18/09/01(土)21:26:55 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)21:26:55 No.530341373
>100点くらいの強さ
1 18/09/01(土)21:28:03 No.530341803
加減しろ馬鹿!
2 18/09/01(土)21:30:01 No.530342485
神威はちょっと性能がおかしすぎる…
3 18/09/01(土)21:30:55 No.530342785
度々だらしなかったけど最後までインフレに追いついてたのはすごい
4 18/09/01(土)21:30:59 No.530342807
最終ボーナスステージだから許されるぶっ壊れ性能
5 18/09/01(土)21:31:50 No.530343087
この時のだら先はほんと100点だよ…
6 18/09/01(土)21:31:55 No.530343108
両目万華ってだけでスサノオが付いてくる上に万華ガチャ大当たりのカムイを2つ持ってる
7 18/09/01(土)21:32:44 No.530343379
なんでカカシが火影なんだよとか言われるけど 血筋と功績が逆に偉くならないと許されないレベル
8 18/09/01(土)21:33:14 No.530343532
神威手裏剣はカグヤじゃなかったら1発で終わる奴
9 18/09/01(土)21:33:49 No.530343708
巨大ロボ攻撃無効防御無視攻撃(視界の範囲内)なだけでしょー
10 18/09/01(土)21:34:30 No.530344009
>度々だらしなかったけど最後までインフレに追いついてたのはすごい でも最後付いて行けたのは100点中95点ぐらいオビトの眼じゃん!
11 18/09/01(土)21:34:58 No.530344222
雷切といい神威といい神威手裏剣といい神威雷切といいこの先生ガード不能技しか使わねえ…
12 18/09/01(土)21:35:09 No.530344280
ナルトがさすがカカシ先生言ってて そういえばナルトからの先生への 信頼って最後までゆるがなかったなあと ちょっと感慨深い気持ちになった
13 18/09/01(土)21:35:28 No.530344390
だら先も弱くは無いけど オビトの写輪眼ガチャが大当たり能力過ぎる
14 18/09/01(土)21:35:31 No.530344407
輪廻丸で神威防げないのが酷い
15 18/09/01(土)21:35:51 No.530344510
そもそも万華鏡開眼できないうちははなんなのってなるなった
16 18/09/01(土)21:36:16 No.530344700
神威に完全スサノオまでとかちょっと強すぎる
17 18/09/01(土)21:36:35 No.530344808
本来の眼の持ち主だって使ってなかった完全体スサノオ
18 18/09/01(土)21:36:44 No.530344870
条件的に万華鏡が開眼しないほうがいいし
19 18/09/01(土)21:36:49 No.530344911
身体能力とチャクラ刀だけで三忍より強い白い牙の血を引いているので こんな特殊能力を押し付けられなくても充分過ぎるほど強くなっていた筈
20 18/09/01(土)21:37:23 No.530345124
本来の持ち主は輪廻眼に浮気してたからな
21 18/09/01(土)21:37:39 No.530345227
カカシがリン殺したのにオビトもついでに開眼したのは眼が同期してたの?
22 18/09/01(土)21:37:44 No.530345259
>ナルトがさすがカカシ先生言ってて >そういえばナルトからの先生への >信頼って最後までゆるがなかったなあと >ちょっと感慨深い気持ちになった というかこの漫画は一貫して目上の人へのリスペクトを大切にしてる 岸影様の人柄なんだろうけど
23 18/09/01(土)21:38:05 No.530345411
これどれくらいチャクラ消費激しいんだろうか
24 18/09/01(土)21:38:09 No.530345441
強敵相手でも活躍する方のガー不技 当てたらそれで終わりの筈なアマテラス君も見習うべき
25 18/09/01(土)21:38:42 No.530345638
写輪眼がなくなって雷切使えなくなってもすぐアホみたいに汎用性高い紫電開発してるしだら影
26 18/09/01(土)21:39:06 No.530345797
あいつが畑の案山子みたいに突っ立ってるだけなのはなんか癪だし… ちょっと力を貸しただけだし…
27 18/09/01(土)21:39:11 No.530345813
万華鏡はともかく普通の写輪眼でも開眼すればイザナギが使えるので他の一族に対するプレッシャーになれるのがクソ過ぎる
28 18/09/01(土)21:39:44 No.530346013
この一瞬だけは100点でも足りない
29 18/09/01(土)21:40:14 No.530346222
スレ画は両目な時点でまあ死んだ(と思われてた)オビトのifみたいなもんだけど うちはの万華鏡のみ=まあ言うなれば他里の塵遁とかと大差ないって考えると それである程度以上始祖レベルと戦えるって大当たりの万華鏡過ぎない…?
