虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)23:28:05 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)23:28:05 No.530384473

>80点ぐらいの映画

1 18/09/01(土)23:31:38 No.530385813

>-8000000点のスターク

2 18/09/01(土)23:31:58 No.530385920

まぁ本当に大体社長が悪いからな…

3 18/09/01(土)23:34:03 No.530386612

なるほどピエトロは速いけどパワーが無いのが欠点なんだな→ウルトロン軍団瞬殺してる…

4 18/09/01(土)23:34:51 No.530386913

よかれと思って…

5 18/09/01(土)23:35:35 No.530387190

いい意味ですごく2って感じだった

6 18/09/01(土)23:35:59 No.530387353

展開上そうなるに決まってるけど量産されたウルトロンは弱いな…

7 18/09/01(土)23:36:03 No.530387376

シビル・ウォーの引き金

8 18/09/01(土)23:36:23 No.530387497

宇宙からの驚異に僕らだけで対応出来るわけない…なんとかしなきゃ…

9 18/09/01(土)23:36:56 No.530387700

ちゃんと無難に2してた 監督はちょっと物足りないって言われたの気にしてるらしいけど

10 18/09/01(土)23:37:31 No.530387952

言葉責めの具合によっては本人が潰れてしまうくらいの引き金になってないですかねワンダ

11 18/09/01(土)23:38:23 No.530388274

愛を知る全人類に捧ぐってコピーはいま見ても意味不明だな

12 18/09/01(土)23:38:34 No.530388335

ホークアイ戦闘以外でめっちゃ活躍してたね

13 18/09/01(土)23:39:54 No.530388780

結果的にめっちゃ助かったとはいえウルトロンでやらかした直後に ヴィジョン作ろうとする社長は完全におかしかった

14 18/09/01(土)23:40:39 No.530389019

>結果的にめっちゃ助かったとはいえウルトロンでやらかした直後に >ヴィジョン作ろうとする社長は完全におかしかった そりゃキャップも壊そうとする

15 18/09/01(土)23:43:30 No.530390152

ジャーヴィス帰ってきて

16 18/09/01(土)23:45:51 No.530390970

あ!おめースターク製だな!

17 18/09/01(土)23:46:39 No.530391227

ウルトロンはめっちゃいいキャラしてたと思う ああいう人間臭いロボットっていいよね

18 18/09/01(土)23:49:14 No.530392077

この後キャップと大喧嘩する

19 18/09/01(土)23:49:25 No.530392127

ここがMCUの大きな分岐点

20 18/09/01(土)23:53:03 No.530393324

100点満点のハルクバスター

21 18/09/01(土)23:53:17 No.530393422

代償は監督の体調

22 18/09/02(日)00:12:37 No.530399588

>ああいう人間臭いロボットっていいよね 社長のことになるとすぐけおおおする

23 18/09/02(日)00:22:24 No.530402865

>監督はちょっと物足りないって言われたの気にしてるらしいけど だって1作目が宇宙からの侵略者と戦ったのに2作目はただのロボット軍団だし…

↑Top