虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)02:04:02 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)02:04:02 No.530724933

さっきこの記事みたんだけど >大手の系列ブランドの通信速度が格安業者のスマホよりも高速 なのが速度差別と言っているようなんだけど じゃあそこを同じにしたら大手の系列ブランドとやらのアドバンテージはなんなの? そもそもこれって差別なの? http://news.livedoor.com/article/detail/15246107/

1 18/09/03(月)02:05:07 No.530725049

ワイモバやUQとそれ以外のmvno使い比べてみればわかるよ

2 18/09/03(月)02:05:26 No.530725085

端末代割引2年縛りがなくなれば通信費も安くなる はずだった

3 18/09/03(月)02:06:09 No.530725168

3大キャリアの重役の給料が跳ね上がるだけの結末が見えます

4 18/09/03(月)02:06:28 No.530725194

また総務省がキレてる…

5 18/09/03(月)02:06:30 No.530725197

さっさとキャリアから端末抱き合わせで売る権利取り上げればいいのに…

6 18/09/03(月)02:07:40 No.530725344

お年寄りやこういうことにうとい人たちが混乱するだけじゃないのか

7 18/09/03(月)02:07:59 No.530725370

本来7万ぐらいの端末が3万で機種変出来て 毎月の通信量が3000円安くなるっていうのは 消費者にとっちゃああんまメリットないんだけど 目先の金額で得しているように見える

8 18/09/03(月)02:08:54 No.530725474

楽天がまともであれクソであれ我らの3大MNOが改心する筈がなさすぎてなあ

9 18/09/03(月)02:08:55 No.530725476

差別されてる上にそこから更に速度落とすマイネオ君が馬鹿みたいじゃないですか

10 18/09/03(月)02:10:42 No.530725648

三大キャリアは中古端末製造機

11 18/09/03(月)02:11:44 No.530725765

回線がまともでもそれを捌ききれるかはmvno業者側のバックボーンにかかってるしなあ

12 18/09/03(月)02:12:37 No.530725854

ITに疎い低所得者層も月1万以上取られるのはボッタだと感づいてきてるが Simフリー端末特に泥は運用ハードル地味に高いからなあ

13 18/09/03(月)02:14:34 No.530726053

android派だけどキャリア端末はプリイン地獄がクソすぎてもはや全く魅力がない

14 18/09/03(月)02:15:30 No.530726152

キャリア端末はメーカー側がせっかくパッチやアプデ作っても プリインアプリとの互換めんどうだし新しいの売れないからって 見逃すからもう買わない

15 18/09/03(月)02:17:35 No.530726333

国から許可貰ってインフラ事業やってんのに 大手キャリアは国民に負担かけて儲けすぎなんじゃボケと国がキレた

16 18/09/03(月)02:18:34 No.530726433

キャリア独自アプリでありがたいのはエリアメールくらいだったけど それも8.1からは標準搭載だしなあ…

17 18/09/03(月)02:19:31 No.530726499

>大手キャリアは国民に負担かけて儲けすぎなんじゃボケと国がキレた てーか本業以外に手出しすぎでしょ 野菜の宅配だの飲料水だのショッピングだの

18 18/09/03(月)02:19:38 No.530726514

キャリアの複雑さよりはSIMフリーと格安の方がわかりやすいと思う あまり関係ないか

19 18/09/03(月)02:20:30 No.530726597

プランに関してはMVNOと比べるとたしかに複雑怪奇だな

20 18/09/03(月)02:20:33 No.530726604

チッ反省してまーすの姿勢を崩さないなほんと

21 18/09/03(月)02:21:14 No.530726673

>野菜の宅配だの飲料水だのショッピングだの そういうのが皆様の通信量に上乗せされてんだよね なんとかBOOKとかなんとかアプリとか

22 18/09/03(月)02:22:04 No.530726753

>キャリア端末はメーカー側がせっかくパッチやアプデ作っても >プリインアプリとの互換めんどうだし新しいの売れないからって >見逃すからもう買わない こういうの疎いので申し訳ないんだけど そういう人はどこで端末を買うの? 電気屋さんで最初からSIMフリーのやつを買うの?

23 18/09/03(月)02:22:24 No.530726790

3大キャリアは料金改訂する時偶然一緒の値段になるけど不思議だよね…

24 18/09/03(月)02:22:25 No.530726792

MVNO遅いって言うけどそこまでヘビーに使わんから苦労しないな キャリアメールしか使ってない人と通信がめんどいけど

25 18/09/03(月)02:23:00 No.530726839

そもそも海外に比べて四割どうこうってのは20GBプランで 5GBとか7GBのプランだと日本は世界的に見ても低料金なんだがな

26 18/09/03(月)02:23:08 No.530726860

動画見なきゃへーきへーき

27 18/09/03(月)02:23:13 No.530726874

>3大キャリアは料金改訂する時偶然一緒の値段になるけど不思議だよね… こういうの談合してるのは許されるんだよね…

28 18/09/03(月)02:23:46 No.530726924

金が余ってると迷走する 一番望まれてるインフラのアップグレードをしても客から取れる金は増えないのはなかなか難しい問題だと思う

29 18/09/03(月)02:23:49 No.530726934

>そういう人はどこで端末を買うの? gearbestやgeekbuyingなどで

30 18/09/03(月)02:24:12 No.530726969

5Gとか嫌な予感しかしない

31 18/09/03(月)02:24:17 No.530726976

>楽天がまともであれクソであれ我らの3大MNOが改心する筈がなさすぎてなあ どうなろうと4大キャリア扱いにはならんだろうな

32 18/09/03(月)02:24:22 No.530726981

>5GBとか7GBのプランだと日本は世界的に見ても低料金なんだがな 人口密度からインフラ事情まで全く違う海外と通信量比較して意味あるのかい フレッツの販売員かな?

