虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引き分け のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/01(土)18:50:02 No.530285662

    引き分け

    1 18/09/01(土)18:50:39 No.530285812

    あそこで大野勝負は卑怯だ!

    2 18/09/01(土)18:52:11 No.530286159

    まあ4対0からのこの結果だから仕方ない

    3 18/09/01(土)18:52:31 No.530286241

    追いついたんだから立派よね

    4 18/09/01(土)18:53:00 No.530286367

    ビシエドやべーな

    5 18/09/01(土)18:53:07 No.530286392

    武山の方が良かった 団栗の背比べか…

    6 18/09/01(土)18:53:58 No.530286620

    つーかきわどすぎてリクエストでアウト判定されても もやもやしすぎる…

    7 18/09/01(土)18:53:59 No.530286624

    勝てた試合だけど藤嶋ー菅野なら最低限だろう

    8 18/09/01(土)18:54:07 No.530286649

    昨日のことがあるから負けなかっただけマシ

    9 18/09/01(土)18:55:33 No.530287010

    >つーかきわどすぎてリクエストでアウト判定されても まあタイミングアウトだから審判がアウト判定するのも仕方ないし 映像の中に確実に覆せる画もなかったから諦めるしか

    10 18/09/01(土)18:55:58 No.530287114

    京田くん2番らしくなってきた

    11 18/09/01(土)18:56:27 No.530287237

    藤井もスタート遅かったから仕方ない

    12 18/09/01(土)18:56:29 No.530287243

    なんていうかモヤがいないってのがここに来て痛い

    13 18/09/01(土)18:57:18 No.530287450

    藤井は荒木にはなれなかった

    14 18/09/01(土)18:57:29 No.530287492

    京田ヒッティングだったらどうだったんだろ

    15 18/09/01(土)18:58:37 No.530287780

    結局正捕手はMMしかいないのか

    16 18/09/01(土)18:59:34 No.530288031

    >結局正捕手はMMしかいないのか 昨日の武山見たらちょっと…ってなるし… 木下もう少し見ても良かったんじゃねーかな

    17 18/09/01(土)19:00:24 No.530288230

    木下は怪我です

    18 18/09/01(土)19:01:29 No.530288542

    現状野手少ないのに第3捕手置く意味ないし 直倫も周平サードで充分だし 入れ換えた方がいいんだけど2軍が現状ゴミすぎる…

    19 18/09/01(土)19:03:08 No.530289016

    とりあえず武山大野はどちらかに絞って敗戦処理か代走要員上げてきた方が良いかな 普通に中継ぎや代打要員になれるのはいるならもう上にいるだろうし

    20 18/09/01(土)19:05:09 No.530289585

    >直倫も周平サードで充分だし 去年みたく福田ゲレーロサードで周平いないなら必要なんだけど現状内野守備固め一軍に必要ないよね

    21 18/09/01(土)19:05:52 No.530289817

    捕手はどう考えてもMM一強(強?)なんだけど怪我に弱いからなぁ

    22 18/09/01(土)19:07:59 No.530290536

    二軍に打てるやついたかな…やるとしても溝脇試してみるくらい

    23 18/09/01(土)19:08:25 No.530290669

    第二捕手お杉が見たいわ! 第二捕手お杉を見せてちょうだい!

    24 18/09/01(土)19:08:44 No.530290796

    阿部とか松外とかガッキーは駄目なん?

    25 18/09/01(土)19:09:08 No.530290918

    守備固めというかアクシデント要員として必要なんだよ まともにショート出来るの直倫しかいないから

    26 18/09/01(土)19:09:15 No.530290952

    ファームの情報乗せてる個人サイト見たら 鈴木翔7回3安打無失点 打線29回連続無得点 って書いてあって駄目だった

    27 18/09/01(土)19:10:22 No.530291276

    阿部…そこそこ長打はあるけど根本的に打率が低くてあの守備 松外…観たいか? 石垣…後半戦.130くらい

    28 18/09/01(土)19:10:24 No.530291282

    2014年組が幅を利かせてるうちはガッツの力で二軍どうこうできるとも思えねえ

    29 18/09/01(土)19:10:24 No.530291283

    野本さんが一番マシなのが今の2軍

    30 18/09/01(土)19:12:54 No.530292057

    なんか辛い試合しかない辛い

    31 18/09/01(土)19:13:17 No.530292173

    2軍来季の契約切られそうなのだれ?

