18/09/01(土)17:13:29 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)17:13:29 No.530265186
>65点くらいのゲーム貼る
1 18/09/01(土)17:15:26 No.530265526
55点ぐらいかな…いいよね…
2 18/09/01(土)17:17:21 No.530265878
ひたすらフロワロを踏み潰す
3 18/09/01(土)17:19:19 No.530266217
月明かりの詩に頼りすぎて他のRPGでも使いやすいMP回復手段が無いと駄目な身体になっちまった
4 18/09/01(土)17:19:23 No.530266231
>40点くらいのラスボス
5 18/09/01(土)17:19:36 No.530266273
怖い顔してエンカ抑制しないときつい
6 18/09/01(土)17:20:42 No.530266504
100点の要素と赤点の要素が混じり合えば許されたゲーム
7 18/09/01(土)17:21:50 No.530266718
羽毛のせいで10点くらい下がる
8 18/09/01(土)17:22:53 No.530266901
客観的に点数つけるなら50点くらいだけど個人的には80点くらいのゲーム
9 18/09/01(土)17:23:01 No.530266923
キャラ絵やちびキャラは最高
10 18/09/01(土)17:26:05 No.530267499
雑魚戦のうま味の無さとフロワロに積極的に突っ込まないといけないのが辛かった
11 18/09/01(土)17:26:08 No.530267505
フロワロ要らねえ… 戦闘のテンポはめっちゃ好き
12 18/09/01(土)17:26:48 No.530267637
>羽毛のせいで10点くらい下がる 羽毛は隠し通路に気付ければすぐだから… それはそれとしてクエ回りは20点くらいだと思うけど
13 18/09/01(土)17:27:04 No.530267691
フロワロ踏みを無心でやるの好きだったよ
14 18/09/01(土)17:27:38 No.530267805
毒の沼地が大嫌いなのですぐやめてしまった
15 18/09/01(土)17:28:27 No.530267962
わかりづらいけどちゃんと法則見れば言語判別できるんだなって
16 18/09/01(土)17:28:41 No.530267995
レベルキャップいらねえ...
17 18/09/01(土)17:30:05 No.530268249
良くない点は多いけどそれはそれとして好き
18 18/09/01(土)17:30:06 No.530268255
職業バランスがかなり良かった印象 どの職もそれぞれ強みと個性特に個性の面がちゃんと出てる …まあ花踏みとエンカ抑制が大き過ぎてそれで二枠埋めたくなっちゃうのが困りものだけど
19 18/09/01(土)17:30:16 No.530268282
フロワロは個人的にはそこまで気にならなかった アイテム集め系クエストが酷さしかない
20 18/09/01(土)17:30:49 No.530268413
シナリオのちぐはぐさとフロワロ踏みだけ見ると凄い減点したくなるけどキャラが立ってるnpcと立ち絵と戦闘の動くSDだけで600点あげたい
21 18/09/01(土)17:31:38 No.530268579
世界樹のスタッフが集結!
22 18/09/01(土)17:32:36 No.530268786
自分はエンカウント率そこまで気にならなかったけどなぁ… それよりダッシュ覚えるのにクエストこなす必要あるのがだるかった
23 18/09/01(土)17:32:39 No.530268796
宣伝の上手さはゲーム史に残るレベル
24 18/09/01(土)17:33:15 No.530268916
キャラ設定ガッチリ決めて始めたら考えてたのとかなり違った いきなり2年経った
25 18/09/01(土)17:33:26 No.530268946
モタがキャラデザするゲームはどれも微妙になる呪いでもかかってんのかね あの人の絵すごい好きだからいっぱい悲しい
26 18/09/01(土)17:34:07 No.530269091
移動がめどい以外は結構好き キャラ絵は死ぬほど好き
27 18/09/01(土)17:34:26 No.530269158
男描けないのは良しとしても正統派主人公描けないのはキツイ
28 18/09/01(土)17:34:56 No.530269258
イクラクンまでが最高潮
29 18/09/01(土)17:35:02 No.530269273
なんだかんだで裏ボス倒すぐらいにはやったなぁ 最終作で再登場してくれた時は嬉しかった
30 18/09/01(土)17:35:56 No.530269454
男ナイトはモミアゲかダークエルフしかない つらい
31 18/09/01(土)17:37:00 No.530269665
この頃の絵柄の印象で固定されてたから つい最近某ゲームでのゲストイラストでモタの絵見た時一瞬誰が描いたのかわからなかった
32 18/09/01(土)17:38:20 No.530269922
NPCが苦手だったな
33 18/09/01(土)17:39:14 No.530270102
花踏み潰す要素でマイナス30点くらい損してる あとはエンカ率の高さでマイナス5点
34 18/09/01(土)17:39:22 No.530270141
温泉の悪徳オーナーに最後一泡吹かせてやりたかった
35 18/09/01(土)17:39:38 No.530270204
戦闘のスピード感は素晴らしい
36 18/09/01(土)17:39:45 No.530270229
1000人砲発射!
