虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)09:35:42 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)09:35:42 No.530753322

スパロボ参戦

1 18/09/03(月)09:37:32 No.530753467

スパクロってもう何参戦しても特に何も感じない

2 18/09/03(月)09:38:29 No.530753545

うん

3 18/09/03(月)09:39:05 No.530753589

本家に参戦したら本家の売り上げ伸びるよ これからずっと参戦してね

4 18/09/03(月)09:39:21 No.530753614

スパクロならねって感じだしな

5 18/09/03(月)09:41:43 No.530753814

正直これより他にもっと参戦させるべきものあるし

6 18/09/03(月)09:42:54 No.530753912

強化版というかサブアーム付いてるやつも参戦するんかな あっちの方が好き

7 18/09/03(月)09:44:20 No.530754037

スパクロは艦これ参戦とかスカイガールズ参戦とかくらいやらないともう驚かんかな…

8 18/09/03(月)09:45:31 No.530754145

>スパクロは艦これ参戦とかスカイガールズ参戦とかくらいやらないともう驚かんかな… スカガなら驚くがストパンガルパンなら驚かないって所まで来てるからな…

9 18/09/03(月)09:47:26 No.530754321

クレしん参戦の時点でもうその辺のハードル振り切ってる気がする…

10 18/09/03(月)09:48:47 No.530754457

作中にロボットが出て来るなら参戦してもおかしくないってレベルの裾野

11 18/09/03(月)09:48:49 No.530754458

>スパクロは艦これ参戦とかスカイガールズ参戦とかくらいやらないともう驚かんかな… ロボットガールズとか人間サイズもういるしな…

12 18/09/03(月)09:49:01 No.530754475

>クレしん参戦の時点でもうその辺のハードル振り切ってる気がする… あれ劇場版だからカンタムロボに乗るし!し!

13 18/09/03(月)09:49:45 No.530754542

スパクロ参戦してもどうせ3か月でゴミ性能にされるし…

14 18/09/03(月)09:49:49 No.530754549

ロボットいなければつくればいいしな…(ハカドリオンを見ながら)

15 18/09/03(月)09:50:28 No.530754607

ゲームに出たの理由にロボ魂の続き…

16 18/09/03(月)09:51:06 No.530754661

参戦作品増やすより重いのどうにかして… あれでイライラしてやめたから重いの改善されたら復帰する

17 18/09/03(月)09:51:29 No.530754695

嘲る訳では無いけどスパクロ参戦をスパロボ参戦と言わないで欲しい

18 18/09/03(月)09:53:39 No.530754878

ゼーガやオズあたりはスパロボ本家にも出させてあげてほしい

19 18/09/03(月)09:54:05 No.530754915

この方式はいいよね 本家みたいに参戦作品と売り上げとかあんまり考えなくても 性能を強くすればガチャ回って売り上げ増すんだもの…

20 18/09/03(月)09:54:34 No.530754966

俺はゴジラ参戦が一番ショック受けた、あと驚くようなのってトランスフォーマーぐらいか

21 18/09/03(月)09:54:34 No.530754967

>嘲る訳では無いけどスパクロ参戦をスパロボ参戦と言わないで欲しい スパロボ参戦!って言われてもどうせスパクロだろ?ってなるしな… >ヤマト参戦! なんで…?

22 18/09/03(月)09:55:21 No.530755037

>>ナディア参戦! >なんで…?

23 18/09/03(月)09:55:42 No.530755071

>ゲームに出たの理由にロボ魂の続き… ゲームにもグゥエールとアールカンバーしか出なかったら吹く

24 18/09/03(月)09:56:12 No.530755118

スパクロ正式参戦!ていわれても あのゲームストーリー進むのおせーし話に全然絡まない参戦作品多すぎるから正直…

25 18/09/03(月)09:56:42 No.530755163

このゲームで性能重視で回す人いるの? アリーナやってるのそんなにいる…?

