ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/01(土)21:34:43 No.530344091
前のマコト兄ちゃんみたいなムーブしそうなライダー
1 18/09/01(土)21:35:45 No.530344476
逆にすぐ和解するかもしれんし…
2 18/09/01(土)21:36:58 No.530344971
玩具の「未来のライダー」って音声聞くに ジクウドライバー自体は2018年を基準に作られてるんだよな…
3 18/09/01(土)21:38:00 No.530345375
宣伝動画見る限りではジオウ変身の時後ろに突っ立ってるぽくない?
4 18/09/01(土)21:39:17 No.530345855
クソコテライダーを前のマコト兄ちゃんって呼ぶのやめなよ…
5 18/09/01(土)21:40:11 No.530346202
なんだぁ左ぃ?
6 18/09/01(土)21:42:23 No.530346927
でもジオウが2068年で魔王なのは事実みたいだし…
7 18/09/01(土)21:43:06 No.530347171
前のゲイツみたいだ…
8 18/09/01(土)21:44:04 No.530347525
ジオウのキャストって全体的に若いよね
9 18/09/01(土)21:45:27 No.530348031
>ジオウのキャストって全体的に若いよね 主役の子はキバの時に小学生だったらしい
10 18/09/01(土)21:46:18 No.530348310
スレ画の子は成人に見えない…
11 18/09/01(土)21:46:59 No.530348622
なんかてれび戦士っぽさある
12 18/09/01(土)21:48:50 No.530349294
見た目だけは生瀬勝久以外みんな十代に見えるよねジオウのキャスト…
13 18/09/01(土)21:49:42 No.530349589
未来人なのになんでこんな昭和みたいな顔つきなんだ
14 18/09/01(土)21:50:38 No.530349894
昔のマコト兄ちゃんを超える侮蔑ワード生まれるかな
15 18/09/01(土)21:51:20 No.530350146
田吾作だって昭和みたいな見た目だったし…
16 18/09/01(土)21:51:24 No.530350167
ライダー名が本名の奴初めてみた
17 18/09/01(土)21:51:41 No.530350272
いつ見てもゲイツって顔じゃねーな
18 18/09/01(土)21:51:54 No.530350349
ひらがなキャラにされそう
19 18/09/01(土)21:52:08 No.530350412
>昔のマコト兄ちゃんを超える侮蔑ワード生まれるかな 無理じゃねぇかな…
20 18/09/01(土)21:52:10 No.530350419
ひらがならいだーだもんな…
21 18/09/01(土)21:56:40 No.530352081
おのれジオウ!1!!!!!!!11
22 18/09/01(土)21:57:26 No.530352374
昔のマコト兄ちゃん越えは流石にヤバくない?
23 18/09/01(土)21:57:56 No.530352536
>おのれじおう!1!!!!!!!11
24 18/09/01(土)21:58:02 No.530352574
でもかなり話聞かなそうだしこの子…
25 18/09/01(土)21:58:47 No.530352819
(ジオウと肩組んでピースサイン)
26 18/09/01(土)21:58:57 No.530352874
最終回はジオウのゲイツアーマーが見れそうだ
27 18/09/01(土)21:59:04 No.530352923
ジオウ監視のためにすぐに同棲し始めるって書いてた
28 18/09/01(土)22:00:03 No.530353290
>>ジオウのキャストって全体的に若いよね >主役の子はキバの時に小学生だったらしい 3歳の頃ファイズ見たってツイートしててびっくり
29 18/09/01(土)22:00:20 No.530353379
ひらがななのは未来にマトモな教育が無いからとか重い設定でてきそう
30 18/09/01(土)22:00:59 No.530353608
昔のマコト兄ちゃん越えるためにはまず初登場で殴りかかって避けられてけおるぐらいはしないとな…
31 18/09/01(土)22:01:06 No.530353646
後半のマコト兄ちゃんみたいでも困るやつでは?
