虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)23:44:14 良いで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)23:44:14 No.530390402

良いですよねハッピーエンド いかがでしたか

1 18/09/01(土)23:44:31 No.530390490

お前さぁ… ホントさぁ…

2 18/09/01(土)23:45:45 No.530390925

本当に無作為なんですか?って人選とタイミングなんですが

3 18/09/01(土)23:46:01 No.530391008

ハッピーエンドもお前のせいでぶち壊しじゃねーか!

4 18/09/01(土)23:46:04 No.530391037

1フレームたりとも出ずに存在感を発揮するゴリラ

5 18/09/01(土)23:47:03 No.530391344

ねぇ スコットんちでアリさんがドラム叩いてたのにTVが点いてたのってさ

6 18/09/01(土)23:47:14 No.530391402

あそこからどうやってもどるの…

7 18/09/01(土)23:47:55 No.530391619

最後のアリがドラム叩いてるところなんなの…

8 18/09/01(土)23:48:03 No.530391691

残ったアベンジャーズでなんとかできそうなのはスタークとバナーか…

9 18/09/01(土)23:48:48 No.530391941

>100点くらいの家族愛溢れる映画

10 18/09/01(土)23:48:56 No.530391977

上手に消せました

11 18/09/01(土)23:48:58 No.530391988

>最後のアリがドラム叩いてるところなんなの… アリはドラムを叩いていた なのにTVがついていた つまりアリ以外の誰かがTVを見ていた さてそれは誰でしょう

12 18/09/01(土)23:48:58 No.530391990

今年はもうないんだっけ?

13 18/09/01(土)23:49:11 No.530392063

>残ったアベンジャーズでなんとかできそうなのはスタークとバナーか… シュリちゃん

14 18/09/01(土)23:49:35 No.530392185

カタログにアリよりも多く居座る農家

15 18/09/01(土)23:49:41 No.530392216

娘のことを思う気持ちわかるよ…

16 18/09/01(土)23:49:41 No.530392220

>シュリちゃん メカ以外もいけるっけ

17 18/09/01(土)23:49:56 No.530392300

まさか予告のアリドラムがラストシーンとは思わなかった

18 18/09/01(土)23:50:03 No.530392349

ゴーストちゃんも治療できそう!ハッピーエンド追加!ってときにお前さぁ なんなの…

19 18/09/01(土)23:50:28 No.530392496

>つまりアリ以外の誰かがTVを見ていた >さてそれは誰でしょう ア…アントン

20 18/09/01(土)23:51:08 No.530392718

>娘のことを思う気持ちわかるよ… 大義の犠牲にしといて何言ってんだテメー!

21 18/09/01(土)23:51:35 No.530392850

家族揃った途端家族ごと消す! いかがでしたでしょうか

22 18/09/01(土)23:52:13 No.530393044

ホントベストタイミングだよね あと数秒遅かったら無事生還してたわけだし

23 18/09/01(土)23:52:23 No.530393097

作中に出てきた物の中で何がアベ4への伏線なのかわからなくなってきた ゴーストちゃんは出てくるのかな

24 18/09/01(土)23:52:49 No.530393232

このスペースサイコゴリラ昨日から活き活きしてんな...

25 18/09/01(土)23:53:20 No.530393448

港で羽アリを呼んで乗せてもらおうとしたらカモメに食われまくって吹いた

26 18/09/01(土)23:53:27 No.530393497

でもかえって量子世界に取り残された方が良かったかも

27 18/09/01(土)23:53:43 No.530393618

>港で羽アリを呼んで乗せてもらおうとしたらカモメに食われまくって吹いた アントニオーーーーー!

28 18/09/01(土)23:54:30 No.530393901

このゴリラ1作分命かけてやっと守った物を悉く消しやがる (バッキーやザンダー星他)

29 18/09/01(土)23:54:48 No.530394003

出番がないのにヘイトが高まるゴリラ

30 18/09/01(土)23:55:03 No.530394078

アントニー2世も誕生したしまぁ良かったんじゃないかな

31 18/09/01(土)23:55:08 No.530394106

>アントニオーーーーー! 前作との落差よ

32 18/09/01(土)23:58:34 No.530395146

>作中に出てきた物の中で何がアベ4への伏線なのかわからなくなってきた >ゴーストちゃんは出てくるのかな 元に戻ったからあの量子化はできないんじゃないの?