30 18/09/01(土)21:40:31 No.530346344
>カカシがリン殺したのにオビトもついでに開眼したのは眼が同期してたの? 大事なのは脳から変なチャクラ出ることだから…
31 18/09/01(土)21:42:03 No.530346812
元の才能が普通にトップクラスだからな…
32 18/09/01(土)21:42:17 No.530346896
最終ナルトですら受けたら死ぬ高速の一撃! すり抜けるっていいもんだなオビト…
33 18/09/01(土)21:42:25 No.530346939
カカシに移植した目が万華になったのはカカシも脳から変な物質出したって事になるのか?
34 18/09/01(土)21:42:43 No.530347043
>写輪眼がなくなって雷切使えなくなってもすぐアホみたいに汎用性高い紫電開発してるしだら影 むしろ先にこっち開発した方が良かったんじゃねーかな・・・・
35 18/09/01(土)21:42:59 No.530347147
万華は脳の病気の悪化みたいなもんだからな…
36 18/09/01(土)21:44:31 No.530347698
>むしろ先にこっち開発した方が良かったんじゃねーかな・・・・ オビトが昇進呪いの写輪眼贈らなかったら似たような術開発したんじゃないかな
37 18/09/01(土)21:44:53 No.530347819
>カカシに移植した目が万華になったのはカカシも脳から変な物質出したって事になるのか? 白い牙がいじめ殺された本当の理由判明したな…
38 18/09/01(土)21:45:02 No.530347865
NARUTOどころか他作品含めても概念系とかじゃないと勝てなくない?
39 18/09/01(土)21:45:21 No.530347989
写輪眼が脳からチャクラで変質して万華鏡は目から変なチャクラ出るんじゃなかったっけ
40 18/09/01(土)21:46:12 No.530348270
少なくとも体が千切れたりしても大丈夫な奴か神威以上の空間操作とかじゃない限り誰に対しても即死攻撃
41 18/09/01(土)21:46:24 No.530348371
自分は完全回避でこっちは空間消滅攻撃仕掛けるの最高に強くて大好き
42 18/09/01(土)21:47:11 No.530348698
神威は空間に直接作用する能力だからスサノオや輪廻眼の術無効も全部貫通して当たるのが酷すぎる
43 18/09/01(土)21:47:13 No.530348711
飛び道具に攻撃力∞効果付けるの強すぎる…
44 18/09/01(土)21:47:35 No.530348866
他作品で言うと狙いが正確で遠距離攻撃も出来るヴァニラ・アイスみたいなもんだからね
45 18/09/01(土)21:48:56 No.530349324
>他作品で言うと狙いが正確で遠距離攻撃も出来るヴァニラ・アイスみたいなもんだからね 見ながら攻撃できるヴァニラアイスって強すぎませんかね
46 18/09/01(土)21:49:00 No.530349352
しかも雷遁の身体活性で高速移動もする
47 18/09/01(土)21:50:16 No.530349773
ボス技をボーナスでもらえた感じ ゼロのビームサーベルみたいな
48 18/09/01(土)21:50:32 No.530349854
>度々だらしなかったけど最後までインフレに追いついてたのはすごい と言うかだら先って実質NARUTO第三の裏主人公だから・・・ そう言う意味じゃ最終決戦に行けたのもある意味必然とすら思う
49 18/09/01(土)21:51:27 No.530350188
攻撃無効防御不可能写輪眼で幻術耐性もある隙がなさ過ぎる
50 18/09/01(土)21:51:49 No.530350324
普通こういうぶっ壊れスキルは使い手のポンコツ判断力で相殺されるんだがフル活用しやがった
51 18/09/01(土)21:52:40 No.530350593
一般人のはずなのにチャクラ量が他の奴らと違いすぎる…
52 18/09/01(土)21:53:01 No.530350706
八門でガイ先生がぶち上げたライバルのハードルをひっくり返すこのシーン好き
53 18/09/01(土)21:54:08 No.530351142
まあライバルのガイ先生が一回限りならマダラと競り合えるからな カカシ先生とオビトの一回限りのコラボならこのぐらい強くても仕方ない
54 18/09/01(土)21:54:55 No.530351452
何が怖いって両目神威はともかく片目神威ならガイ先生普通にいい勝負しそうだよね
55 18/09/01(土)21:55:39 No.530351719
さらにもう1発!
