虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)20:00:10 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)20:00:10 No.530308669

>95点くらいの必殺技

1 18/09/01(土)20:02:45 No.530309698

相手を必ず殺してしまう 減点5

2 18/09/01(土)20:03:30 [虐殺王] No.530309963

必ず殺すから0点だよこんなの…

3 18/09/01(土)20:03:57 No.530310134

必殺という意味なら満点じゃねえか

4 18/09/01(土)20:04:26 No.530310309

直撃すれば始祖も殺すって…

5 18/09/01(土)20:04:46 No.530310463

100点!100点!100点!!!11!!

6 18/09/01(土)20:05:14 No.530310645

さっきまで始祖だったものがあたり一面に転がる

7 18/09/01(土)20:05:28 No.530310762

反動が大きすぎるけど確実に決まる状況でしかやらないから問題無し

8 18/09/01(土)20:06:14 No.530311092

100点!100点!!!!!だから真似して使う!!!!

9 18/09/01(土)20:06:59 No.530311416

床がベコベコだったから-5点

10 18/09/01(土)20:07:37 No.530311637

黙らんかネメシスー!

11 18/09/01(土)20:07:47 No.530311687

顔が殺意に満ち溢れておる…

12 18/09/01(土)20:08:49 No.530312034

リングの状態で威力減るし!

13 18/09/01(土)20:08:59 No.530312115

なんか今となっては兄貴より遥かに攻撃型だと思う ていうか兄貴が防御のための肉体変化とかデバフ付与に寄り過ぎてる

14 18/09/01(土)20:09:49 No.530312456

> リングの状態で威力減るし! ニーサンのダイヤモンドリングだったら200%殺す?

15 18/09/01(土)20:09:54 No.530312489

兄さんの技は段階式だからなんなら加減できるよね…

16 18/09/01(土)20:10:30 No.530312694

パーフェクトディフェンダーで疲弊させて打ち上げ時にエネルギー吸収して天で四肢破壊した上で撃つので セオリー通りにやれば反動ほぼないという

17 18/09/01(土)20:10:47 No.530312800

防御満点だから攻撃重視する兄 攻撃満点だから防御重視する弟

18 18/09/01(土)20:10:52 No.530312814

ザ・マンを倒せないのならば必殺技とは呼べない

19 18/09/01(土)20:11:02 No.530312876

> 兄さんの技は段階式だからなんなら加減できるよね… 段階だけで始祖倒してるんだから加減してもしぬ…

20 18/09/01(土)20:12:41 No.530313473

今までのシルバーの断片的な描写を全部詰め込んだ名試合だった

21 18/09/01(土)20:13:15 No.530313671

>必殺という意味なら満点じゃねえか サイコ生きてたし…

22 18/09/01(土)20:13:18 No.530313695

カタログで連発すんのやめろや!

23 18/09/01(土)20:13:55 No.530313908

まあザ・マン相手にこの状態に持っていくの無理だよね…

24 18/09/01(土)20:23:01 No.530317073

平均点95点の必殺技来たな…

25 18/09/01(土)20:23:42 No.530317321

防御の神なのに絶対殺しちゃう技を使えるシルバーと攻撃の神なのに無敵のダイヤモンドボディを持つ将軍 絶対逆ですよねこれ…

26 18/09/01(土)20:23:56 [金] No.530317398

リスクが高過ぎる95点

27 18/09/01(土)20:25:42 No.530317939

>まあザ・マン相手にこの状態に持っていくの無理だよね… 天に入る前のブリッジの段階で返されるだろうね

28 18/09/01(土)20:27:22 No.530318527

>>必殺という意味なら満点じゃねえか >サイコ生きてたし… 穴に当てたので-5点

29 18/09/01(土)20:27:38 No.530318636

これが通用しない相手が少なくとも二人いるので95点

30 18/09/01(土)20:28:28 No.530318941

始祖をグシャグシャにできるのは100点どころではない…

31 18/09/01(土)20:28:30 No.530318955

千兵の完成度を見た後だと 予備動作からしてちょっと過剰すぎる… マイナス5点

32 18/09/01(土)20:29:52 No.530319396

ザ・マンを倒せない 0点

33 18/09/01(土)20:29:59 No.530319430

まさに完璧にふさわしい100点の必殺技だ!!

