ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/02(日)23:24:20 No.530686258
夢を託された
1 18/09/02(日)23:29:24 No.530687911
高校までわからなかったの?
2 18/09/02(日)23:32:23 No.530688932
自分が色覚異常な事に気づいてない人はいる
3 18/09/02(日)23:33:52 No.530689458
潜水艦ならあまり関係ない気もするが
4 18/09/02(日)23:34:18 No.530689593
字が上手い
5 18/09/02(日)23:34:58 No.530689806
>高校までわからなかったの? 義務教育課程での色覚検査は廃止になってる
6 18/09/02(日)23:35:35 No.530690010
隣に大学一覧あるから古書の大学情報誌にでも書いてあったのかなこれ
7 18/09/02(日)23:36:28 No.530690270
赤緑色覚異常は日本人男性だとそこそこいるんだよな クラスに一人ぐらいの割合だと思う
8 18/09/02(日)23:37:19 No.530690587
文部科学省は「色覚異常についての知見の蓄積により、色覚検査において異常と判別される者であっても、大半は支障なく学校生活を送ることが可能であることが明らかになってきていること、これまで、色覚異常を有する児童生徒への配慮を指導してきていること」を理由として、2003年度より色覚検査を定期健康診断の必須項目から削除した。 日本眼科医会は、2013年の調査で色覚異常の子どもの半数が異常に気づかぬまま進学・就職時期を迎え、その6人に1人が進路の断念などのトラブルを経験していることが分かったことから、希望者には小学校低学年と中学1・2年で検査を実施するのが望ましい、と訴えている。
9 18/09/02(日)23:38:48 No.530691109
まぁ俺もここで例の○の中に数字書いてある画像みて初めて知ったし
10 18/09/02(日)23:39:00 No.530691188
>>高校までわからなかったの? >義務教育課程での色覚検査は廃止になってる 割りと左右される職種多いんだし個別通知じゃダメだったのかとか思わんでもない…
11 18/09/02(日)23:39:47 No.530691490
赤緑以上だとコンソールのLED表示とかで色が区別できなかったりするのか
12 18/09/02(日)23:40:35 No.530691735
色覚異常絡みはヘンケンが多かったので一回検査を止めたんだけどね 重度は言うまでもなく軽度でも自覚が無いとトラブルの元になることが明らかになってね 今方針見直し中
13 18/09/02(日)23:41:08 No.530691956
仰天ニュースで取り上げられそう
14 18/09/02(日)23:41:44 No.530692136
ググったら地味に社会問題として噴出し始めたから2016年から検査再開されたみたいね
15 18/09/02(日)23:42:10 No.530692278
差別はいけないとしても障害を見ないふりするのが解決にはならんよな
16 18/09/02(日)23:42:26 No.530692384
字うまいな… 真面目ないい子なんだろうに…
17 18/09/02(日)23:42:35 No.530692444
何で検査打ち切ったの…えらいひとたちはばかなの…?
18 18/09/02(日)23:42:57 No.530692581
どの程度から職業選択に影響が出るか採用側も受ける側も把握しとこうという話らしい
19 18/09/02(日)23:43:28 No.530692747
>まぁ俺もここで例の○の中に数字書いてある画像みて初めて知ったし あれは印刷された紙じゃないと正しい結果でないやつだぞ
20 18/09/02(日)23:44:04 No.530692976
>赤緑以上だとコンソールのLED表示とかで色が区別できなかったりするのか 機器がユニバーサルデザインに対応していないのが根本的な問題なのでは
21 18/09/02(日)23:44:05 No.530692979
>隣に大学一覧あるから古書の大学情報誌にでも書いてあったのかなこれ 諦めざるを得なかったから防衛大に関する本にでもこれ書いて寄贈でもしたのかね
22 18/09/02(日)23:44:30 No.530693120
色覚異常者って信号使ったりする時点で違和感覚えないのかな
23 18/09/02(日)23:45:10 No.530693369
2014年の防衛大赤本に書いてあったんだとさ
24 18/09/02(日)23:45:12 No.530693383
俺も学校の就職適正検索で深視力異常発覚したな 案外異常でも苦も無く暮らせるもんだ
25 18/09/02(日)23:45:47 No.530693596
中古の赤本の余白に書いてあったんだと
26 18/09/02(日)23:46:06 No.530693701
おつらすぎる
27 18/09/02(日)23:46:15 No.530693745
ナンバリングになんか見覚えあるなと思ってたけど赤本か
28 18/09/02(日)23:46:25 No.530693797
日常生活に大して影響がないと当時は思われてた 障害者ということで不当な部分でも差別されることがあった じゃあわざわざ調べなくてもいいんじゃね?となった
29 18/09/02(日)23:46:31 No.530693820
友達がパイロットになろうとしたけど視力が基準満たしてなくて落ちた 矯正視力じゃなくて裸眼の視力求められるみたいね
30 18/09/02(日)23:46:38 No.530693856
読み易い字だな 羨ましい
31 18/09/02(日)23:47:19 No.530694055
色覚異常治すしゅじゅちゅとかないんですか
32 18/09/02(日)23:47:30 No.530694112
>矯正視力じゃなくて裸眼の視力求められるみたいね 視力に関してはかなり緩和されたんじゃなかったか
33 18/09/02(日)23:47:39 No.530694154
敗北者からのメッセージか
34 18/09/02(日)23:47:43 No.530694169
結局諦めるなら早いほうがダメージ少ないよねっていう…
35 18/09/02(日)23:48:18 No.530694368
18年生きてきて色彩異常って気が付かないもんなの?
