18/09/03(月)02:10:39 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)02:10:39 No.530725641
シリーズでこれが一番好き
1 18/09/03(月)02:13:23 No.530725938
アンチャってナンバリング付いてないからどれがどれだが忘れちゃうんだよね
2 18/09/03(月)02:23:19 No.530726880
自分も好き 初めて遊んだときの衝撃は忘れない
3 18/09/03(月)02:24:10 No.530726967
いつ見ても悪役顔のパケだ
4 18/09/03(月)02:24:22 No.530726982
ネイトの表情がイヤにムカつくからスルーしてたけどやってみるとすごい面白い…サリーかっこいい…
5 18/09/03(月)02:24:52 No.530727016
2009年のGOTY来たな てかもう10年経ちそうなのか………
6 18/09/03(月)02:25:34 No.530727096
ストーリーは一番好き ゲームシステムは3以降が好き マルチは3が最高
7 18/09/03(月)02:26:21 No.530727162
ストーリーは集大成の4も大好きだ
8 18/09/03(月)02:26:44 No.530727189
初めてのアンチャだったけどいきなり博物館に盗みに入ろうとか言われたからびっくりしたぞ!
9 18/09/03(月)02:27:20 No.530727261
実は…初代を去年クリアしたが続編がどれか分からず買ってないんだ…第2作は何てサブタイトルなの? PS3版のいいから教えて欲しい
10 18/09/03(月)02:27:33 No.530727278
2だけなぜか弾速遅いんだよね 目で追える
11 18/09/03(月)02:27:57 No.530727317
すごいすごい言われてるからまぁやってみるか→なにこのゲームすっげぇ… てなった
12 18/09/03(月)02:28:43 No.530727399
>実は…初代を去年クリアしたが続編がどれか分からず買ってないんだ…第2作は何てサブタイトルなの? >PS3版のいいから教えて欲しい 画像の
13 18/09/03(月)02:28:57 No.530727418
ゾンビとか怪人が出ないのは4だけだっけ?
14 18/09/03(月)02:29:12 No.530727435
>実は…初代を去年クリアしたが続編がどれか分からず買ってないんだ…第2作は何てサブタイトルなの? >PS3版のいいから教えて欲しい 画像の 黄金刀と消えた船団が2 まあPS4持ってて今遊ぶならコレクションがいいけどね
15 18/09/03(月)02:29:19 No.530727451
これは場面の転換にメリハリがあったのに 4は同じような風景続きだった印象だ
16 18/09/03(月)02:29:23 No.530727455
>実は…初代を去年クリアしたが続編がどれか分からず買ってないんだ…第2作は何てサブタイトルなの? >PS3版のいいから教えて欲しい スレ画が2だよ 1の5倍は面白い
17 18/09/03(月)02:30:06 No.530727527
>初めてのアンチャだったけどいきなりドバっと俺の血とか言われたからびっくりしたぞ!
18 18/09/03(月)02:30:12 No.530727543
ネパールの町並みをもっとゆっくり見たかった 戦場だけど
19 18/09/03(月)02:30:29 No.530727568
じゃあ究極クリアしようねえ
20 18/09/03(月)02:30:57 No.530727615
列車にぶら下がってるシーンから始まるのが画像だっけ
21 18/09/03(月)02:31:09 No.530727631
3はちょっとMAP広くない?
22 18/09/03(月)02:31:26 No.530727655
マルチやらない俺が3のマルチを3年くらいやってたゲーム
23 18/09/03(月)02:31:35 No.530727673
スレ画が2でアトランティスが3でPS3では以降発売なし
24 18/09/03(月)02:32:29 No.530727761
ラスアスが面白かったからこっちも面白いんだろうなあ と思いつつシリーズ追うのが億劫で手を出してないゲームだ
25 18/09/03(月)02:32:44 No.530727777
もうネイトに会えないと思うと寂しいな
26 18/09/03(月)02:32:45 No.530727781
列車戦が好き
27 18/09/03(月)02:33:13 No.530727822
ありがとう 早速明日にでも買いに行く
28 18/09/03(月)02:33:15 No.530727826
黄金刀はCOOPもあってフレンドとよく遊んだ
29 18/09/03(月)02:33:16 No.530727828
映画まだかな…
30 18/09/03(月)02:34:45 No.530727971
やべやべやべやべ!
