虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)23:28:11 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)23:28:11 No.530384515

>100点満点のキャラクター化

1 18/09/01(土)23:28:43 No.530384679

2 18/09/01(土)23:29:33 No.530384947

できないと思うならやるな

3 18/09/01(土)23:32:14 No.530386009

こいつ本当に奇跡の産物だと思う

4 18/09/01(土)23:32:42 No.530386167

何で漫画家界隈で共通のマスコットみたいになってるの…

5 18/09/01(土)23:34:17 No.530386700

造形が完璧だと思う

6 18/09/01(土)23:35:13 No.530387048

作者の方が濃いというわけでもなく作品も同じだけ濃い

7 18/09/01(土)23:37:57 No.530388125

よくみるとわりとイケメンでずるい

8 18/09/01(土)23:39:08 No.530388546

元はからくりサーカスのピエロ鼻自画像を魔改造したっぽかったのになんでこんなことに

9 18/09/01(土)23:39:20 No.530388612

こいつ出てくるだけでアタリ回確定

10 18/09/01(土)23:40:26 No.530388952

もやしもんの作者が島本の本買ってジュビロ先生だぁあー!って喜んでたりトライガンの作者が漫勉見ながらアッセンブルボーグの宣伝で唐突にジュビロ化したり認識汚染がひどい

11 18/09/01(土)23:43:48 No.530390257

su2579639.jpg

12 18/09/01(土)23:44:59 No.530390639

最初は結構落ち着いてるけど話が進むとヒートアップして 顔がどんどん狂気に支配されてる

13 18/09/01(土)23:46:14 No.530391077

>su2579639.jpg 完全に藤田先生が言ったものとして使われてる

14 18/09/01(土)23:49:19 No.530392099

>>su2579639.jpg >完全に藤田先生が言ったものとして使われてる でもいってそうだし…

15 18/09/01(土)23:49:27 No.530392143

>こいつ出てくるだけでアタリ回確定 本当にこいつの回の打率が凄まじくて吹くわ

16 18/09/01(土)23:49:30 No.530392157

>完全に藤田先生が言ったものとして使われてる もしかして本当に言ってるのでは?

17 18/09/01(土)23:50:21 No.530392452

造形云々とかもだけどこいつの出る回が漫画として抜群に面白かったのも要因だよな…

18 18/09/01(土)23:50:58 No.530392666

野球回いいよね…

19 18/09/01(土)23:51:16 No.530392763

良い漫画はライバルで決まるって至言だなぁ

20 18/09/01(土)23:51:53 No.530392932

本人が俺はこんな悪鬼みたいな奴じゃねえからな!カールしたブロンドを風にそよがせながらパリのカフェでエスプレッソとか飲むからな!とか言ってて駄目だった

21 18/09/01(土)23:53:28 No.530393500

なぁんでも描いてあげるよぉぉ!!

22 18/09/01(土)23:54:15 No.530393817

一見おとなしそうな見た目なのに喋るとあージュビロだと納得する不思議

23 18/09/01(土)23:55:39 No.530394255

こいつ出るたび出るたび台詞は激烈に強烈だし炎尾の詭弁もキレッキレになるし流れ星が輝き始めるし

24 18/09/01(土)23:56:16 No.530394433

>野球回いいよね… ギミックが無茶苦茶すぎて耐えられない

25 18/09/01(土)23:56:47 No.530394596

ジュビロの書いたヒロインキャラが炎尾の中に行ってしまう話はお腹痛くなった 開幕から勢いが凄い

26 18/09/01(土)23:56:59 No.530394655

>もやしもんの作者が島本の本買ってジュビロ先生だぁあー!って喜んでたりトライガンの作者が漫勉見ながらアッセンブルボーグの宣伝で唐突にジュビロ化したり認識汚染がひどい ハチクロ作者に守護神像化されてる話がひどい