33 18/09/03(月)02:24:52 No.530727017

>>大手キャリアは国民に負担かけて儲けすぎなんじゃボケと国がキレた >てーか本業以外に手出しすぎでしょ >野菜の宅配だの飲料水だのショッピングだの 国が口出すから副業に手を出さざるを得なくなってるんだからそれ国の責任になるんじゃね

34 18/09/03(月)02:25:34 No.530727095

>5GBとか7GBのプランだと日本は世界的に見ても低料金なんだがな そんな使いきれないしテザリング無量にしてくれよ

35 18/09/03(月)02:26:02 No.530727135

>gearbestやgeekbuyingなどで 機種によってはそこでしか買えないけど 平気で発送3ヶ月遅れとか配送業者が紛失したので50%返金とかやってくるので初心者は気をつけるんだぞ

36 18/09/03(月)02:26:19 No.530727153

>人口密度からインフラ事情まで全く違う海外と通信量比較して意味あるのかい その無意味なことして日本は通信量高いって言ってますよね?

37 18/09/03(月)02:26:22 No.530727165

もう十分普及しててかつ人口が減っていく一方の国で儲けようとしてるから そりゃ小賢しいプランを色々考える

38 18/09/03(月)02:26:32 No.530727176

>国が口出すから副業に手を出さざるを得なくなってるんだからそれ国の責任になるんじゃね クソみたいな端末割引やめればそんなもんいらんのでは

39 18/09/03(月)02:27:03 No.530727231

>平気で発送3ヶ月遅れとか うn >配送業者が紛失したので50%返金 うn・・・???

40 18/09/03(月)02:27:34 No.530727282

>大手キャリアは国民に負担かけて儲けすぎなんじゃボケと国がキレた よくわかってないくせに口出すなよなあ下痢

41 18/09/03(月)02:28:16 No.530727354

自分とこで買った端末じゃないと利用料にシレっと上乗せするよってのは あんまり目立ってないけどかなり邪悪な事やってると思う

42 18/09/03(月)02:28:53 No.530727413

高級機をポンポン投げ売りして国民の感覚を麻痺させた罪は重い

43 18/09/03(月)02:29:17 No.530727447

3キャリアの一つのIT開発部門で仕事したことあるけど金の使い方がすごかったな 全く儲かってないプロダクトに年単位で数十人で開発してた

44 18/09/03(月)02:29:17 No.530727448

通信量増やす前に広告なんとかしろ

45 18/09/03(月)02:29:30 No.530727469

>うn・・・??? PayPalリニンサンにクレーム入れたらまず全額帰ってくるけど本当にある

46 18/09/03(月)02:31:26 No.530727654

速度は必要最低限以上は出るし割り切ってるからこのままでいいよ 下手に働きかけて回線使用料を上げられたりして価格に跳ね返ってくるのが怖い

47 18/09/03(月)02:31:35 No.530727670

国が企業の料金形態に口出しするって状況は相当酷い商売が行われているという認識なんじゃないか?

48 18/09/03(月)02:31:42 No.530727687

中華系の輸入代行はバクチじゃから…

49 18/09/03(月)02:32:19 No.530727744

>3キャリアの一つのIT開発部門で仕事したことあるけど金の使い方がすごかったな マジでそれ 動きは遅いけど一度動いたらビビるほど金が注ぎ込まれる プロジェクトがクズになっても止まれない

50 18/09/03(月)02:33:17 No.530727832

NOTTVとかああいうのも皆様の通信量で そりゃ月1万超えるよ

51 18/09/03(月)02:33:47 No.530727881

>下手に働きかけて回線使用料を上げられたりして価格に跳ね返ってくるのが怖い 卸側があくどいことすんなよチェックするかんな!って事だろ今回のは

52 18/09/03(月)02:34:44 No.530727968

>国が企業の料金形態に口出しするって状況は相当酷い商売が行われているという認識なんじゃないか? 実際言われた途端に縛りを見なおそうとしてて 自分らが怒られるようなこすいことやってる自覚はあるんだよ

53 18/09/03(月)02:35:11 No.530728013

>NOTTVとかああいうのも皆様の通信量で >そりゃ月1万超えるよ 最初から潰す予定でやってたのが酷すぎるわあれ

54 18/09/03(月)02:35:20 No.530728028

2年縛り終わると料金跳ね上がるシステムがほんとクソ

55 18/09/03(月)02:36:00 No.530728096

>2年縛り終わると料金跳ね上がるシステムがほんとクソ これなんとかならんの

56 18/09/03(月)02:36:50 No.530728166

>最初から潰す予定でやってたのが酷すぎるわあれ >サービス開始以来、2012年度に約215億円、2013年度に約168億円、2014年度に約503億円の損失を計上して累積赤字は約996億円に達し ひでえ…

57 18/09/03(月)02:37:06 No.530728191

>2年縛り終わると料金跳ね上がるシステムがほんとクソ これ大手3社が談合してユーザーをMNPでグルグル回して均等に儲けようぜって魂胆でやってるってことでいいのかな?

58 18/09/03(月)02:37:17 No.530728207

>これなんとかならんの なるけどキャリア側がしたくないって

59 18/09/03(月)02:37:28 No.530728215

>実際言われた途端に縛りを見なおそうとしてて >自分らが怒られるようなこすいことやってる自覚はあるんだよ 2年縛り怒られたから反省して4年縛りするね…

60 18/09/03(月)02:38:01 No.530728253

>2年縛り怒られたから反省して4年縛りするね… なめんな!

61 18/09/03(月)02:39:10 No.530728340

ほんとに必要かつ何の問題もなければ国と係争してでも反抗するしな

62 18/09/03(月)02:40:06 No.530728409

書き込みをした人によって削除されました

63 18/09/03(月)02:40:22 No.530728429

>>サービス開始以来、2012年度に約215億円、2013年度に約168億円、2014年度に約503億円の損失を計上して累積赤字は約996億円に達し >ひでえ… その金をインフラ強化とかに回せよ!?