56 18/09/01(土)21:55:55 No.530351800
そういやだら先写輪眼返しちゃうと雷切も使えなくなっちゃうんじゃないの
57 18/09/01(土)21:56:01 No.530351828
ガイ先生もスピードで空間歪めるレベルだから神威とやりあえるかもしれない
58 18/09/01(土)21:56:30 No.530352018
ガイ先生はスペックと体術ゴリ押しで大抵の相手に勝てる余地があるからな
59 18/09/01(土)21:56:40 No.530352078
>一般人のはずなのにチャクラ量が他の奴らと違いすぎる… というか十尾の人柱力になる前のオビトが割と連発してたし 割と燃費がいいんだと思う というか後半の事考えると天照が微妙に見えてくるというか…
60 18/09/01(土)21:56:46 No.530352120
無意識に幻術掛ける別天津神しか効かなそう
61 18/09/01(土)21:56:52 No.530352162
紫電がどういう技なのか知らなくて…
62 18/09/01(土)21:57:00 No.530352214
八門遁甲も写輪眼のカカシも一回こっきりのパワーアップだから超強くても許してくれるね
63 18/09/01(土)21:57:15 No.530352303
ガイ先生も純粋な体術で空間歪めるのは頭おかしいすぎる…
64 18/09/01(土)21:57:36 No.530352422
KAKASHI of SHARINGAN!
65 18/09/01(土)21:57:39 No.530352445
来ると思ってなかったカカシイヤーが本当にやって来た
66 18/09/01(土)21:57:40 No.530352453
>ガイ先生はスペックと体術ゴリ押しで大抵の相手に勝てる余地があるからな マダラ相手の自爆技抜きにしても尾獣持ち並って言われてた鬼鮫を普通に倒してるからね…
67 18/09/01(土)21:57:46 No.530352489
ここのだら先文句なしにカッコいいから好き
68 18/09/01(土)21:58:00 No.530352557
>というか後半の事考えると天照が微妙に見えてくるというか… 天照は無限継続ダメージだから弱くはないんだけどいかんせん瞬発的な攻撃力に欠ける...
69 18/09/01(土)21:59:05 No.530352929
忘れられがちだけどだら先のだらしないは単なる自嘲なんだよね…
70 18/09/01(土)21:59:17 No.530353008
su2579336.jpg だら先いいよね… 色々言われるけどナルトで一番好きなシーンここだ
71 18/09/01(土)21:59:42 No.530353183
この時って眼だけじゃなくオビトに残ってた六道パワーももらってたんじゃなかったっけ
72 18/09/01(土)21:59:50 No.530353215
防御貫通の即死の攻撃を 当たり判定がバグっててこちらの攻撃が全部すり抜ける奴が ワープしながら広範囲にまき散らしてくる
73 18/09/01(土)21:59:52 No.530353226
>忘れられがちだけどだら先のだらしないは単なる自嘲なんだよね… 写輪眼全開で使うと寝込むのはだらしないし…
74 18/09/01(土)22:00:21 No.530353389
>この時って眼だけじゃなくオビトに残ってた六道パワーももらってたんじゃなかったっけ 貰ってなかったと思う ナルトからチャクラ供給はされてた
75 18/09/01(土)22:00:53 No.530353569
万華鏡写輪眼はだいぶ当たり外れあるよね…いや弱いのがあるっつーよりちょっと差がデカイというか何というか
76 18/09/01(土)22:01:07 No.530353650
>>というか後半の事考えると天照が微妙に見えてくるというか… >天照は無限継続ダメージだから弱くはないんだけどいかんせん瞬発的な攻撃力に欠ける... 絶対消えない炎とかそういうのはメタ的にどうしても破られる運命にあるから…
