18/09/03(月)00:02:56 みなさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)00:02:56 [オル・ゴール] No.530699349
みなさんご機嫌よう 大変ご無沙汰しております 9月に入りましたが如何お過ごしでしょうか ハーメルンのバイオリン弾きWEBサイトの プラチナ会員特典のイラストが到着しましたよ いつもは12月なのですが急に来ました 驚いております 私事ですが今年の夏にベトナムのハノイに旅行に行ったのですよ とても楽しい旅行だったのでオカリナさんにもアオザイを着て楽しんで頂きました 昨年はウェディングドレスのイラストだったので これはハネムーン旅行ですね 丈の長い服も着こなすオカリナさんは可愛いですね 大変満足しています 折角なので過去に頂いたイラストを時系列でまとめてみました sp87813.jpg
1 18/09/03(月)00:07:31 No.530700718
オルゴール久しぶりに見た
2 18/09/03(月)00:08:46 No.530701179
どうでもいいけど反射で上半身映りこんでるぞ
3 18/09/03(月)00:12:07 No.530702138
すげぇ
4 18/09/03(月)00:13:12 No.530702498
>オルゴール久しぶりに見た はいご機嫌よう スレはあまり立てていませんが居ますよ 変わりなく元気ですよ >どうでもいいけど反射で上半身映りこんでるぞ 多少は映っちゃいますがしょうがないですね あまり綺麗に撮影しすぎて転載されるのもアレですし
5 18/09/03(月)00:13:40 No.530702646
久しぶりに見た 良かったねオル
6 18/09/03(月)00:16:30 No.530703413
>すげぇ 折角のイラスト書き下ろしの機会だったので 私が頼まなければ一生描かれる事が無さそうな題材にしようと考えていたのですが いい感じに仕上げて頂けて満足しておりますよ感無量です そういえば今回はミニ色紙も書き下ろしのおまけでついてきたのですが こちらもアオザイバージョンでした サービス精神が旺盛なので 渡辺先生にはずっとついていきますよ sp87814.jpg
7 18/09/03(月)00:20:54 No.530704600
>良かったねオル ありがとうございます 土曜日に到着したのですが ずーっと気持ちがフワフワしてます 幸せすぎますよ そういえば今回のイラストもメールで先生に直接依頼したのですが 「毎回オカリナのイラスト依頼頂いてありがとうございます 頑張って可愛く仕上げます」 的な事が書かれてたので 勢いあまって私の描いたオカリナさんのイラストを先生に送り付けるという暴挙をしてしまったのですが sp87815.jpg 「いつもネットで見てます 可愛く描いてくれてありがとう」 と返信がありまして 私は死ぬかもしれません
8 18/09/03(月)00:21:45 No.530704814
露出狂?
9 18/09/03(月)00:25:20 No.530705880
>露出狂? どこからそんな言葉が出てきたのかわかりませんが オカリナさんの普段の格好は戦闘服なので露出狂ではありません このイラストで着ているのはアオザイです 服のスリットとズボンの隙間の脇腹がチラリと見えるのが服装的な特徴だそうですよ
10 18/09/03(月)00:26:34 No.530706233
オルゴールのくせにほのぼのした話してんじゃねーよ よかったな
11 18/09/03(月)00:30:07 No.530707160
>オルゴールのくせにほのぼのした話してんじゃねーよ 鬱展開とかドロッドロの愛憎劇とかもう食傷気味なんですよねー 仕事柄そういう事ばっかり見てきましたからね 私はもうそういうのはいいのでオカリナさんに全てを捧げますとも ええ 満足しておりますよ
12 18/09/03(月)00:35:00 No.530708421
でもオカリナって本編で無様に殺されなかったっけ
13 18/09/03(月)00:38:35 No.530709331
>でもオカリナって本編で無様に殺されなかったっけ 言葉には気を付けた方がいいですよ「」さん オカリナさんはギータさんの奥の手の攻撃からサイザーさんを庇い 最期の力を振り絞って撃退した後にサイザーさんに看取られて退場したのです 主人公の仲間としては最高レベルの幕引きだったと思いますよ そんなオカリナさんも現在やっている続ハーメルンのバイオリン弾きで活躍中です 何せ夢の世界ifの世界ですからね
14 18/09/03(月)00:41:51 No.530710204
>何せ夢の世界ifの世界ですからね せつねぇよ…
15 18/09/03(月)00:42:30 No.530710391
一回読んだきりだからうろ覚えだけどケストラー戦が終わった後にハーメルン母?が戦争で死んだ人たちを生き返らせたけどオカリナとかは生き返ってないんだっけ ケストラーに殺された人たちだけ?
16 18/09/03(月)00:45:35 No.530711195
>せつねぇよ… 最初からこの物語は悪夢の中の世界であると明言されております 死者は蘇り 違う物語が紡がれておりますが 別れは必ず来る どのように描かれるのかお楽しみに 続ハーメルンのバイオリン弾きは シェルクンチクとの間を繋ぐ物語ですからね 因みにシェルクンチクもサイトで全巻読めるようになりましたよ ファントムデッドオアアライブも読めますよ http://www.michiaki.net/
17 18/09/03(月)00:49:04 No.530712074
>一回読んだきりだからうろ覚えだけどケストラー戦が終わった後にハーメルン母?が戦争で死んだ人たちを生き返らせたけどオカリナとかは生き返ってないんだっけ フルート皇女の治癒の力によるものです パンドラ母さんは歌って力添えしていましたが 彼女は治癒の力は無いはずです また生き返らせる力は無いですね あの戦いの時に瀕死状態だった人達を回復させて立て直した というのが正解です ケストラーの攻撃で世界の9割が壊滅状態になりましたが どの程度回復できたのかは未知数です まあ割と生き残ってたのでしょうね