64 18/09/03(月)02:40:50 No.530728468

docomoが2年縛りなくせって怒られて 更新猶予を1か月から2か月にしたのが酷すぎる そしてついこの間また怒られたから2か月から3か月にするって発表した

65 18/09/03(月)02:41:39 No.530728522

mvnoは安いというのもあるけど料金プランがわかりやすいのがいいな…

66 18/09/03(月)02:41:46 No.530728531

半年とか一年で縛り終わっていつでも辞められるよ ってのが健全だと思う

67 18/09/03(月)02:42:29 No.530728583

>ほんとに必要かつ何の問題もなければ国と係争してでも反抗するしな いつか限界が来るけどギリギリまで儲けてやろうって魂胆がアホのフリして誤魔化し続けるのがタチ悪すぎる 総務省の要求の内容分かってんのにとぼけ続けてるというか

68 18/09/03(月)02:42:40 No.530728601

免許制と独占の弊害がわかったかな

69 18/09/03(月)02:42:42 No.530728603

>mvnoは安いというのもあるけど料金プランがわかりやすいのがいいな… まともなとこだと違約金も毎月下がっていって更新もないからな

70 18/09/03(月)02:42:59 No.530728623

国で法律化するまでやめないと思う

71 18/09/03(月)02:43:12 No.530728634

>mvnoは安いというのもあるけど料金プランがわかりやすいのがいいな… でもUQとかYモバのようなサブブランドは徐々に難解にし始めててここでもかよ…ってなる

72 18/09/03(月)02:44:02 No.530728702

Yモバは調べるほどキャリアの悪いところ全部盛りしてて契約直前で辞めたな

73 18/09/03(月)02:44:12 No.530728713

法整備進めるの含めて手入れするみたいだしやりきって欲しい まさはるになっちゃうかもだけど

74 18/09/03(月)02:44:19 No.530728726

NOTTVは本当に酷かったね… 俺が知らないだけで似たような他にも赤字企画いっぱいあるんだろうけど

75 18/09/03(月)02:45:11 No.530728810

NOVって周波数確保目的だっけ

76 18/09/03(月)02:45:28 No.530728825

Yモバもニャンキュッパと言いつつ最初の一年だか二年だけの字を小っちゃく書いたり親会社と同じコスイこと始めてるよね

77 18/09/03(月)02:46:40 No.530728937

>NOVって周波数確保目的だっけ 軽く犯罪行為だとおもう

78 18/09/03(月)02:47:05 No.530728975

単純に2年以上立ったら違約金なしで自由に契約解除させてくれたらそれでいいのに1ヶ月だけ延長で終わりとか

79 18/09/03(月)02:47:30 No.530729007

>Yモバもニャンキュッパと言いつつ最初の一年だか二年だけの字を小っちゃく書いたり親会社と同じコスイこと始めてるよね 最初の一年は1980円で3GBが1年立つと2980円で1GBになりますって小さく小さく書いてあって寒気がした

80 18/09/03(月)02:47:44 No.530729028

太い回線使える代わりに高い金払う必要があるんなら仕方がないけどそうじゃないから腹も立つ

81 18/09/03(月)02:47:57 No.530729055

まぁ2年使わないと違約金とか意味分からんしな… 2年て

82 18/09/03(月)02:48:32 No.530729103

キャリアスマホはレンタルとか借金の借り換えみたいなノリだよね

83 18/09/03(月)02:49:05 No.530729140

指定外デバイス料はマジで酷いと思う

84 18/09/03(月)02:49:26 No.530729175

そうは言っても楽天モバイルもプランと縛りは大差ないという

85 18/09/03(月)02:49:32 No.530729189

明朗会計のありがたみを感じずにはいられない

86 18/09/03(月)02:49:38 No.530729196

5Gの時代になったらまたどんなえげつないことしてくるんだろう…

87 18/09/03(月)02:50:18 No.530729244

キャリア端末以外5Gで繋がらなくなるとかやりだしたりするのかな…

88 18/09/03(月)02:50:48 No.530729283

学割が4月5月にしか契約できないとかあってかなりイカレポンチではとか思ったらいつのまにか元に戻ってたau

89 18/09/03(月)02:52:30 No.530729415

>5Gの時代になったらまたどんなえげつないことしてくるんだろう… 一日1G超えたら速度規制とかでよくわからんことにすると思う 5Gになったからって回線が急に太くなるとも思えんし

90 18/09/03(月)02:52:35 No.530729423

MVNOってエリアの広さとか大手と変わらないの? 山あい車で走ること多くてナビに使ってるんだ 災害時に繋がりにくいのは知ってるんだけど

91 18/09/03(月)02:53:09 No.530729471

>指定外デバイス料はマジで酷いと思う なにそれ?

92 18/09/03(月)02:53:49 No.530729521

>MVNOってエリアの広さとか大手と変わらないの? 変わらんよ ドコモとAuの空いた回線を使ってる

93 18/09/03(月)02:53:51 No.530729523

2年おきに新型iPhone買うと 結局お安いのが3キャリアになってしまう

94 18/09/03(月)02:53:57 No.530729534

>キャリア端末以外5Gで繋がらなくなるとかやりだしたりするのかな… それはもうSBがとっくにやってるぞ

95 18/09/03(月)02:54:12 No.530729556

>Yモバは調べるほどキャリアの悪いところ全部盛りしてて契約直前で辞めたな 今月末か来月辺りにYモバに切り替えようと思ってたんだけどそんなに酷いの?