77 18/09/01(土)22:01:10 No.530353658
イメージされてるよりは明確にやらかした事とかお荷物だった時期がないよね 墓参り中の機密情報独り言はどうかと思うけど
78 18/09/01(土)22:01:11 No.530353666
>防御貫通の即死の攻撃を >当たり判定がバグっててこちらの攻撃が全部すり抜ける奴が >ワープしながら広範囲にまき散らしてくる この時は敵の性能も大概だし…
79 18/09/01(土)22:01:59 No.530353922
ガチャ外れても確定演出でスサノオ貰えるから写輪眼はやっぱひどい
80 18/09/01(土)22:02:25 No.530354077
天照は六道パワーで吹き飛ばせちゃうのが残念だった それができなきゃ強すぎでもあるが
81 18/09/01(土)22:02:51 No.530354210
>この時って眼だけじゃなくオビトに残ってた六道パワーももらってたんじゃなかったっけ オビトが六道仙人になって取り付いたから眼の性能は上がって 開眼条件がうちはのチャクラだからチャクラももらってるはず
82 18/09/01(土)22:02:54 No.530354235
だら先にダメなところがあるとすれば 写輪眼に頼らずに素の戦闘力で戦った方が良さそうな場面が結構あること
83 18/09/01(土)22:03:05 No.530354290
>当たり判定がバグっててこちらの攻撃が全部すり抜ける奴が これの回避手段は本人の神威だけ
84 18/09/01(土)22:03:10 No.530354325
>>この時って眼だけじゃなくオビトに残ってた六道パワーももらってたんじゃなかったっけ >貰ってなかったと思う いや貰うっていうかオビトが六道仙人化の身体だった影響で瞳力が強くなってる カカシ先生本人がオビト六道化のおかけで瞳力上がってる!って独白あるよ
85 18/09/01(土)22:03:30 No.530354440
更にもう一発!
86 18/09/01(土)22:03:30 No.530354443
片目を失わずに白い牙ルートを辿ってたら総合的にはむしろ強かったかもだけど 体に合わない写輪眼をオビトの形見として鍛え続けたからこそ両目になって即使いこなせたと考えるとロマンある
87 18/09/01(土)22:04:20 No.530354759
>だら先にダメなところがあるとすれば >写輪眼に頼らずに素の戦闘力で戦った方が良さそうな場面が結構あること オビトの遺したものだってのが縛りになってたからな…
88 18/09/01(土)22:04:20 No.530354761
オビトやられてなかったらいつかだら先とオビトの強さ逆転してたよね多分 万華鏡開眼できるかは置いといて
89 18/09/01(土)22:04:22 No.530354778
回避とガード不能技もそうだけどあの変な空間に送り込んで死ぬまでそこにいろみたいな事もできる
90 18/09/01(土)22:04:56 No.530354983
カカシ先生の人生を冷静に振り返るとよく自殺も闇落ちもしなかったなってくらい悲惨だし多少のだらしなさは大目に見れる
91 18/09/01(土)22:05:01 No.530355006
なんの血統も無い白い牙強すぎない? なんなの突然変異種なの?
92 18/09/01(土)22:05:11 No.530355065
カグヤに通じるってことは防げる奴誰もいないよね
93 18/09/01(土)22:05:11 No.530355068
あと純粋に写輪眼に開眼するとスペック強化されるしソシャゲでの覚醒とか限凸みたいな物
94 18/09/01(土)22:06:14 No.530355435
この状態のカカシ先生って相手の攻撃は当たらず相手は別次元に飛ばせるって状態なの? 強すぎない?
95 18/09/01(土)22:06:21 No.530355477
>なんの血統も無いサクラちゃん強すぎない? >なんなの突然変異種なの?
