対戦ゲーにしていたほうがまだよかったのではと思うところがある

124 18/09/03(月)11:44:47 No.530767319

>確かに都内だったらめっちゃ混んでるのかもしれん いや全然…

125 18/09/03(月)11:44:48 No.530767322

ゲーセン並んでやることが周回ってのが悲しすぎる

126 18/09/03(月)11:44:54 No.530767334

>SEGAは対人ゲーのバランス取りとてつもなく下手くそだから以後もキャラ追加のたびに壊れてて引いては育成繰り返すがずっと続くのも否定できない… 数作ってる割に全然こなれないねそういうとこ

127 18/09/03(月)11:45:02 No.530767351

>待ちが出る時点でまあ盛況ではある 需要と供給が噛み合ってないからどうなのかなぁ

↑Top