虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)06:45:09 カラカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)06:45:09 No.530739797

カラカルちゃんかわいそう

1 18/09/03(月)06:45:28 No.530739818

カラカッツ!

2 18/09/03(月)06:48:50 No.530739990

アプリ版ではサーバルちゃんの相棒ポジだった アニメ2期の主人公だよやったね!

3 18/09/03(月)06:55:40 No.530740382

2期主人公なの? 東山のカラカル見やすくなるといいな…

4 18/09/03(月)07:07:28 No.530741093

https://www.youtube.com/watch?v=Jb94vH0VAek

5 18/09/03(月)07:09:39 No.530741232

どうして3Dモデルにしたのですか…

6 18/09/03(月)07:09:48 No.530741246

1期のPVもサーバルちゃんで似たような感じだったし かばんちゃんに代わってミライさんが主人公になるかもしれんと思えてきた

7 18/09/03(月)07:11:36 No.530741372

すごい低評価

8 18/09/03(月)07:12:08 No.530741410

>どうして3Dモデルにしたのですか… 丸っこい輪っかが散らばってますやんか 動かすの大変やと思います

9 18/09/03(月)07:22:04 No.530742061

どうしてこの出来で低評価なんですか?

10 18/09/03(月)07:23:32 No.530742154

>どうしてこの出来で低評価なんですか? 見てると目が疲れる

11 18/09/03(月)07:31:44 No.530742734

まあこんぐらいの低評価はジャスティンビーバーの1000分の1程度だから気にする必要もないよ

12 18/09/03(月)07:33:18 No.530742865

いいね入れる業者ないのか

13 18/09/03(月)07:34:06 No.530742916

まあ本編見てからだようん

14 18/09/03(月)07:37:27 No.530743141

>まあこんぐらいの低評価はジャスティンビーバーの1000分の1程度だから気にする必要もないよ ビーバーどのは流石でありますなー!

15 18/09/03(月)07:38:32 No.530743222

サーバルちゃんのようなハートの強い新人声優が求められている

16 18/09/03(月)07:39:00 No.530743263

ネコ科縛りと3D縛りでもあるの?

17 18/09/03(月)07:39:15 No.530743277

ひょっとしてたつき絵じゃない?

18 18/09/03(月)07:40:48 No.530743397

>いいね入れる業者ないのか いるやん3000いいね位入れてる業者が

19 18/09/03(月)07:41:36 No.530743465

>いいね入れる業者ないのか たつき監督騒動を知らない外国人とかいるし

20 18/09/03(月)07:42:07 No.530743494

がんばってたつき絵に似せる努力はしてるけど限界がある モデリング作ってる人可哀想

21 18/09/03(月)07:42:25 No.530743521

まぁ売れなくて失敗しても また声優に謝罪させれるから問題ないしな

22 18/09/03(月)07:42:30 No.530743529

>ネコ科縛りと3D縛りでもあるの? カラカルなのは元々サーバルの相棒だからだろう

23 18/09/03(月)07:43:25 No.530743597

たつきはのびのびと自分のスタイルでやらせたもらえたのに 2のスタッフはたつきに似せろって言われまくる窮屈な環境でやらされるんだな

24 18/09/03(月)07:44:05 No.530743646

私も一期なら今ごろ人気者だったはずって言ってそう

25 18/09/03(月)07:44:37 No.530743682

>カラカルなのは元々サーバルの相棒だからだろう ネクソン版の呪縛だな

26 18/09/03(月)07:44:53 No.530743698

技術的にはバリバリ動かしてて1のPVより全然すごいことやってるのに 1のPVに比べてなんのわくわく感もない…

27 18/09/03(月)07:44:55 No.530743701

失敗しても炎上しても中の人の声優に謝罪会見させれるから 怖い物は何一つないな

28 18/09/03(月)07:46:19 No.530743820

カラカルって言われるとどうしてもあいつが思い浮かぶ…

29 18/09/03(月)07:46:30 No.530743835

>技術的にはバリバリ動かしてて1のPVより全然すごいことやってるのに むしろ動かし過ぎな気がする 動きに溜めがないから余韻がないし バタバタしてるだけ

30 18/09/03(月)07:47:38 No.530743932

>>カラカルなのは元々サーバルの相棒だからだろう >ネクソン版の呪縛だな 呪縛言うなネクソン版やってた人が呪われてるようだろうが あとこのプロジェクトはソシャゲが原作だ 原作?