33 18/09/01(土)23:59:10 No.530395363

スコッティinママの所でダメだった

34 18/09/02(日)00:00:01 No.530395639

>元に戻ったからあの量子化はできないんじゃないの? 最後に回復量子取りに行ってたし完全には治ってなさそう

35 18/09/02(日)00:01:20 No.530396128

最後で吹っ飛び気味だけどゴーストちゃんとこくじんおじさんがよかったよね ゴーストちゃんの人を傷つけたよ…許されないよ…からおじさんの最後まで見捨てないよ…ってところ好きだよ おじさんだけサラァしてないといいな

36 18/09/02(日)00:03:10 No.530396710

>最後に回復量子取りに行ってたし完全には治ってなさそう レボリューションママンの指先ピカーはゴーストちゃんの痛みを取り除くくらいなのかなと思った ヒーリング粒子でも完治はさせられないとか

37 18/09/02(日)00:04:00 No.530396956

>でもかえって量子世界に取り残された方が良かったかも 指パッチンしなければ起こらない状況ではあるからなあ なんかポイントにはなってる気がする

38 18/09/02(日)00:05:52 No.530397554

>なんかポイントにはなってる気がする TASトレンジが悪いよTASトレンジが

39 18/09/02(日)00:06:15 No.530397678

ゴライアスが最初に登場した時の講義の内容とかも気になる

40 18/09/02(日)00:06:53 No.530397850

時間の渦とか思いっ切り今後のキーになりそうなワード出てたしね

41 18/09/02(日)00:07:45 No.530398119

>スコッティinママの所でダメだった (手繋ぎ)

42 18/09/02(日)00:09:17 No.530398577

でもまあニューヨークにエイリアン襲撃された日にやるべきではなかった…

43 18/09/02(日)00:09:54 No.530398747

>>スコッティinママの所でダメだった >(手繋ぎ) このまま博士とキスするんじゃないかとドキドキしてたよ…

44 18/09/02(日)00:10:21 No.530398889

ホープの映画も観たくなってきたからアントマン3でやってくれないかな…

45 18/09/02(日)00:12:05 No.530399424

俺も手品やれるようになりたいな…

46 18/09/02(日)00:13:02 No.530399741

>さてそれは誰でしょう 人間ジュークボックスか

47 18/09/02(日)00:13:18 No.530399824

字幕で観たんだけど吹き替えどうだった?

48 18/09/02(日)00:13:51 No.530399996

(携帯を勢いよく捨てるホープ)

49 18/09/02(日)00:13:56 No.530400019

スコットの手品のキレの良さ凄かったな…

50 18/09/02(日)00:14:07 No.530400069

サノスイキってる♡

51 18/09/02(日)00:14:14 No.530400113

>字幕で観たんだけど吹き替えどうだった? 自白剤じゃーん!のとこで笑いが起きてた

52 18/09/02(日)00:14:20 No.530400140

これは俺とスコッティが出会った時の話なんだけどね

53 18/09/02(日)00:14:26 No.530400174

>>でもかえって量子世界に取り残された方が良かったかも >指パッチンしなければ起こらない状況ではあるからなあ >なんかポイントにはなってる気がする あれもミスタードクターの計画のうちに入ってるんじゃねぇかな

54 18/09/02(日)00:15:27 No.530400457

時間の渦でスコッティがタイムトラベルするのがTASトレンジ的に必要条件なんだろうなって

55 18/09/02(日)00:15:31 No.530400469

ポスター貰った?

56 18/09/02(日)00:15:40 No.530400510

話が長いし要点まとまってない!

57 18/09/02(日)00:15:41 No.530400517

アベ4はこのままだとワスプ出れないだろうし アントマン3でもなきゃワスプスーツはこれが最後の出番では…

58 18/09/02(日)00:16:10 No.530400671

ジュークボックスと言えば俺のカーチャンがね

59 18/09/02(日)00:16:21 No.530400721

>ポスター貰った? 貰えるのは知ってたけど予想以上にでかくて困ったよ

60 18/09/02(日)00:16:37 No.530400790

>話が長いし要点まとまってない! 自白剤使ってるから仕方ないな!