    32 18/09/01(土)19:14:46 No.530292646

    谷!三ツ俣!野本さん!

    33 18/09/01(土)19:15:15 No.530292800

    >谷!三ツ俣!野本さん! 友永!遠藤!

    34 18/09/01(土)19:16:44 No.530293275

    阿知羅もやばいのかなもしかして

    35 18/09/01(土)19:17:35 No.530293554

    谷元…若松…

    36 18/09/01(土)19:18:10 No.530293750

    浅尾さんはどうなるんだ

    37 18/09/01(土)19:18:48 No.530293982

    ショートはドラフト次第ではあるが切りたくても切れないかもしれない

    38 18/09/01(土)19:19:47 No.530294312

    >浅尾さんはどうなるんだ 最近の上での感じみるとそこそこには戦力になりそうではある 本人が辞めるって言わないならまだクビはない

    39 18/09/01(土)19:20:40 No.530294633

    岩瀬さん1000やって引退されるともしかしてめちゃくちゃ困るんじゃ

    40 18/09/01(土)19:21:12 No.530294849

    >ショートはドラフト次第ではあるが切りたくても切れないかもしれない でも三ツ俣ではちょっと… はやく高松君を使えるようにしてあげてください…

    41 18/09/01(土)19:22:07 No.530295125

    岩瀬も浅尾も戦力になってるからな…

    42 18/09/01(土)19:22:07 No.530295128

    冗談抜きでリリーフは岩瀬が頼りになってるからな…

    43 18/09/01(土)19:22:37 No.530295272

    >岩瀬さん1000やって引退されるともしかしてめちゃくちゃ困るんじゃ でも鉄腕と言っても来期で44になるんですよ? 代りに福と岡田頑張らないとね…

    44 18/09/01(土)19:22:55 No.530295366

    2軍の野手壊滅してるからドラフト全員野手でいいんじゃね? 一人当たりがいれば勝ちだろう

    45 18/09/01(土)19:23:18 No.530295486

    >でも鉄腕と言っても来期で44になるんですよ? あと6年はいけるな

    46 18/09/01(土)19:23:47 No.530295650

    小川出しちゃったし岩瀬50歳行くで

    47 18/09/01(土)19:24:12 No.530295775

    >2軍の野手壊滅してるからドラフト全員野手でいいんじゃね 投手取らなくていい状況だと思ってらっしゃる?

    48 18/09/01(土)19:24:12 No.530295776

    ふはは今年の中継ぎ見ても同じことがいえるかな!?

    49 18/09/01(土)19:24:14 No.530295790

    岩瀬以外のリリーフがメンタルと制球力に難がありすぎる

    50 18/09/01(土)19:25:00 No.530296039

    リリーフまともだったらAクラス争いというかAクラスになってるだろうな

    51 18/09/01(土)19:25:05 No.530296063

    普通に考えれば今年のドラフトは一位が根尾なら 2位即戦力先発3位試合にそこそこ出られるセンター4位中継ぎ5位6位高卒捕手と大社サードみたいになるけど まあ順位は多少前後するとして

    52 18/09/01(土)19:25:32 No.530296229

    ドラ1でリリーフP取ったんですよ今年

    53 18/09/01(土)19:25:37 No.530296260

    >>2軍の野手壊滅してるからドラフト全員野手でいいんじゃね >投手取らなくていい状況だと思ってらっしゃる? 先発はある程度頭数はいるだろう 中継ぎはドラフト取るようなものじゃないし