31 18/09/03(月)02:34:51 No.530727979
画像のだけやってるんだけど次やるならオススメってどれかな
32 18/09/03(月)02:34:57 No.530727987
最初のやつ楽しい!ってなったけど 3D酔いのせいで挫折したのが悔しい
33 18/09/03(月)02:34:58 No.530727990
ラスボスがウオアアア!ドレイクウウウ!!!11って言いながら追っかけてくるのだけめっちゃ覚えてる
34 18/09/03(月)02:35:10 No.530728009
ものすごい握力
35 18/09/03(月)02:35:24 No.530728038
割とサクサクプレイ出来るよね
36 18/09/03(月)02:35:36 No.530728061
今後シリーズはどうなるのだろうか
37 18/09/03(月)02:35:56 No.530728091
>画像のだけやってるんだけど次やるならオススメってどれかな 順番にやればいいんじゃね
38 18/09/03(月)02:36:09 No.530728108
2が海賊船で3が雪山だっけ
39 18/09/03(月)02:36:19 No.530728121
>ラスアスが面白かったからこっちも面白いんだろうなあ と思いつつシリーズ追うのが億劫で手を出してないゲームだ PS4なら2本でいいぞ 1はいまやるとキツイかな 2はGOTY取ってるだけあってマジ名作 3は最後残念だけど面白いし今やっても綺麗 4は綺麗に終わるしハード変わってクオリティが更に上がる 面白いと思ったらVitaの地図なき冒険の始まりもお勧め
40 18/09/03(月)02:36:21 No.530728123
>画像のだけやってるんだけど次やるならオススメってどれかな 普通に続編の砂漠に眠るアトランティスでいいよ システム面改良されてるぞ
41 18/09/03(月)02:36:41 No.530728156
シリーズ通しても列車のとこはすごかったなぁ
42 18/09/03(月)02:36:42 No.530728158
>画像のだけやってるんだけど次やるならオススメってどれかな 3→4でいいと思うよ グラフィックの進化を楽しんでほしい
43 18/09/03(月)02:37:13 No.530728202
死ぬわアイツみたいなシーン多い
44 18/09/03(月)02:37:32 No.530728222
>死ぬわアイツみたいなシーン多い やべやべやべやべ
45 18/09/03(月)02:38:06 No.530728257
>映画まだかな… スパイダーマンのトムホランドがネイトやるね
46 18/09/03(月)02:38:51 No.530728320
東地宏樹と千葉繁の吹き替えがまたいいんだよね 良い意味で日曜洋画劇場っぽい
47 18/09/03(月)02:39:00 No.530728332
3のぐにゃあってなるところで酔った でも面白いよ全部やろう!
48 18/09/03(月)02:39:10 No.530728341
3はネイトとサリバンの関係に焦点当ててるのがいいね
49 18/09/03(月)02:39:57 No.530728396
2で一気に名作になった感じ
50 18/09/03(月)02:40:15 No.530728421
海底に沈んだ海賊船から徐々に水が漏れだしてくるシーンが大迫力過ぎてすごい印象に残ってる
51 18/09/03(月)02:40:36 No.530728452
「」は3のカッター好きそう
52 18/09/03(月)02:40:57 No.530728479
>海底に沈んだ海賊船から徐々に水が漏れだしてくるシーンが大迫力過ぎてすごい印象に残ってる あのステージ全体的にすごい
53 18/09/03(月)02:41:29 No.530728512
>今後シリーズはどうなるのだろうか 綺麗に完結したからねー まあやろうと思えば出来る内容だけどね 師匠がネイトとか 勝手に冒険に行くんだけどネイトとエレナが怒って追いかけてくるとか
54 18/09/03(月)02:42:09 No.530728561
まあノーティも暫くはラスアス2作るだろうし
55 18/09/03(月)02:43:30 No.530728654
1から順番なら良いけど後の作品先にやってたら1は操作性やや悪いから動画でも見て済ますので十分かも
56 18/09/03(月)02:43:37 No.530728662
3は変なクリーチャーが出てきてちょっと世界観違くないって思った 同じ雪山ステージで出てくる現地のおじさんはいいキャラしてたけど
57 18/09/03(月)02:44:20 No.530728729
>3は変なクリーチャーが出てきてちょっと世界観違くないって思った >同じ雪山ステージで出てくる現地のおじさんはいいキャラしてたけど 毎回クリーチャーとか人外出てくるのがお約束なのに 1と2やった?
