18/09/01(土)19:52:13 火の鳥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)19:52:13 No.530305598
火の鳥の仏闘神って結局何だったの? 火の鳥に敵わない程度のローカル土着神に過ぎなかったの? ホホホホホ
1 18/09/01(土)19:53:09 No.530305917
型月で言う人類の抑止レベル
2 18/09/01(土)19:54:16 No.530306334
仏法守護者である(菊池としを
3 18/09/01(土)19:55:09 No.530306711
こういうのって創作だと大体キリスト教とかがやらされる役回りで仏教の神でやったのっていまだにスレ画くらいしか知らない
4 18/09/01(土)19:56:46 No.530307388
宗教すらただの精神活動勢力の1つという解釈だったな
5 18/09/01(土)19:57:55 No.530307829
ヒリはこういう調子に乗ってるやつらを懲らしめろよ
6 18/09/01(土)19:58:52 No.530308166
>ヒリはこういう調子に乗ってるやつらを懲らしめろよ 舐めプで仏教勢を干渉不可にしてるからいいじゃない
7 18/09/01(土)19:59:56 No.530308559
大陸産の化物程度
8 18/09/01(土)20:02:26 No.530309563
世情的に仏教を悪玉に出来てもキリスト教を悪玉には出来なかったんだろう
9 18/09/01(土)20:03:28 No.530309947
ヒリは仏教がよく話に絡むから仏教系かと思ったらそんなことはなかった コスモゾーンだった
10 18/09/01(土)20:03:51 No.530310090
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/09/01(土)20:04:19 No.530310272
威張ってるお前らだって仏教に負けて軍門に下った天部じゃん
12 18/09/01(土)20:04:36 No.530310378
>型月の話なんぞしてねえのに第一声で型月に例えようとする >古き良きいや悪き古典的な(いわゆる)型月厨を久々に見てちょっとほっこりした >今もいるのねこういう子… 貴様!それはフェイトスピーチだぞ!
13 18/09/01(土)20:06:22 No.530311150
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/09/01(土)20:07:20 No.530311553
ケモミミ族を滅ぼすシーンは興奮しながら描いてたと思う
15 18/09/01(土)20:07:28 No.530311581
漫画神自体は仏陀も描いてるから その辺はどうサーガってるんだろうな
16 18/09/01(土)20:07:36 No.530311632
こういうのにムキムキする方が逆に珍しい気さえする
17 18/09/01(土)20:08:03 No.530311770
ていうかブッダって最初火の鳥じゃなかったっけ
18 18/09/01(土)20:08:53 No.530312069
別に例えの一つとして出す分にはどうでも良いんじゃねえかな… 何か型月ってだけで過剰反応してる様に見える
19 18/09/01(土)20:08:59 No.530312113
>こういうのにムキムキする方が逆に珍しい気さえする 今時急進的仏教カルトって存在するのかな…
20 18/09/01(土)20:09:13 No.530312208
今なんて
21 18/09/01(土)20:10:08 No.530312569
虚無戦記の雑魚以下
22 18/09/01(土)20:10:42 No.530312778
>虚無戦記の雑魚以下 そうか…そういうことか… 簡単な事だったんだ…
23 18/09/01(土)20:11:37 No.530313106
この世界、単一の次元だけじゃないし 人間の住んでる次元と重なってる別の次元の存在とかだったんじゃないかと思う ただの信仰から生じた思念エネルギーにしちゃ ずいぶんと人間側にも妖怪側にも干渉しまくってたし
24 18/09/01(土)20:11:44 No.530313158
火の鳥は空間支配をできるのか
25 18/09/01(土)20:11:46 No.530313170
>今時急進的仏教カルトって存在するのかな… する!
