虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)08:09:17 月曜日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)08:09:17 No.530745867

月曜日を乗り切るためにのらちゃんの話しよ?

1 18/09/03(月)08:14:43 No.530746408

しない

2 18/09/03(月)08:18:41 No.530746821

キャッツが読めって言ってたからやるおっと何個か読んでみたけど普通にハルヒとからきすたとか出てきて時代を感じた

3 18/09/03(月)08:30:44 No.530747782

キャッツの荒唐無稽な世界観とかムーヴの源流は北尾さんとこなのかな

4 18/09/03(月)08:38:40 No.530748501

イムバドゥの悪魔を読み始めたよ

5 18/09/03(月)08:45:18 No.530749100

やる夫関連も一時期より下火だからな…

6 18/09/03(月)09:19:13 No.530751921

>やる夫関連も一時期より下火だからな… スマホとAA文化噛み合わないのかそもそも壺に若いのが減ってるのか

7 18/09/03(月)09:22:12 No.530752178

ポストアポカリプス世界でスカベンジャーやるやる夫シリーズ好きだったが今もやってんのかなあ

8 18/09/03(月)09:25:17 No.530752434

>>やる夫関連も一時期より下火だからな… >スマホとAA文化噛み合わないのかそもそも壺に若いのが減ってるのか 作者層がやる夫でやるならなろうでやるわってなってる

↑Top