34 18/09/01(土)20:30:20 No.530319552

こんな技は0点だよ

35 18/09/01(土)20:30:31 No.530319627

千兵の完成度は確かに凄いけど 技かかってる最中も合わせて殺意は100点だと思う 今後この殺意を超える技はでるのかな

36 18/09/01(土)20:30:54 No.530319775

ほんとかー?ほんとに和解目的で作ったわざかー? あの殺意あふれるインフェルノもかー?

37 18/09/01(土)20:31:05 No.530319854

神威の断頭台はロンズデーの硬度ありきだったっけかね

38 18/09/01(土)20:31:06 No.530319857

ペインなら多分耐えるので95点

39 18/09/01(土)20:31:16 No.530319929

将軍様でも耐えられないとは思う

40 18/09/01(土)20:31:36 No.530320029

あれだけのタフネスを誇ったサイコマンがグシャグシャになる威力

41 18/09/01(土)20:31:41 No.530320051

これでオメガの民を虐殺してたんだよな…

42 18/09/01(土)20:32:19 No.530320308

おいこのスレ ネメシスの匂いがするぞ

43 18/09/01(土)20:32:20 No.530320312

ネメシスのが不完全だったとしても スグルみたいに相手が反撃してくる可能性があるのに 自分にダメージ与えるリスクがあるのは 完璧超人の技としてはやっぱだめなんじゃねぇかなとは思う

44 18/09/01(土)20:32:24 No.530320350

これは即死技みたいなもんで他の始祖はそもそもこの技を当てさせない試合運びするんじゃないかな

45 18/09/01(土)20:32:24 No.530320351

>これでオメガの民を虐殺してたんだよな… 前蹴りだけで死んだんじゃねぇかな…

46 18/09/01(土)20:33:15 No.530320679

>神威の断頭台はロンズデーの硬度ありきだったっけかね ロンズデーは試合中に目覚めたから特に関係は無いはず

47 18/09/01(土)20:33:31 No.530320800

素晴らしい!!! あれこそが真の完璧超人にふさわしい必殺技!!

48 18/09/01(土)20:33:42 No.530320874

正直他の始祖のどの技喰らっても始祖はグシャグシャにはならねえだろう

49 18/09/01(土)20:34:36 No.530321222

天の時点であのサイコマンがほぼ死んでる…

50 18/09/01(土)20:35:17 No.530321445

殺さないように何度も何度も改良を繰り返した! みんな死んだ

51 18/09/01(土)20:35:36 No.530321575

床のコンディションに一切左右されないあやつの技が完璧すぎる…

52 18/09/01(土)20:35:43 [金] No.530321617

>殺さないように何度も何度も改良を繰り返した! >みんな死んだ 減らせよ殺意を

53 18/09/01(土)20:35:51 No.530321657

バッファローマンやブロッケンのフェイバリット食らってもケロッとしてたサイコだったもの

54 18/09/01(土)20:36:06 No.530321745

採点する側がドン引きしてるんですが

55 18/09/01(土)20:36:11 No.530321773

相手の両手を取って「わかってくれたかな?」と問いかけてから技に入る どっちにしても相手は死んでしまう シルバーマンは悩む 0点

56 18/09/01(土)20:36:37 No.530321956

銀は戦闘モードになるとボワァが消える 悪魔将軍もザ・マンもお互いにボワァする

57 18/09/01(土)20:36:49 No.530322038

悪魔将軍名乗ってる兄貴に殺意の塊呼ばわりされる時点でもう

58 18/09/01(土)20:36:56 No.530322091

>>神威の断頭台はロンズデーの硬度ありきだったっけかね >ロンズデーは試合中に目覚めたから特に関係は無いはず でも多分ロンズデーないと自分の足が壊れて不発になると思う それこそ反動が半端ないであろう姿勢だし 何より覚醒以前に使ってなかったということはただ使っても決まる確信がなかったってことだろうし

59 18/09/01(土)20:37:23 No.530322310

悪魔超人にだって友情パワーはあるが虐待超人の始祖には無かった

60 18/09/01(土)20:37:28 No.530322348

更新前にゆでがヒでお漏らししたのズルいよな 絶対ワクワクしながらやっただろ

61 18/09/01(土)20:38:04 No.530322616

>悪魔超人にだって友情パワーはあるが虐待超人の始祖には無かった 残虐超人だよ!銀が普段から下等いじめしてるような言い方やめろや!