31 18/09/03(月)07:48:38 No.530744021

>カラカルって言われるとどうしてもあいつが思い浮かぶ… ダイヤボー…

32 18/09/03(月)07:51:02 No.530744211

サバンナに来た!さあ旅するぞー! ていうときめきが肝だったと思うのけもフレ

33 18/09/03(月)07:51:55 No.530744292

視点固定にしてるから動いてもあんまり動いてないというかなんというか

34 18/09/03(月)07:52:06 No.530744308

角川春樹まだいたのかよ 麻薬中毒め

35 18/09/03(月)07:53:25 No.530744421

動きの付け方は似たようなもんじゃないかな… 前作もPVはヌルヌル動いてたよ

36 18/09/03(月)07:54:33 No.530744528

たつきのも爆発したのは二話からだし…うん…

37 18/09/03(月)07:55:08 No.530744585

本編にハマる前から前作PVの 木陰から顔ひょこっと出すサーバルちゃんは めっちゃ可愛いと思っていたがこのPVは…

38 18/09/03(月)07:55:30 No.530744618

1期の放送前にあのPV見てワクワク感あると思えるのは凄い

39 18/09/03(月)07:56:50 No.530744731

表情に乏しいというか 前の顔デザインが特徴的だったから 近づけた上で無難にまとめようとすると印象が薄くなるのかな

40 18/09/03(月)07:59:14 No.530744949

>1期の放送前にあのPV見てワクワク感あると思えるのは凄い 自然紀行とか世界遺産紹介番組みたいな雰囲気で好きだったよ

41 18/09/03(月)08:01:45 No.530745203

>カラカルって言われるとどうしてもあいつが思い浮かぶ… ジャパリパークに暴の嵐が吹き荒れちゃう…

42 18/09/03(月)08:02:34 No.530745263

>むしろ動かし過ぎな気がする バトル物でもそうなんだけど 何やってるかわからないスピードやカメラワークはあんまり好きじゃない たまにならいいけど

43 18/09/03(月)08:03:55 No.530745363

>ジャパリパークに暴の嵐が吹き荒れちゃう… キリングバイツだこれ

44 18/09/03(月)08:05:56 No.530745551

獣が一匹…いや二匹

45 18/09/03(月)08:09:29 No.530745898

このセルリアン固そう

46 18/09/03(月)08:19:56 No.530746920

2はセルリアンを数の暴力で倒しそう てかバトル寄りにされそうだ

47 18/09/03(月)08:20:30 No.530746969

1期のスタートちてんが開放感あるサバンナで それを綺麗な背景美術で表現してたのは導入として強かった

48 18/09/03(月)08:21:08 No.530747007

die Yaboo

49 18/09/03(月)08:23:15 No.530747183

ダイヤポーとか言いながらトウキョウタワーでセルリアンと戦うんだ…

50 18/09/03(月)08:24:30 No.530747298

セルリアンに囲まれたら眠るんだよ

51 18/09/03(月)08:24:52 No.530747322

>自然紀行とか世界遺産紹介番組みたいな雰囲気で好きだったよ 今見返したら映像と環境音合わせてるの凄いなって思った

52 18/09/03(月)08:25:03 No.530747343

なんだ…俺が片付けるのは…このフレンズか…?

53 18/09/03(月)08:26:35 No.530747450

動きは一期も大概だから 基準に出来るようなものじゃない

54 18/09/03(月)08:27:16 No.530747510

一期もまあ低予算だからな…

55 18/09/03(月)08:28:16 No.530747598

そういや一期のときはも逆境からのスタートだったんだよな さらに凄い逆境だけど跳ね返して欲しい

56 18/09/03(月)08:29:09 No.530747657

嘘喰いのせいでカラカル(暴)が増えてて駄目だった

57 18/09/03(月)08:29:11 No.530747662

慣れの問題だと思う

58 18/09/03(月)08:29:30 No.530747685

ダイ ヤボー

59 18/09/03(月)08:29:33 No.530747690

新ユニットのオーディション募集要項にスリーサイズの項目があるってことは声優にコスプレさせてリアルイベントでもやる気なんじゃ?

60 18/09/03(月)08:30:04 No.530747734

単純にたつきの作った2期を見れれば大部分は沈静化すると思う

61 18/09/03(月)08:31:19 No.530747823

いっそのことVガンからのGガンダム ぐらいに毛色の違うものであればいいのに

62 18/09/03(月)08:31:26 No.530747836

ハッハァー!!

63 18/09/03(月)08:31:41 No.530747858

1期こそまさに慣れだったな 一低クオリティだが作品のクオリティは統一されているため 慣れると安定して見れるという

64 18/09/03(月)08:31:43 No.530747860

>単純にたつきの作った2期を見れれば大部分は沈静化すると思う 全然単純じゃないなそれ

65 18/09/03(月)08:32:48 No.530747946

あのPVはジャガーマンシリーズだよ

66 18/09/03(月)08:33:06 No.530747971

つまりこの状態から大人気の皆に愛される二期になったら一期超えって事ジャン!

67 18/09/03(月)08:33:33 No.530748019

>つまりこの状態から大人気の皆に愛される二期になったら一期超えって事ジャン! そういう事(藁)

68 18/09/03(月)08:35:38 No.530748224

>全然単純じゃないなそれ 複雑にしてんのは制作側の都合だし…

69 18/09/03(月)08:39:29 No.530748568

なんか動きがぎこちない

↑Top