37 18/09/01(土)17:39:54 No.530270263
クリアしたのにほとんど覚えてねえ…
38 18/09/01(土)17:40:34 No.530270426
続編はよく無印のストーリーを膨らませて面白く出来たなと思う
39 18/09/01(土)17:40:35 No.530270434
戦闘テンポは世界樹に輸入してよかったのでは
40 18/09/01(土)17:40:40 No.530270458
この頃とは言うが画集見たらデフォルメの少ない絵も載ってるのだ
41 18/09/01(土)17:40:50 No.530270499
戦闘でチビキャラが動くのすごく良かったよね
42 18/09/01(土)17:41:43 No.530270686
世界樹ももう設定次第ではスレ画かそれ以上に戦闘テンポ早く出来るじゃん!
43 18/09/01(土)17:42:08 No.530270796
>イクラクンまでが最高潮 イクラクンさんいいよね 結局キャラ名は全部オフィシャルのにしちゃったよ
44 18/09/01(土)17:42:49 No.530270932
サクリファイスがネタスキル過ぎる… 本当にロストする奴があるか!
45 18/09/01(土)17:43:13 No.530271020
たのしい!でもところどころクソ!!
46 18/09/01(土)17:43:30 No.530271084
好きだといいながらどいつもこいつもキャラデザと音楽の話しかしないからきっと皆にわか おかーさんまで倒してもそれ以外語ることない㌧
47 18/09/01(土)17:43:38 No.530271122
>戦闘でチビキャラが動くのすごく良かったよね クリミナルガールズでもやってたけどあれ可愛いよね…
48 18/09/01(土)17:43:43 No.530271144
花踏み潰すので投げるには十分だった
49 18/09/01(土)17:44:21 No.530271297
>結局キャラ名は全部オフィシャルのにしちゃったよ 世界樹Xでミスティックの名前を見た目重視でモモノメにしたよ もちろんサブはプリンセスにしたよ
50 18/09/01(土)17:44:51 No.530271426
シリーズ全部追ったけどタケハヤさん可哀想過ぎない…?
51 18/09/01(土)17:45:10 No.530271491
お人形が大人気
52 18/09/01(土)17:45:35 No.530271592
>サクリファイスがネタスキル過ぎる… >千人砲実行する奴があるか!
53 18/09/01(土)17:45:41 No.530271611
>おかーさんまで倒してもそれ以外語ることない㌧ そこまで行ったらトンボがクソとか語れるし…
54 18/09/01(土)17:46:25 No.530271763
いきなり3年眠ってsetteiが死んだ「」ントマンは多いと聞く
55 18/09/01(土)17:46:47 No.530271846
タケハヤ!?タケハヤ!!!!!!!2686
56 18/09/01(土)17:46:52 No.530271863
ギャル語いいよね… 読みにくい…
57 18/09/01(土)17:46:58 No.530271889
ストーリー思い出すとまともなNPCすくねえ…って気分になっちゃう
58 18/09/01(土)17:47:11 No.530271931
続編も触ってないから記憶がだいぶ遠くに飛んでいってる
59 18/09/01(土)17:47:35 No.530272010
シナリオでは糞眼鏡にイライラさせられた印象がある
60 18/09/01(土)17:47:55 No.530272087
旅するメイドとかこの頃からモブに面白いキャラいたよね
61 18/09/01(土)17:48:02 No.530272113
色々言いたいことはあるがメガネは割りたい
62 18/09/01(土)17:48:09 No.530272137
>シリーズ全部追ったけどタケハヤさん可哀想過ぎない…? 恥ずかしい女と竜に一矢報いる役目を終えて楽になれる筈が勝手に回収された後に暴走して世界の破壊者になるのいいよね…
63 18/09/01(土)17:48:24 No.530272194
2020のメガネはいい奴だったがこっちのメガネは割りたくなる
64 18/09/01(土)17:48:49 No.530272284
これのメガネのせいで2020ではきりりん氏を大分穿った目で見ていた めっちゃいい人だった
65 18/09/01(土)17:48:59 No.530272325
私モモメノちゃんすき!!!!