96 18/09/03(月)02:54:35 No.530729585

職場の人がワイモバでiPhone安く買えて二年間安い! って色んな人に自慢してたな…

97 18/09/03(月)02:55:11 No.530729637

>今月末か来月辺りにYモバに切り替えようと思ってたんだけどそんなに酷いの? UQかマイネオがおすすめ au回線使える機体なら断然UQだが

98 18/09/03(月)02:55:15 No.530729642

>ドコモとAuの空いた回線を使ってる なるほど 検討するかなぁ

99 18/09/03(月)02:56:01 No.530729714

マイネオソフバン回線始めるんだよね

100 18/09/03(月)02:56:17 No.530729733

>>指定外デバイス料はマジで酷いと思う >なにそれ? >自分とこで買った端末じゃないと利用料にシレっと上乗せするよってのは >あんまり目立ってないけどかなり邪悪な事やってると思う

101 18/09/03(月)02:57:56 No.530729867

>今月末か来月辺りにYモバに切り替えようと思ってたんだけどそんなに酷いの? 月々1980円!(一年間)

102 18/09/03(月)02:58:15 No.530729893

>2年おきに新型iPhone買うと >結局お安いのが3キャリアになってしまう プランにもよるけど2年おきならMVNOの方が安くなると思う 1年おきならキャリアの方が安いけど

103 18/09/03(月)02:58:45 No.530729938

そんなに速度いらなくてシムフリー端末メインにしたら もう三代キャリアにしがみつくメリットが無くなってしまった…

104 18/09/03(月)02:58:48 No.530729942

Yモバ辞めた決定打はやっぱりパケットの翌月繰越できないとこ それで一ヶ月2980円で2GBはひどい

105 18/09/03(月)02:59:48 No.530730033

マイネオは色々と不信感が…

106 18/09/03(月)03:00:11 No.530730065

>月々1980円!(一年間) 他社だと1980円で3GBとか通常料金なんだよ…

107 18/09/03(月)03:00:11 No.530730069

どうせやりすぎだってそのうち規制されるんだ!それまではやりたい放題やろうぜ! というスタイル

108 18/09/03(月)03:00:19 No.530730081

>>自分とこで買った端末じゃないと利用料にシレっと上乗せするよってのは >>あんまり目立ってないけどかなり邪悪な事やってると思う クズすぎる…

109 18/09/03(月)03:01:09 No.530730163

DMMいいよね…

110 18/09/03(月)03:01:18 No.530730177

タブレットをキャリアからmvnoにしたけど料金に差がありすぎる… なんで月2000円以上払ってたんだろ

111 18/09/03(月)03:01:19 No.530730180

>MVNOってエリアの広さとか大手と変わらないの? >山あい車で走ること多くてナビに使ってるんだ >災害時に繋がりにくいのは知ってるんだけど ちなみにたまに「田舎だからMVNOでも速い」とか言う人がいるが関係ない

112 18/09/03(月)03:01:50 No.530730235

>月々1980円!(一年間) ドコモだと毎月五千円以上かかってるから一年間1980で二年目から2980でもだいぶ安いなって感じなんだけどそれでも高い扱いなのか…

113 18/09/03(月)03:02:09 No.530730269

確かにmvno業者に不信感を抱く部分もなくはないけどそれは3大キャリアにも抱いてるのでまあいいかなって…

114 18/09/03(月)03:02:26 No.530730290

親のタブレットにはLineSIM仕込んだな 500円で1GBだけどLine系のサービスはカウントフリーっていうのが破格

115 18/09/03(月)03:03:23 No.530730385

MVNOにして安くなったと喜んで複数契約して キャリア契約時と変わらなくなった本末転倒は俺!

116 18/09/03(月)03:03:45 No.530730409

キャリアメール使わないならMVNOで何の問題も無い

117 18/09/03(月)03:03:56 No.530730418

>2年おきに新型iPhone買うと >結局お安いのが3キャリアになってしまう 最近アップルが大手に圧力かけてたこと発覚して怒られたからまた色々変わってくると思う 変わってこないかもしれない

118 18/09/03(月)03:04:17 No.530730447

>キャリア契約時と変わらなくなった本末転倒は俺! モバイルルーターにしなさいよ

119 18/09/03(月)03:04:33 No.530730474

もう今さらキャリア端末を使うメリットなんてないしな…

120 18/09/03(月)03:04:47 No.530730486

>マイネオは色々と不信感が… うんち化してから移行先を探してたらうんち化する前のmineoが好条件であったことに気付いた

121 18/09/03(月)03:04:58 No.530730505

>キャリアメール使わないならMVNOで何の問題も無い キャリアメールは制限多かったりして正直使い勝手悪いしねえ

122 18/09/03(月)03:05:10 No.530730517

例えばドコモの端末購入サポート?とかだと年使うのを条件にすごい割引してるけど あれはオトクな話ではないのかい?

123 18/09/03(月)03:05:35 No.530730555

マイネオそこまで悪いか?フリータンクとか緊急時に便利そうだが

124 18/09/03(月)03:05:36 No.530730556

基本料をタダにしてくだち

125 18/09/03(月)03:05:39 No.530730558

iijがいいよ

126 18/09/03(月)03:06:10 No.530730593

>>月々1980円!(一年間) >ドコモだと毎月五千円以上かかってるから一年間1980で二年目から2980でもだいぶ安いなって感じなんだけどそれでも高い扱いなのか… この場合高い安いじゃなくてシンプルなプラン設定が売りのMVNOなはずなのに 大手に程ではないにしろ難解になりかけてるのが問題かな…

127 18/09/03(月)03:06:15 No.530730604

真面目に調べていても何が得かわからなくなってくる程に複雑

128 18/09/03(月)03:07:27 No.530730674

>真面目に調べていても何が得かわからなくなってくる程に複雑 ショップ店員も理解してないから安心しろ

129 18/09/03(月)03:07:27 No.530730675

mvnoを2年ごとに渡り歩くのが一番安上がりなの?