96 18/09/01(土)22:06:36 No.530355564
>カカシ先生の人生を冷静に振り返るとよく自殺も闇落ちもしなかったなってくらい悲惨だし多少のだらしなさは大目に見れる 親父さんが自殺したのとオビトから託された写輪眼があるしリンまで殺しちゃったから死ぬ事も許されてないとか思ってそう
97 18/09/01(土)22:06:44 No.530355616
>カカシ先生の人生を冷静に振り返るとよく自殺も闇落ちもしなかったなってくらい悲惨だし多少のだらしなさは大目に見れる 木の葉を潰す…!ってなっててもおかしくない境遇だからな…
98 18/09/01(土)22:07:12 No.530355831
サクラちゃんは昔からナルトやサスケより先にチャクラ木登りできたり才能はすごかったから…
99 18/09/01(土)22:07:23 No.530355896
五分間は絶対に無敵 見ただけで対象の空間を引きちぎる絶対切断 吸い込みと吐き出しで無限に武器を収容・取り出しできる 吐き出しの勢いで火遁強化も可能 スサノオで強力な攻撃力と防御力と空中機動 術や武器にも空間千切りをエンチャントできる 控えめに言って壊れ性能もいいとこである
100 18/09/01(土)22:07:27 No.530355917
サクラちゃんはめっちゃチャクラを蓄積コントロールしてるだけでゴリラパワーとかそういうのではないし!
101 18/09/01(土)22:07:28 No.530355924
血筋は超大事だけどだら閃とか突然変異はちょくちょく出てる
102 18/09/01(土)22:08:05 No.530356138
ゲームだと7班の合体技で1人だけ素手ゴロなのはなんなの…
103 18/09/01(土)22:08:19 No.530356236
オビトにタイマンで惜しいところまで行った天使はさすが暁
104 18/09/01(土)22:08:23 No.530356259
オビトは触った相手ノータイムで異空間に送ってたけどだら先も練習すればあれできるのかな
105 18/09/01(土)22:08:26 No.530356280
ただ神威の能力のえぐさの大半はオビトが持ってる部分ではあった 揃ったらさらに強いけど片方だけだと差は圧倒的だろう
106 18/09/01(土)22:08:37 No.530356338
神威あったら須佐能乎別に開眼しなくてもいいんじゃないかな…ってなる
107 18/09/01(土)22:08:49 No.530356405
力の全貌が明かされきってない感のあるナルトサスケと違って出来る事が明確に示されてるから最強に見える
108 18/09/01(土)22:09:18 No.530356568
監禁や拷問が絶対効かないのがぶっ壊れ性能 どこからでも逃げられる
109 18/09/01(土)22:09:24 No.530356595
卑劣様と白い牙と4代目はターゲットを始末して帰ってくる事に特化してるイメージ
110 18/09/01(土)22:09:32 No.530356641
だら先って柱間細胞の恩恵受けてないのに両目神威使いまくってんね 燃費よすぎだろ
111 18/09/01(土)22:09:57 No.530356766
>カカシ先生の人生を冷静に振り返るとよく自殺も闇落ちもしなかったなってくらい悲惨だし多少のだらしなさは大目に見れる サスケに大切な人はみんな死んでるよって言った事実を悲惨な過去を据えてお出ししてきてこれは…
112 18/09/01(土)22:10:05 No.530356817
ナルトとサスケは六道仙人から片や六道仙術片や輪廻写輪眼貰ってるし カカシはオビトが六道化してた影響で瞳力ブーストされてる そんななか六道仙人に一切関係なく生身でチャクラの祖と戦ってるサクラちゃんはなんなの
113 18/09/01(土)22:10:08 No.530356836
サスケ以上のチャクラコントロールとカンニング前提の試験を自力解答する知力を持ってるだけの一般人だよ
114 18/09/01(土)22:10:16 No.530356880
うちはくん外伝でもまあ明らかだったけど普通のNINJAはスサノオに急襲された時点で詰む
115 18/09/01(土)22:10:17 No.530356885
ミナトってなんか血統あったっけ?