26 18/09/01(土)20:12:20 No.530313348
仏神と戦う妖怪勢力とかの描写もあったよね
27 18/09/01(土)20:12:44 No.530313490
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/09/01(土)20:13:07 No.530313622
虚無戦記に反応しない辺り型月気に入らないだけ過ぎる…
29 18/09/01(土)20:13:45 No.530313856
太陽編いきなり時間さかのぼりまくるの嫌い
30 18/09/01(土)20:14:03 No.530313956
ヒリはスケールと寛容さが反比例してるよね
31 18/09/01(土)20:14:08 No.530313979
八百比丘尼が日本妖怪のヒーラーだっけか
32 18/09/01(土)20:14:51 No.530314260
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/09/01(土)20:15:01 No.530314312
>漫画神自体は仏陀も描いてるから >その辺はどうサーガってるんだろうな 描いてる段階では全然考えてないと思う 生きてたら思いつきでつなげただろうけど
34 18/09/01(土)20:15:23 No.530314470
>仏神と戦う妖怪勢力とかの描写もあったよね 怪我した妖怪を異形編の尼さんに治させてるんだっけ
35 18/09/01(土)20:15:27 No.530314501
>こういうのって創作だと大体キリスト教とかがやらされる役回りで仏教の神でやったのっていまだにスレ画くらいしか知らない 孔雀王
36 18/09/01(土)20:16:37 No.530314958
>ゲームやラノベでしか神話や宗教、歴史を知らないのってすごい危険だと思う 大丈夫だ ゲームやラノベの代わりに冒険者のいい加減な伝聞で知るから暗黒時代を経たヨーロッパもそんな感じだ タイの仏教だってほんの100年位前に王族が再発見して再興したレベル
37 18/09/01(土)20:16:45 No.530314990
孔雀王は調べたら仏教じゃ神道に勝てない!ってなった でも打ち切りなったのでアッサリ捨てた
38 18/09/01(土)20:16:48 No.530315005
>>漫画神自体は仏陀も描いてるから >>その辺はどうサーガってるんだろうな >描いてる段階では全然考えてないと思う >生きてたら思いつきでつなげただろうけど いや仏陀は元々火の鳥東洋編として企画されてた漫画だから考えた上で繋げないことにしたんだと思う
39 18/09/01(土)20:17:44 No.530315309
>タイの仏教だってほんの100年位前に王族が再発見して再興したレベル えっそんな浅いの…もっとこう仏教国家かと…
40 18/09/01(土)20:19:14 No.530315729
>今時急進的仏教カルトって存在するのかな… いわれてみればオウム以降思い出せない
41 18/09/01(土)20:19:48 No.530315928
普通にまさはる目的で最高神変えたりもするしなあ
42 18/09/01(土)20:20:10 No.530316054
実際火の鳥に対抗できないレベルなら虚無戦記の雑魚以下になるよね…
43 18/09/01(土)20:20:18 No.530316102
虚無るのは止めろ ヤメロォォォォォォォォ!
44 18/09/01(土)20:22:31 No.530316899
>孔雀王 今信長がキリスト化して、それをなんとか止めよう!みたいな話になってる
45 18/09/01(土)20:23:11 No.530317138
仏教国なのに仏教の神様あまり知らない こんがら童子はスレ画以下?
46 18/09/01(土)20:23:57 No.530317409
虚無戦記は確か最高位の仏で雑魚レベルだっけ?
47 18/09/01(土)20:24:33 No.530317597
>仏教国なのに仏教の神様あまり知らない >こんがら童子はスレ画以下? 檜山は不動明王の侍従だ
48 18/09/01(土)20:25:57 No.530318010
結局火の鳥の手下の仏陀の手下の仏法守護者に負けた連中が画像?