66 18/09/01(土)17:49:12 No.530272383
クァハクァハ…
67 18/09/01(土)17:49:45 No.530272495
スーパーメロウタイムの人もメガネ割りたい
68 18/09/01(土)17:50:02 No.530272554
ブラスターあやふみいいよね
69 18/09/01(土)17:50:31 No.530272667
乱入システムはいいんだけどどいつもこいつもデカくて画面占有するおかげで全然入ってこれねえじゃねえか!なんだよこれ! からのクリア後ダンジョンの小型ぎっしり会議中マップいいよね… あれを正面から乱入されまくりながら突破した時の達成感ったらないぜ
70 18/09/01(土)17:50:33 No.530272677
トリックリアクトで9回行動とかロマンも一杯詰まってた
71 18/09/01(土)17:50:56 No.530272765
ワンフェスのモモメノちゃんガレキ未だに大事に飾ってる
72 18/09/01(土)17:50:57 No.530272768
ぼくはハルカラちゃん!!!!
73 18/09/01(土)17:51:06 No.530272802
南斗人間砲弾やったのこのゲームだっけ
74 18/09/01(土)17:51:17 No.530272846
ラブハンターのクエストとか出てくる度に溜め息が出る
75 18/09/01(土)17:51:26 No.530272895
リアクトのやりたい放題はこれが一番ヤバかったね…
76 18/09/01(土)17:52:12 No.530273074
>シリーズ全部追ったけどタケハヤさん可哀想過ぎない…? あの三人の中で誰か何かを託せたのエメルぐらいだな
77 18/09/01(土)17:52:58 No.530273239
正直モタ画のモモノメちゃんとイクラクンを生み出しただけでも120点
78 18/09/01(土)17:53:01 No.530273254
でもIIIでダメージ食らう青ワロ出てきた時はそうそうこれだよこれ!ってなったでしょう?
79 18/09/01(土)17:53:14 No.530273294
なんちゃらの羽毛集めるのは絶対許さないよ
80 18/09/01(土)17:53:21 No.530273321
ドラゴンの近くで雑魚戦始めてバフ掛けた状態で乱入待ち!
81 18/09/01(土)17:54:08 No.530273492
絶対にドラゴンになんて負けない 四肢が崩れ地を這おうと諦めない! からのドラゴンしゅごい♥いいよね…
82 18/09/01(土)17:54:15 No.530273525
リアクトが反応と再行動のダブルミーニングなの最高にオシャレだと思う
83 18/09/01(土)17:54:33 No.530273592
後に明かされる人類強度が一番ヤバい時代
84 18/09/01(土)17:55:01 No.530273690
落ちながら戦うのはちょっと理解が追い付かなかった
85 18/09/01(土)17:55:31 No.530273802
ここらへんからノスタルジックを謳う系に疑念がもたれるようになったと思う
86 18/09/01(土)17:55:39 No.530273829
>ドラゴンの近くで雑魚戦始めてバフ掛けた状態で乱入待ち! きた!ドラゴンだ!