116 18/09/01(土)22:10:19 No.530356900
>神威あったら須佐能乎別に開眼しなくてもいいんじゃないかな…ってなる 長時間空間埋め尽くす系の攻撃も防げるぞ
117 18/09/01(土)22:10:37 No.530357019
>サスケに大切な人はみんな死んでるよって言った事実を悲惨な過去を据えてお出ししてきてこれは… サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな…
118 18/09/01(土)22:11:30 No.530357376
普通に強いのに弱い扱いされがちで悲しい
119 18/09/01(土)22:11:52 No.530357507
柱間細胞なくても連発できる燃費のよさ
120 18/09/01(土)22:11:54 No.530357531
>サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな… ここまで来るとサスケでさえも復讐する気力も無くなるんじゃねえかな…
121 18/09/01(土)22:12:05 No.530357577
よく考えるとこの漫画親が死んでるキャラ結構いるな
122 18/09/01(土)22:12:18 No.530357652
長年チャクラ貯めてるから強いという理屈で一瞬納得しそうになるけど3年分ぐらいのチャクラで幾千年に渡る戦いに終止符を打ったからな
123 18/09/01(土)22:12:39 No.530357802
サスケは天照をコントロールするのに片目割かれてるのにパーフェクトだら先は普通に神威操れるのずるい
124 18/09/01(土)22:12:59 No.530357915
>ミナトってなんか血統あったっけ? ない
125 18/09/01(土)22:13:24 No.530358050
最終決戦イベントスポット参戦だから許される性能
126 18/09/01(土)22:13:26 No.530358059
カカシイヤーのピーク
127 18/09/01(土)22:13:26 No.530358062
スレ画のシーンは強さもそうだけどここまでの展開が良すぎる
128 18/09/01(土)22:13:47 No.530358191
>サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな… 真相が明かされるとやむを得ずサクラ殺してそのせいでナルトが悪堕ちしてカカシ先生実質殺してるんだよな…
129 18/09/01(土)22:13:55 No.530358249
父親が誹謗中傷で自殺 その他家族もみんな戦争で死ぬ ようやくわかりあえた仲間が自分を助けて死ぬ そいつから託された女の子を自分の手で殺す 妊娠中の師匠の妻の護衛をするが師匠共々死ぬ 暗部で汚れ仕事
130 18/09/01(土)22:13:59 No.530358273
>サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな… さらに死んだと思ってたナルトが実は闇落ちしててバーカ滅びろ忍界してくる
131 18/09/01(土)22:14:12 No.530358360
火影就任時の戦闘力は歴代ワーストの恐れもあるけど実際の仕事はかなり堅実にこなしてた様子
132 18/09/01(土)22:14:42 No.530358527
>>サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな… >さらに死んだと思ってたナルトが実は闇落ちしててバーカ滅びろ忍界してくる 改めて見るとひっでえ…
133 18/09/01(土)22:14:44 No.530358538
スサノオは両目が同じ万華鏡能力だと発現しないんだがカカシ先生は両目カムイなのに発現したのは厳密には違う能力だからなのかな 結構違うよねカカシカムイとオビトカムイ カカシカムイはすり抜けできないけどオビトカムイは遠距離の空間移転ができない
134 18/09/01(土)22:14:48 No.530358562
>>サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな… >さらに死んだと思ってたナルトが実は闇落ちしててバーカ滅びろ忍界してくる 心折れるよこれ!
135 18/09/01(土)22:14:52 No.530358575
普通の家柄ってこと以外ロクな説明が無いから読者目線だと謎の一族と化してる春野一族
136 18/09/01(土)22:14:55 No.530358605
歴代万華鏡使用者のなかには自分以外吸い込むやつと別の何かとか すり抜ける能力と別の何かだけの人とかもいたかもしれない
137 18/09/01(土)22:15:14 No.530358724
>長年チャクラ貯めてるから強いという理屈で一瞬納得しそうになるけど3年分ぐらいのチャクラで幾千年に渡る戦いに終止符を打ったからな しかも解放して割と時間経ってたりオビトにチャクラ分けてたりする
138 18/09/01(土)22:15:24 No.530358766
カカシとガイほんとに強かったな…ってなった
139 18/09/01(土)22:15:30 No.530358803
ガイ先生いてホントよかった
140 18/09/01(土)22:15:37 No.530358855
>火影就任時の戦闘力は歴代ワーストの恐れもあるけど実際の仕事はかなり堅実にこなしてた様子 だら先火影の時は戦闘力よりも事務能力が求められただろうな...
