虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)23:05:33 大太刀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)23:05:33 No.530376844

大太刀って格好いいよね でも徒戦で用いるなら突きを多用した方がいい気もする https://www.youtube.com/watch?v=F7WZhr2gDSw

1 18/09/01(土)23:07:38 No.530377535

槍でいい

2 18/09/01(土)23:12:29 No.530379229

>槍でいい 馬上で用いた場合は距離があるすれ違いでは雑に力任せが出来る大太刀や長巻が有利な場合もあると思うよ

3 18/09/01(土)23:17:22 No.530380925

大太刀は馬上武器じゃなかったかな 長巻はどこでも使ってたみたいだけど

4 18/09/01(土)23:20:00 No.530381885

大太刀を専門に扱う流派ってのがまずないんだよね 薬丸自顕流という例外もあるけど

5 18/09/01(土)23:21:39 No.530382412

鉄の使用量とか多そう

6 18/09/01(土)23:28:51 No.530384724

東郷隆の銃士伝という小説に収録されている電信鉄砲という話に童子流という大太刀を扱う流派が出てくる 嘉永年間に生まれた流派だというがググってもどんなものか情報が出てこない

7 18/09/01(土)23:57:43 No.530394888

>槍でいい 槍優位さんはなぜ槍が優れているのかを局面ごとに説明出来ないけど頭悪いの?

↑Top