62 18/09/01(土)20:38:09 No.530322661

下等相手に何度戦っても疲れすら見せなかったサイコがこの一戦でクチャグチャに

63 18/09/01(土)20:38:50 No.530322936

>更新前にゆでがヒでお漏らししたのズルいよな >絶対ワクワクしながらやっただろ あんなの見せられたら、「!!!?!?!??」ってなるし…

64 18/09/01(土)20:39:05 No.530323028

>更新前にゆでがヒでお漏らししたのズルいよな >絶対ワクワクしながらやっただろ ゆではヒの反応見るのが楽しみで仕方ないと事ある毎に言ってるからな…

65 18/09/01(土)20:40:24 No.530323502

>ゆではヒの反応見るのが楽しみで仕方ないと事ある毎に言ってるからな… 一週間遅れに比べたらめっちゃ生の声がそのまま届くからな……

66 18/09/01(土)20:40:28 No.530323523

技の始動でお喋りなサイコが断末魔しか漏らさなくなる

67 18/09/01(土)20:40:41 No.530323613

じゃあ今もテントウムシで皆が困惑してるのを見て楽しんでるのかな

68 18/09/01(土)20:40:48 No.530323650

最初のリフトアップがパワー吸収属性と考えると ザ・マン殺害用としてシルバーらしい技だと思う

69 18/09/01(土)20:41:31 No.530323934

ゆでは「なんでwebなんかでやらなきゃいけないんだ…」だったのが「0時ちょうどに感想沢山出てくるの楽しい!!!」になったからな

70 18/09/01(土)20:43:13 No.530324532

穴あってもサイコ以外なら死ぬ

71 18/09/01(土)20:44:11 No.530324915

ニーサンはズルいよね…普段は悪役だからたまに良い事すると好感度上がって それにひきかえボ…シルバーは正義側なのに一度だけ残虐になったら即バッシングの嵐だよ

72 18/09/01(土)20:44:22 No.530324981

一応金にはもう困らん立場だろうし 読まれる為に漫画描いてるってのなら丁度良い感じの状態だろうきっと いや知らんが

73 18/09/01(土)20:44:54 No.530325186

>じゃあ今もテントウムシで皆が困惑してるのを見て楽しんでるのかな マリキータマンサしてるはず…

74 18/09/01(土)20:45:12 No.530325267

バッシングしてないよ 恐れおののいてるだけだよ

75 18/09/01(土)20:45:22 No.530325339

>ニーサンはズルいよね…普段は悪役だからたまに良い事すると好感度上がって >それにひきかえボ…シルバーは正義側なのに一度だけ残虐になったら即バッシングの嵐だよ お前元々初出の時点で発言不謹慎じゃねーか!

76 18/09/01(土)20:45:50 No.530325506

感想呟いたらゆでにいいね貰ったからマジで見てるんだな…ってなった

77 18/09/01(土)20:46:01 No.530325580

アイツ殺したくないから封印したんだとか言ってるけど 技の反動が自分に帰ってきて安定しないから封印したんだよとチクる兄

78 18/09/01(土)20:46:42 No.530325888

早バレが無いのが本当に助かる 本人が早バレしていた

79 18/09/01(土)20:46:44 No.530325902

シルバーよ 自業自得って言葉知ってる?

80 18/09/01(土)20:46:57 No.530325977

深夜に感想漁りまくるゆで

81 18/09/01(土)20:47:40 No.530326240

>技の反動が自分に帰ってきて安定しないから封印したんだよとチクる兄 きれいな話で終わらせようとしてるとこで地味に一番ひどい所業だと思うここ

82 18/09/01(土)20:47:43 No.530326262

アロガントの回は本人でも会心の出来だったんだろうな

83 18/09/01(土)20:48:15 No.530326479

だって銀は真面目に話すと哀し過ぎるし… 自分の見出した場所には自分は絶対に行けないとか 最も親しい友人にはその資質があったのに他ならぬ自分のせいでその道を拒絶したとか 正義を名乗ったのに末裔たちがサダハル幽閉とか諸々の悪事を働いてたりとか でも下等の可能性を信じたいから指をくわえて見てるしかなかったとか ネタにしないと重いんだよこいつの境遇