141 18/09/01(土)22:15:39 No.530358861
写輪眼がデフォでできることが超視力とイザナギ・イザナミでまず強い 万華になら両目万華でスサノオで万華ガチャの外れっぽく見えるのでも火影の腹を貫通できる
142 18/09/01(土)22:15:53 No.530358930
>>>サスケでいえばナルトサクラカカシ先生全員死んでるような境遇だからな… >>さらに死んだと思ってたナルトが実は闇落ちしててバーカ滅びろ忍界してくる >心折れるよこれ! そりゃあ実は生きてたオビトが滅びろ忍界しても中々殺す事はできないよね… だからさらにもう一発するね…
143 18/09/01(土)22:16:07 No.530359010
>スサノオは両目が同じ万華鏡能力だと発現しないんだが まずこれがイタチの体感であって精確な条件か謎とも伝え聞く
144 18/09/01(土)22:16:34 No.530359182
>カカシとガイほんとに強かったな…ってなった イタチニーサンが警戒するだけあるなってなるなった
145 18/09/01(土)22:16:57 No.530359319
あそこでもう一発じゃなく止め指してたら和解できてないからスレ画状態にもなれずカグヤ相手に敗北してたんだよな…
146 18/09/01(土)22:17:01 No.530359352
暁の首領がオビトって序盤読み直すと暗躍しまくってるな
147 18/09/01(土)22:17:20 No.530359476
正直カカシ先生は何が楽しくて忍やってるのかわからないレベル もう全部投げ出して隠居したくなるよあんな境遇
148 18/09/01(土)22:17:21 No.530359479
>歴代万華鏡使用者のなかには自分以外吸い込むやつと別の何かとか >すり抜ける能力と別の何かだけの人とかもいたかもしれない カグツチとカグツチの人とかもいたのかな
149 18/09/01(土)22:17:25 No.530359511
それを全部お膳立てしたマダラという男は…ほんとにもう…
150 18/09/01(土)22:17:32 No.530359564
>普通の家柄ってこと以外ロクな説明が無いから読者目線だと謎の一族と化してる春野一族 そういや内なるサクラも結局謎だな…
151 18/09/01(土)22:17:53 No.530359698
>もう全部投げ出して隠居したくなるよあんな境遇 なまじ目をもらってしまったばかりに…なあ
152 18/09/01(土)22:18:17 No.530359831
>正直カカシ先生は何が楽しくて忍やってるのかわからないレベル >もう全部投げ出して隠居したくなるよあんな境遇 投げ出せないし死ねないんだよ… カカシ先生は今までの全部を無駄になんてできないだろうし
153 18/09/01(土)22:18:25 No.530359866
>そういや内なるサクラも結局謎だな… ゲームだと殴ってくるよねあいつ
154 18/09/01(土)22:18:29 No.530359889
>>歴代万華鏡使用者のなかには自分以外吸い込むやつと別の何かとか >>すり抜ける能力と別の何かだけの人とかもいたかもしれない >カグツチとカグツチの人とかもいたのかな 天照無いとはいえ火遁を自由自在に操るうちはは中々のクソゲーかもしれない
155 18/09/01(土)22:19:05 No.530360105
ヘラヘラしながらデイダラの下っ端やってたのは何か理由あったっけ
156 18/09/01(土)22:19:05 No.530360106
良くも悪くもオビトから託されたせいで折れるに折れなくなってたよねだら先
157 18/09/01(土)22:19:07 No.530360121
改めて読むと辛い境遇の人多いな!