26 18/09/03(月)09:56:43 No.530755165

>>ナディア参戦! >なんで…? そっちに関してはヤマト行けるならこれも行けるだろで出された感あるし…

27 18/09/03(月)09:56:45 No.530755168

次の戦艦オンリー枠はなんだろうね ヤマモトヨーコとか出ないかな

28 18/09/03(月)09:58:03 No.530755296

書き込みをした人によって削除されました

29 18/09/03(月)09:58:23 No.530755330

>次の戦艦オンリー枠はなんだろうね アウトロースター!

30 18/09/03(月)09:58:24 No.530755334

スパクロは新規参戦より既存作品の機体を追加してほしいんだよな

31 18/09/03(月)09:59:21 No.530755425

>次の戦艦オンリー枠はなんだろうね 俺はマップスをお願いってアンケートにずっと書いてる

32 18/09/03(月)10:01:02 No.530755591

スパクロは戦隊ゴジラクレしん出した時点でハードルと言うものは存在しないも同然って証明してるからな…

33 18/09/03(月)10:01:37 No.530755647

スパロボにっていうと突拍子もないけど ソシャゲの接点皆無コラボの中でいえば基準があるだけかなり大人しい方ではあるからな

34 18/09/03(月)10:02:42 No.530755747

>スパクロは戦隊ゴジラクレしん出した時点でハードルと言うものは存在しないも同然って証明してるからな… だからなに来ても正直心動かされなくなってる ハードルを越えたと思えたからこそ素直にすげぇとも思えたわけで

35 18/09/03(月)10:02:51 No.530755758

スパクロ初参戦から本家に行った作品ってまだない?

36 18/09/03(月)10:04:03 No.530755871

スパクロだとそれこそエイリアンのリプリーが参戦しても驚かんな…

37 18/09/03(月)10:05:46 No.530756033

>スパクロだとそれこそエイリアンのリプリーが参戦しても驚かんな… マトリックスのミフネとかも出そう

38 18/09/03(月)10:08:09 No.530756285

スパクロなら放送中のアニメのロボが出せるのも判明した

39 18/09/03(月)10:08:39 No.530756345

期間限定っていうコラボならいろいろと縛りみたいなのもないんだろうな

40 18/09/03(月)10:09:02 No.530756380

話の最初から最後まで絡める必要が一切無いのは大きい

41 18/09/03(月)10:09:46 No.530756460

参戦して驚くとしたら実写版トランスフォーマーかな いくら払ったんだよ的な意味で

42 18/09/03(月)10:11:17 No.530756617

スパロボ参戦で騒がれるのは主に古い作品ばかりで 新しい作品は余程の作品じゃないとまあそうなるよねって反応ばっかりな感じ

43 18/09/03(月)10:15:01 No.530757020

>スパクロなら放送中のアニメのロボが出せるのも判明した パンドーラ出たんだっけ

44 18/09/03(月)10:15:42 No.530757089

>パンドーラ出たんだっけ あっちは元からその予定 ガルガンと同じようなもの

45 18/09/03(月)10:15:44 No.530757094

もうスパロボ参戦詐欺みたいなもんだと思ってるよスパクロ

46 18/09/03(月)10:16:03 No.530757135

FA:G来ないのが不思議なくらいだ

47 18/09/03(月)10:16:24 No.530757182

スレ画はスパロボXに出られなかったからね

48 18/09/03(月)10:16:50 No.530757228

>FA:G来ないのが不思議なくらいだ 時期の問題じゃない?

49 18/09/03(月)10:17:41 No.530757317

>あっちは元からその予定 >ガルガンと同じようなもの お皿がバンビジュから出てる作品は大体参戦出来るよ だからダンディとコンレボとID-0も早く参戦させてくだち!

50 18/09/03(月)10:17:48 No.530757329

……ん? スレ画ってスパクロに出たの? ティラミスじゃなくて?