49 18/09/01(土)20:26:38 No.530318268
スレ画の連中は仏教下でのバラモン教やヒンドゥー教の元神様連中だから要は敗北者なんや ヒンドゥー教だと逆にブッダが下になったりする
50 18/09/01(土)20:28:08 No.530318838
>スレ画の連中は仏教下でのバラモン教やヒンドゥー教の元神様連中だから要は敗北者なんや >ヒンドゥー教だと逆にブッダが下になったりする ヒンドゥーだとビシュヌの化身で偽りの真理を伝えた噛ませなんだっけ
51 18/09/01(土)20:30:32 No.530319629
ハーメルみたいなもんだから宗教は 司馬達也は実は俺キャラに負けた舎弟なんだぜー! を全世界で3000年くらい続けてきた
52 18/09/01(土)20:30:58 No.530319806
>威張ってるお前らだって仏教に負けて軍門に下った天部じゃん だから尖兵なんて危ない仕事させられてるんだろう
53 18/09/01(土)20:31:12 No.530319898
>ヒンドゥーだとビシュヌの化身で偽りの真理を伝えた噛ませなんだっけ 生贄とかやめさせた偉い人っていう話もあるそうだ
54 18/09/01(土)20:31:48 No.530320097
>>威張ってるお前らだって仏教に負けて軍門に下った天部じゃん >だから尖兵なんて危ない仕事させられてるんだろう イキってるのは劣等感の裏返しかもね 上の連中に馬鹿にされて
55 18/09/01(土)20:32:52 No.530320542
仏教ってよく考えたら異国の宗教だしな
56 18/09/01(土)20:33:24 No.530320754
イスラム教だとキリストもモーセもヤコブも偉大な人扱いだけど最後の預言者たるムハンマドに比べたら微妙だな!って扱い
57 18/09/01(土)20:33:45 No.530320901
まあ天部ってキリスト教で言うと天使みたいなポジションなんで便利に使われたりもするんだ
58 18/09/01(土)20:33:59 No.530320990
仏教が悪役って発想が無くてめちゃくちゃ驚いた 神はすごいな…
59 18/09/01(土)20:34:06 No.530321044
>仏教ってよく考えたら異国の宗教だしな 皇室も「オレたちが仏教を認めてやったんだぜー」 スタンスだしな
60 18/09/01(土)20:34:51 No.530321314
>イスラム教だとキリストもモーセもヤコブも偉大な人扱いだけど最後の預言者たるムハンマドに比べたら微妙だな!って扱い 完全に二次創作の最強主人公だよねムハンマド…
61 18/09/01(土)20:34:56 No.530321338
>>こういうのにムキムキする方が逆に珍しい気さえする >今時急進的仏教カルトって存在するのかな… 沢山ある
62 18/09/01(土)20:35:29 No.530321528
>>仏神と戦う妖怪勢力とかの描写もあったよね >怪我した妖怪を異形編の尼さんに治させてるんだっけ 異形編の妖怪の正体もここで解るという
63 18/09/01(土)20:35:41 No.530321602
>完全に二次創作の最強主人公だよねムハンマド… なんか人の顔ついてる羽生えた変な馬に乗って世界見て回るしな スフィンクスとペガサスのパクリじゃねぇか
64 18/09/01(土)20:36:20 No.530321822
現代でも今ミャンマーでは仏教徒の宗教弾圧が熱い!だからなぁ
65 18/09/01(土)20:36:49 No.530322035
こいつら009の敵サイボーグみたいなもんかと
66 18/09/01(土)20:37:52 No.530322514
仏がシヴァとパールヴァティー踏んづけてる像とかあるよね
67 18/09/01(土)20:38:08 No.530322656
>完全に二次創作の最強主人公だよねムハンマド… 最後にして最強の預言者それがムハンマド
68 18/09/01(土)20:38:30 No.530322809
未来は未来で光とシャドーが戦ってるし 権力と結びついた宗教は全部嫌いだったんだろうな
69 18/09/01(土)20:41:13 No.530323817
>権力と結びついた宗教は全部嫌いだったんだろうな そりゃ好きになれる要素あんまねえからな
70 18/09/01(土)20:44:42 No.530325114
>現代でも今ミャンマーでは仏教徒の宗教弾圧が熱い!だからなぁ 世界的に見たらクソマイナー宗教のくせにイキりやがって…
71 18/09/01(土)20:46:55 No.530325962
>最後にして最強の預言者それがムハンマド マニ「えっ」
72 18/09/01(土)20:48:52 No.530326708
>マニ「えっ」 色んな所からネタ集めすぎだわお前
73 18/09/01(土)20:50:09 No.530327165
一応最終予言者設定はマニさんの発明だし!