27 18/09/01(土)23:57:37 No.530394862

すぐギミックに頼りやがって…

28 18/09/01(土)23:57:45 No.530394893

>ジュビロの書いたヒロインキャラが炎尾の中に行ってしまう話はお腹痛くなった >開幕から勢いが凄い 黒板に描いたシェリルと話し始める炎尾が完全にやばいやつで吹く

29 18/09/01(土)23:58:11 No.530395029

俺自身にも人間の限界がわかんなくなってきたんだよ!!とかひどい

30 18/09/01(土)23:58:30 No.530395128

>なぁんでも描いてあげるよぉぉ!! これがだいたい実話というのがひどい みんな俺についてきてくれるかー!?

31 18/09/01(土)23:58:38 No.530395166

バトルサイン回が端から端までひどすぎる…

32 18/09/01(土)23:59:09 No.530395361

からぶりサービスと逆境からくりナインで耐えられない

33 18/09/01(土)23:59:11 No.530395374

貴様!それで俺に勝ったつもりかーーー!!

34 18/09/01(土)23:59:42 No.530395534

この漫画家簡単に確認できるだけでもよその漫画に十数種類出てきてるらしいな

35 18/09/01(土)23:59:49 No.530395572

>貴様!それで俺に勝ったつもりかーーー!! いや…まあねえ…

36 18/09/02(日)00:00:01 No.530395636

キャラを殺してしまった男いいよね…

37 18/09/02(日)00:00:53 No.530395978

サイン会とかファン交流本当に好きなんだろうな藤田…いや藤鷹先生

38 18/09/02(日)00:01:40 No.530396239

後ろ向きな前向きさや前向きな後ろ向きさを炸裂させて詭弁を吐きまくる炎尾燃ってキャラと抜群に相性がいいんだよ 実際のところ吼えろペンではジュビロも炎尾も互いがいないと物足りない

39 18/09/02(日)00:01:48 No.530396272

吠えペン未読のファンでもだいたいジュビロで通じるのがおかしい

40 18/09/02(日)00:02:19 No.530396437

ファン交流が好きだから コミケでコピー本二十部ぐらい出してみようかな!

41 18/09/02(日)00:02:35 No.530396515

炭お取り替えいたしますー!

42 18/09/02(日)00:02:38 No.530396532

去年だかの全巻公開で読んだけど代筆頼まれてアンケート取るためにジュビロのキャラを盛大にぶっ殺した炎尾の話がひどすぎる

43 18/09/02(日)00:03:06 No.530396681

>炭お取り替えいたしますー! 約束された腕を焼く女来たな…

44 18/09/02(日)00:04:15 No.530397039

からくりサーカスのアニメ化のついでにからぶりサーカスも嘘予告とかでやってほしい

45 18/09/02(日)00:05:19 No.530397386

こいつは本人と違ってオヤツがわりに人形の足をなめなそう

46 18/09/02(日)00:05:32 No.530397444

代筆キャラ殺しは現実でジュビロじゃないジュビロが作中の原稿を勝手に再現して送り付けて来たとか聞いたけどマジなの…?

47 18/09/02(日)00:06:32 No.530397753

>もやしもんの作者が島本の本買ってジュビロ先生だぁあー!って喜んでたりトライガンの作者が漫勉見ながらアッセンブルボーグの宣伝で唐突にジュビロ化したり認識汚染がひどい 皆ひどい…

48 18/09/02(日)00:07:03 No.530397902

リアルジュビロならやりかねないとは思う

49 18/09/02(日)00:07:46 No.530398121

>代筆キャラ殺しは現実でジュビロじゃないジュビロが作中の原稿を勝手に再現して送り付けて来たとか聞いたけどマジなの…? 島本の同人に送りつけてきたとか聞いたことはあるけどあくまで風評だな…でもやりかねないよねってなるのがひどい