58 18/09/03(月)02:44:42 No.530728770
>3は変なクリーチャーが出てきてちょっと世界観違くないって思った クリーチャーなら1からですね… 出ないのは4と地図なき冒険の始まりくらい?
59 18/09/03(月)02:45:08 No.530728808
1も2もクリーチャー出てくるじゃねぇか
60 18/09/03(月)02:45:36 No.530728840
>毎回クリーチャーとか人外出てくるのがお約束なのに >1と2やった? あれそうだっけ 3と4はかなり遅れてやったからうろ覚えなだけだったか
61 18/09/03(月)02:46:05 No.530728877
1のクリーチャーマジで怖かった…
62 18/09/03(月)02:46:11 No.530728887
3って雪男だっけ
63 18/09/03(月)02:46:35 No.530728931
コレクション買ったんだけど初代が正直かなり退屈で途中で詰んでしまった もしかしてかなりもったいない…?
64 18/09/03(月)02:46:49 No.530728954
急にクラッシュバンティクーやらされたときはびっくりしたけどちょっと泣きそうになったなぁ
65 18/09/03(月)02:46:50 No.530728955
>3って雪男だっけ 雪男は2 3は幻覚の化け物だったかな
66 18/09/03(月)02:47:08 No.530728977
>コレクション買ったんだけど初代が正直かなり退屈で途中で詰んでしまった >もしかしてかなりもったいない…? 2か3先にやるとかなりハマるよ 俺はそうだった
67 18/09/03(月)02:47:21 No.530728997
>コレクション買ったんだけど初代が正直かなり退屈で途中で詰んでしまった >もしかしてかなりもったいない…? 2からめっちゃ面白いぞ
68 18/09/03(月)02:47:43 No.530729027
>コレクション買ったんだけど初代が正直かなり退屈で途中で詰んでしまった >もしかしてかなりもったいない…? 初代が圧倒的にゲームとして微妙なので… 2が最高だったからシリーズ続いた感じ
69 18/09/03(月)02:48:13 No.530729076
似たジャンルのトゥームレイダーほどには超常要素無いからうろ覚えだと印象弱くなるのかもな こっちはリアリティ重視だから銃弾とかくらってる怪我でもちょっと待てば回復!みたいなこともないし いやほんとに
70 18/09/03(月)02:48:44 No.530729120
>コレクション買ったんだけど初代が正直かなり退屈で途中で詰んでしまった >もしかしてかなりもったいない…? 勿体ない 上でも出てるけど黄金刀はゲームオブザイヤーでその年の1番面白かったゲームに選ばれたくらい凄い 3もコレクション版なら今見ても綺麗だと思う 1は俺はそれなりに楽しめたんだけどまあね
71 18/09/03(月)02:49:02 No.530729139
1のゾンビと2の雪男覚えてないのはもう全然覚えてないだろ!
