虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)08:05:57 No.530745555

モンスターズの新作まだかな

1 18/09/03(月)08:07:21 No.530745693

ジョーカー系終わります言っちゃったから新作出すの苦労しそう その上でジョーカーは嫌言ってた人が新作するとも思えんし

2 18/09/03(月)08:08:42 No.530745813

どうせ新作出てもジョーカーの名前ついてないだけでスキルとかサイズとかクソシステムは継投されるんだろうし買わんよ

3 18/09/03(月)08:12:15 No.530746174

ちゃんとやってないなこれは

4 18/09/03(月)08:41:04 No.530748726

糞システムか?

5 18/09/03(月)08:42:31 No.530748864

トルネコテリーキーファヤンガスときて 9と10はスピンオフ不向きだったから 11のキャラの誰かのスピンオフが来そう ゴリアテとかかな…

6 18/09/03(月)08:43:08 No.530748926

じゃあロリマルティナさんで

7 18/09/03(月)08:43:54 No.530748992

カミュ兄妹が一番ありそう

8 18/09/03(月)08:44:53 No.530749064

オカマかじじいな気がする

9 18/09/03(月)08:53:34 No.530749831

>9と10はスピンオフ不向きだったから セラフィとかいるじゃん

10 18/09/03(月)08:57:45 No.530750201

カミュ妹はシレン系に置いとこう

11 18/09/03(月)08:58:33 No.530750275

>糞システムか? 初代や2くらいしかやってないとそう思うんだろう

12 18/09/03(月)09:12:05 No.530751321

ジョーカーの文明が発達してるのかしてないのかよく分からない世界観はあんまり好きじゃなかったので従来の世界観に戻して欲しい

13 18/09/03(月)09:13:00 No.530751385

VCでテリーやらせてくれ

14 18/09/03(月)09:13:02 No.530751388

イルルカは良質なリメイクだったと思いますよ私は

15 18/09/03(月)09:14:38 No.530751513

都道府県スキルだけは加減しろ馬鹿!ってなった

16 18/09/03(月)09:15:41 No.530751598

メタルにみがわりさせる簡単なお仕事

17 18/09/03(月)09:16:41 No.530751690

モンスターズだって言ってんのに完全に人型のいるけどいいのかそれで

18 18/09/03(月)09:17:01 No.530751722

>イルルカは良質なリメイクだったと思いますよ私は 追加のシナリオはよかったんだけどマップが使いまわしなふしぎな鍵や削除されたエルフの森の鍵とかが残念だった

19 18/09/03(月)09:18:09 No.530751830

限定スキルも酷かったが モンスター限定配布やらなんやらで配合止めるのマジ勘弁して‥ あとすれ違いバトル100回でモンスタープレゼント!とかも

20 18/09/03(月)09:19:05 No.530751908

リメイク前からだがシナリオは普通につまらなすぎてモチベーション保てないレベル

21 18/09/03(月)09:19:18 No.530751927

人ピサロ作るのにサイコピサロとマスタードラゴン要求するのは鬼かと思いました

22 18/09/03(月)09:21:40 No.530752132

なんやかんや配合繰り返して少しずつ強くなるあたりは楽しいが

23 18/09/03(月)09:21:50 No.530752147

>>イルルカは良質なリメイクだったと思いますよ私は >追加のシナリオはよかったんだけどマップが使いまわしなふしぎな鍵や削除されたエルフの森の鍵とかが残念だった エルフの森と孤独はPS時代から消えてるから多分バージョン併合した関係だろうのでしゃーない

24 18/09/03(月)09:22:18 No.530752185

ガチで嫌ってるのが居て怖い…

25 18/09/03(月)09:23:52 No.530752313

スレ画まで行くともはやドラクエでもなんでもないと思う

26 18/09/03(月)09:24:36 No.530752367

外伝には言おうと思ったら割とそういうの言えちゃうから…

27 18/09/03(月)09:24:56 No.530752399

新作来ないんでスマホのやつやってみたけど思ってたのとちがうってなるなった

28 18/09/03(月)09:25:42 No.530752467

単にモンスターズはソシャゲメインになるからこっちは終わらせたとかではないの?

29 18/09/03(月)09:25:50 No.530752478

SLはあれ大分勝手が違うからそうなるのも仕方ない

30 18/09/03(月)09:27:33 No.530752622

病気なんだろうか?

31 18/09/03(月)09:27:42 No.530752633

対戦バランスとるために強いモンスターにデメリット特性つけるのは分かるんだけど 対戦しない層からすると最終配合で作れるモンスターは壊れ性能にしてほしい

32 18/09/03(月)09:28:20 No.530752681

初代テリワンは正しくドラクエの外伝だけど イルルカの時点でモンスターもオリジナルのなんやこの同人作品みたいになってたからな

33 18/09/03(月)09:29:49 No.530752815

マダンテと大防御のみだった頃から考えたら戦略的になってはいる

34 18/09/03(月)09:31:27 No.530752966

ビルダーズに人員取られたヒーローズよりは先に出る可能性高いとは思う

35 18/09/03(月)09:31:35 No.530752975

ガチ勢はAI騙すために極限まで弱くしてから種で特定のステだけ伸ばすとかとてもついて行けない

36 18/09/03(月)09:31:44 No.530752984

>マダンテと大防御のみだった頃から考えたら戦略的になってはいる ばくれつけんも一応生きてたよ!

37 18/09/03(月)09:37:12 No.530753439

DQM2の時点でマダンテが1体にしか行かなくなったからそれなりに戦略性は出た 今度は回復が強すぎるんですけお…

↑Top