虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/01(土)21:12:37 正気だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)21:12:37 No.530336193

正気だった頃のジョーカー貼る

1 18/09/01(土)21:13:02 No.530336375

すげえ爽やかでダメだった

2 18/09/01(土)21:15:32 No.530337369

売れないコメディアンだったんだっけ?

3 18/09/01(土)21:16:07 No.530337560

こんな苦労してた過去あったんだ…

4 18/09/01(土)21:20:31 No.530339083

キリングジョークのジョーカーは売れないコメディアンで妻の医療費を稼ぐために強盗したらバットマンに薬品に叩き落とされ不気味な見た目になった挙句バットマンにもしお前がジョーカーになる時に私がいれば助けになれたのに…って言われて完全に精神崩壊したとか転落人生すぎてダメだった

5 18/09/01(土)21:22:33 No.530339790

>こんな苦労してた過去あったんだ… 基本的にジョーカーは苦労人だよ ジョーカーが自分で作った嘘の記憶でも本人が信じ込む精神病だからなおさらひどい

6 18/09/01(土)21:22:33 No.530339795

半分くらいバッツのせいじゃん!

7 18/09/01(土)21:23:59 No.530340320

キリングジョークは逆にバットマンですら何回もジョーカー殺そうとしてるのにゴードンがかなり平静保ててるのが怖い

8 18/09/01(土)21:26:44 No.530341304

アーカムシティのジョーカーはバットマンが自分のために解毒薬半分残してくれたのにバットマンのこと信じきれなくて無理やり奪おうとした結果死んじゃった…

9 18/09/01(土)21:27:53 No.530341748

>キリングジョークのジョーカーは売れないコメディアンで妻の医療費を稼ぐために強盗したらバットマンに薬品に叩き落とされ不気味な見た目になった挙句バットマンにもしお前がジョーカーになる時に私がいれば助けになれたのに…って言われて完全に精神崩壊したとか転落人生すぎてダメだった ひどすぎる…

10 18/09/01(土)21:29:18 No.530342266

>半分くらいバッツのせいじゃん! ゴッサムみたいなキチガイと犯罪者の巣窟に来たのが悪い

11 18/09/01(土)21:32:22 No.530343266

ゴッサムのヴィラン本当にキチガイしかいないのはなんでなの…

12 18/09/01(土)21:32:37 No.530343346

>こんな苦労してた過去あったんだ… でもこれもジョーカーの一部なんすよ アカシックレコード詰め込んだような椅子にバットマンが座って「ジョーカーの正体は?」 って聞いたら少なくとも4人ぐらいいるしよくわかんないわっていう答えが帰ってくる位には謎

13 18/09/01(土)21:33:38 No.530343650

>ゴッサムのヴィラン本当にキチガイしかいないのはなんでなの… 元祖デッドプールおじさんはまともだからな

14 18/09/01(土)21:34:20 No.530343933

バットマンに薬品槽に叩き落とされた結果ミュータントになったジョーカーとかもいる

15 18/09/01(土)21:35:37 No.530344440

>バットマンに薬品槽に叩き落とされた結果ミュータントになったジョーカーとかもいる バッツ「酷い…誰がこんな事を…その時私がいれば助けられたのに…」

16 18/09/01(土)21:35:50 No.530344506

どうしてこうなったかのトラウマ話で同情を買うってのはハーレイを造った時にもやった手口だからな

17 18/09/01(土)21:35:59 No.530344571

一応リドラーとかペンギンとかも精神状態が良い時は刑務所行きになるくらいにはまとも

18 18/09/01(土)21:38:42 No.530345637

リドラーおじさんは間抜けのイメージが強すぎて出番が減ってたという悲しい過去がある

19 18/09/01(土)21:39:46 No.530346034

ゴッサム産ヒーローもろくでもないから安心して欲しい

20 18/09/01(土)21:41:33 No.530346673

初期バットマンにナゾナゾ出す悪役として1回か2回出てすぐ消える →ドラマ化の際にフランクゴーシンの怪演で人気を博す →ストーリーがダークになるにつれ「やっぱこいつはねーな」と再び姿を消す →それを逆手にとって「ちょっと時代遅れの悪役」として再起 みたいな感じかねリドラー

21 18/09/01(土)21:41:37 No.530346695

>ゴッサム産ヒーローもろくでもないから安心して欲しい ゴッサムってバッツと犬溶接マン達以外にヒーローいるの?