50 18/09/02(日)00:08:00 No.530398184

あとがきがめっちゃ面白いんだよな初登場巻

51 18/09/02(日)00:08:11 No.530398225

でもこんなに髪ないよね

52 18/09/02(日)00:08:17 No.530398256

下克上レイは読んでみたいぞ俺

53 18/09/02(日)00:08:55 No.530398461

ジュビロは読んだ後感想のFAX送ってくるからな 俺ならこうするね!とか

54 18/09/02(日)00:08:58 No.530398477

su2579718.png

55 18/09/02(日)00:09:01 No.530398498

>でもこんなに髪ないよね 違うし…パツキンだし…

56 18/09/02(日)00:10:12 No.530398848

サイバラをして体力が追い付かねえ!させてたのはひどい

57 18/09/02(日)00:10:49 No.530399043

>野球回いいよね… 立ち読みで大爆笑してそこだけ単行本買った覚えが

58 18/09/02(日)00:10:58 No.530399089

su2579728.jpg チカ先生を守る神像貼る

59 18/09/02(日)00:11:28 No.530399255

自分の本のBL同人誌をヒで見つけて欲しがったら送られたのはどっちだったか 本人の絡みのやつだったからホノオの方だったかな

60 18/09/02(日)00:11:38 No.530399297

ヒがうるさい 平和だけどうるさい

61 18/09/02(日)00:12:17 No.530399493

>su2579728.jpg 邪神すぎる…

62 18/09/02(日)00:12:37 No.530399590

謎の独自技術で漫画描いてるのおもしろすぎる しかも迫力というか熱量というか怨念というかとにかく伝わるし

63 18/09/02(日)00:12:41 No.530399612

俺は面白くないなぁ もっと面白くなきゃダメだよ~~~~~ん こうすればいいんだよ!!!(代筆) が一番印象に残ってる

64 18/09/02(日)00:13:06 No.530399768

リクノチカ先生はじゃんけんめっちゃ強いイメージしかない

65 18/09/02(日)00:13:11 No.530399788

俺が漫豪とか呼ばれたら! どーする!!!

66 18/09/02(日)00:13:43 No.530399951

キャラが飛んでるけど本物もキャラぶっ飛んでるしなぁ… 私語しないと怒られる現場とかなんなの

67 18/09/02(日)00:13:57 No.530400025

今度原画展やるらしいな

68 18/09/02(日)00:14:00 No.530400037

>代筆キャラ殺しは現実でジュビロじゃないジュビロが作中の原稿を勝手に再現して送り付けて来たとか聞いたけどマジなの…? >島本の同人に送りつけてきたとか聞いたことはあるけどあくまで風評だな…でもやりかねないよねってなるのがひどい su2579739.jpg

69 18/09/02(日)00:14:02 No.530400046

チカ先生ファンを動揺させた邪神春名

70 18/09/02(日)00:14:02 No.530400048

週刊連載で修正ペン盛り盛りはやっぱ頭おかしいって!

71 18/09/02(日)00:14:43 No.530400259

>su2579739.jpg 嘘でしょ…マジでやったの…?

72 18/09/02(日)00:15:00 No.530400338

他者からはあまりにも制御不能なモノ扱いされてるけど家族の中で最下層の立場ってのがまたひどい

73 18/09/02(日)00:15:02 No.530400350

マジでやってたのかよ代筆原稿の再現送り付け…

74 18/09/02(日)00:15:02 No.530400353

キレてコピーに原稿ぶち込んで引き伸ばす男

75 18/09/02(日)00:15:31 No.530400468

>代筆キャラ殺しは現実でジュビロじゃないジュビロが作中の原稿を勝手に再現して送り付けて来たとか聞いたけどマジなの…? >島本の同人に送りつけてきたとか聞いたことはあるけどあくまで風評だな…でもやりかねないよねってなるのがひどい >su2579739.jpg バカじゃねえの!?