72 18/09/03(月)02:49:28 No.530729184
VRでやってみたい
73 18/09/03(月)02:49:46 No.530729205
>雪男は2 >3は幻覚の化け物だったかな ㌧ 根本的に勘違いしてたんだな俺
74 18/09/03(月)02:50:10 No.530729231
1は実に凡作シューティングって感じだ
75 18/09/03(月)02:50:17 No.530729243
1はやたら戦闘ばっかで結構かったるい
76 18/09/03(月)02:50:26 No.530729253
やっぱり初代が微妙なのか 今度2からやってみるよ
77 18/09/03(月)02:50:51 No.530729287
ある意味これのおかげでトゥームレイダーも化けたよ
78 18/09/03(月)02:51:06 No.530729309
いや初代面白いだろ 少なくも出た当時は衝撃だった
79 18/09/03(月)02:51:42 No.530729359
というかシリーズで面白いのってスレ画だけだった気がする
80 18/09/03(月)02:51:55 No.530729374
>というかシリーズで面白いのってスレ画だけだった気がする 4もめっちゃいいよ
81 18/09/03(月)02:52:12 No.530729390
3も4も面白いじゃん…
82 18/09/03(月)02:52:27 No.530729408
4は締め方はすごい良かったけどお宝がいつもと比べるとちょっとスケールが小さかった
83 18/09/03(月)02:52:29 No.530729411
むしろ個人的には4が2を超えた
84 18/09/03(月)02:52:33 No.530729420
どれも微妙な点はあるし面白い点はある名作だよ
85 18/09/03(月)02:52:38 No.530729426
>というかシリーズで面白いのってスレ画だけだった気がする なんだァ…てめェ…
86 18/09/03(月)02:52:43 No.530729430
1は昔のゲームそのまま3Dにした感じだったけど 2以降は完全に一本の映画みたいな感じになったからそこからいい脚本家入ったんだろうなって
87 18/09/03(月)02:53:01 No.530729458
むしろシステム面は3や4の方が進化してるし
88 18/09/03(月)02:53:11 No.530729476
列車爆破シーンいいよね
89 18/09/03(月)02:53:18 No.530729485
サクっと終わらせるだけなら最新作の女二人旅もいいぞ!
90 18/09/03(月)02:53:39 No.530729509
>というかシリーズで面白いのってスレ画だけだった気がする 3も面白いし 4は2とどっちにしようかなってくらい面白い てか今なら当然だけど全てがパワーアップしてる
91 18/09/03(月)02:53:42 No.530729511
どれも好きだけどサリー好きだからどうしても3を贔屓しちゃう あと海といい砂漠といいシームレスにとんでもなく広いところ放り出される演出で度肝抜かれた
92 18/09/03(月)02:53:53 No.530729527
ネイトさんかつての知り合いに裏切られすぎ問題
93 18/09/03(月)02:53:53 No.530729529
1は最初はフラグ投げるのがめっちゃ難しかった
94 18/09/03(月)02:54:11 No.530729554
3の砂漠で遭難するのめちゃくちゃ印象に残ってる
95 18/09/03(月)02:54:33 No.530729583
仏像パズル
96 18/09/03(月)02:54:39 No.530729588
3でエレナが一人でサリー助けに行こうとしててサリーほんと愛されてるな…って
97 18/09/03(月)02:54:39 No.530729589
ネイトの兄貴は昔はあんな格好良かったのになぜ…
98 18/09/03(月)02:54:54 No.530729614
3になって落ちてる武器を拾ったりするんじゃなくて 空中キャッチ出来るようになって超感動したんだぜ アンチャーテッド以外にあるのかな