22 18/09/01(土)21:43:06 No.530347174

あっバットウーマンだと言われるとキレる狂犬ハントレスとか なんか超自然の力が宿ったスーツを着て戦うアズラエルとか

23 18/09/01(土)21:43:42 No.530347387

ジョーカーとかペンギンは間抜けで済ますにはちょっと難しいデザインしてるのにリドラーははてなマークが大量にプリントされてる緑の全身タイツとかコウモリのコスプレ並みに悪い意味で狂気じみた格好だったのも後押しした

24 18/09/01(土)21:44:06 No.530347535

後は歴代ロビンが離職してバッツと一悶着構えた後でヒーローになるのがお約束か

25 18/09/01(土)21:45:22 No.530347997

こんなジョーカーさんですがホワイトナイトだと割りと幸せなんすよ

26 18/09/01(土)21:47:21 No.530348755

>こんなジョーカーさんですがホワイトナイトだと割りと幸せなんすよ まだ翻訳されてない?

27 18/09/01(土)21:49:27 No.530349502

もしかしてだけどゴッサムのヴィランって結構な数バッツが生み出してない…?

28 18/09/01(土)21:54:34 No.530351318

>もしかしてだけどゴッサムのヴィランって結構な数バッツが生み出してない…? 生み出した数はあまりないけど… ペンギンハッシュジョーカーヒューゴストレンジベインリドラーレッドフードあたりはバットマンやブルースがいるからゴッサムに住み着いて悪さしてる

29 18/09/01(土)21:54:56 No.530351462

モテモテだな…

30 18/09/01(土)21:56:22 No.530351959

ブラックマスクもブルースに逆恨みしてるからゴッサムにいるんだっけ?

31 18/09/01(土)21:57:14 No.530352295

>もしかしてだけどゴッサムのヴィランって結構な数バッツが生み出してない…? バッツ目当てにゴッサムに移住してきたりそいつらのせいでヴィランになったのは割りといる

32 18/09/01(土)21:57:22 No.530352340

正気に戻ったジョーカーがバットマンがいるから犯罪が起きる!って断言するくらいにはトラブルの元になってるよバットマン

33 18/09/01(土)21:58:50 No.530352837

でもバットマンいないとギャングが台頭するからな

34 18/09/01(土)21:59:07 No.530352945

トゥーフェイスなんかモロバッツが生んだバッツのためのヴィランよね

35 18/09/01(土)21:59:26 No.530353064

まずゴッサムには飲むと精神が狂うラザラスピットがあるからあの土地に住むのが間違いなのかもしれない

36 18/09/01(土)22:01:30 No.530353772

ブースターゴールドが言うには未来のゴッサムは観光地になっててすごい楽しいところらしい 何があったのかはわからない

37 18/09/01(土)22:02:10 No.530353990

マフィアが支配してる方がいいのかヴィランが跋扈してる方がいいのか…

38 18/09/01(土)22:02:31 No.530354109

>一応リドラーとかペンギンとかも精神状態が良い時は刑務所行きになるくらいにはまとも むしろその二人はゴッサムのヴィランでもかなりマトモな方って認識あるけど やっぱし基本的には狂人なのか・・・

39 18/09/01(土)22:02:33 No.530354120

でもなんどかバットマンいなくなったけどそのたびにゴッサム酷いことになってるからやっぱ必要

40 18/09/01(土)22:03:06 No.530354305

ペンギンは外見がペンギンなだけでだいぶまともな方だし…

41 18/09/01(土)22:03:09 No.530354321

マフィアが支配してそこら中で殺人起きたり薬物出回ってる方が幸せだとはとてもじゃないが言えない

42 18/09/01(土)22:03:09 No.530354322

>レッドフード いやレッドフードは違うだろ…

43 18/09/01(土)22:03:16 No.530354354

ノーマンズランドでアメリカ本土とのアクセスが完全遮断されたとき アメリカ政府も助けに来ずに最初からなかったことにしようか…と本気で考えるような街である

44 18/09/01(土)22:03:41 No.530354522

バットマンが居なくなるとジョーカーがまずデカイ犯罪起こして本当に居なくなったのか確認するからすごい数の犠牲者が出る

45 18/09/01(土)22:03:44 No.530354540

>まずゴッサムには飲むと精神が狂うラザラスピットがあるからあの土地に住むのが間違いなのかもしれない 親父殿 ぶっちゃけゴッサムシティは最初から詰んではござらぬか?