130 18/09/03(月)03:07:27 No.530730676

>基本料をタダにしてくだち もう使った分だけ徴収しろってね 基本料の無料分とかいらんから

131 18/09/03(月)03:07:33 No.530730683

調べても内容がすでに変わってたりするからな

132 18/09/03(月)03:07:39 No.530730694

MVNOで定額通話ないなら楽天でんわとか通信量半額サービス入っとけよ 月の総額がアホみたいに安くなる なった

133 18/09/03(月)03:08:05 No.530730731

>ショップ店員も理解してないから安心しろ やっぱり…としか言えない

134 18/09/03(月)03:08:26 No.530730763

>例えばドコモの端末購入サポート?とかだと年使うのを条件にすごい割引してるけど >あれはオトクな話ではないのかい? あれただの分割払いなんですよ…

135 18/09/03(月)03:08:27 No.530730766

iPhoneだけかもしれんが 何故か端末保障がキャリアにへばりついてるのがムカつく AppleCareだけでいいんですけお!!

136 18/09/03(月)03:08:47 No.530730782

>ショップ店員も理解してないから安心しろ (ショップごとに違う事言ってる…)

137 18/09/03(月)03:08:48 No.530730784

>この場合高い安いじゃなくてシンプルなプラン設定が売りのMVNOなはずなのに >大手に程ではないにしろ難解になりかけてるのが問題かな… あー基本料金から色々限定的な値下げしててその最終的な値段表記にしてるのがダメなのか

138 18/09/03(月)03:09:00 No.530730800

>モバイルルーターにしなさいよ モバイルルーター持ってる上にスマホとタブレット分も契約しちゃって… 車でナビとか入院したときに単体で通信できると結構楽で

139 18/09/03(月)03:09:20 No.530730825

>mvnoを2年ごとに渡り歩くのが一番安上がりなの? MVNOはサブブランド以外は年数経過で料金上がったりはしないよ ずっと同じとこでいいよ

140 18/09/03(月)03:10:04 No.530730878

こんな事に国民全員の脳リソースを割く事が間違っている

141 18/09/03(月)03:10:17 No.530730892

>iPhoneだけかもしれんが >何故か端末保障がキャリアにへばりついてるのがムカつく >AppleCareだけでいいんですけお!! それ契約時に片方のAppCareだけに出来るぞ ショップ店員がわかってなかったかボッタくられてるよ

142 18/09/03(月)03:10:25 No.530730899

>マイネオそこまで悪いか?フリータンクとか緊急時に便利そうだが ユーザーフレンドリーとか言ってたのに無告知で通信の最適化&SSL1Mbps規制は酷い

143 18/09/03(月)03:10:49 No.530730922

二年で端末回収されるプランも保証付きなのかと思ったら破損やらあると駄目になるとか意味あるのか

144 18/09/03(月)03:11:36 No.530730961

>例えばドコモの端末購入サポート?とかだと年使うのを条件にすごい割引してるけど >あれはオトクな話ではないのかい? 端末代金が割り引かれはするけど通信プランの料金がお高いのであんまりお得じゃない iPhoneならSIMフリー版を一括で買ってMVNOで運用した方がそっちの方が安かったりする

145 18/09/03(月)03:12:13 No.530731012

>>AppleCareだけでいいんですけお!! >それ契約時に片方のAppCareだけに出来るぞ >ショップ店員がわかってなかったかボッタくられてるよ そんな筈は… 騙されてた https://www.au.com/iphone/service/warranty/ >「AppleCare+」のみのご購入はApple Store / Appleコールセンターより可能です。

146 18/09/03(月)03:13:00 No.530731068

>もう今さらキャリア端末を使うメリットなんてないしな… アクセサリは多いし手に入りやすいところとか

147 18/09/03(月)03:13:11 No.530731082

しかし国民の9割が惰性で3大キャリアにしがみついてるおかげでMVNOがまともに使えてるとも言う これがどんどんMVNOに流れてくるといよいよクソ回線まっしぐらに…

148 18/09/03(月)03:13:40 No.530731107

高くなるのやだから二年毎に移動を考えるとかやってられねえ!!のでmvnoはありがたい

149 18/09/03(月)03:13:45 No.530731113

格安SIM契約してるけど1155時あたりからの急激な速度低下って笑いさえ出るよね… 仕事の都合で昼休みが遅いからまだ快適だけど 普通の人はあれに耐えられるの?

150 18/09/03(月)03:14:07 No.530731133

>mvnoを2年ごとに渡り歩くのが一番安上がりなの? 最初の1年に限れば契約~MNPまで込みで年間数千円くらいお得になる 運が悪ければ1年後に移行先がなくて旨味のないMVNOを使い続けることになる

151 18/09/03(月)03:14:47 No.530731168

>しかし国民の9割が惰性で3大キャリアにしがみついてるおかげでMVNOがまともに使えてるとも言う MVNOってそんなに普及してなかったのか…

152 18/09/03(月)03:14:49 No.530731170

もっと新規参入してこれる業界にして欲しい

153 18/09/03(月)03:16:03 No.530731239

帯域には限りがあるから一つに集中すると全部遅くなる

154 18/09/03(月)03:16:11 No.530731246

スレでも何人か複雑プランで騙されててこれは…

155 18/09/03(月)03:16:45 No.530731277

買い替えはiPhoneが絶対の人だと三大キャリアの端末代補填がお得ってことか

156 18/09/03(月)03:17:42 No.530731317

光回線でもあるよね 平日夜にも1G超えるぜぇー!ってネットで有名になって 契約者増えてゴミみたいな回線になるとこ

157 18/09/03(月)03:18:20 No.530731357

>MVNOってそんなに普及してなかったのか… 世間の大部分は面倒事を金で解決するので…

158 18/09/03(月)03:18:32 No.530731371

通話ほとんどしないしデータSIMと通話アプリに乗り換えるかな…

159 18/09/03(月)03:18:34 No.530731374

ネットで快適だって記事が出回るともうダメだね

160 18/09/03(月)03:18:50 No.530731389

シロートの俺には三大キャリアで端末代補填で契約したら ころあいを見て解約してしまうのがお得なようにみえてしまう まったくわからん・・・

161 18/09/03(月)03:19:41 No.530731437

>世間の大部分は面倒事を金で解決するので… キャリアだけど金出したうえで面倒くさいぞこれ!