51 18/09/03(月)10:17:56 No.530757342

トランスフォーマーは難しいんだろうがシンカリオンなら…

52 18/09/03(月)10:18:08 No.530757361

とは言え本家もZシリーズ、V、Xと並行世界ネタしかやらないから食傷気味だわ そりゃ世界観の整合性取らなくて済むのは楽なんだろうけどさ…

53 18/09/03(月)10:18:16 No.530757377

>だからダンディとコンレボとID-0も早く参戦させてくだち! ダンディは難しいんじゃねぇかなぁ まだ後者二つの方がすんなり来そうだけど

54 18/09/03(月)10:18:42 No.530757415

ノブフーとかVVVとかアルジエヴォルンとかマジェプリとか手頃そうなのが来ないな

55 18/09/03(月)10:18:42 No.530757417

>スレ画ってスパクロに出たの? ティラミスじゃなくて? ティラミスがスパクロに出るって

56 18/09/03(月)10:19:10 No.530757468

>ノブフーとかVVVとかアルジエヴォルンとかマジェプリとか手頃そうなのが来ないな MJPはもうスパクロに

57 18/09/03(月)10:19:37 No.530757508

>ダンディは難しいんじゃねぇかなぁ ハワヤンキー出せば何の問題もないじゃん

58 18/09/03(月)10:19:45 No.530757525

>もうスパロボ参戦詐欺みたいなもんだと思ってるよスパクロ 詐欺とは言わないけどスパロボにあれ出ないかなって言うとスパクロってなって いちいちめんどくさいのどうにかならんかなとは思ってる 本家の方にってつけてもノーそういうことではなく…って流れになりがちだし

59 18/09/03(月)10:19:48 No.530757538

>ノブフーとかVVVとかアルジエヴォルンとかマジェプリとか手頃そうなのが来ないな その辺はエーアイで来ると思ってた

60 18/09/03(月)10:19:49 No.530757539

ナイツマがスパロボ出るとさらっと主人公の性格改変されると思うぞ

61 18/09/03(月)10:20:37 [センチネル] No.530757623

そろそろ許されるかな…

62 18/09/03(月)10:20:56 No.530757656

>そりゃ世界観の整合性取らなくて済むのは楽なんだろうけどさ… 平行世界ある作品出るなってことかよ!

63 18/09/03(月)10:23:12 No.530757864

>そろそろ許されるかな… お前はスパロボじゃなくてもいろいろとめんどいからな…

64 18/09/03(月)10:23:32 No.530757893

スペース☆ダンディが参戦したらイデオンとアレーが共鳴して因果地平に吹き飛ばされちまうじゃんよ

65 18/09/03(月)10:24:13 No.530757963

>ダンディは難しいんじゃねぇかなぁ >まだ後者二つの方がすんなり来そうだけど 戦艦枠で参戦したのが見たいじゃんよ 舞台設定も宇宙世紀だから近年の宇宙世紀重視のガンダムとも相性抜群じゃんよ

66 18/09/03(月)10:25:37 No.530758109

小説原作からの参戦に関してはフルメタが独走っていうか化け物すぎる ナイツマがこのレベルで売れるんならそりゃ可能性はあるだろうが

67 18/09/03(月)10:27:20 No.530758302

>戦艦枠で ジパング参戦!

68 18/09/03(月)10:27:33 No.530758322

センチネルはもう面倒くさくなくなってて商品もバンバン出せるようになってるけどスパロボに関しては以前の不義理が足引っ張ってるのかもしれない しれないが言われてるようなトラブルあったにしては第四次Sでもそのまま残ってたりするし謎だ

69 18/09/03(月)10:27:39 [FSS] No.530758335

>MHならそろそろ許されるかな…

70 18/09/03(月)10:28:01 No.530758384

アニメにすらなっていなかった原作後半や後継機を先んじてスパロボに出せたのはフルメタの底力だろうなぁ 似たようなのだとラインバレルがアニメじゃなくて原作漫画版でやってきたりするし 御三家は例外だぞこいつらは初期からスパロボを支えてきた連中だからそりゃ特殊参戦枠でも優遇される

71 18/09/03(月)10:28:51 No.530758490

>似たようなのだとラインバレルがアニメじゃなくて原作漫画版でやってきたりするし いいですよね原作者書き下ろしのアイコン

72 18/09/03(月)10:29:01 No.530758507

ナイツマアニメはなんで最終回安いパロばっかりなの…

73 18/09/03(月)10:29:08 No.530758524

スレ画が小説原作版で来ても正直アニメとやってること大差ないし特別感はねーなぁ

74 18/09/03(月)10:29:39 No.530758570

>いいですよね原作者書き下ろしのアイコン カットインは知ってたけどアイコンもなの?

