18/09/01(土)18:27:45 何この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)18:27:45 No.530280482
何このおばさん
1 18/09/01(土)18:29:19 No.530280828
拗らせお母さんだよ
2 18/09/01(土)18:29:35 No.530280888
この画像だけ見ると不倫してるおばさんに見える
3 18/09/01(土)18:30:45 No.530281167
病気の伏線だったのかなこれ
4 18/09/01(土)18:32:38 No.530281625
なにがしたかったんだすぎる…
5 18/09/01(土)18:33:22 No.530281783
綾乃ちゃんのバドミントンへの意欲を応援してあげてただけだし…
6 18/09/01(土)18:34:28 No.530282041
娘が凡人だったらここまで壊れなかったのかな
7 18/09/01(土)18:34:33 No.530282060
それでリボンがあんなに…
8 18/09/01(土)18:36:10 No.530282428
デカリボンコートおばさん
9 18/09/01(土)18:37:29 No.530282748
母親としてアレすぎて不貞とか寝取られとかそういう話題にならない
10 18/09/01(土)18:38:40 No.530283008
来月何するのこの人間チャッカマン
11 18/09/01(土)18:40:13 No.530283353
有千夏おばさん自体どこにでもいる子育てに悩んだお母さんでないかな…
12 18/09/01(土)18:40:58 No.530283529
綾乃がそんなにバド好きじゃなかったらこうはなってなかったよ
13 18/09/01(土)18:40:59 No.530283531
>来月何するのこの人間チャッカマン 娘の応援!
14 18/09/01(土)18:41:36 No.530283676
子育てに悩む普通のお母さんは何も告げずに去ったりしない
15 18/09/01(土)18:41:46 No.530283717
でも俺綾乃を応援するこのおばちゃん好きだぜ
16 18/09/01(土)18:42:18 No.530283840
でも選手としてコーチとしては超一流なんすよこのおばさん 母親はまあうn
17 18/09/01(土)18:44:05 No.530284276
>コーチとしては超一流なんすよこのおばさん 嘘をつくな
18 18/09/01(土)18:44:26 No.530284350
su2578928.jpg
19 18/09/01(土)18:45:51 No.530284662
>嘘をつくな 世界ランク一位の子育てたし
20 18/09/01(土)18:47:52 No.530285144
>子育てに悩む普通のお母さんは何も告げずに去ったりしない ちょっと遠出が多いくらいだよ
21 18/09/01(土)18:49:35 No.530285554
>綾乃がそんなにバド好きじゃなかったらこうはなってなかったよ 母子の関係をバドミントンに一体化させたのおめーじゃねえか!
22 18/09/01(土)18:51:29 No.530286017
人柄はそんなに悪くないんだよな… 致命的にズレてるだけで
23 18/09/01(土)18:51:59 No.530286122
アンタは私の娘だ (めっちゃ勝手なこと言ってるけど壁としていればいいよ…)
24 18/09/01(土)18:54:45 No.530286805
他の男とよろしくやって子供も作ってた…とかだったら分かりやすかったね
25 18/09/01(土)18:54:56 No.530286848
綾乃ちゃんと離れてもこの人は子離れできてなくて母親ムーブやめられないのは問題
26 18/09/01(土)18:55:36 No.530287026
>母子の関係をバドミントンに一体化させたのおめーじゃねえか! いや綾乃に意欲がなかったらそんなちゃんとやる気はなかったと思うよ 最初だって単にあやすつもりだっただろうし
27 18/09/01(土)18:56:03 No.530287127
母親ムーブ(意識朦朧とする娘の前から突然姿を消して数年間音信不通)
28 18/09/01(土)18:56:13 No.530287185
子供に子供は育てられない
29 18/09/01(土)18:57:13 No.530287432
>他の男とよろしくやって子供も作ってた…とかだったら分かりやすかったね この人は競技に憑りつかれそれが人生のすべてになった人だから 話が全く違うんだよ
30 18/09/01(土)18:57:47 No.530287557
>母親としてアレすぎて不貞とか寝取られとかそういう話題にならない しほさんはアレでもガンガンウスイホン出てるよな…
31 18/09/01(土)18:58:01 No.530287614
才能面はともかくバド好きなのは完全に母親がそれで関わってくれるからじゃない だから失踪した後バドやめたんだし
32 18/09/01(土)18:58:16 No.530287682
いなくなったと思ったら他所で作った子供をつれて突然目の前に現れて母親面したら子供に冷たくあしらわれて被害者面したくらいじゃん!!
