虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)23:05:08 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)23:05:08 No.530376704

>100点以上の護隊員

1 18/09/01(土)23:05:47 No.530376928

ボルフォッグの建てたスレ

2 18/09/01(土)23:05:48 No.530376932

成人したほうの点数下げるのはわかる

3 18/09/01(土)23:05:54 No.530376968

ボルフォッグの立てたスレ

4 18/09/01(土)23:07:01 No.530377335

勇者全体でも子供キャラ有能ランキングベスト3に入れる 意見が別れる感じだから人によってはナンバーワンに感じるかも

5 18/09/01(土)23:07:55 No.530377624

ボルフォッグの…もう書かれてた

6 18/09/01(土)23:08:42 No.530377927

あまりにもいい子すぎる…

7 18/09/01(土)23:08:51 No.530377987

>成人したほうの点数下げるのはわかる 今ちょっと洗脳中だけど正気に戻ったあとはデータベースハッキングして 成人するまでの画像データ全部ダウンロードして保管すると思う

8 18/09/01(土)23:09:40 No.530378312

護隊員の能力は必須レベルで頼れるけど星児やゴルドラゴン組みたいに勇者を引っ張る能力がガイ兄ちゃんに取られちゃったからなぁ

9 18/09/01(土)23:09:55 No.530378384

ボルフォッグはちょっと言い逃れできないデータ持ちすぎでは?

10 18/09/01(土)23:10:52 No.530378704

スーパーショタホモロボリンク!!! https://img.2chan.net/b/res/530365579.htm https://img.2chan.net/b/res/530371066.htm

11 18/09/01(土)23:11:44 No.530378974

せいじと護隊員の二強だと思うけど方向性が違いすぎててどっちが上かはちょっと決めようがない どっちもいなきゃ詰んでるのだけ共通してる

12 18/09/01(土)23:12:01 No.530379089

>ボルフォッグはちょっと言い逃れできないデータ持ちすぎでは? 多分映像に出来ないようなエロ画像データ大量に持ってると思う

13 18/09/01(土)23:13:40 No.530379613

ゴルドラン三人組の敵とだって友達になれるも凄いしな

14 18/09/01(土)23:14:05 No.530379755

入浴シーンは確実に持ってるからな…

15 18/09/01(土)23:15:10 No.530380103

カタログで服がゲッターっぽい

16 18/09/01(土)23:15:28 No.530380198

そういえば覇界王更新あったの思い出した 護vsボルフォッグとはまた辛い…

17 18/09/01(土)23:17:27 No.530380955

有能っていうかいなきゃ始まらないのはブレイブポリスのボス

18 18/09/01(土)23:17:53 No.530381116

>成人するまでの画像データ全部ダウンロードして保管すると思う 私が不在であったこの空白の期間!護隊員にもしものことがなくて安心する一方で このような事態にさせてしまった自身の不甲斐なさは恥ずべき事! ならばこのデータ整理を持って過去との決別とし今度こそGGG諜報隊員として護隊員の身辺警護を! …ふぅ

19 18/09/01(土)23:19:37 No.530381766

>…ふぅ ボルフォッグは護君にちょっと毛が生えてきた頃の画像見つけて興奮するタイプ

20 18/09/01(土)23:20:36 No.530382096

レプリ護隊員は点数低いのかなやっぱ

21 18/09/01(土)23:21:12 No.530382268

正気に戻った後暫くは封印処理されると思うけど さり気なくステルスガオーⅡに自分のAIを移植する事くらいやりそうでもある…

22 18/09/01(土)23:23:56 No.530383066

覇界フォッグは人類は滅ぼすけど護隊員だけは守ってみせるとか考えてそう

23 18/09/01(土)23:24:30 No.530383250

>そういえば覇界王更新あったの思い出した >護vsボルフォッグとはまた辛い… その裏で猿頭寺VS犬吠崎って熱い戦い起きてるし…

24 18/09/01(土)23:26:08 No.530383780

>その裏で猿頭寺VS犬吠崎って熱い戦い起きてるし… ゾンダー戦時の意趣返しとなるかな 最後の一手で逆転

25 18/09/01(土)23:26:56 No.530384065

>覇界フォッグは人類は滅ぼすけど護隊員だけは守ってみせるとか考えてそう 人類滅ぼすけど護隊員は最後まで生かしておきたかったって言ってた トリプルゼロの意思にはやっぱり逆らえないけど

26 18/09/01(土)23:27:02 No.530384104

蛍汰も主人公してるし最新話おもしろい

27 18/09/01(土)23:27:17 No.530384185

>覇界フォッグは人類は滅ぼすけど護隊員だけは守ってみせるとか考えてそう 護隊員は地球人じゃない

28 18/09/01(土)23:28:22 No.530384574

>蛍汰も主人公してるし最新話おもしろい V2大活躍すぎる… 海堂復活したらまたヒノキとデュアルカインドしてくれないかな…

29 18/09/01(土)23:29:15 No.530384854

プライムで去年勇者制覇したはいいけどFINAL見れてないしベターマンもビデオ屋漁っても見つからないし未だに覇界王読めないや

30 18/09/01(土)23:30:25 No.530385352

FINALは作画とかは凄いんだけど結末に釈然としないものがある

31 18/09/01(土)23:30:57 No.530385580

>プライムで去年勇者制覇したはいいけどFINAL見れてないしベターマンもビデオ屋漁っても見つからないし未だに覇界王読めないや FINAL観てベターマン見てないけど覇界王読んでるわ https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5255 あと調べたらバンダイチャンネルにあったよベターマン!

