虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/01(土)22:47:38 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)22:47:38 No.530370298

>95点くらいの映画

1 18/09/01(土)22:49:01 No.530370823

100点満点の予告PV

2 18/09/01(土)22:49:52 No.530371136

上映館と期間が少ないので-5点

3 18/09/01(土)22:50:38 No.530371390

劇場で聞くドラマCDがなんとも言えないなので-5点

4 18/09/01(土)22:53:34 No.530372448

アサギの胃痛が再発してるので-5点

5 18/09/01(土)22:54:55 No.530372937

劇中に流れる心は一つじゃないのタイミングが完璧なので120点

6 18/09/01(土)22:55:21 No.530373091

映像が凄すぎる

7 18/09/01(土)22:56:25 No.530373548

ティオーリア様がちゃんとウルガル語を翻訳してくれないから-5点

8 18/09/01(土)22:57:20 No.530373884

>映像が凄すぎる 予告PVでこれがロボットアニメの最高峰って謳ってたけど本当だったよ…

9 18/09/01(土)22:58:10 No.530374183

90点くらいのお兄ちゃん

10 18/09/01(土)22:58:25 No.530374307

>予告PVでこれがロボットアニメの最高峰って謳ってたけど本当だったよ… この先5年はこれ超える3D戦闘シーン出ないと思う…

11 18/09/01(土)22:59:00 No.530374538

きたないくのちゃんが聞ける

12 18/09/01(土)22:59:01 No.530374548

評論家「またアッシュ数機完全に壊したので0点ですね」

13 18/09/01(土)22:59:46 No.530374847

続編で後輩の活躍をみたいけどタマキのこと尊敬してる後輩が危ないんだよなぁ タマキがデスガール化してる可能性がある…

14 18/09/01(土)22:59:57 No.530374907

武器を捨てたぞ…ここから殴り合いだな! 横から飛んできました

15 18/09/01(土)23:00:01 No.530374930

高速が過ぎた最終話戦闘からさらに緩急でメリハリケレン味のついた最高峰のアクションシーンいいよね

16 18/09/01(土)23:00:58 No.530375295

好きな人がTSして蘇ってきた!?

17 18/09/01(土)23:01:19 No.530375461

てめぇなんざ味噌汁の出汁にして飲まずに捨ててやる!!

18 18/09/01(土)23:02:26 No.530375877

本当に見たかったものが見れた映画だった

19 18/09/01(土)23:03:53 No.530376319

ケイとイヅルが付き合ったらイヅルが糖尿病待ったなしだと思った…

20 18/09/01(土)23:04:15 No.530376419

ドラマパートが劇場でしか聞けないので-5点

21 18/09/01(土)23:04:23 No.530376461

アンジュが完全に馴染んだ感じいいよね…

22 18/09/01(土)23:04:39 No.530376545

もう冒頭の運ばれるイズルにゾロゾロついてくるクルーでもう心をつかまれた

23 18/09/01(土)23:05:16 No.530376761

あのアンジュがアサギの仇打ちをしようとするとはなぁ…

24 18/09/01(土)23:05:19 No.530376780

アンジュがアシストの達人すぎる…

25 18/09/01(土)23:05:29 No.530376825

塩辛のお礼いいよね…

26 18/09/01(土)23:05:55 No.530376971

>もう冒頭の運ばれるイズルにゾロゾロついてくるクルーでもう心をつかまれた 大量のメッセージいいよね…

27 18/09/01(土)23:06:09 No.530377041

ケイのケーキ一つ食べただけで血糖値に注意されるの恐ろしい…

28 18/09/01(土)23:06:16 No.530377079

貫通するケーキの力いいよね

29 18/09/01(土)23:06:24 No.530377119

先輩と後輩の揉みにケーションいいよね…

30 18/09/01(土)23:07:07 No.530377376

誰が書いたか未だに不明なので-5点

31 18/09/01(土)23:07:25 No.530377467

>5点の試験機

32 18/09/01(土)23:07:32 No.530377499

ステゴロバトルが好き

33 18/09/01(土)23:07:33 No.530377504

そういえば作中でケイがまともな食事してるシーンってあったのだろうか

34 18/09/01(土)23:07:40 No.530377541

アンジュは出撃前に言った事有言実行してるだけだよ

35 18/09/01(土)23:08:21 No.530377774

俺が100点の日笠って言ったらこれの日笠だ

36 18/09/01(土)23:08:40 No.530377913

ブルーワンの空中歩行殺陣からの残心好き!!!