75 18/09/03(月)10:29:53 No.530758604

>いいですよね原作者書き下ろしのアイコン 真面目に話ラインバレルの真の最終回はスパロボUX 原作のあれは認めたくない

76 18/09/03(月)10:30:24 No.530758669

>ナイツマアニメはなんで最終回安いパロばっかりなの… 原作通りにすると……まぁうん

77 18/09/03(月)10:30:50 No.530758717

>御三家は例外だぞこいつらは初期からスパロボを支えてきた連中だからそりゃ特殊参戦枠でも優遇される グレンダイザーギガの参戦まだかな…

78 18/09/03(月)10:31:19 No.530758768

>ナイツマアニメはなんで最終回安いパロばっかりなの… だって原作通りにすると気持ち悪いだけだし それなら馬鹿な笑いが取れるパロディやった方が受けはいい

79 18/09/03(月)10:31:21 No.530758771

>真面目に話ラインバレルの真の最終回はスパロボUX >原作のあれは認めたくない UXでハッピーエンドやったからもう原作は自分達の好きなように締めて良いよね!!って感じがヒシヒシと伝わってくる

80 18/09/03(月)10:31:39 No.530758803

>グレンダイザーギガの参戦まだかな… こういっちゃなんだけどギガ読んでてこれ言える人何人いるかな…

81 18/09/03(月)10:32:03 No.530758856

>UXでハッピーエンドやったからもう原作は自分達の好きなように締めて良いよね!!って感じがヒシヒシと伝わってくる 単純に飽きただけっぽいんだがな……結局完結版なんての出す辺りちょっとなぁ……

82 18/09/03(月)10:32:41 No.530758939

サイボーグクロちゃん参戦くらいしないともう誰も驚かないだろ

83 18/09/03(月)10:32:51 No.530758957

マジンガーZEROもアニメになってないがさっくりと参戦して結構いい立場になってる やっぱり御三家のブランドはつえーな……

84 18/09/03(月)10:33:13 No.530758989

>サイボーグクロちゃん参戦くらいしないともう誰も驚かないだろ 覚えてる人いるかな……

85 18/09/03(月)10:33:55 No.530759071

ゲッターがある意味でその走りだろう 真ゲッター参戦させるためにわざわざ2、3の下半身描いたわけだし あとついでに武器も追加した

86 18/09/03(月)10:34:00 No.530759081

>サイボーグクロちゃん参戦くらいしないともう誰も驚かないだろ ビッグサムがいるから巨大ロボ枠も安心だな

87 18/09/03(月)10:34:24 No.530759114

最近本家に東映が参加してないが次のスパロボではバネ甲児か続投するのか森久保甲児にチェンジするのか…

88 18/09/03(月)10:34:46 No.530759149

武装神姫あたりはスパクロに来そうだと思ったが無理っぽいのか?

89 18/09/03(月)10:35:13 No.530759209

>サイボーグクロちゃん参戦くらいしないともう誰も驚かないだろ アニメ作ってた会社が放送中に倒産したなんて当時は分かりませんでした…

90 18/09/03(月)10:35:29 No.530759242

>最近本家に東映が参加してないが次のスパロボではバネ甲児か続投するのか森久保甲児にチェンジするのか… 面倒なのでダブルで参戦させます まぁ取り敢えずは森久保版になるんじゃないかな

91 18/09/03(月)10:35:39 No.530759253

>最近本家に東映が参加してないが次のスパロボではバネ甲児か続投するのか森久保甲児にチェンジするのか… 初代も入れた並行世界のトリプル甲児のトリプルマジンガーだ!