    54 18/09/01(土)19:25:42 No.530296297

    2軍のある程度の年齢以上の野手一掃して他の球団の若いクビになる子ら掻き集めた方がマシかもしれない

    55 18/09/01(土)19:27:19 No.530296887

    今年のドラフトも高卒に偏ってみて数年先を見越してもいいのかなって

    56 18/09/01(土)19:27:21 No.530296896

    >中継ぎはドラフト取るようなものじゃないし 昔はともかく今はリリーフもドラフトで取る時代だよ

    57 18/09/01(土)19:27:27 No.530296936

    曽根みたいなの放出する球団があるの信じられねえ…

    58 18/09/01(土)19:27:48 No.530297067

    コーチまともにしないとリリーフ揃えても無駄…って五年以上言ってる

    59 18/09/01(土)19:27:51 No.530297081

    >ドラ1でリリーフP取ったんですよ今年 酷使しすぎだよ…佐藤もそんな気がするけど

    60 18/09/01(土)19:28:00 No.530297133

    むしろ今はリリーフこそ供給し続けなきゃいかん時代よ

    61 18/09/01(土)19:28:26 No.530297252

    そういやキャッチャーも取らなきゃ駄目だな

    62 18/09/01(土)19:28:50 No.530297367

    リリーフもういらないです 大島の次のセンター欲しい

    63 18/09/01(土)19:29:06 No.530297452

    >そういやキャッチャーも取らなきゃ駄目だな 藤吉君が退団したとき年齢構成見て絶望したよ…

    64 18/09/01(土)19:29:31 No.530297585

    大野トレードに出したらどの辺まで交換してくれるかな

    65 18/09/01(土)19:31:19 No.530298182

    松坂でリリーフ取れないかな

    66 18/09/01(土)19:31:32 No.530298263

    広島と阪神が打てる捕手になってるのが…

    67 18/09/01(土)19:31:46 No.530298330

    もはや現状で足りてる部分がどこにあるやら

    68 18/09/01(土)19:32:19 No.530298504

    >松坂でリリーフ取れないかな あんなスター放出しちゃ駄目だよ

    69 18/09/01(土)19:34:10 No.530299155

    >あんなスター放出しちゃ駄目だよ は?中日新聞社の自由だがね…

    70 18/09/01(土)19:34:20 No.530299208

    >>松坂でリリーフ取れないかな >あんなスター放出しちゃ駄目だよ 岩瀬はスターじゃないと

    71 18/09/01(土)19:34:51 No.530299404

    まだCS狙ってるってマジ…?

    72 18/09/01(土)19:35:39 No.530299682

    スターは多いほどいいんだ だから新しいスター早く出てきて…

    73 18/09/01(土)19:35:44 No.530299709

    >まだCS狙ってるってマジ…? 順位確定してないのに今年はもう諦めたなんて言えるわけないじゃん!

    74 18/09/01(土)19:35:49 No.530299742

    澤村が中日への背信行為をしなかったら勝ててたよ

    75 18/09/01(土)19:36:28 No.530299968

    現役晩年ちょろっと居ただけのガッツの扱い見るにそうそう手放す気はないとは思うが

    76 18/09/01(土)19:36:55 No.530300133

    >まだCS狙ってるってマジ…? 相当厳しいけど1ヶ月残ってて3位まで4.5ならまだ諦めるのは早いとは思う

    77 18/09/01(土)19:37:41 No.530300442

    阪神と巨人が結構ガタガタだから3位はまだ狙える範囲だと思う

    78 18/09/01(土)19:37:48 No.530300485

    リリーフは又吉と田島さえ戻ればなんとかなるし 戻らないならコイツら必要ない

    79 18/09/01(土)19:38:13 No.530300628

    >岩瀬はスターじゃないと 中日ファン以外への知名度が段違い

    80 18/09/01(土)19:39:21 No.530301029

    巨人阪神のファンとしてもうっかりCS行って体制維持より落としてもらった方がありがたい

    81 18/09/01(土)19:40:15 No.530301365

    放っておいても四位にはなれるけど三位は無理だよ

    82 18/09/01(土)19:41:41 No.530301853

    カープとおっちゃんが3位のチームをボコボコにしてくれると願ってるよ…

    83 18/09/01(土)19:42:23 No.530302082

    他が落ちるのを期待する前に自分の借金減らさないとね

    84 18/09/01(土)19:47:34 No.530303936

    現状20代後半から30代前半の中継ぎは結構いるからな 日ハムみたいに放出するならともかく放出しないならこれ以上中継ぎ取っても