37 18/09/01(土)23:09:21 No.530378197

この前の秋葉で再上映見て来たけどやっぱいいよね… ギャグ周りはテレビより好きかも

38 18/09/01(土)23:09:43 No.530378325

40点くらいの翻訳

39 18/09/01(土)23:09:54 No.530378374

スルガも数年後はマッチョになってるんだろうか 続編が楽しみ

40 18/09/01(土)23:09:57 No.530378397

>>5点の試験機 高評価すぎる

41 18/09/01(土)23:10:35 No.530378616

ロボが空を走るなんてムチャクチャがこんなにもカッコイイ

42 18/09/01(土)23:10:44 No.530378669

>俺が100点の日笠って言ったらこれの日笠だ (真っ二つにされるスギタのフリップ)

43 18/09/01(土)23:11:56 No.530379046

テレビ版から通して割と噛ませになりそうなG4がエースキラー過ぎて >100点くらいのスナイパー

44 18/09/01(土)23:12:36 No.530379272

覚醒すると四つん這いになるケイはマゾだったりするの

45 18/09/01(土)23:12:53 No.530379350

これ好き su2579569.jpg

46 18/09/01(土)23:12:56 No.530379368

予告編でローズ3の覚醒シーンも映ってるから-5点 全く気づけないやり方だから5点加点

47 18/09/01(土)23:13:21 No.530379506

ブルーワンのあのシーン貼ろうと思ったけど見つからねえ…

48 18/09/01(土)23:14:10 No.530379773

アンジュだけ覚醒できなくて可哀想… アンチジュリアシステムだかや仕方ないけど

49 18/09/01(土)23:14:12 No.530379783

続編まだです?

50 18/09/01(土)23:14:27 No.530379870

劇場でブルーレイ買えなかったから減点

51 18/09/01(土)23:14:51 No.530380001

続編がないから-五点

52 18/09/01(土)23:15:15 No.530380138

ロボが武器のスコープを覗く意味はあるのかって問答に対する最高のアンサーだと思うゴールド4

53 18/09/01(土)23:15:20 No.530380162

ところでジュリアさんってどこに行ったの…?

54 18/09/01(土)23:15:44 No.530380296

ダンゴムシが情けないのでマイナス5点

55 18/09/01(土)23:15:52 No.530380332

柔らかいエネルギーひらひらいいよね su2579572.webm

56 18/09/01(土)23:15:59 [アサギ] No.530380356

W0が本当にピーキー過ぎたので0点

57 18/09/01(土)23:16:08 No.530380414

>アンジュだけ覚醒できなくて可哀想… >アンチジュリアシステムだかや仕方ないけど 黒6が本格的な量産を考慮した機体だからな…個性丸出しの覚醒なんて万人に合わせられるわけがないのだ でも続編でアンジュカスタムされて覚醒もできるようになった黒6が見たい

58 18/09/01(土)23:16:17 No.530380464

言葉が違っても心で通じあえるので満点

59 18/09/01(土)23:16:35 No.530380612

>ダンゴムシが情けないのでマイナス5点 最終的には活躍したのでカメムシになってプラス5点

60 18/09/01(土)23:17:17 No.530380896

いってきマンドリル!

61 18/09/01(土)23:17:19 No.530380913

ゴミみたいな試験機初めて見た

62 18/09/01(土)23:17:46 No.530381057

ちゃんとに通訳してくれなかったので50点! でも可愛かったので100点!

63 18/09/01(土)23:18:04 No.530381195

>言葉が違っても心で通じあえるので満点 味噌汁飲まずに捨てたので減点

64 18/09/01(土)23:18:42 No.530381414

新入りの機体の中でマゼンタテンが明確に欠陥機扱いされてるのはちょっと酷い

65 18/09/01(土)23:18:48 No.530381448

テレビ版のラストから危篤状態だった主人公が劇場版で復活するのをギャグに使うアニメ初めて見た

66 18/09/01(土)23:18:54 No.530381487

映画というかアニメのの続き2話分くらい 100点だ…

67 18/09/01(土)23:19:21 No.530381660

>武器を捨てたぞ…ここから殴り合いだな! >横から飛んできました けおおおおおおおおおおお!!!!!11111!