84 18/09/01(土)20:48:48 No.530326670

封印した技を改良復活させる万太郎

85 18/09/01(土)20:48:57 No.530326747

100点の必殺技じゃないですかニャガニャガ

86 18/09/01(土)20:49:15 No.530326877

>深夜に感想漁りまくるゆで あのレベルの漫画家でもやっぱり読者の感想気にするんだな

87 18/09/01(土)20:49:58 No.530327102

技としては完璧だが不完全な技 名前書き忘れて0点みたいな感じ

88 18/09/01(土)20:49:59 No.530327106

>>深夜に感想漁りまくるゆで >あのレベルの漫画家でもやっぱり読者の感想気にするんだな ゆで「ヒを見たらアトランティスの人気無かった!今に見てろよ!!!」

89 18/09/01(土)20:50:26 No.530327266

普段スパーリングしてる始祖を基準に技作ればこうもなろう…

90 18/09/01(土)20:50:31 No.530327318

正義超人の理念は素晴らしいし友情が必要なのもわかるけど試合になったら相手を殺さなければ気が済まない

91 18/09/01(土)20:50:48 No.530327423

むしろゆでくらいになると編集者でも率直な意見言ってくれなくなってそうだしなあ

92 18/09/01(土)20:51:39 No.530327758

君なら死なないと思ってやったよ もちろん本気で

93 18/09/01(土)20:51:55 No.530327843

>むしろゆでくらいになると編集者でも率直な意見言ってくれなくなってそうだしなあ ゆでもいずれ始祖的な悲しみを背負ってしまいそうなんだ…

94 18/09/01(土)20:52:13 No.530327942

web掲載も最初は嫌だなーって思ってたけど感想が届きやすい!楽しい!ってなったんだっけ

95 18/09/01(土)20:52:13 No.530327943

>もちろん本気で でも完全に殺す気でしたよね?

96 18/09/01(土)20:52:19 No.530327987

>あのレベルの漫画家でもやっぱり読者の感想気にするんだな 究極タッグ編までは順位しか気にしてなかったんで とりあえず反響がある初代キャラや衝撃展開出してた Web送りで反省して完璧始祖編から内容まで目を通して参考にするようになった

97 18/09/01(土)20:52:29 No.530328039

>むしろゆでくらいになると編集者でも率直な意見言ってくれなくなってそうだしなあ でも今のゆでの編集は東大卒のキン肉マン愛読者らしいし…

98 18/09/01(土)20:52:58 No.530328222

0時即読みしてるのはガチのファンばかりだからな…

99 18/09/01(土)20:53:17 No.530328363

キン肉マンをかなり理解してる有能な編集だよ! だが「ナスカの地上絵はウンチ!」「笑い声はニャガニャガ」とその編集でも理解できないゆでの発想だったが

100 18/09/01(土)20:53:54 No.530328609

今でこそウェブ配信漫画なんて腐る程あるけど ゆでが連載再開した時点ではまだ商業ウェブは一般的ではなかったのもある

101 18/09/01(土)20:54:06 No.530328679

ゆで世界の一般人があんな感じなので 荒らしみたいなキツい感想とか平気そうだ

102 18/09/01(土)20:54:15 No.530328730

>0時即読みしてるのはガチのファンばかりだからな… ディープオブマッスルやマッスルショットまで精通してるからな…

103 18/09/01(土)20:54:23 No.530328787

7人の悪魔超人編が人気のピークであとは下がり続けたと愚痴を言うゆで

104 18/09/01(土)20:54:30 No.530328828

でもニャガニャガはサイコらしすぎてとてもいいと思う

105 18/09/01(土)20:54:40 No.530328893

編集に原作設定指摘されるんだっけ…

106 18/09/01(土)20:55:04 No.530329108

残虐超人が正義超人の一派であることを納得付けさせる必殺技

107 18/09/01(土)20:55:48 No.530329418

ブロがサイコに善戦したのも他の試合の合間の描写のせいでブロが馬鹿にされてたからなのかな

108 18/09/01(土)20:57:12 No.530329901

>編集に原作設定指摘されるんだっけ… ゆでが忘れるから相性抜群すぎる…

109 18/09/01(土)20:57:49 No.530330152

パッシングはしてないというかアロガントの一件で大好きになったよ これで僕は正義超人なんだって名乗ったら頭おかしいのかよってなるけど 僕は正義超人にはなれなかったんだっていったときは悲しかった

110 18/09/01(土)20:58:10 No.530330324

だってゆでマッスルショットのイベント出た時 「ガンマンの出身はモロッコですよね」って芸人が言ったら 「そうなんや…」って言ってたからね

111 18/09/01(土)20:58:37 No.530330534

>「そうなんや…」って言ってたからね しらねえのかよ!?

↑Top