36 18/09/02(日)23:48:21 No.530694389
>矯正視力じゃなくて裸眼の視力求められるみたいね これが不思議なんだがメガネやコンタクトがなくなるような事故状況を想定してるのかな…
37 18/09/02(日)23:49:32 No.530694757
補正するメガネはあった気がする
38 18/09/02(日)23:49:36 No.530694777
>18年生きてきて色彩異常って気が付かないもんなの? 指摘されて初めてってケースは割とある
39 18/09/02(日)23:49:42 No.530694811
ルドルフの時代なら処分されてたな
40 18/09/02(日)23:50:03 No.530694929
パイロットに関してはメガネもコンタクトもかんたんに吹っ飛ぶだろ
41 18/09/02(日)23:50:04 No.530694935
>矯正視力じゃなくて裸眼の視力求められるみたいね 視力つっても何種類もの視力検査受けなくちゃいけないからね 単純に俗に言う目がいいってだけじゃだめ
42 18/09/02(日)23:50:14 No.530694996
>これが不思議なんだがメガネやコンタクトがなくなるような事故状況を想定してるのかな… 想定してるんだろうな
43 18/09/02(日)23:50:26 No.530695092
>18年生きてきて色彩異常って気が付かないもんなの? 絶対気付くなら検査必要ないだろ
44 18/09/02(日)23:50:41 No.530695180
>>矯正視力じゃなくて裸眼の視力求められるみたいね >これが不思議なんだがメガネやコンタクトがなくなるような事故状況を想定してるのかな… 逆に言うけど大勢の命を預かるパイロットが眼鏡が割れたとかコンタクトが取れたみたいなアクシデントでリスクを負う必要はあるのか コパイいるとはいえ
45 18/09/02(日)23:50:56 No.530695280
自分で分かる異常ではないしかと言って他人から見ても分からないし 疑問に思う機会がなければ気付かないんじゃねえかな…
46 18/09/02(日)23:51:22 No.530695413
>これが不思議なんだがメガネやコンタクトがなくなるような事故状況を想定してるのかな… まぁン百億のもの操縦させるのにリスクは極力減らした方がいいからな
47 18/09/02(日)23:51:23 No.530695419
眼鏡割れたから操縦できませんなんてこと許されないからなぁ
48 18/09/02(日)23:51:29 No.530695451
>俺も学校の就職適正検索で深視力異常発覚したな >案外異常でも苦も無く暮らせるもんだ 中型大型免許
49 18/09/02(日)23:51:40 No.530695505
両手塞がってる状態で眼鏡外れたコンタクト外れた で直そうとして死ぬ
50 18/09/02(日)23:51:57 No.530695591
まぁアジア人と白人でも色の見え方違うらしいし
51 18/09/02(日)23:52:00 No.530695619
むしろインターネットお絵かきマンが多くなって 色盲の人って多いんだなあって目のあたりにしてるけど 学校で勉強してる隣のやつが色盲かどうかはわからんな
52 18/09/02(日)23:52:34 No.530695792
パイロット的なやつはともかく全部署だめなのか
53 18/09/02(日)23:52:52 No.530695881
>18年生きてきて色彩異常って気が付かないもんなの? 例えば、見えてる赤色が他の人と同じ色だってどうやって判断できると思う?
