ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/01(土)18:38:35 No.530282998
夜は優しさ
1 18/09/01(土)18:39:19 No.530283158
サムネで内臓
2 18/09/01(土)18:39:30 No.530283195
澄み渡る未来が来たなら
3 18/09/01(土)18:39:55 No.530283293
FPSのドイツ版
4 18/09/01(土)18:40:05 No.530283331
そのテーマならベアッガイさんをチョイスするのはどうかなー!
5 18/09/01(土)18:41:39 No.530283693
00のエンディング
6 18/09/01(土)18:43:54 No.530284233
ホッ ホッ ホッ
7 18/09/01(土)18:46:03 No.530284723
ボコかと思った
8 18/09/01(土)18:47:38 No.530285096
怖いわ!
9 18/09/01(土)18:48:38 No.530285318
戦争が終わって放置され朽ち果てたところに自然が戻ったみたいな感じになってる
10 18/09/01(土)18:48:43 No.530285338
精神を病んでいるのでは…?
11 18/09/01(土)18:49:22 No.530285497
ジブリ的なやつ
12 18/09/01(土)18:49:44 No.530285587
美しいよね 背景も頑張って
13 18/09/01(土)18:50:40 No.530285816
ボコモデルかと
14 18/09/01(土)18:51:37 No.530286041
優しい…?
15 18/09/01(土)18:51:44 No.530286064
泣いてるような顔してるけど 塗装のダメージで笑みを浮かべてるように見えると優しさアップでなお良し やりすぎると逆に減点
16 18/09/01(土)18:54:21 No.530286710
俺なら触手を生やすね
17 18/09/01(土)18:55:03 No.530286882
カタJust Communication
18 18/09/01(土)18:55:04 No.530286892
キボウノハナー
19 18/09/01(土)18:55:49 No.530287079
鉄製なのかその外装
20 18/09/01(土)18:55:52 No.530287090
花は風に揺れ踊るように 雨は大地を潤すように
21 18/09/01(土)18:58:25 No.530287722
これテレビ向けの欺瞞なのでは?
22 18/09/01(土)19:01:32 No.530288554
最終回とかエンディングだとこう言う演出ある
23 18/09/01(土)19:05:58 No.530289861
たえちゃんかと思った
24 18/09/01(土)19:06:30 No.530290049
戦争が終わった後の世界
25 18/09/01(土)19:06:53 No.530290164
草花も兵器に宿るだろう
26 18/09/01(土)19:10:11 No.530291220
破壊表現に優しさ…? 滅びの美学的な何かでは…?
27 18/09/01(土)19:11:02 No.530291470
(山に刺さるオーライザー)
28 18/09/01(土)19:12:59 No.530292077
こういう能力者居る
29 18/09/01(土)19:19:26 No.530294187
死因でこういうの見た
30 18/09/01(土)19:21:30 No.530294943
こういうの嫌いじゃないけど 優しさを表現と言われるとうーn…
31 18/09/01(土)19:24:28 No.530295870
平和の使者のベアッガイさんになんてことを
32 18/09/01(土)19:25:02 No.530296049
腐海に埋もれた巨神兵
33 18/09/01(土)19:25:05 No.530296069
死印で見た
34 18/09/01(土)19:25:22 No.530296154
花を詰める為にダメージを与える優しさ
35 18/09/01(土)19:26:04 No.530296445
作者本人がそう言ったならそれでいいと思う
36 18/09/01(土)19:26:10 No.530296481
ニーアオートマタの世界
37 18/09/01(土)19:26:21 No.530296535
カップヌードルのCM
38 18/09/01(土)19:27:05 No.530296801
こういうのは元々可愛さのかけらもないMSでやって欲しい
39 18/09/01(土)19:27:56 No.530297110
>そのテーマならベアッガイさんをチョイスするのはどうかなー! それこそテーマ性重視するならまあそうだよね
40 18/09/01(土)19:28:08 No.530297165
40年プラモつ作り続けてる婆さんの作品ならケチのつけようもない
41 18/09/01(土)19:28:53 No.530297386
女性ならではの残虐な表現
42 18/09/01(土)19:33:37 No.530298958
映画のラストに死んだと思ってたサイコパスからのおくりもの
43 18/09/01(土)19:34:37 No.530299312
声優の池澤春菜のプラモ作品もネイルとかで使うシールとか流用してて女性らしいなと思いました
44 18/09/01(土)19:35:50 No.530299746
狂気は感じるな…