33 18/09/01(土)18:58:28 No.530287743
>母親ムーブ(意識朦朧とする娘の前から突然姿を消して数年間音信不通) コニーとかリーシャオのママやってたりしてたから…
34 18/09/01(土)18:58:29 No.530287748
話の都合でキチガイにされた感はある
35 18/09/01(土)18:59:09 No.530287914
>母親としてアレすぎて不貞とか寝取られとかそういう話題にならない キメセクやチンポでバカになるのはウェルカムでも 素でおかしいのを相手にしたくもなかろう
36 18/09/01(土)18:59:19 No.530287965
>話の都合でキチガイにされた感はある これくらい大したことないわ 現実にいる原の息子とか桑田の息子とかと比べたら綾乃ちゃんは真っすぐ育ったし
37 18/09/01(土)18:59:21 No.530287971
>この人は競技に憑りつかれそれが人生のすべてになった人だから >話が全く違うんだよ それは読者や旦那目線だからわかることだよ! 他の人にとっては突然すぎて理由もわからねえんだよ! 説明されてもわかんねえ!!
38 18/09/01(土)18:59:26 No.530288000
こっちも酷いけどベタぼれの旦那の方も状況放置しててお似合いの夫婦すぎて子供がひたすら不憫
39 18/09/01(土)19:00:25 No.530288234
傷心の娘にたいして父親が父親ムーブしてたわけでもないからな…
40 18/09/01(土)19:00:26 No.530288237
>話の都合でキチガイにされた感はある ババアじゃガキの相手出来ないって謎のリアリティに囚われた結果
41 18/09/01(土)19:00:37 No.530288294
キチガイじゃないとスポーツで頂点には行けないんだ
42 18/09/01(土)19:00:42 No.530288315
原作の方だと益子ちゃんの母親も相当やばい人だよね
43 18/09/01(土)19:01:18 No.530288475
>コニーとかリーシャオのママやってたりしてたから… 家族になんてなれるわけないんだよ:)
44 18/09/01(土)19:01:34 No.530288564
>ババアじゃガキの相手出来ないって謎のリアリティに囚われた結果 ? よくわからない
45 18/09/01(土)19:01:41 No.530288597
なんであの旦那と結婚したのか謎すぎる
46 18/09/01(土)19:02:49 No.530288907
どこにでもいる仕事大好きおばさん
47 18/09/01(土)19:03:05 No.530288989
あの親父いろんな意味で無能過ぎると思うんだ このかーちゃん背も高いから娘のマイナス要素全部あいつだろ
48 18/09/01(土)19:04:21 No.530289365
父親存在していたのか……
49 18/09/01(土)19:05:09 No.530289590
不幸中の幸いは綾乃ちゃんにバドミントンを好きにさせることはできたことかな…
50 18/09/01(土)19:05:11 No.530289597
天才はつくれる理論は単にそういう話だけで綾乃をそういうつもりでは育ててないよね?
51 18/09/01(土)19:06:02 No.530289885
親父は親父で普段何やってるんだ 夫婦揃って子供ぶん投げてるの本当酷い
52 18/09/01(土)19:06:05 No.530289912
>父親存在していたのか…… おばさんと良好な夫婦関係築いてるよ
53 18/09/01(土)19:06:18 No.530289985
>天才はつくれる理論は単にそういう話だけで綾乃をそういうつもりでは育ててないよね? もとから天才だからな
54 18/09/01(土)19:06:46 No.530290130
>天才はつくれる理論は単にそういう話だけで綾乃をそういうつもりでは育ててないよね? あそこで放置することで天才が育つって確信したし…
55 18/09/01(土)19:06:57 No.530290191
>なんであの旦那と結婚したのか謎すぎる いやかなりお似合いだよ悪い意味で
56 18/09/01(土)19:07:22 No.530290340
ステルス旦那
57 18/09/01(土)19:07:52 No.530290492
>娘が凡人だったらここまで壊れなかったのかな 人造で天才作れるかなってテーマのために凡人と結婚して凡人産むようなキチガイだよ元から壊れてます
58 18/09/01(土)19:07:56 No.530290519
高校生の子供のメンタルケアせずに結果的に娘の友達がメンタルケアする始末
59 18/09/01(土)19:08:11 No.530290605
>>天才はつくれる理論は単にそういう話だけで綾乃をそういうつもりでは育ててないよね? >もとから天才だからな いやそういう風に作り込んだ 元は右利きなのにラケットは左で持つように教育してるし とんでもないすっとぼけお母さん
60 18/09/01(土)19:08:45 No.530290804
そのつもりはなかったけど天才だったから自分を制御できなくなった
61 18/09/01(土)19:08:53 No.530290838
su2578959.jpg チッ
62 18/09/01(土)19:09:49 No.530291114
>いなくなったと思ったら他所で作った子供をつれて突然目の前に現れて母親面したら子供に冷たくあしらわれて被害者面したくらいじゃん!! 作ってないよ関係ない赤の他人を娘として溺愛してるだけだよなお実の娘は放置
63 18/09/01(土)19:09:51 No.530291125
>いやそういう風に作り込んだ >元は右利きなのにラケットは左で持つように教育してるし >とんでもないすっとぼけお母さん ああそれで星一徹に似ているって言われてたのね
64 18/09/01(土)19:10:03 No.530291183
アニメで言われてた綾乃ちゃんの運動神経とか手首の柔らさとか 幼年教育である程度発達させられるからね
65 18/09/01(土)19:10:15 No.530291241
>元は右利きなのにラケットは左で持つように教育してるし そのかわり両利きになったのが酷い
66 18/09/01(土)19:10:20 No.530291262
本気でトップ目指そうと思ったら身体小さいの不利だしデカイ外人つれてきたら当て付け以外の何者でもないよな
67 18/09/01(土)19:10:26 No.530291300
DEKEEEEEEEEE!