162 18/09/03(月)03:20:11 No.530731464

細かいプランまできっちりシミュレーションできるようにしてくれれば ある程度複雑でも何が使えて何がいらないかとか分かるんだけどな 公式のシミュレーションのところだとほとんどのプランとオプション選択できないからどういうもんなのか分かりにくいよね ショップでの対面説明だと尚更分かりにくくて詐欺なのでは?って思う事も多い

163 18/09/03(月)03:20:23 No.530731476

段々どこまで携帯代削れるのか楽しくなってくるのいいよね

164 18/09/03(月)03:21:21 No.530731533

>ショップでの対面説明だと尚更分かりにくくて詐欺なのでは?って思う事も多い 多分ほとんどの人が不信感を覚える瞬間

165 18/09/03(月)03:21:52 No.530731561

ショップとか契約以外で行くことないのに 何であんなたくさんあるの

166 18/09/03(月)03:21:58 No.530731572

>シロートの俺には三大キャリアで端末代補填で契約したら >ころあいを見て解約してしまうのがお得なようにみえてしまう >まったくわからん・・・ 解約したら残りを払わないと

167 18/09/03(月)03:22:18 No.530731595

>買い替えはiPhoneが絶対の人だと三大キャリアの端末代補填がお得ってことか ずっと使い続けるんならお得 iPhoneは気軽にバッテリー交換出来ないから無償交換期間内に交換すると更にお得 悪い事だけど5000円ほどお金が掛かっても良いなら無償期間に端末叩きつけてぶっ壊して新品にすると圧倒的にお得

168 18/09/03(月)03:22:22 No.530731601

>段々どこまで携帯代削れるのか楽しくなってくるのいいよね 9000円払ってたのが3000円以内に収まるといいよね 一年通せばハイスペックの泥端末が買えちまうんだ

169 18/09/03(月)03:22:52 No.530731629

最適なプランとか関係ねえ!データ通信◯G◯円!音声通話◯円!それでいいんだよ…

170 18/09/03(月)03:22:58 No.530731634

たくさんあっても手続き一つでやたら時間掛かるのもショップの嫌なところだ

171 18/09/03(月)03:22:58 No.530731635

>>ショップでの対面説明だと尚更分かりにくくて詐欺なのでは?って思う事も多い >多分ほとんどの人が不信感を覚える瞬間 そんで最後に手数料だとかなんとか聞いてないの乗りまくって思ってたより高くなるのいいよね よくない

172 18/09/03(月)03:23:01 No.530731639

>通話ほとんどしないしデータSIMと通話アプリに乗り換えるかな… スマホでIP電話は安定してないので肝心な時に通話できなくて詰む

173 18/09/03(月)03:23:05 No.530731643

以前まで割と細かくシミュレーションできたのがいつのまにか容量ぐらいしか選べなくなってたのは笑う プランは推したいプランで固定だし

174 18/09/03(月)03:23:17 No.530731656

>ショップとか契約以外で行くことないのに >何であんなたくさんあるの 儲かってるので

175 18/09/03(月)03:23:53 No.530731679

俺のほうがショップの人より詳しい

176 18/09/03(月)03:24:13 No.530731699

なんか時間が吹っ飛んだみたいに手間かかるよねキャリアショップ

177 18/09/03(月)03:24:16 No.530731703

>ショップとか契約以外で行くことないのに >何であんなたくさんあるの ジジババがlineの使い方教えろ教えろって1時間粘ったりするのも 皆様の通信量から…

178 18/09/03(月)03:24:35 No.530731715

>>世間の大部分は面倒事を金で解決するので… >キャリアだけど金出したうえで面倒くさいぞこれ! つべこべ言わずにもっと金出せや!

179 18/09/03(月)03:25:03 No.530731733

>そんで最後に手数料だとかなんとか聞いてないの乗りまくって思ってたより高くなるのいいよね >よくない 今なら頭金という謎のシステムもつけちゃう!

180 18/09/03(月)03:25:16 No.530731749

>>ショップとか契約以外で行くことないのに >>何であんなたくさんあるの >儲かってるので いいよねSDカードを相場の何倍もの価格で売るの

181 18/09/03(月)03:25:28 No.530731759

>真面目に調べていても何が得かわからなくなってくる程に複雑 本当に分からないよね…ネットで調べるとかそういうレベルじゃない…

182 18/09/03(月)03:25:34 No.530731765

どんどんよく分からず金出して他の出費が削られてるから怒られたわけだし・・・

183 18/09/03(月)03:25:40 No.530731772

なんかもうよくわかんないよお… なんとかして総務省マーン

184 18/09/03(月)03:26:27 No.530731809

>いいよねSDカードを相場の何倍もの価格で売るの あたかもお得です!って書いてあるポップも忘れるな

185 18/09/03(月)03:26:33 No.530731817

どうでもいいけど通信制限あるのにテザリングが月額有料なauは本当にふざけてると思う

186 18/09/03(月)03:26:45 No.530731828

>いいよねスマホの修理頼みに来たのにいつの間にか光回線の押し売りされてるの

187 18/09/03(月)03:26:58 No.530731834

もう適当に目についた楽天のデータSIMと楽天でんわのコンビでいいや… MVNOも種類多くてめんどくせ!