54 18/09/02(日)23:52:58 No.530695910
イレブンソウルって漫画の作者は確か色覚異常だったなあ
55 18/09/02(日)23:53:01 No.530695929
ごく普通の生活送るならともかく職場が職場だしな…
56 18/09/02(日)23:53:37 No.530696112
最近だとレーシック入れてる奴はGで手術痕から眼球潰れるとか聞いてヒェッってなってる
57 18/09/02(日)23:54:01 No.530696254
>中型大型免許 だから大型免許無理だよーってなった 学生の時の話だけどな
58 18/09/02(日)23:54:11 No.530696316
でもだいたい美術の時間とかに気づかない? 木とか書かせれば一発だと思うんだけど
59 18/09/02(日)23:54:58 No.530696587
描いた絵の肌色が緑っぽいとか言われて気付く人が多い
60 18/09/02(日)23:55:08 No.530696631
>でもだいたい美術の時間とかに気づかない? >木とか書かせれば一発だと思うんだけど 絵の具に色の名前書いてあるし
61 18/09/02(日)23:55:14 No.530696705
こんな人を敗北者とは呼びたくはない 言い切る奴はぶん殴る
62 18/09/02(日)23:55:34 No.530696847
>パイロット的なやつはともかく全部署だめなのか 出世に響く 任期制隊員だと任期中に発覚したら曹になれない
63 18/09/02(日)23:55:58 No.530696964
これを塗るには絵の具の○○色を使って…って感じでやってると変に思われないかもしれない
64 18/09/02(日)23:56:02 No.530696989
中学とか高校の健康診断で色覚検査しない?
65 18/09/02(日)23:56:21 No.530697100
色以前に絵が下手すぎて美術教師に真面目にやれと怒られたのが俺 これ真面目にやってるんです…
66 18/09/02(日)23:56:23 No.530697109
色覚異常は赤緑色覚異常だけじゃないしな
67 18/09/02(日)23:56:31 No.530697144
>中学とか高校の健康診断で色覚検査しない? もう相当序盤でその話した
68 18/09/02(日)23:56:33 No.530697154
>中学とか高校の健康診断で色覚検査しない? スレ読めや!
69 18/09/02(日)23:56:50 No.530697260
>中学とか高校の健康診断で色覚検査しない? スレ読まないならそれでいいからせめてググれ
70 18/09/02(日)23:56:53 No.530697276
>でもだいたい美術の時間とかに気づかない? >木とか書かせれば一発だと思うんだけど 「」が想像してるようなドギツイレベルの人は発覚する グレーよりのアウトだと検査で発覚するまで気がつかない
71 18/09/02(日)23:56:54 No.530697279
東方の神主ってそう?
72 18/09/02(日)23:56:56 No.530697287
これ障害者の目なんて嫌だよ~って意味か
73 18/09/02(日)23:57:01 No.530697330
>中学とか高校の健康診断で色覚検査しない? 平成15年から28年までやってない
74 18/09/02(日)23:57:01 No.530697334
>中学とか高校の健康診断で色覚検査しない? 色覚異常の前にめくらかよ!
75 18/09/02(日)23:57:20 No.530697430
色盲ネタが通じるのはおっさんの証か
76 18/09/02(日)23:57:47 No.530697593
>東方の神主ってそう? 弾幕だと虹色ちゃんと作れてるからどうだろう
77 18/09/02(日)23:58:01 No.530697663
木が茶色なら絵の具の茶色もそう見えてるからな 混色させるとおかしくなるはず
78 18/09/02(日)23:58:30 No.530697815
逆に色盲だと、夜目が効くとは聞いた事あるな 本当なんだろうか
79 18/09/02(日)23:58:43 No.530697891
>東方の神主ってそう? あの人はモニタがおかしい可能性がある
80 18/09/02(日)23:59:27 No.530698153
中学生ぐらいだと容赦なく色覚異常ネタにしてイジメそうだし一旦廃止になったのもわからなくはない 結局障害出るかどうかって運だから怖いよね
81 18/09/02(日)23:59:38 No.530698203
好きな配信者がお絵描きの森で「桜を書いて!」ってとき 花びらを水色で書いて他の人にわかんねーよ!って突っ込まれてたけど ひょっとしてああいうのもそうだったのかな
82 18/09/03(月)00:00:21 No.530698466
>むしろインターネットお絵かきマンが多くなって >色盲の人って多いんだなあって目のあたりにしてるけど >学校で勉強してる隣のやつが色盲かどうかはわからんな 女性はそうでもないけど男性に多いんだっけ色盲
83 18/09/03(月)00:00:43 No.530698615
日本人男性は黄色系色盲が多いって聞いたことある
84 18/09/03(月)00:01:53 No.530698987
だいたいが赤と緑見分けられない感じじゃないの? ゲームとかのオプションも緑を黄色に置き換えるだけだよね
85 18/09/03(月)00:02:06 No.530699062
>日本人男性は黄色系色盲が多いって聞いたことある 黄色に反応する視細胞ってなくない?
