18/09/03(月)08:45:24 平日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)08:45:24 No.530749109
平日の朝は商業的に失敗したディズニー映画
1 18/09/03(月)08:49:13 No.530749446
知らない
2 18/09/03(月)08:50:56 No.530749597
何このビデオ摩りきれるまで観た作品
3 18/09/03(月)08:52:43 No.530749743
カタニルス…なにこれ
4 18/09/03(月)08:53:21 No.530749810
レヌール城いくやつ
5 18/09/03(月)08:54:49 No.530749941
動物の救助隊みたいなやつだよ 密猟者に捕らわれたイーグルと少年を助けるためにネズミ3匹が奮闘する
6 18/09/03(月)08:57:05 No.530750152
1977年の大ヒット作ビアンカの大冒険から13年経って急に出来た続編 同時期のホームアローンに負けターゲット層がフワフワして不発に終わる
7 18/09/03(月)08:59:27 No.530750353
>同時期のホームアローンに負けターゲット層がフワフワして不発に終わる そりゃホームアローンには勝てんわ
8 18/09/03(月)09:00:58 No.530750478
ディズニーのビデオ見るとやたらこれのCM入ってた気がする
9 18/09/03(月)09:01:45 No.530750549
ケモナーだから好き
10 18/09/03(月)09:02:30 No.530750601
プリンセスビジネス確立する前か
11 18/09/03(月)09:02:58 No.530750630
ビアンカがかわいいのに
12 18/09/03(月)09:05:58 No.530750843
ディズニーアニメスタジオはこのあと 美女と野獣、アラジン、ライオンキングと大ヒットを3作連続させる
13 18/09/03(月)09:09:48 No.530751140
吹き替えネズミルパン
14 18/09/03(月)09:10:07 No.530751167
>美女と野獣、アラジン、ライオンキングと大ヒットを3作連続させる なそ にん
15 18/09/03(月)09:14:08 No.530751471
でもディズニーって定期的にやらかしてるじゃん
16 18/09/03(月)09:16:19 No.530751661
これ上述の3ヒットとリトルマーメイドに挟まれてるから不発具合が際立つんだ
17 18/09/03(月)09:17:31 No.530751766
ディズニー系ビデオの最初の予告に入ってた気がする 中身は知らない
18 18/09/03(月)09:19:06 No.530751911
2ではさらにやらかした
19 18/09/03(月)09:19:35 No.530751947
内容も世界観もアニメーションの作り込みも最高だったけど日本ではビデオスルー
20 18/09/03(月)09:20:11 No.530752004
夢と魔法の宝石箱ってビデオシリーズだとやたら予告を見た
21 18/09/03(月)09:21:17 No.530752106
2はちょっと質悪い下請けに流したらサブリミナルでヌード写真入れられて おまけにそのまま出しちゃった
22 18/09/03(月)09:26:12 No.530752515
90年台ディズニーはポカホンタスとかノートルダムとかムーランとかヒット作に入れていいのかな
23 18/09/03(月)09:27:30 No.530752615
3作連続ヒットの後ジェフリー・カッツェンバーグやめてマイケル・アイズナーが暴走して ビデオで名作の低クオリティ2出しまくる地獄が始まるわけだが
24 18/09/03(月)09:28:19 No.530752678
つまんない続編作ってたディズニートゥーンスタジオは最近ついに閉鎖された
25 18/09/03(月)09:29:03 No.530752743
>ビデオで名作の低クオリティ2出しまくる地獄が始まるわけだが ライオンキング3は良かったろ!?
26 18/09/03(月)09:31:10 No.530752943
>つまんない続編作ってたディズニートゥーンスタジオは最近ついに閉鎖された マジかとぐぐったらたった2ヶ月ほど前か…
27 18/09/03(月)09:39:00 No.530753585
>つまんない続編作ってたディズニートゥーンスタジオは最近ついに閉鎖された ラセター体制なってティンカーベルましにしてプレーンズとかも作るようなって立て直ってたのに ラセターがセクハラで追放されたからついでにに潰されるという悲劇
28 18/09/03(月)09:41:26 No.530753790
>ライオンキング3は良かったろ!? 3あったの!?
29 18/09/03(月)09:45:55 No.530754180
失敗かもしれんけど映像はやっぱネズミ会社だから凄いんっすよ…!