158 18/09/01(土)22:19:25 No.530360229
ハズレと当たりの差が大きすぎるよマンゲ
159 18/09/01(土)22:19:32 No.530360274
贖罪とイチャパラのために生きてるような状態だったんだろうなしばらくは
160 18/09/01(土)22:19:36 No.530360295
もしカカシ先生が全部イヤになってセルフ神威で自殺を図ったら色々台無しになるところだった
161 18/09/01(土)22:19:40 No.530360322
皆死んだけど皆自分に何かを託していった だから戦い続けなくてはならない
162 18/09/01(土)22:20:05 No.530360478
カグツチ自体は火属性がデフォのうちはならまぁ悪くは無い 悪くは無いけど上を見るとキリがない
163 18/09/01(土)22:20:22 No.530360575
>改めて読むと辛い境遇の人多いな! 戦争終わって間もないしそこら中に大量に地雷埋まってるみたいなもんだし…
164 18/09/01(土)22:20:29 No.530360612
>>もう全部投げ出して隠居したくなるよあんな境遇 >なまじ目をもらってしまったばかりに…なあ 写輪眼はもう呪いでしか無いよね うちはでなくても
165 18/09/01(土)22:20:30 No.530360621
>スサノオは両目が同じ万華鏡能力だと発現しないんだが そんな設定ないぞ 五影会談襲撃でスサノオ使ったサスケが「両眼の万華鏡を開眼した者が~」って言ってる だから同じ能力だろうと違う能力だろうと二つの万華鏡さえ発現すればスサノオは使える 岸影様監修のゲームシナリオでもシスイが同じ能力の万華鏡ながらスサノオ使ってたし(そのデザインも岸影様製作)
166 18/09/01(土)22:20:37 No.530360671
そういやカカシ先生ってなんで万華鏡開眼したんだっけ…? いや親しい人はみんな死んだけどさ
167 18/09/01(土)22:21:23 No.530360941
>そういやカカシ先生ってなんで万華鏡開眼したんだっけ…? リン 死んだ
168 18/09/01(土)22:21:43 No.530361061
>そういやカカシ先生ってなんで万華鏡開眼したんだっけ…? 本来の持ち主がリン死で覚醒したからリンクしたんじゃない
169 18/09/01(土)22:21:48 No.530361092
>そういやカカシ先生ってなんで万華鏡開眼したんだっけ…? >いや親しい人はみんな死んだけどさ リンを殺してしまったところで開眼 そのシーンを見たオビトも開眼 憶測でしか無いがオビトが開眼したからそれに呼応して開眼したと言った方が正確なんだろうか
170 18/09/01(土)22:22:17 No.530361274
マンゲガチャはリセマラできないけど強奪はできるんだよな 雷を自由に操るマンゲとかもあったのかな
171 18/09/01(土)22:23:03 No.530361595
元が同じなら離れてても連動するのかな写輪眼 その辺はよくわかんないよね
172 18/09/01(土)22:23:06 No.530361609
つうことは少年篇の時は使おうとすれば神威使えたのかな? 青年篇の最初で新術って言ってたからそれまでは使えなかった?
173 18/09/01(土)22:23:12 No.530361651
神威出来るわって気づいたのはイタチの万華鏡見たのがきっかけとかなのかな
174 18/09/01(土)22:23:26 No.530361757
そもそも万華鏡開眼者ってかなり少ないって話じゃなかったか
175 18/09/01(土)22:23:31 No.530361800
SSRは神威と月読かな万華鏡ガチャ
176 18/09/01(土)22:24:10 No.530362017
カカシの万華はオビトと視覚が繋がってる影響でなければ 畑一族がうちはの遠縁かカカシも変な脳汁が出る特異体質って事になる
177 18/09/01(土)22:24:21 No.530362095
>マンゲガチャはリセマラできないけど強奪はできるんだよな トレードもできそう お前の月読と俺の神威交換しようぜみたいな
178 18/09/01(土)22:24:45 No.530362235
イチャパラの作者が死んでるのも地味に辛い 好きな作品の続編が出ないってことだし……
179 18/09/01(土)22:25:02 No.530362341
>そもそも万華鏡開眼者ってかなり少ないって話じゃなかったか マダラが最初の開眼者だったはず それなりに長い歴史のある一族だろうに
180 18/09/01(土)22:25:12 No.530362393
>お前の月読と俺の神威交換しようぜみたいな 鮫トレ過ぎる…
181 18/09/01(土)22:25:26 No.530362487
>お前の月読と俺の神威交換しようぜみたいな 神威+月読とかくそげーすぎる…
182 18/09/01(土)22:25:29 No.530362501
マダラは気軽に目交換してたけど柱間細胞持ちか医療忍術できる人いないとくっつかないんじゃねえかな…
183 18/09/01(土)22:25:47 No.530362611
>>お前の月読と俺の神威交換しようぜみたいな >鮫トレ過ぎる… いや月読と神威ならどっこいじゃない?
184 18/09/01(土)22:25:48 No.530362617
永遠の万華鏡じゃなくていいなら交換しなくてもいいんだよね失明すっけど カカシ先生のは移植だからその時点で交換がなされたカウントなのかね
185 18/09/01(土)22:25:52 No.530362642
別天神は強いけどリキャスト一年が不便すぎる