46 18/09/01(土)22:03:48 No.530354563

>ゴッサム産ヒーローもろくでもないから安心して欲しい 初代グリーンランタンもゴッサムじゃなかったけ

47 18/09/01(土)22:04:12 No.530354708

>ブースターゴールドが言うには未来のゴッサムは観光地になっててすごい楽しいところらしい >何があったのかはわからない 今はけっきょくゴッサムと地続き気味な荒れた未来だよ

48 18/09/01(土)22:05:00 No.530355001

>ゴッサム産ヒーローもろくでもないから安心して欲しい ブースターゴールド、クリーパー、初代グリーンランタンがメジャーどころか? むしろクリーパー以外は大正義じゃね?

49 18/09/01(土)22:05:20 No.530355119

スーパーマン連れてくるか…

50 18/09/01(土)22:05:24 No.530355142

バットマンフーラフズと戦うバットマンが劣勢になったら 当然のように助けにきてダメだっ

51 18/09/01(土)22:05:42 No.530355241

残念ながらこの街はスーパーマンでもどうにもならないので…

52 18/09/01(土)22:06:09 No.530355408

>スーパーマン連れてくるか… ゴッサムだとロクなことにならないような…

53 18/09/01(土)22:06:45 No.530355623

クリーパーのたまに出てきてすぐいなくなる感じいいよね… アーカムシリーズだとジャックライダーのままだったけども

54 18/09/01(土)22:06:53 No.530355691

スーパーマンでも無理とかもうどうしようもないじゃん! でもバッツは諦めてないんだよね…凄い

55 18/09/01(土)22:06:55 No.530355703

ジョーカーが開拓前から確認されてたとか呪いにでもかかってるのか

56 18/09/01(土)22:07:27 No.530355918

ゴッサムは呪われた土地だから仕方ない

57 18/09/01(土)22:07:34 No.530355955

>スーパーマン連れてくるか… まず「お前の力で平和にしてもそれは平和とは呼ばん」ってバットマンがキレるだろ?

58 18/09/01(土)22:07:47 No.530356020

>スーパーマンでも無理とかもうどうしようもないじゃん! >でもバッツは諦めてないんだよね…凄い 諦めてはいないが定期的にロビンをキメて正気に戻らないと発狂して地球や宇宙を滅ぼす

59 18/09/01(土)22:07:56 No.530356072

スーパーマンを見たゴッサム市民のとる行動といったら 石を投げるか崇拝するか殺してもらうために変な服着て犯罪犯すかだろうからな

60 18/09/01(土)22:08:08 No.530356150

>アーカムシリーズだとジャックライダーのままだったけども いつクリーパーになるかと思ってたのにちくしょう!

61 18/09/01(土)22:09:14 No.530356549

>でもバッツは諦めてないんだよね…凄い ラストエピソードでもし何ループする運命であってもバットマンになった以上死ぬまで諦められない そうならない未来があるなら たった一度でいい両親を見逃してくれ…って言ってたからな…

62 18/09/01(土)22:09:22 No.530356586

癌と抗癌剤みたいな関係だな…ゴッサムとバッツって

63 18/09/01(土)22:09:50 No.530356732

未来のゴッサムは平和だよと語るブースターゴールドのオリジンが父親に虐待されて ようやく掴んだ未来も父親に持ちかけられた八百長試合がバレて破滅だから まああんまり平和になった感じがしない

64 18/09/01(土)22:10:22 No.530356919

ヴィランが集まって誰が1番悪いことしたのか話し合う話があるアニメってなんだっけ キラークロックかクレイフェイスが俺はバットマンに石を投げたことがある!って自信満々に言ってバカにされるのは覚えてる

65 18/09/01(土)22:10:50 No.530357112

>ラストエピソードでもし何ループする運命であってもバットマンになった以上死ぬまで諦められない >そうならない未来があるなら たった一度でいい両親を見逃してくれ…って言ってたからな… だからたまに歴史改変とかタイムトラベルで両親が死ぬ瞬間に立ち会うと必ず我慢できずに両親を助けるよ 100%事態が悪化するけどね

66 18/09/01(土)22:12:01 No.530357562

最近ビッチのヒーローがゴッサムで活躍してるらしいな

↑Top