99 18/09/03(月)02:55:21 No.530729652
歴史的な建造物は大体壊れる
100 18/09/03(月)02:55:32 No.530729669
4以降はエイムアシストみたいのついてるから銃撃戦楽で良かった
101 18/09/03(月)02:55:49 No.530729695
ネイトさんの足場は大体崩れる
102 18/09/03(月)02:55:55 No.530729702
ぽっと出てきたサムもいいキャラで大好き サムとサリーのコンビでも作ってほしい
103 18/09/03(月)02:56:08 No.530729720
シリーズ大好きだけどvitaのやつだけやってないんだよな
104 18/09/03(月)02:56:16 No.530729732
すごい人数殺してるよねネイトさん
105 18/09/03(月)02:56:18 No.530729737
>ネイトの兄貴は昔はあんな格好良かったのになぜ… 次にハゲ言ったらキレるで
106 18/09/03(月)02:56:43 No.530729777
>すごい人数殺してるよねネイトさん 何人殺した!!!!!!!111
107 18/09/03(月)02:56:59 No.530729800
>シリーズ大好きだけどvitaのやつだけやってないんだよな ノーティ作品じゃないけどラスボス戦以外は最高
108 18/09/03(月)02:56:59 No.530729801
凄い回数殺されてもいるからイーブン
109 18/09/03(月)02:57:09 No.530729820
クロエとカッターも好きなんだ俺
110 18/09/03(月)02:57:15 No.530729824
サムは初めて発表された時ネイトに兄貴なんていたっけ!?ってなった
111 18/09/03(月)02:57:27 No.530729834
向こうもころす気できてるし…
112 18/09/03(月)02:57:28 No.530729835
実は撃たれる度にネイトの運がどんどん下がっていって 最後の一発だけ本当に当たって死ぬ って設定好き
113 18/09/03(月)02:57:38 No.530729846
ちょっとしたでっぱりを見つけてはひょいひょい登ったり 凄え精度でロープを絡めて危機を脱したり そんなのが二人もいるんだから酷えもんだよドレイク兄弟
114 18/09/03(月)02:58:08 No.530729878
>シリーズ大好きだけどvitaのやつだけやってないんだよな 個人的にかなり好き ラスボス戦のあれは確かにちょっと微妙だけどそれ以外は携帯版アンチャって感じでいいよ
115 18/09/03(月)02:58:13 No.530729887
VITAのやつはジャイロでエイム微調整出来て結構楽だったな
116 18/09/03(月)02:58:40 No.530729929
世界最高のクライマーじゃなかろうか
117 18/09/03(月)02:58:56 No.530729956
でもこの世界の住人ネイトじゃなくても握力すごいぞ
118 18/09/03(月)02:59:18 No.530729989
大体黄色か白い石じゃないとつかめないし…
119 18/09/03(月)02:59:19 No.530729992
何人殺したんだねドレイクくん!!!1!!!1!1!
120 18/09/03(月)02:59:19 No.530729993
>ネイトの兄貴は昔はあんな格好良かったのになぜ… かっこいいままだろ!!
121 18/09/03(月)02:59:28 No.530730008
4はストーリー気になってサクサク進めちゃったからマップをあまり堪能出来てなかったかもしれない 車運転できるマップはどれもかなり広かったのに
122 18/09/03(月)02:59:30 No.530730012
そんなネイトさんでも1回も勝てなかったゴリウーが4には出てくる
123 18/09/03(月)03:00:08 No.530730059
ドレイクウウウウウウウウウウ!!!!!!11!!111!!