86 18/09/03(月)00:02:12 No.530699094
ギャル子だっけ? あの作者絶対色盲だよな
87 18/09/03(月)00:02:17 No.530699128
子供の頃色盲って色が逆に見えるのかと思ってた
88 18/09/03(月)00:02:21 No.530699145
メガネとかコンタクトとかで矯正できないもんなのかね色覚異常って その人が見えない色を見える色に変換するフィルター的な働きをすればいいんでしょ
89 18/09/03(月)00:02:45 No.530699284
男だと20人に1人以上だっけ
90 18/09/03(月)00:02:58 No.530699358
青が赤に見えたりするのも個性なのでは?
91 18/09/03(月)00:03:04 No.530699384
>メガネとかコンタクトとかで矯正できないもんなのかね色覚異常って とっくにあるよ
92 18/09/03(月)00:03:15 No.530699447
差別から目を背けさせる方向じゃなく 色覚以上じゃできない仕事もあるんだからこういう悲しい事態を無くすために 差別意識自体を無くす方向に持っていかないと意味無いってことなのか なるほどな
93 18/09/03(月)00:03:37 No.530699572
前にNHKで60歳ぐらいの爺さんが色盲反対運動やってたな 小さい頃それでいじめられたとか
94 18/09/03(月)00:04:06 No.530699695
外国のボードゲームの駒の色は色覚障害でもわかるようにしてあるくらいにはいっぱいいる
95 18/09/03(月)00:04:07 No.530699703
>子供の頃色盲って色が逆に見えるのかと思ってた 俺もそう思ってたから教育課程で逆に教わるから意味ねーじゃんとか謎の発想に至ってた
96 18/09/03(月)00:04:21 No.530699770
ふたつのスピカで読んだ
97 18/09/03(月)00:04:44 No.530699877
>青が赤に見えたりするのも個性なのでは? 個性だし個性に合ったできることがある ハゲはヘアモデルはできないけどかつらモデルとして活躍できるかもしれない
98 18/09/03(月)00:04:52 No.530699918
>差別から目を背けさせる方向じゃなく >色覚以上じゃできない仕事もあるんだからこういう悲しい事態を無くすために >差別意識自体を無くす方向に持っていかないと意味無いってことなのか >なるほどな スレ画もこのスレでも別にそういう話はしてないのでは… そういう考えを持つのは別にいいことだと思うけど
99 18/09/03(月)00:04:53 No.530699920
こういう人は15時17分パリ行きみたいな活躍すればいいよ
100 18/09/03(月)00:05:25 No.530700083
>ギャル子だっけ? >あの作者絶対色盲だよな あの人じゃないけど色盲だっていうプロの漫画家はひとり知ってる 漫画家みたいな仕事は色彩感覚必須だと思ってたけど やろうと思えば出来るもんなんだな
101 18/09/03(月)00:05:44 No.530700170
黒板に書かれた赤のチョークが見辛いってことで気付くのも 電子黒板が浸透したら徐々になくなっていくんだろうか
102 18/09/03(月)00:06:09 No.530700300
>青が赤に見えたりするのも個性なのでは? 時限爆弾処理する時どうすんだよ!
103 18/09/03(月)00:06:22 No.530700375
障害者
104 18/09/03(月)00:06:35 No.530700439
>ギャル子だっけ? >あの作者絶対色盲だよな ?
105 18/09/03(月)00:06:46 No.530700488
>時限爆弾処理する時どうすんだよ! 笑って誤魔化すさ!