68 18/09/01(土)23:19:36 No.530381760

ヒロインの恋敵が主人公のママなのはいいよね…

69 18/09/01(土)23:20:25 No.530382033

>テレビ版のラストから危篤状態だった主人公が劇場版で復活するのをギャグに使うアニメ初めて見た (不穏なBGM)

70 18/09/01(土)23:20:41 No.530382124

お兄ちゃん♡

71 18/09/01(土)23:20:46 No.530382149

>>テレビ版のラストから危篤状態だった主人公が劇場版で復活するのをギャグに使うアニメ初めて見た >(不穏なBGM) ダンダンダンダン!!!

72 18/09/01(土)23:21:34 No.530382386

警危いいよね…

73 18/09/01(土)23:21:40 No.530382418

>柔らかいエネルギーひらひらいいよね >su2579572.webm 地上でやる殺陣より遥かに自由に脚で駆け回ってる描写は本当に素敵…

74 18/09/01(土)23:22:45 No.530382735

>>テレビ版のラストから危篤状態だった主人公が劇場版で復活するのをギャグに使うアニメ初めて見た >(不穏なBGM) ああジュリアシステムってこれくらいいい加減だったなって思い出させてくれる… グリリバと同じくらい危険なケーキ…

75 18/09/01(土)23:24:20 No.530383194

>ああジュリアシステムってこれくらいいい加減だったなって思い出させてくれる… あれはジュリアシステム関係ないだろ?! まあでもおじさんとして同じくらい危険なのは分かる

76 18/09/01(土)23:24:23 No.530383213

テオーリアさんはイヅルのことを息子として見てるんだよね…?

77 18/09/01(土)23:25:58 No.530383712

>テオーリアさんはイヅルのことを息子として見てるんだよね…? と思う イヅルはまだ漫画で出てくる主人公が助けるヒロインくらいの認識な気がするけど ケイは報われると信じてる

78 18/09/01(土)23:27:24 No.530384232

>ヒロインの恋敵が主人公のママなのはいいよね… 絶対あり得ないのは分かってるんだけど劇場版の壊さないで…の所で顔めっちゃ近くなるの見てイズリンも良いなってなりましたよ私は

79 18/09/01(土)23:28:47 No.530384697

書き込みをした人によって削除されました

80 18/09/01(土)23:28:56 No.530384737

ロボットじゃないけどオレンジ制作の宝石の国もどっかで見たことあるカメラアングルでグイングイン戦っててとても良かった

81 18/09/01(土)23:29:01 No.530384768

後輩達のキャラが薄いのは気になる… 続編があればあればもっとキャラ立つんだろうか

82 18/09/01(土)23:29:16 No.530384859

敵勢力と決着ついてないから-1点

83 18/09/01(土)23:29:22 No.530384886

>新入りの機体の中でマゼンタテンが明確に欠陥機扱いされてるのはちょっと酷い この説明文真面目に書いてあるけど要はミーティングの場のノリで変形機構付けただけですよね?

84 18/09/01(土)23:31:31 No.530385775

女の子がフォワードで男どもがサポートってどっかで見たことあるから不穏ではあるんだよなぁ

85 18/09/01(土)23:32:03 No.530385944

>後輩達のキャラが薄いのは気になる… >続編があればあればもっとキャラ立つんだろうか そのつもりらしいけど続編はいつになるだろう

86 18/09/01(土)23:32:52 No.530386224

続編はファフナーの続編全部作り終えてオレンジの手が空いてからじゃねぇかなぁ

87 18/09/01(土)23:33:12 No.530386327

2期でやりそうなこと全部詰め込んだように見えてちょっと絶望するから減点

88 18/09/01(土)23:33:19 No.530386368

どうしてもだめならガルガンティアみたいな形でも… とも思ったがこれからCGロボアクション取り上げたら物足りなすぎる…

89 18/09/01(土)23:33:57 No.530386580

ファフナーはいつまで続くの というかあの戦いに終わりはあるの

90 18/09/01(土)23:34:08 No.530386647

>そのつもりらしいけど続編はいつになるだろう 割とオレンジのスケジュール次第…今何やってるんだっけ

91 18/09/01(土)23:34:37 No.530386812

>ファフナーはいつまで続くの >というかあの戦いに終わりはあるの とりあえずビヨンドで一区切りつくでしょ 今度ば主人公交代の物語だし…

92 18/09/01(土)23:35:31 No.530387159

ファフナーはちなみに全12話劇場版だ!