124 18/09/03(月)03:00:11 No.530730068
クロエのDLCストーリーもこれはこれで良い おばさんの掛け合いもいいもんだよ
125 18/09/03(月)03:00:53 No.530730134
>そんなネイトさんでも1回も勝てなかったゴリウーが4には出てくる ネイトと対立して唯一生き残ったバケモン
126 18/09/03(月)03:01:02 No.530730150
クソコテが出てくるから「」ちゃん好きだよね
127 18/09/03(月)03:01:02 No.530730152
>クロエのDLCストーリーもこれはこれで良い 最後一人で止めに行こうとするところいいよね… ちょっと泣いた
128 18/09/03(月)03:01:37 No.530730210
>シリーズ大好きだけどvitaのやつだけやってないんだよな フリプでも配ってたし中古でも安いから是非ともやってサリーを恋しくなって欲しい
129 18/09/03(月)03:02:32 No.530730302
あのゴリウーはネイト兄弟と2人係で互角とかだし…
130 18/09/03(月)03:02:36 No.530730309
そんなゴリウーがトレジャーハントにドハマリするなんて
131 18/09/03(月)03:02:42 No.530730318
4の宿敵は残虐なプロじゃなくて親の七光りのボンボンだったからなんかスケールショボいな…と思ってたけど 終わるころにはネイトが過去シリーズで積み上げて来たものがあるからこそ存在し得る敵って感じで良い宿敵になってたな ラストバトルで髪ほつれるとセクシーだし
132 18/09/03(月)03:03:01 No.530730344
vitaのはvitaTVだとできなくて悲しかった vita買うか…
133 18/09/03(月)03:03:01 No.530730345
4のクロエ主役のDLCもいい ネイトやサム相手に鬼の様に強かったナディーンが丸くなったり アメリカは歴史が短いから興味ないみたいな台詞でそういう捉え方もあるのかーってなったり
134 18/09/03(月)03:03:05 No.530730350
4は人外が出てこないのが物足りなかったね 終わり方は最高だったけど
135 18/09/03(月)03:03:13 No.530730366
悪人でも善人でもなくちょっとしたお人好しって案配が実に好き
136 18/09/03(月)03:03:15 No.530730372
おめーは十分堪能したんだろうけどその間ムショにいて全然だから行くね…
137 18/09/03(月)03:03:31 No.530730395
アンチャ世界の女は強すぎる… か弱い女性が登場した記憶がない
138 18/09/03(月)03:05:00 No.530730506
ネイトのサリーとの出会いとかも好き
139 18/09/03(月)03:05:03 No.530730509
ちゃんと究極までやってね
140 18/09/03(月)03:06:20 No.530730610
>4は人外が出てこないのが物足りなかったね 4はあの麻薬王みたいな大物のオチだけ残念だった あいつらも出て欲しかった まあアンチャーテッドらしいと言えばらしいけど 最後はハッピーエンドで良かった
141 18/09/03(月)03:06:22 No.530730612
空虚なるルブアルハリいいよね…
142 18/09/03(月)03:07:00 No.530730652
3で止まってたからやろうかなと思ったら4めっちゃ安いな
143 18/09/03(月)03:07:40 No.530730696
夏休みセールやってたからな
144 18/09/03(月)03:08:50 No.530730787
4やったほうがいいよ シリーズ経験者なら最後感慨深い
145 18/09/03(月)03:09:15 No.530730819
ベスト版みたいの出たから
146 18/09/03(月)03:09:29 No.530730841
4のエピローグめっちゃいいよね…
147 18/09/03(月)03:09:33 No.530730844
PS4ベストになってるから 新品でも2千円くらいで買えるね
148 18/09/03(月)03:10:33 No.530730907
ストアのセールで1400円ぐらいで売ってなかったっけ もう終わっちゃっただろうけど
149 18/09/03(月)03:11:37 No.530730963
3のラスボス戦はほぼQTEでうすあじだった
150 18/09/03(月)03:12:53 No.530731062
>4の宿敵は残虐なプロじゃなくて親の七光りのボンボンだったからなんかスケールショボいな…と思ってたけど >終わるころにはネイトが過去シリーズで積み上げて来たものがあるからこそ存在し得る敵って感じで良い宿敵になってたな あいつネイトがいる限り何を成し遂げてもコンプレックス解消できないからな…
151 18/09/03(月)03:18:17 No.530731354
4のネイトはすっかり身持ちが堅くなって寂しみ
152 18/09/03(月)03:21:44 No.530731550
結婚したからね… 変わりに兄貴がいるさ
153 18/09/03(月)03:33:05 No.530732184
プレイヤーはネイトはいくつも偉業を成し遂げて来たから感覚麻痺しちゃってたとこに ずっと夢を叶えられてなかった兄貴が遂に成し遂げて感無量になってる姿はすごい心に訴えかけてくる 冒険に慣れきっちゃってるプレイヤーに初心を思い起こさせてくれた
154 18/09/03(月)03:40:44 No.530732601
なんだよこれ映画かよってなる