76 18/09/02(日)00:15:56 No.530400597

>su2579739.jpg これ島本の同人に送りつけてきたの…?ばかなの…?

77 18/09/02(日)00:16:36 No.530400787

>島本の同人に送りつけてきたとか聞いたことはあるけどあくまで風評だな…でもやりかねないよねってなるのがひどい >su2579739.jpg きっちりBEATが仲間全滅させてて駄目だった

78 18/09/02(日)00:17:08 No.530400955

うっせ~~~~~~~!!!俺たちはなぁ!いくら馬鹿にされようが貶されようが読者に面白い!!!と思ってもらえる物を描くのが仕事なんだよ~~~~~~!!!!!!!!!111111111111111111

79 18/09/02(日)00:17:19 No.530401002

しかもそれ島本の画業記念同人誌にゲリラ投稿してきたやつだぞ 富士鷹ジュビロ名義で

80 18/09/02(日)00:17:32 No.530401087

これくらい振りきれてないと超一流にはなれないのか…

81 18/09/02(日)00:17:40 No.530401137

潮みたいに多くの人に愛される反面この人が大嫌いって人もいるんだろうな

82 18/09/02(日)00:17:54 No.530401228

藤鷹ジュビロは架空の人物だ その正体は我がCIAでも掴めていない

83 18/09/02(日)00:18:02 No.530401277

なんで炎尾への意趣返しを島本和彦先生の画業記念の同人に…

84 18/09/02(日)00:18:29 No.530401414

>>なぁんでも描いてあげるよぉぉ!! >これがだいたい実話というのがひどい >みんな俺についてきてくれるかー!? (ゾナハ病)

85 18/09/02(日)00:18:40 No.530401488

>なんで炎尾への意趣返しを島本和彦先生の画業記念の同人に… ジュビロがやった しらない むかしの原稿 すんだこと

86 18/09/02(日)00:18:45 No.530401538

煽りの~~~~多用が完全に藤田で駄目だった

87 18/09/02(日)00:19:00 No.530401660

>しかもそれ島本の画業記念同人誌にゲリラ投稿してきたやつだぞ >富士鷹ジュビロ名義で あの…銭が取れるやつなのでは?

88 18/09/02(日)00:19:06 No.530401695

藤田和日郎で画像検索してもこのピエロがちらほら出てくる程度には汚染されてる

89 18/09/02(日)00:19:12 No.530401745

俺たちのファンにだけいい思いさせてやろうぜ…!?

90 18/09/02(日)00:19:16 No.530401775

漫画にかかれすぎの人

91 18/09/02(日)00:19:29 No.530401858

金じゃねえのよ

92 18/09/02(日)00:19:42 No.530401927

>潮みたいに多くの人に愛される反面この人が大嫌いって人もいるんだろうな アシ志望者でも激突して怒って出ていったのとかいるって喋ってたし…

93 18/09/02(日)00:20:48 No.530402299

お前の作品はつまらん!俺が描く!!されたら怒る人もいるだろう

94 18/09/02(日)00:20:56 No.530402344

>su2579739.jpg 初めて見た 文字が無駄に達筆で暑苦しくて耐えられない

95 18/09/02(日)00:21:54 No.530402705

送ってきたのはジュビロであって藤田かずひろはなんの関係もないからセーフ

96 18/09/02(日)00:23:34 No.530403261

先輩の画業記念誌に主要キャラが必殺キックで全滅する見開きをわざわざ書き下ろしてジュビロ名義で送りつけてくる後輩か…

97 18/09/02(日)00:24:11 No.530403467

昔の原稿が出てきたって言ってるし…新しく描いた訳じゃないし…

98 18/09/02(日)00:24:44 No.530403684

なんでこんなに仲いいんだろう…

99 18/09/02(日)00:26:31 No.530404293

バカ野郎どもすぎる…

100 18/09/02(日)00:27:23 No.530404569

本当に漫画が好きなバカだよ…

↑Top