188 18/09/03(月)03:27:06 No.530731840

大手キャリアで最近ちょっと難に思ったのはガラケーの契約変更で パケホーダイのプラン変更はweb上で出来てもパケホーダイ自体の解約は店じゃないと駄目って言うのがいやらしかった やることがみみっちい

189 18/09/03(月)03:27:12 No.530731846

>いいよねSDカードをiPhone契約者相手に売るの

190 18/09/03(月)03:27:22 No.530731858

端末代と通信料をもう会社ごと分ければ多少マシになるはず…

191 18/09/03(月)03:27:23 No.530731860

住所変更するだけで30分くらい待ったよ

192 18/09/03(月)03:27:29 No.530731865

>どうでもいいけど通信制限あるのにテザリングが月額有料なauは本当にふざけてると思う 普通についてるスマホの機能使ったら有料って本当にふざけてる…

193 18/09/03(月)03:27:55 No.530731889

>もう適当に目についた楽天のデータSIMと楽天でんわのコンビでいいや… 最適解ではないが楽でいいとおもうよ

194 18/09/03(月)03:27:58 No.530731892

面倒事を金で解決してるっていうより面倒にして金を出させてるマッチポンプ

195 18/09/03(月)03:28:30 No.530731919

>最適解ではないが楽でいいとおもうよ 最適解とかあるんだ…

196 18/09/03(月)03:28:36 No.530731925

>>通話ほとんどしないしデータSIMと通話アプリに乗り換えるかな… >スマホでIP電話は安定してないので肝心な時に通話できなくて詰む 最終的にある程度電話するならUQやワイモバの五分間か十分間何度でも通話無料ついてるのにするのが手っ取り早く安上がりな感じだよね

197 18/09/03(月)03:28:46 No.530731932

ひたすら面倒にしてさらにキャリアショップを使わざるを得なくさせてより儲けが出る

198 18/09/03(月)03:28:52 No.530731939

>>いいよねスマホの修理頼みに来たのにいつの間にか光回線の押し売りされてるの なんで俺んちの光回線の契約内容知らないのにお安くなりますよって断定するんだこの店員…

199 18/09/03(月)03:28:59 No.530731944

>どうでもいいけど通信制限あるのにテザリングが月額有料なauは本当にふざけてると思う サービス期間はほんとに終わったんだ… 一瞬でもオンにしたら月500円だっけ 恐ろしい

200 18/09/03(月)03:29:16 No.530731959

>9000円払ってたのが3000円以内に収まるといいよね >一年通せばハイスペックの泥端末が買えちまうんだ 7000円くらいだったのが1200円くらいまで減らせたけど 俺スマホ持ってる意味あるのかな…ってなって複雑な気分だよ

201 18/09/03(月)03:29:27 No.530731964

書き込みをした人によって削除されました

202 18/09/03(月)03:29:41 No.530731977

月500アップさせるいたずらとか楽しそうだな

203 18/09/03(月)03:29:51 No.530731992

狂っとる

204 18/09/03(月)03:30:49 No.530732049

>いいよねスマホの修理頼みに来たのにいつの間にか光回線の押し売りされてるの おかしい…タブレット乗り換えます!しに行ったはずなのに光回線のパンフレット持たされてる…

205 18/09/03(月)03:30:56 No.530732051

>月500アップさせるいたずらとか楽しそうだな 一応機能onにする際に端末パスワード求められるから…

206 18/09/03(月)03:31:14 No.530732072

>そもそもガルみんは大洗制服でみんな共通ボディ疑惑が… うn?なんの話?

207 18/09/03(月)03:31:48 No.530732097

さっきまで仏頂面で仕事してたのに光回線の押し売りめっちゃ笑顔でぐいぐいくる!

208 18/09/03(月)03:31:55 No.530732106

>大手キャリアで最近ちょっと難に思ったのはガラケーの契約変更で >パケホーダイのプラン変更はweb上で出来てもパケホーダイ自体の解約は店じゃないと駄目って言うのがいやらしかった >やることがみみっちい 自分で外しとしてパケ死して文句言う人対策

209 18/09/03(月)03:32:30 No.530732146

壺見てるとプランに無茶苦茶詳しい人がいて ショップ店員超えてて凄いよね あんな複雑なのよく理解できるわ…

210 18/09/03(月)03:33:32 No.530732201

店員さんはなんでそんなに光の話したいの…

211 18/09/03(月)03:33:36 No.530732205

>壺見てるとプランに無茶苦茶詳しい人がいて >ショップ店員超えてて凄いよね >あんな複雑なのよく理解できるわ TCGとか強そう

212 18/09/03(月)03:33:58 No.530732228

>テザリングオプション特典 最大2年間無料!(2017年5月31日をもって、本特典の受付を終了致しました。)★ ほんとにやめやがったあいつ… auやめててよかった

213 18/09/03(月)03:34:02 No.530732236

>店員さんはなんでそんなに光の話したいの… 契約できたらボーナス

214 18/09/03(月)03:35:04 No.530732303

ぶっちゃけCATVの低速安回線で満足なんで 光回線とか興味無いです…

215 18/09/03(月)03:35:12 No.530732311

>壺見てるとプランに無茶苦茶詳しい人がいて >ショップ店員超えてて凄いよね >あんな複雑なのよく理解できるわ… 各社でリスト作ってみると結構簡単に理解できるんだけど企業間でそんなもん公表できるわけないし キャリアショップはキャリアショップで一時期のマクドナルドみたいに敢えて一覧を見せないことで何がお得なのか分かり辛くしてる感ある

216 18/09/03(月)03:35:22 No.530732316

>壺見てるとプランに無茶苦茶詳しい人がいて >ショップ店員超えてて凄いよね >あんな複雑なのよく理解できるわ… アナログな手法ではあるんだけどプランごとに全てのオプションつけられるのとつけられないのって単純に書き出していくとプランごとに一番お得な形が一目でわかるようにはなるよ 一度やってみるとなんでこの形式のパンフとか配布してないんだろうって思うくらい分かりやすくなった