32 18/09/01(土)22:01:40 No.530353819
バディ のせいで始まる前から仲良し感出ちゃってる
33 18/09/01(土)22:01:50 No.530353874
ダムや敵を封印するアイテムを誤射で破壊しそうな感じがする苗字
34 18/09/01(土)22:01:55 No.530353898
じゃあVシネのマコト兄ちゃんで…
35 18/09/01(土)22:02:37 No.530354148
らいだー顔ダブルピースしたり監視(同居)したり一緒にご飯食べたり放映前からポンコツ要素がどんどん出てくる
36 18/09/01(土)22:02:45 No.530354186
後半マコト兄ちゃんの超強いのにまるで頼りにならない感は貴重
37 18/09/01(土)22:03:46 No.530354552
平成1期のサブライダーのダメなところだけ集めて煮詰めたようなキャラだったからな昔のマコト兄ちゃん
38 18/09/01(土)22:04:40 No.530354867
あざとい役回りであることは既に保証された
39 18/09/01(土)22:05:54 No.530355314
逆にビルドがおじさん揃いだったのはなんだったんだろう… さわさんも30だし
40 18/09/01(土)22:06:16 No.530355443
野球部みたいな顔だな
41 18/09/01(土)22:06:19 No.530355467
>後半マコト兄ちゃんの超強いのにまるで頼りにならない感は貴重 倒しても帰ってくるのと自分とばっか戦ってるからな…
42 18/09/01(土)22:08:00 No.530356106
>逆にビルドがおじさん揃いだったのはなんだったんだろう… >さわさんも30だし Pが脚本読んでみたらこれは役者さんの演技力で面白さ変動するなってなったから上手い人ばっか集めたから
43 18/09/01(土)22:08:21 No.530356244
タケル殿がカノンちゃんを生き返らせよう!って言ってるのに信じないで大暴れした挙句 実際に有言実行するまでそれを続けるからタチ悪い前のマコト兄ちゃん
44 18/09/01(土)22:08:34 No.530356320
>逆にビルドがおじさん揃いだったのはなんだったんだろう… >さわさんも30だし おにいさんな
45 18/09/01(土)22:09:41 No.530356692
というかタイムジャッカーも追いかけなきゃいけないしオーマジオウは食い止めなきゃいけないのに前のマコト兄ちゃんみたいな真似している余裕はない
46 18/09/01(土)22:10:26 No.530356941
>タケル殿がカノンちゃんを生き返らせよう!って言ってるのに信じないで大暴れした挙句 >実際に有言実行するまでそれを続けるからタチ悪い前のマコト兄ちゃん いざ生き返らせたらタケルありがとう!ってなる からのフーディーニ回のケジメは俺一人でつける!
47 18/09/01(土)22:10:57 No.530357160
>おにいさんな ありがとう、おじさん!
48 18/09/01(土)22:11:03 No.530357192
蓮リリィ
49 18/09/01(土)22:12:16 No.530357637
サブライダーの悪い所のグレイトフル魂状態だったからな昔のマコト兄ちゃん…
50 18/09/01(土)22:12:47 No.530357858
>バディ >のせいで始まる前から仲良し感出ちゃってる 直前のバディのせいではいはいツンデレツンデレみたいになってる
51 18/09/01(土)22:12:57 No.530357904
>>タケル殿がカノンちゃんを生き返らせよう!って言ってるのに信じないで大暴れした挙句 >>実際に有言実行するまでそれを続けるからタチ悪い前のマコト兄ちゃん >いざ生き返らせたらタケルありがとう!ってなる >からのフーディーニ回のケジメは俺一人でつける! そして映画が近くなると親父の話題で急にキレる
52 18/09/01(土)22:13:45 No.530358177
>>>タケル殿がカノンちゃんを生き返らせよう!って言ってるのに信じないで大暴れした挙句 >>>実際に有言実行するまでそれを続けるからタチ悪い前のマコト兄ちゃん >>いざ生き返らせたらタケルありがとう!ってなる >>からのフーディーニ回のケジメは俺一人でつける! >そして映画が近くなると親父の話題で急にキレる タケルとアランを殴る
53 18/09/01(土)22:13:53 No.530358236
流石に前のマコト兄ちゃん超えるような奴出てこられても困るというか超えられるのかなあの人…
54 18/09/01(土)22:14:25 No.530358449
でもマコト兄ちゃんクソ強いし…
55 18/09/01(土)22:15:10 No.530358698
マコト兄ちゃんは下手に強いところが更に事態を悪化させてるからな…
56 18/09/01(土)22:15:24 No.530358768
Vシネでも罪を重ねるし終始タチ悪いとも言えるマコト兄ちゃん
57 18/09/01(土)22:16:28 No.530359151
https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/cast/ キャスト紹介で既に和解してるから仲間入りは早いだろう
58 18/09/01(土)22:16:52 No.530359295
>ひらがななのは未来にマトモな教育が無いからとか重い設定でてきそう ひらがなとカタカナは基本セットだよ!つかまともな教育ないなら文字ない方が自然だよ!