32 18/09/01(土)23:31:41 No.530385840

>プライムで去年勇者制覇したはいいけどFINAL見れてないしベターマンもビデオ屋漁っても見つからないし未だに覇界王読めないや バンダイチャンネル! 勇者王とFINALとベターマンとマリンとめらんが揃ってるバンダイチャンネル!

33 18/09/01(土)23:32:09 No.530385981

>FINALは作画とかは凄いんだけど結末に釈然としないものがある あれ元々帰還までやる予定だったのがサンライズ側の意向でああなっちゃったって言ってた 結果的にやっと今になって覇界王として完結できるわけだけど

34 18/09/01(土)23:33:02 No.530386286

>あれ元々帰還までやる予定だったのがサンライズ側の意向でああなっちゃったって言ってた 元々ベターマンも絡んでくる予定だったのかな

35 18/09/01(土)23:33:30 No.530386434

そういや色々メディアミックスやってたな勇者シリーズなのに

36 18/09/01(土)23:34:53 No.530386929

>FINALは作画とかは凄いんだけど結末に釈然としないものがある そもそも覇界王すぐやるはずだったのであの結末だっただけでこんなに長くかかるならなんの問題もなく帰って終わりだったとか

37 18/09/01(土)23:34:56 No.530386948

覇界王どうにか映像化してくだち…

38 18/09/01(土)23:35:05 No.530387006

まだ読んでないんだが本で発売しそうにないかな?

39 18/09/01(土)23:35:11 No.530387035

(一部が)ビッグボルフォッグだー!!

40 18/09/01(土)23:35:22 No.530387103

>覇界王どうにか映像化してくだち… コミカライズ始まるから小説と漫画両方買って応援しよう!

41 18/09/01(土)23:35:50 No.530387291

>まだ読んでないんだが本で発売しそうにないかな? もう出てるよ

42 18/09/01(土)23:36:09 No.530387426

>まだ読んでないんだが本で発売しそうにないかな? 一部は既に発売してる 確か即消えたが重版かかってんだろうか

43 18/09/01(土)23:36:46 No.530387636

何やかんやが全解決したら護くんのデートとか尾行するようになっちまうのかな…

44 18/09/01(土)23:36:48 No.530387654

>まだ読んでないんだが本で発売しそうにないかな? もう前巻出てるよ! コミカライズも始まるよ!

45 18/09/01(土)23:37:15 No.530387822

ボルフォッグの元になった人も護くんストーカーなの?

46 18/09/01(土)23:37:34 No.530387972

>何やかんやが全解決したら護くんのデートとか尾行するようになっちまうのかな… (結婚初夜をしっかり撮影するボルフォッグ)

47 18/09/01(土)23:38:02 No.530388161

人格コピーってマーグ以降だけじゃなかったっけ

48 18/09/01(土)23:38:30 No.530388314

>覇界王どうにか映像化してくだち… そのために少しづつ実績を積んでいきたいそうな

49 18/09/01(土)23:38:38 No.530388363

>もう出てるよ >一部は既に発売してる >もう前巻出てるよ! マジか!? 小説コーナーとか文庫コーナーは月2回ぐらい見るが全然見かけなかった

50 18/09/01(土)23:39:28 No.530388650

>>もう出てるよ >>一部は既に発売してる >>もう前巻出てるよ! >マジか!? >小説コーナーとか文庫コーナーは月2回ぐらい見るが全然見かけなかった http://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-1504-0/ バイナウ!

51 18/09/01(土)23:39:34 No.530388685

アニメ化するとしてCVはまだまだ大丈夫だったかな

52 18/09/01(土)23:41:09 No.530389182

>アニメ化するとしてCVはまだまだ大丈夫だったかな 護君の声の人は最近ソシャゲでも出たしいける 戒道の人は亡くなってるけど成長後は声変わりしたって話になってるので上手い事やるんじゃないかな…

53 18/09/01(土)23:41:51 No.530389429

戒道の人亡くなったのか…

54 18/09/01(土)23:42:15 No.530389580

戒道の人はレディアンの人だからな…

55 18/09/01(土)23:44:23 No.530390453

>人格コピーってマーグ以降だけじゃなかったっけ ボルフォッグは犬神霧雄って人をベースにしてる 諜報部としての経験値が必要だったのかもね

56 18/09/01(土)23:44:56 No.530390625

一から育てるのも時間かかるっぽいしな

57 18/09/01(土)23:45:10 No.530390705

長官も参謀も諜報の出だけどどういう組織なんだ

58 18/09/01(土)23:49:07 No.530392043

覇界ボルフォッグもえげつないけどこれでまだ竜四兄弟にジェネシック残ってるというね…

59 18/09/01(土)23:49:53 No.530392287

長官と参謀のいたチームに猿頭寺さんの父親も所属してたけど殉職したんだっけ? ドラマCD化してた気がするけど持ってない

60 18/09/01(土)23:51:09 No.530392720

ID5は特殊部隊だな 大河長官と火麻参謀と猿頭寺オペレーターの父と他2名の5人の精鋭チームらしいが ドラマCDで語られてるようだけどメンバーにカラスがいるのはなんなの…

61 18/09/01(土)23:58:42 No.530395196

国連のBBAも長官たちとドツキあってた曲者らしいけどあの世界強くないと偉くなれないんだろうか

62 18/09/02(日)00:00:22 No.530395793

>国連のBBAも長官たちとドツキあってた曲者らしいけどあの世界強くないと偉くなれないんだろうか あの世界の人類何度も滅亡しかけてるから指導者は強くないとな…

↑Top