93 18/09/01(土)23:36:07 No.530387416

あとギアスの続編もオレンジ関わってたような

94 18/09/01(土)23:36:49 No.530387662

オレンジ働き過ぎでは

95 18/09/01(土)23:37:03 No.530387734

っていうかTV版がもう5年前のアニメか…

96 18/09/01(土)23:38:01 No.530388150

とりあえずCGロボアニメはオレンジに任せようみたいなところない?

97 18/09/01(土)23:38:11 No.530388216

動画工房ってスケジュール大丈夫なの?

98 18/09/01(土)23:38:51 No.530388439

>とりあえずCGロボアニメはオレンジに任せようみたいなところない? ある意味自業自得というか当然の結果というかちゃんと評価されてるというか…

99 18/09/01(土)23:38:56 No.530388480

>オレンジ働き過ぎでは ゾイドの頃からCGアニメの最前線をずっと走り続けてるしね… マジェプリすげーって思ってたのに本当にファフナー凄かったなぁ

100 18/09/01(土)23:39:25 No.530388635

>とりあえずCGロボアニメはオレンジに任せようみたいなところない? 実際よっぽどじゃなければ任せていいと思う 一部のシーンだけど割とよっぽどのことになりかけてたのがコメットルシファーはマジ何したの…

101 18/09/01(土)23:39:31 No.530388673

マジンガーもオレンジだしほぼ独占だよなぁ

102 18/09/01(土)23:39:47 No.530388749

>とりあえずCGロボアニメはオレンジに任せようみたいなところない? 他にここほど出来る所少ない…と思ってけど最近どこもノウハウ溜め込んでるよね 楽園追放もすごかった

103 18/09/01(土)23:40:00 No.530388814

>とりあえずCGロボアニメはオレンジに任せようみたいなところない? これもマジェプリの結果と考えると…うーむ…

104 18/09/01(土)23:40:11 No.530388880

なんで次のファフナー劇場版10話越えとかにした! 言え!何でだ!

105 18/09/01(土)23:40:38 No.530389012

>これもマジェプリの結果と考えると…うーむ… いやオレンジ今までかなり色々やってるぞ 代表作品にはなれないと思う

106 18/09/01(土)23:40:43 [オレンジ] No.530389040

>なんで次のファフナー劇場版10話越えとかにした! >言え!何でだ! 冲方君が悪いと思います

107 18/09/01(土)23:41:16 No.530389219

新劇とかマクロスFも関わってたよね

108 18/09/01(土)23:41:31 No.530389303

これやる時にはもうオレンジなら期待できるかなくらいにはなってたような

109 18/09/01(土)23:41:41 No.530389370

発進!→発進失敗!

110 18/09/01(土)23:41:44 No.530389397

マジェプリはもっと知られてもいいと思うんだがな…

111 18/09/01(土)23:41:58 No.530389468

マジェプリカフェでケイのケーキとか出したらどだろうか…?

112 18/09/01(土)23:42:22 No.530389615

>マジェプリカフェでケイのケーキとか出したらどだろうか…? 人を殺す気か

113 18/09/01(土)23:42:32 No.530389715

>いやオレンジ今までかなり色々やってるぞ >代表作品にはなれないと思う 代表作品ではないかもだけど業界に「オレンジは地上波2クールでここまでやれますよ」って示したのはマジェプリだと思う

114 18/09/01(土)23:43:00 No.530389912

>代表作品ではないかもだけど業界に「オレンジは地上波2クールでここまでやれますよ」って示したのはマジェプリだと思う ゾイド…

115 18/09/01(土)23:43:37 No.530390196

大丈夫?ファフナー作り切れる?

116 18/09/01(土)23:43:41 No.530390215

マジェプリカフェって凄く安上がりになりそうだな… カレーとか塩辛とかだし…

117 18/09/01(土)23:43:57 No.530390304

ポッドの上に置くだけで効果を発揮するケイのケイキは流石の一言

118 18/09/01(土)23:44:09 No.530390378

>ゾイド… ゾイドスタッフが集まったってだけでオレンジはゾイドやってなかったような

119 18/09/01(土)23:46:57 No.530391318

ファフナーで一番可哀そうなのはangelaだと思う またいい感じの曲を作らないといけない

↑Top