92 18/09/03(月)10:36:00 No.530759296

>アニメ作ってた会社が放送中に倒産したなんて当時は分かりませんでした… ジャイアントロボ……むしろ売り上げとかはよかったらしいな

93 18/09/03(月)10:36:40 No.530759365

売上は良かったが会社が倒産は昔だと結構ある

94 18/09/03(月)10:36:41 No.530759371

>武装神姫あたりはスパクロに来そうだと思ったが無理っぽいのか? KONAMI版権は基本あきらめたほうがいい

95 18/09/03(月)10:37:14 No.530759425

(誰もスレ画の話題をしていない・・・・・・)

96 18/09/03(月)10:37:46 No.530759481

>初代も入れた並行世界のトリプル甲児のトリプルマジンガーだ! トリプル甲児にボコられるシングルあしゅら男爵かわいそう…

97 18/09/03(月)10:37:52 No.530759497

考えると御三家で声変わらないアムロすごいな

98 18/09/03(月)10:38:06 No.530759518

機体だけやってくるサーバインとズワウス せめてシオンは出してやってくれ

99 18/09/03(月)10:38:30 No.530759571

>考えると御三家で声変わらないアムロすごいな リメイクがないからね

100 18/09/03(月)10:39:36 No.530759688

ワタルきたしグランゾートこねぇかなぁ 個人的には小さい頃にみていたラムネ40炎の参戦がみたいが

101 18/09/03(月)10:39:49 No.530759716

まあ本家はスパクロより落ち目だからね… 末期エーアイみたいな売上だしもう

102 18/09/03(月)10:41:04 No.530759853

売り上げとか知らん スパロボが出る買うプレイする

103 18/09/03(月)10:41:35 No.530759911

>リメイクがないからね ジオリジンTVシリーズ構想も実現しなかったからなあ 正直真マジンガーみたくマグネットコーティングガンダムで ラスボスに挑みたかった気持ちがあったのは否定出来ない

104 18/09/03(月)10:41:46 No.530759935

そういや騎士と三国伝は来たからSDも出られるんだよな… 武者も来てくれないかな

105 18/09/03(月)10:42:12 No.530759980

むしろシリーズの年数から考えるとかなりの長寿かつ成功した化け物ゲームだぞ ドラクエとかマリオとかそりゃあっちの方にはかなわんにしてもだが

106 18/09/03(月)10:43:42 No.530760149

数年後くらいにシンカリオン参戦して成長した子供が食いついたりしないかな…

107 18/09/03(月)10:45:33 No.530760371

>数年後くらいにドライブヘッド参戦して成長した子供が食いついたりしないかな…

108 18/09/03(月)10:45:48 No.530760401

>数年後くらいにシンカリオン参戦して成長した子供が食いついたりしないかな… 何故かお出しされるジャイロゼッター

109 18/09/03(月)10:47:20 No.530760617

>>数年後くらいにドライブヘッド参戦して成長した子供が食いついたりしないかな… >何故かお出しされるテンカイナイト

110 18/09/03(月)10:47:43 No.530760653

>武者も来てくれないかな アニメになって声付いてるのがギャグばっかやってた最初の武者七人衆と四代目が家出するSDガンダム祭だから元になる原作が無いに等しいのがね… Gアームズも同じような問題抱えてるけど

111 18/09/03(月)10:48:04 No.530760692

つまりそろそろ数年前の子供にヒットしたダンボールの出番… 本体の迷走には目をつぶる

112 18/09/03(月)10:49:04 No.530760806

SDガンダムフォースは一部版権を米国が持ってて版権料高くなるのが痛い

113 18/09/03(月)10:51:40 No.530761132

>アニメになって声付いてるのがギャグばっかやってた最初の武者七人衆と四代目が家出するSDガンダム祭だから元になる原作が無いに等しいのがね… >Gアームズも同じような問題抱えてるけど デモンベインとかもあるしメインストーリーやる事もできなくは無いんじゃない?

114 18/09/03(月)10:51:51 No.530761157

>アニメになって声付いてるのがギャグばっかやってた最初の武者七人衆と四代目が家出するSDガンダム祭だから元になる原作が無いに等しいのがね… ではこうしましょう CW版名義で参戦しておまけで外道騎士ガンダムも

↑Top