59 18/09/01(土)22:17:10 No.530359411
マコト兄ちゃんと蛮野はベクトルが違えどこれよりアレな奴が来られても困るツートップだと思う
60 18/09/01(土)22:17:13 No.530359430
まさに無駄に強かったのがマコト兄ちゃんだ…
61 18/09/01(土)22:17:19 No.530359469
しょーもないときは弱いとかじゃなくて普通に強い状態維持してあのクソコテムーブするから…
62 18/09/01(土)22:17:29 No.530359543
>でもマコト兄ちゃんクソ脚長いし…
63 18/09/01(土)22:17:37 No.530359597
思い込みの強さ!決断力! ベストマッチ!
64 18/09/01(土)22:17:50 No.530359684
何が面白いって昔のマコト兄ちゃんはそれくらいに焦る理由もあったし和解した後はすんなりあのクソコテムーブが受け入れられることだよ
65 18/09/01(土)22:17:53 No.530359699
多分ビルド編の2話までに和解すると思うけど ウォズの方は怪しい
66 18/09/01(土)22:17:54 No.530359703
カノンがいっぱいだぁ!
67 18/09/01(土)22:18:04 No.530359750
マコト兄ちゃんは色々と越えちゃいけないラインギリギリすぎる…
68 18/09/01(土)22:18:10 No.530359785
橘さんですら弱い時は弱いのにマコト兄ちゃんは安定して強いからな…
69 18/09/01(土)22:18:35 No.530359920
>何が面白いって昔のマコト兄ちゃんはそれくらいに焦る理由もあったし和解した後はすんなりあのクソコテムーブが受け入れられることだよ 行動に違和感自体は無いのがもう…
70 18/09/01(土)22:18:50 No.530360015
マコト兄ちゃんはクソ強いよ それが何らストーリーに影響を与えないところで発揮されてるだけで
71 18/09/01(土)22:19:07 No.530360123
橘さん基本負けて負けて負けた後に大逆転勝利の連続だからね…
72 18/09/01(土)22:19:16 No.530360174
>カノンがいっぱいだぁ! 真相を知るとあのシーンがやばかった事がわかるよね…
73 18/09/01(土)22:19:25 No.530360226
最終的に頭脳も戦闘力も最強になるからなマコト兄ちゃん
74 18/09/01(土)22:19:27 No.530360243
ジオウ出演の気配があるマコト兄ちゃん
75 18/09/01(土)22:19:36 No.530360299
いくら倒しても無限に復活するから意味のない敵が相手だったからな…
76 18/09/01(土)22:19:52 No.530360400
本当に強いは強いんだけど自分と戦ってるかガンマイザーに苦戦してるか余計な真似してるかどれかだからな…
77 18/09/01(土)22:20:29 No.530360620
>橘さん基本負けて負けて負けた後に大逆転勝利の連続だからね… バッドステータスが一定以上貯まるとすごいバフがかかるみたいな人だよね…
78 18/09/01(土)22:20:49 No.530360750
>真相を知るとあのシーンがやばかった事がわかるよね… あのシーンはそういうシーンではないから全然違うんじゃねえかな あくまでカノンが沢山いただけでVシネスペクターの話なら物理的にカノンっぽい別人が沢山いただから状況が違う
79 18/09/01(土)22:21:41 No.530361045
>バッドステータスが一定以上貯まるとすごいバフがかかるみたいな人だよね… TRPGで言うところの最後辺りにやたら引きのいいダイス当てるような…
80 18/09/01(土)22:21:53 No.530361119
ガンマイザーってムゲンなら倒せるってのも途中で駄目になってたよね確か…