217 18/09/03(月)03:36:03 No.530732345

>>店員さんはなんでそんなに光の話したいの… >契約できたらボーナス オプション契約も結べた時点でご褒美貰えるから無料期間過ぎたら解約すればいいんですよとか勝手な事いう…

218 18/09/03(月)03:36:18 No.530732361

回線押し売りしないショップは嘘みたいに買ってから帰るまで早かった あ…こんな早く機種登録ホントはできるんだってわかる

219 18/09/03(月)03:36:42 No.530732385

>>店員さんはなんでそんなに光の話したいの… >契約できたらボーナス https://dokotoku.jp/?q=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E5%85%89 相場は1万円くらいかな

220 18/09/03(月)03:37:09 No.530732413

ドコモの2年縛りなげぇ…

221 18/09/03(月)03:37:12 No.530732418

キャリアショップで売ってる端末って本体価格にショップでの販売価格上乗せしてることを知らない人も多いし 公式ですらオンラインショップの方がお安い…

222 18/09/03(月)03:37:31 No.530732440

>>店員さんはなんでそんなに光の話したいの… >契約できたらボーナス アフィリエイトと同じシステムなんだよね

223 18/09/03(月)03:38:17 No.530732482

>オプション契約も結べた時点でご褒美貰えるから無料期間過ぎたら解約すればいいんですよとか勝手な事いう… 解約手続き面倒だからいりませんって言ったら無駄に困惑された

224 18/09/03(月)03:38:27 No.530732491

>公式ですらオンラインショップの方がお安い… オンラインショップ店頭受け取りというドsサービス使うと まあ店員の態度が不服そうで…

225 18/09/03(月)03:38:38 No.530732503

キャリアショップに行って安いものなんて無償期間の交換以外ない

226 18/09/03(月)03:39:10 No.530732527

>キャリアショップに行って安いものなんて無償期間の交換以外ない 無料のドリンク!

227 18/09/03(月)03:40:15 No.530732573

>キャリアショップに行って安いものなんて無償期間の交換以外ない 毎月貰えるTポイント!

228 18/09/03(月)03:40:23 No.530732580

長期刑約者にはほら…ポイントとか付くし…

229 18/09/03(月)03:40:39 No.530732591

>まあ店員の態度が不服そうで… 一回やったけど凄い大度悪くて笑った

230 18/09/03(月)03:41:22 No.530732627

>長期刑約者にはほら…ポイントとか付くし… 確かに長期刑…

231 18/09/03(月)03:41:29 No.530732631

最近はキャップレスなので関係ないが実はキャップは無料で交換してくれる

232 18/09/03(月)03:41:40 No.530732636

キャリアショップで買うなんで古めの端末でキャッシュバックたくさん貰える場合以外ないでしょ

233 18/09/03(月)03:42:13 No.530732663

長期になればなるほど刑が重いのか…

234 18/09/03(月)03:42:54 No.530732701

何がお得なのかよくわからんくなってきた

235 18/09/03(月)03:43:36 No.530732737

>長期になればなるほど刑が重いのか… キャリアに支払う無駄金は蓄積されてくし…

236 18/09/03(月)03:44:13 No.530732760

プランと割引で複雑にして何にいくらかかってるか誤認させて騙してるからな

237 18/09/03(月)03:44:39 No.530732786

キャリアメールに縛られてる人もだいぶ減ってるんだろうな

238 18/09/03(月)03:45:24 No.530732819

>何がお得なのかよくわからんくなってきた 少なくとも言えることはキャリアで損しない人は通話しまくり通信しまくり機種変しまくりのヘビーユーザー

239 18/09/03(月)03:45:28 No.530732826

メールはgmailで事足りるからな

240 18/09/03(月)03:45:41 No.530732833

故障交換のオプションだけは有能だな 2年間で2回も新品と交換してもらった

241 18/09/03(月)03:46:42 No.530732874

機械を故障させまくればいいんです?

242 18/09/03(月)03:47:09 No.530732901

>メールはgmailで事足りるからな キャリアメールはスパムひどいからgmailの方がサービス良いぐらい

243 18/09/03(月)03:47:36 No.530732922

機種変更の時ショップの店員さんがノルマのようにこういうプランありますって出して来たけど 聞いててもよく分からないので素直にこれ分かりづらいですねって話したら そうですよねってあっさり引っ込めてダメだった

244 18/09/03(月)03:48:51 No.530732985

店員の当たり外れはでかいからな

245 18/09/03(月)03:50:51 No.530733076

基本の給料が安くて販売数とかで給料加算されていくタイプのところだと押し売りするしかないんだろうなとは思う 契約まできちっと終わらせてようやっと客って扱いになるだろうし

246 18/09/03(月)03:52:11 No.530733150

>>メールはgmailで事足りるからな >キャリアメールはスパムひどいからgmailの方がサービス良いぐらい 迷惑メールフィルタつけるから金払え!

247 18/09/03(月)03:52:17 No.530733154

>キャリアメールはスパムひどいからgmailの方がサービス良いぐらい 何がひどいってスパム多すぎてフィルタリングきつくするのがデフォなので まともなメールもフィルタリングしてしまって届かないうえに 切ると1分に3通もスパムが届き続ける地獄が始まるという

248 18/09/03(月)03:52:59 No.530733193

>切ると1分に3通もスパムが届き続ける地獄が始まるという なそ にん

249 18/09/03(月)03:53:44 No.530733229

一回スパムフィルタ全解除やったけど笑えるぐらいスパムで着信音なって恐怖した

250 18/09/03(月)03:57:38 No.530733421

>>切ると1分に3通もスパムが届き続ける地獄が始まるという >なそ >にん 酷いと秒単位でスパムが届くようになるよ フィルタ入ったままでも稀にフィルタ貫通してくるのがあって三日くらい3秒ごとにメール受診し続けたからアドレス変えた

251 18/09/03(月)03:59:33 No.530733507

キャリアメールなんてもうしがみつくものじゃない…

↑Top