68 18/09/01(土)19:10:31 No.530291320
>su2578959.jpg 普通?
69 18/09/01(土)19:10:44 No.530291378
やはり神藤の育ての親はエレナ…
70 18/09/01(土)19:10:45 No.530291380
とりあえずクズとか叩ければいい人用のサンドバックキャラって感じ
71 18/09/01(土)19:11:10 No.530291514
>そのつもりはなかったけど天才だったから自分を制御できなくなった あの子を天才と褒めた なんでかな そうなってほしいと思ったわけでもないのに
72 18/09/01(土)19:11:24 No.530291576
エレナ!去り際さん!なぎさちゃん! 綾乃ちゃんの保護者三人衆!!
73 18/09/01(土)19:11:28 No.530291596
「バドミントンで人の内面を理解しあえるんですよ」みたいなことを キメ顔で言ってるシーンで去り際さんとエレナの両面が(娘の心分かってないのに…?)と 変な空気出したシーンは笑える
74 18/09/01(土)19:11:32 No.530291615
>ああそれで星一徹に似ているって言われてたのね 息子のために土方して必死で食わせながらマンツーマンの一徹と一緒にしたらちゃぶ台ひっくり返すぞ
75 18/09/01(土)19:11:48 No.530291703
ヴィゴも似たようなもんだったんだけどな… 綾乃育てて丸くなってズルい爺ちゃんだ
76 18/09/01(土)19:12:05 No.530291802
母娘揃って猛烈にめんどくさい
77 18/09/01(土)19:12:14 No.530291838
そもそも羽咲側の登場人物に一番叩かれてるのがスレ画だ
78 18/09/01(土)19:12:36 No.530291959
JKにマジ説教されるウーマン
79 18/09/01(土)19:12:59 No.530292081
星一徹で範馬勇次郎だけど説教されまくってるて面白いキャラだよなあ母ちゃん…
80 18/09/01(土)19:13:04 No.530292099
スレ画は娘の成長を見ていつか自分と戦う未来を想像してワクワクしてるめちゃいいシーン
81 18/09/01(土)19:13:17 No.530292179
綾野ちゃんが壊れていくのを一番近くで見ていた一人だからね…
82 18/09/01(土)19:13:23 No.530292208
子が面倒くさくなるのは仕方ないと思うそういう育て方なんだから 母親が面倒臭いから全部面倒くさくなっている
83 18/09/01(土)19:13:25 No.530292216
>とりあえずクズとか叩ければいい人用のサンドバックキャラって感じ 思わせ振りな事言ってなんも考えてないし最強メダリストかと言えばそうでもないし立ち位置半端すぎんだもん
84 18/09/01(土)19:13:32 No.530292246
まあこの人も変わっていくんだろうヴィゴみたいに
85 18/09/01(土)19:13:55 No.530292357
>まあこの人も変わっていくんだろうヴィゴみたいに もうすぐ死にます…
86 18/09/01(土)19:14:14 No.530292466
綾乃に意欲があったから…
87 18/09/01(土)19:14:16 No.530292476
残り少ない余命でどれ程変われるんだろう
88 18/09/01(土)19:14:25 No.530292524
教え子を自分の子にするからややこしくなる
89 18/09/01(土)19:14:47 No.530292648
爺は競技隆盛させたいってのが素直に好感もてるし
90 18/09/01(土)19:15:01 No.530292724
次は志波姫とエレナ共同でブチギレ説教してほしい
91 18/09/01(土)19:15:14 No.530292793
まあ綾乃をおんぶしたり応援したりとか変わってるよね 決勝戦がどうなることやら
92 18/09/01(土)19:15:49 No.530292977
マジで余命が少ないレベルの病気なの…?