81 18/09/01(土)22:22:13 No.530361249
行動が1と0しかないのかってぐらい極端なところ まさにこの親にしてこの子ありって感じだよな 親3人いるけど
82 18/09/01(土)22:22:54 No.530361522
ゴースト組の戦闘力は歴代でも中々ヤバイ方だからな…
83 18/09/01(土)22:23:00 No.530361569
ゴーストの二号と三号は敵のときはほんと酷いことするよ…
84 18/09/01(土)22:23:31 No.530361795
>まさにこの親にしてこの子ありって感じだよな >親3人いるけど 全員人格に問題があるからな…
85 18/09/01(土)22:23:35 No.530361820
勝てないだけで負けないライダー多かったよねゴースト 負けてからドラマ生まれるネクロムもいたけど
86 18/09/01(土)22:23:47 No.530361888
>ゴースト組の戦闘力は歴代でも中々ヤバイ方だからな… 異星の王子が一番マシって言う
87 18/09/01(土)22:24:09 No.530362011
友情バーストが負けるのいいよね…
88 18/09/01(土)22:24:09 No.530362012
朝のジョギングから流れるようにもう一人の自分と対決する人初めて見た
89 18/09/01(土)22:24:16 No.530362065
ネクロムはガス欠で苦しんでたな
90 18/09/01(土)22:24:21 No.530362092
ネクロムは生身で変身する時点で今まで通りにいかないという悲しい強さよ
91 18/09/01(土)22:24:33 No.530362174
つまりジオウくんはVシネが超クオリティになると…?
92 18/09/01(土)22:25:24 No.530362466
味方になってから作劇の都合上謎の原理が働いてとかじゃなくて普通に性能的に弱体化したライダーだからなネクロム…
93 18/09/01(土)22:25:26 No.530362484
前のマコト兄ちゃんの何が凄いってタケル殿本人が言ったことだよ
94 18/09/01(土)22:25:33 No.530362526
のっとりゴーストされてたよねマコト兄ちゃん
95 18/09/01(土)22:25:47 No.530362608
>友情バーストが負けるのいいよね… 一応技のぶつけ合いでは勝ってたのにね なんなんだあのタフネス
96 18/09/01(土)22:25:56 No.530362660
お前は甘いとか言う割にはマコト兄ちゃんも甘いからな…
97 18/09/01(土)22:26:01 No.530362682
>友情バーストが負けるのいいよね… ディープが無駄に強い!
98 18/09/01(土)22:26:25 No.530362844
>のっとりゴーストされてたよねマコト兄ちゃん 役者の都合なのか割と長い間無言でお人形やってた気がする
99 18/09/01(土)22:27:47 No.530363378
>役者の都合なのか割と長い間無言でお人形やってた気がする 親友だ
100 18/09/01(土)22:28:11 No.530363540
マコト兄ちゃんは荒ぶるけどそれ以上に酷い目にもあってるから…
101 18/09/01(土)22:28:45 No.530363739
50年後から来たのに30年後のタイプスペシャルじゃないのなんでなんです…?
102 18/09/01(土)22:29:19 No.530363926
改心してようやく仲間入りしたと思ったら乗っ取りゴースト 正気に戻ったら今度はパワーアップの副作用でもうひとりの自分が邪魔してくるように
103 18/09/01(土)22:31:14 No.530364594
>改心してようやく仲間入りしたと思ったら乗っ取りゴースト >正気に戻ったら今度はパワーアップの副作用でもうひとりの自分が邪魔してくるように Vシネもあるぞ!