61 18/09/02(日)00:16:44 No.530400823

人間は消せても蟻は消せなかったのか

62 18/09/02(日)00:17:25 No.530401046

>自白剤使ってるから仕方ないな! そんな物あるわけないだろ! ドラマじゃないんだから

63 18/09/02(日)00:17:35 No.530401102

>人間は消せても蟻は消せなかったのか 無害なドラマーだからな

64 18/09/02(日)00:17:38 No.530401123

パンフ読んでるけどゴーストちゃんって元は社長のヴィランで男だったんだね…

65 18/09/02(日)00:17:42 No.530401148

自白剤だわこれ…

66 18/09/02(日)00:18:19 No.530401367

ねえこれもしかしてアントマンの周りの人全員…

67 18/09/02(日)00:19:02 No.530401673

娘消えてたらどうしよう…

68 18/09/02(日)00:19:08 No.530401713

>ねえこれもしかしてアントマンの周りの人全員… まだ人間ジュークボックスは分からないから…

69 18/09/02(日)00:19:11 No.530401732

娘も消されてたらスコット壊れない?

70 18/09/02(日)00:19:41 No.530401917

>ねえこれもしかしてアントマンの周りの人全員… だと思う アベ4でスコットが出てくるんなら強い戦う理由が必要になるだろうし

71 18/09/02(日)00:20:22 No.530402142

(例のBGM)

72 18/09/02(日)00:20:43 No.530402274

三馬鹿がいい仕事し過ぎてて駄目だった

73 18/09/02(日)00:20:46 No.530402284

映らないテレビがつけっぱなしでアリさんがプログラム通りの日常を続けていると言う事は…

74 18/09/02(日)00:22:31 No.530402906

量子世界で進化するとか時間の渦とか伏線っぽいな

75 18/09/02(日)00:23:33 No.530403257

そうか! レボリューションママンの力がアベンジャーズ4の鍵になるんだな!! ↓ えっ……みんなここで……?

76 18/09/02(日)00:24:51 No.530403729

進化して覚悟完了したアントマンとか笑顔失ってそう

77 18/09/02(日)00:24:57 No.530403769

エヴォリューションスコット待った無し

78 18/09/02(日)00:25:15 No.530403862

ホークアイさんちも似たような感じで家族サラサラしてるんだろうなって思うとつらい

79 18/09/02(日)00:25:25 No.530403915

>ねえこれもしかしてアントマンの周りの人全員… ウーがまだいるかもしれない

80 18/09/02(日)00:25:52 No.530404054

娘がやけにスコットのパートナーにこだわってたから実は娘は消えてなくてワスプになるな!

81 18/09/02(日)00:26:17 No.530404193

>ウーがまだいるかもしれない (散乱したトランプ)

82 18/09/02(日)00:26:37 No.530404318

時間の渦とヒーリング粒子がアベ4のキーになるかな

83 18/09/02(日)00:27:27 No.530404582

書き込みをした人によって削除されました

84 18/09/02(日)00:28:50 No.530405056

アベ4はギャラクタスでも相手にすんのか…?

85 18/09/02(日)00:29:09 No.530405156

父さんの心臓が!ってシーンで顔見合わせて薬箱渡しちゃうヴィランいいよね よくそれでシールズのエージェントとかできたね…

86 18/09/02(日)00:30:24 No.530405526

ウーの人って前もどこかで見た憶えがあるけどシリーズ初登場でもない?

87 18/09/02(日)00:34:30 No.530406895

ゴライアスはエイヴァちゃんの為に行動してるけどキャシーの誘拐には反対したりと良心が残ってるおじさんだからね…

88 18/09/02(日)00:39:00 No.530408357

スコッティinママの優しい笑顔でダメだったよ… 役者ってすごいね

89 18/09/02(日)00:39:44 No.530408556

アベンジャーズ4の冒頭はなんとか帰還したら博士たち消えてて会社行ったら仲間たち消えてて家行ったら娘消えてるみたいな感じになるのかな…

90 18/09/02(日)00:39:52 No.530408604

>よくそれでシールズのエージェントとかできたね… だってもう誰も傷つけたくないし…

91 18/09/02(日)00:41:06 No.530408952

生き残りたくて必死なあまりなりふり構ってられないけど別に悪事を働いたり野心持ってる子じゃないからな…

92 18/09/02(日)00:41:27 No.530409049

ゴーストの女優さんレディープレイヤー1でも悪役してたけど こっちでキャスティングされたのはスピルバーグが推薦のお手紙を出してたからなんだね

93 18/09/02(日)00:42:55 No.530409516

ゴーストのアクションてスーツの中身本人で スタント無しで全部自分で演ってんのな…

↑Top