30 18/09/03(月)09:46:41 No.530754246
>失敗かもしれんけど映像はやっぱネズミ会社だから凄いんっすよ…! ゴールデンイーグルの羽毛が波打つ表現とかもう実物見てもらわないと説得できないくらい良いよね…
31 18/09/03(月)09:47:51 No.530754361
あのシンデレラにも続編があるんだ ブスな義姉に彼氏できる話
32 18/09/03(月)09:49:05 No.530754480
ノートルダム2は本編でいいとこなしだったガジモトが報われるので見てない「」は是非見て欲しい
33 18/09/03(月)09:51:00 No.530754649
シンデレラは2も3も面白いだろ
34 18/09/03(月)09:51:04 No.530754659
>ノートルダム2は本編でいいとこなしだったガジモトが報われるので見てない「」は是非見て欲しい なんて興味の湧かないストーリーなんだ…
35 18/09/03(月)09:51:51 No.530754728
トゥーンスタジオもプーさんにおいてだけは割と負けなかった
36 18/09/03(月)09:52:49 No.530754809
ピクシーホロウシリーズとかどこ需要か本当にわからなかった
37 18/09/03(月)09:53:08 No.530754834
ラマになった王様とかノートルダムとかムーランとかプリンセスと魔法のキスとかあたりパッとしないよね
38 18/09/03(月)09:54:05 No.530754916
とはいえラプンツェルからこのかた大敗してない現状は長編作品の歴史見てても割とミラクル
39 18/09/03(月)09:54:25 No.530754949
>ラマになった王様とかノートルダムとかムーランとかプリンセスと魔法のキスとかあたりパッとしないよね ノートルダムそこに混ぜるな
40 18/09/03(月)09:55:01 No.530755005
序盤のレストランのシーンがなんか好きだった 飴玉みたいなのでスープ作るやつ
41 18/09/03(月)09:55:20 No.530755035
>とはいえラプンツェルからこのかた大敗してない現状は長編作品の歴史見てても割とミラクル ピクサー買収してトップがピクサーの人になったお陰だな
42 18/09/03(月)09:56:56 No.530755185
>ラマになった王様とかノートルダムとかムーランとかプリンセスと魔法のキスとかあたりパッとしないよね ムーランは実写映画になるからその時盛り上がるよ
43 18/09/03(月)09:58:53 No.530755377
ディズニー映画の暗黒期の始まりはポカホンタスからなのかノートルダムからなのかは意見分かれるよね 興行収入的には黒字ばっかりだけど
44 18/09/03(月)09:59:00 No.530755386
ウォルト死んで暗黒期続いて カッツェンバーグ来て黄金期で去ってまた暗黒期 ラセター来てヒット連発だからディズニーはトップですぐ上下しててわかりやすいよ
45 18/09/03(月)10:02:14 No.530755702
ビアンカの大冒険ってドブネズミ出てくるやつかと思ってた
46 18/09/03(月)10:02:25 No.530755721
>ラマになった王様とかノートルダムとかムーランとかプリンセスと魔法のキスとかあたりパッとしないよね ラマになった王様はテレビシリーズが面白かった気がする
47 18/09/03(月)10:04:06 No.530755875
>ラマになった王様はテレビシリーズが面白かった気がする テレビシリーズでイズマが皇帝になったら作る国がディズニーランドのパロディでひどかった
48 18/09/03(月)10:07:44 No.530756239
面白かったけどディズニーって悪人でも殺さないものだと思ってたからラストビビった
49 18/09/03(月)10:08:40 No.530756347
無料BSのDlifeで定期的に流れてるな 昨日は不思議の国のアリスオリジナル版流してたけど
50 18/09/03(月)10:09:41 No.530756445
>面白かったけどディズニーって悪人でも殺さないものだと思ってたからラストビビった ディズニーの悪人は徹底して殺してると思うけど
51 18/09/03(月)10:10:11 No.530756502
>ディズニー映画の暗黒期の始まりはポカホンタスからなのかノートルダムからなのかは意見分かれるよね >興行収入的には黒字ばっかりだけど ジョブズがCGアニメ会社に投資してなかったら今ごろ トイ・ストーリー以降のCGアニメ作品全部ないし 恐ろしいことになってただろうな…
52 18/09/03(月)10:16:38 No.530757207
>ラマになった王様はテレビシリーズが面白かった気がする ラマだった王様はユルい作風が好きだった 主要キャストの吹き替えもハマってる 映画も大作ではないけど面白かった