虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/03(月)00:39:12 石川雄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)00:39:12 No.530709471

石川雄洋さんはちょっと過大評価されがちなところがあるよね

1 18/09/03(月)00:40:38 No.530709883

全盛期タクローを見て育ったからスレ画の守備は見てられない

2 18/09/03(月)00:41:20 No.530710071

過大評価っていうか期待値が相当低いために.260くらい打てて走れて致命的な拙守が無ければ喜べるような存在になってる

3 18/09/03(月)00:41:50 No.530710200

ファン周りには10年前にベテラン憎しで過大評価されて以降は、そこまで過大評価されたことないような

4 18/09/03(月)00:41:51 No.530710205

横浜高校から高卒でタクローの後がまだもん

5 18/09/03(月)00:44:12 No.530710828

未だに2軍での様子を見ながらショートでいけるとか思った誰か知らないがフロントは許さんぞ タクローの処遇が面倒とはいえ石川を後に指名するなよと

6 18/09/03(月)00:45:25 No.530711142

今年の石川は割と頑張ってるとは思うけど藤田トレードに出したのは今考えてもアホすぎる

7 18/09/03(月)00:46:18 No.530711387

ベテランの風格があまりない

8 18/09/03(月)00:46:35 No.530711463

打率3.22くらい打ってた頃はマジですごかった

9 18/09/03(月)00:46:36 No.530711469

梶谷と一緒に外野手にしてればまた違ったのかねえ

10 18/09/03(月)00:47:56 No.530711779

倉本よりはマシ

11 18/09/03(月)00:49:24 No.530712148

藤田は横浜で続けてても今のレベルになってなかったかもしれないしとっくに引退してたかもしれない

12 18/09/03(月)00:49:52 No.530712258

>打率3.22 なそ にん

13 18/09/03(月)00:50:35 No.530712433

>梶谷と一緒に外野手にしてればまた違ったのかねえ 身体能力が高いし外野行きは早めから有りか思えた梶谷と違って 外野で満足するほどの成績になるのはどうも浮かばなかった石川だとなぁ どこに置いても物足りない言われるタイプっぽく

14 18/09/03(月)00:52:04 No.530712773

ドラ7だぞ よくもったほうだ

15 18/09/03(月)01:03:00 No.530715335

渡辺来たのにショートやってたときは流石に闇を感じた スローイング的にショートはどう見ても厳しかったのに

16 18/09/03(月)01:05:04 No.530715807

フライ取るのは上手いんだしとっとと外野転向させとけばよかったと思う

17 18/09/03(月)01:06:19 No.530716055

今年渡辺孫取ったら笑う

18 18/09/03(月)01:08:32 No.530716495

涌井にこいつが守るなら投げないとか言われてたんでしょ

19 18/09/03(月)01:10:24 No.530716849

グリエル来たらセンターやりだしてまでスタメンだったのもびっくりした 意外と下手じゃなかったし内外野守れる俊足の便利屋くらいが適正だった気がする

20 18/09/03(月)01:14:50 No.530717766

>打率3.22くらい打ってた頃はマジですごかった 毎打席ヒット3本以上打ってたらそりゃすごいからな…

21 18/09/03(月)01:18:17 No.530718387

ショートからセカンドの移行が割とスムーズだったのはすごいと思う

22 18/09/03(月)01:34:56 No.530721330

試しに使ってたらそれが実績になってしまった人

23 18/09/03(月)01:35:59 No.530721486

チーム2位の出塁率を誇る石川雄洋さんじゃないか 無礼な口をきくんじゃない

↑Top