93 18/09/01(土)19:15:59 No.530293040
>思わせ振りな事言ってなんも考えてないし最強メダリストかと言えばそうでもないし立ち位置半端すぎんだもん そんな極端な存在じゃなく普遍的な最初の子育てに悩んだ母親じゃないかな… 競技を子に無理矢理押し付けなかったのは評価していい
94 18/09/01(土)19:16:53 No.530293317
>マジで余命が少ないレベルの病気なの…? 単純に引退するだけて可能性もあると思う ヴィゴの反応的にそれぽい気もするし
95 18/09/01(土)19:17:19 No.530293469
父も父でなんかおかしいよね
96 18/09/01(土)19:17:34 No.530293549
これが本当の母親NTR… 原作はもうそういうレベルじゃないけど
97 18/09/01(土)19:17:47 No.530293625
なぎさちゃんがいなければ危なかった この娘すぐ脱落するタイプだと思ってたら異常な成長する…
98 18/09/01(土)19:18:02 No.530293701
夫ほぼ嫁のことしか意識してないし…
99 18/09/01(土)19:18:06 No.530293728
顧問の人に説教されて何かに気づいたような描写あったから…
100 18/09/01(土)19:18:46 No.530293974
エレナ達に変な空気出さないでって言い出すくだりは笑えないけど笑った
101 18/09/01(土)19:19:03 No.530294069
人生を狂わせるほどのマザコンに育て上げる天才
102 18/09/01(土)19:19:27 No.530294194
作中でもだめな人扱いされてるのをかばうのは無理ある
103 18/09/01(土)19:19:33 No.530294223
>夫ほぼ嫁のことしか意識してないし… 母親は歪んでるとはいえ狂人なりの愛情持ってるけど 父親はあくまで自分の嫁が好きなのであって娘には愛情そのものが薄そうなのがなんとも
104 18/09/01(土)19:20:48 No.530294688
>父親はあくまで自分の嫁が好きなのであって娘には愛情そのものが薄そうなのがなんとも なぎさとの試合でライバルができて良かったなて言ったのは割と影響でかいんだけどなあ 綾乃が勝者の孤独から癒されたと言ってもいいし
105 18/09/01(土)19:20:52 No.530294720
娘もただ人より始めるの早かっただけになっちゃったしな
106 18/09/01(土)19:21:07 No.530294821
スレ画は感覚がずれてて空回りしてる感じのダメさだけど 父親はなんかホラーだ
107 18/09/01(土)19:21:13 No.530294860
ヴィゴは最初やべー邪悪みたいなやつだったのがおいしいポジションになったよね
108 18/09/01(土)19:21:16 No.530294872
娘が断捨離の境地に至りつつあると思ったら母親が死ぬ…?って聞いたら流石にテンパった
109 18/09/01(土)19:21:34 No.530294969
自分が歩いた人生でしか図る尺がなくて 子にも同じ道を望む親なんてわりとザラにいる
110 18/09/01(土)19:22:23 No.530295190
このおばちゃんアラフィフだっけ
111 18/09/01(土)19:22:28 No.530295214
>ヴィゴは最初やべー邪悪みたいなやつだったのがおいしいポジションになったよね 序盤悪役だった奴が心強い味方になるのはおいしいよなあ
112 18/09/01(土)19:22:33 No.530295245
良くいえばターミネーター2のサラ・コナーみたいな感じかと…
113 18/09/01(土)19:22:39 No.530295282
よくいるからってダメなもんはダメだよ
114 18/09/01(土)19:23:21 No.530295497
>ヴィゴは最初やべー邪悪みたいなやつだったのがおいしいポジションになったよね 丸くなる前のヴィゴの才能論も結構好き
115 18/09/01(土)19:23:22 No.530295503
>スレ画は感覚がずれてて空回りしてる感じのダメさだけど >父親はなんかホラーだ 有千夏とか綾乃の不安定さはある意味リアルで好き
116 18/09/01(土)19:24:23 No.530295843
ヴィゴは綾乃がおまえの意見なんて知らないんですけお!ってちゃんと意思表明してからいい感じになった
117 18/09/01(土)19:24:42 No.530295939
はねバド連載中にヴィゴはヨーロッパオンリーワンの金メダリストじゃなくなったから ヴィゴも草葉の陰で喜んでるよ
118 18/09/01(土)19:26:33 No.530296600
ヴィゴはちょっとロリコンなだけのバド盛り上げたいマンだからな…
119 18/09/01(土)19:26:55 No.530296736
今の男子世界ランク一位デンマークかそういえば