106 18/09/03(月)00:07:03 No.530700564
>外国のボードゲームの駒の色は色覚障害でもわかるようにしてあるくらいにはいっぱいいる ミル貝みてると白人のが多いみたいね >先天性色覚異常を持つ人は、日本においては男性で約5%、女性で約0.2%の割合であるが、フランスや北欧では男性で約10%、女性で約0.5%であり、アフリカ系の人では2~4%程度である[1]。
107 18/09/03(月)00:07:12 No.530700618
漫画家なんか最悪白黒でいいんだしあんま関係ない気もする 表紙とかの塗りだけ別に任せてる人も少なくないでしょ
108 18/09/03(月)00:07:37 No.530700747
漫画家は白黒さえ認識できれば描けるし
109 18/09/03(月)00:10:56 No.530701796
同じ境遇の友人いるけど字も心も違う気がする
110 18/09/03(月)00:12:18 No.530702188
漫画家とアニメーターは出来るんじゃないか イラストレーターと色彩設計と撮影は無理そう
111 18/09/03(月)00:12:22 No.530702204
生活が白黒映画や白黒写真みたいなもんで 色がわからんでも形がわかれば生きていくぶんにはそんなに大変じゃない
112 18/09/03(月)00:12:26 No.530702234
>同じ境遇の友人いるけど字も心も違う気がする 周囲まで同じ環境かはわからんし…
113 18/09/03(月)00:12:32 No.530702297
なったあとの進路じゃなく幹部候補生にもなれないの?ちょっと厳しくない?
114 18/09/03(月)00:12:50 No.530702401
俺も多分同じ理由で防衛大落ちたけど色覚が原因って教えてはもらえなかったな スレ画の人がどうやって落ちた理由知ったのかは好奇心で気になる
115 18/09/03(月)00:12:55 No.530702424
>黒板に書かれた赤のチョークが見辛いってことで気付くのも というか黒板に赤ってそもそも色の構成的に見づらいよねあれ
116 18/09/03(月)00:13:01 No.530702453
防衛大って医学部志望の人がやたらお試し受験してく大学でしょ
117 18/09/03(月)00:13:23 No.530702562
深海探査でも目指せばいいんじゃね
118 18/09/03(月)00:13:30 No.530702604
色彩は今はデジタルで数値で見れるからちゃんとした数値を学習することで何とかしてる人もいる
119 18/09/03(月)00:13:59 No.530702729
>俺も多分同じ理由で防衛大落ちたけど色覚が原因って教えてはもらえなかったな >スレ画の人がどうやって落ちた理由知ったのかは好奇心で気になる 情報開示請求やったんじゃない?
120 18/09/03(月)00:14:04 No.530702744
>なったあとの進路じゃなく幹部候補生にもなれないの?ちょっと厳しくない? 誇張じゃなくほんとの意味で部下の命を預かる身分になるから厳しいくらいじゃないと
121 18/09/03(月)00:14:42 No.530702938
色盲というか色弱の映画監督もいるみたいだしクリエイターにとっては程度問題なのでは
122 18/09/03(月)00:16:17 No.530703352
>色盲というか色弱の映画監督もいるみたいだしクリエイターにとっては程度問題なのでは 色弱も程度あるし
123 18/09/03(月)00:16:23 No.530703384
>黒板に書かれた赤のチョークが見辛いってことで気付くのも >というか黒板に赤ってそもそも色の構成的に見づらいよねあれ 黄色とかに比べたら確かに劣るけど 赤って言ってもだいぶ蛍光ピンク寄りだし見づらいってほどでもないと思う
124 18/09/03(月)00:16:29 No.530703407
>というか黒板に赤ってそもそも色の構成的に見づらいよねあれ 赤自体は明度低いからね 白黒で言えば黒の上にグレーの字を書いてるようなもん
125 18/09/03(月)00:17:30 No.530703688
>色盲というか色弱の映画監督もいるみたいだしクリエイターにとっては程度問題なのでは 色について他の人に任せられるなら大丈夫だろう
126 18/09/03(月)00:17:35 No.530703704
スレ画の人は真面目で実直そうだしその後造船や海洋系の技術者・研究者となるべく勉学に励んでいるであろうことは分かる
127 18/09/03(月)00:17:43 No.530703746
なんというかこういうのが偽善って言えそうだけど 検査のためのコスト的な問題もあったのかな
128 18/09/03(月)00:18:29 No.530703939
社会科とかの地図やグラフも最近は色覚異常の人でも見やすいように色味とか考えられたのに変ってるので 逆にちゃんと検査しないと程度の弱い人は気付かないんだろうなぁ
129 18/09/03(月)00:18:54 No.530704053
外人はACのロックオンカーソルも照準も見えなくてつらいとたまに愚痴ってる
130 18/09/03(月)00:22:24 No.530704974
最近のハリウッド映画が青と緑色を貴重にしたカラーグレーディングなのは色弱対策だとどこかで聞いたけど本当かは知らない
131 18/09/03(月)00:22:25 No.530704976
うちの業界でも緑と赤だと区別つかないから緑とマゼンタにしてねと言われる