87 18/09/01(土)17:56:22 No.530273987
全世界に計7体の帝竜だけって今思えばやる気なさすぎるなニャーさん
88 18/09/01(土)17:56:29 No.530274012
ドラゴン幾分か倒した後に追加で凄いの来た時はなん…だと…感強くて好きだった
89 18/09/01(土)17:56:57 No.530274127
初代が55点で2020が75点で2020-Ⅱが65点 ラストのⅢで80点みたいなシリーズだった
90 18/09/01(土)17:58:25 No.530274457
>後に明かされる人類強度が一番ヤバい時代 ハントマンはみんな狩る者なのかな…
91 18/09/01(土)17:58:27 No.530274473
>40点くらいのラスボス おまえ新作で最初のボスに格下げされたらしいな
92 18/09/01(土)17:59:20 No.530274625
これから2020に話が続くのか モタから三輪に変わったからやらなかったや
93 18/09/01(土)17:59:54 No.530274739
ちゃんと完結させた上に初代ファンが喜びそうなネタも入れてたⅢには100点あげたい エデンもっと歩かせろだ旧デザインのキャラ出せとは決して言うまい
94 18/09/01(土)18:00:14 No.530274808
千人砲はなんだかんだで悲しいイベントだったからⅢで武器マニアが担いで出てきた時はテメェ!!!!ってなった
95 18/09/01(土)18:00:21 No.530274835
IIIは開発期間とか資金とか色々足りなかったのかな…ってのが作中やインタビューから感じられるのが残念で仕方ない 見たかったな火星篇…
96 18/09/01(土)18:00:29 No.530274862
続くというか前日譚
97 18/09/01(土)18:00:35 No.530274878
>これから2020に話が続くのか >モタから三輪に変わったからやらなかったや 初代のウケが悪くて方向性変えたのかなーとか勝手に決め付けて買わなかったな
98 18/09/01(土)18:00:38 No.530274890
男性キャラと女性キャラで明らかにデザイン時点でやる気が違うのがすごく気になっていた
99 18/09/01(土)18:00:48 No.530274928
>ハントマンはみんな狩る者なのかな… なんも理由もなく3年で領地かなり奪還してるから… 多分主人公起きなくても勝ってる
100 18/09/01(土)18:01:00 No.530274962
>おまえ新作で最初のボスに格下げされたらしいな でもヒロインに昇格したよ
101 18/09/01(土)18:01:28 No.530275053
エンカ率やフロワロ踏みや移動速度との兼ね合いや街の動線の悪さや依頼周りの面倒さやUIの微妙さがあるから なんというかプレイ時常にストレスかけてる作りになってるのがマイナスの原因だよなって
102 18/09/01(土)18:01:31 No.530275063
>男性キャラと女性キャラで明らかにデザイン時点でやる気が違うのがすごく気になっていた 片目マフラーローグがカッコ良かったから入れてた
103 18/09/01(土)18:01:41 No.530275097
単純にハード移動がアレすぎて脱落したよ 3DS→PSP→PSVITA→3DSだっけ?
104 18/09/01(土)18:01:58 No.530275149
落ちながら戦っている…は当時ネタにされてたな
105 18/09/01(土)18:02:24 No.530275232
>3DS→PSP→PSVITA→3DSだっけ? 初代はDS
106 18/09/01(土)18:02:26 No.530275248
ナイト男は新納がブロントさんねじ込みたかっただけで その影響で男のルシェがダークエルフみたいになってるのはどうかと思う
107 18/09/01(土)18:02:27 No.530275251
裏ダン3層ぐらいの机のとこで延々ドラゴン乱入させて一回の戦闘で全部殲滅したりしたな…
108 18/09/01(土)18:03:41 No.530275466
>IIIは開発期間とか資金とか色々足りなかったのかな…ってのが作中やインタビューから感じられるのが残念で仕方ない そもそも亙がプロジェクト拾ってくれなかったらⅢは頓挫してたんだ 出ただけでも有難い
109 18/09/01(土)18:03:44 No.530275476
>なんというかプレイ時常にストレスかけてる作りになってるのがマイナスの原因だよなって テストプレイとかしてると分かると思うんだけど余裕がなかったんだろうか?
110 18/09/01(土)18:03:46 No.530275483
ⅢのBGMには150点くらいあげてもいい 後半のゲームバランスは60点だがストーリーとリンクしてるからオッケ!
111 18/09/01(土)18:03:49 No.530275496
>初代のウケが悪くて方向性変えたのかなーとか勝手に決め付けて買わなかったな 2020でやめて3でたときにまとめてやった人は多いはず
112 18/09/01(土)18:04:07 No.530275556
ジアースとかドレッドノートとかインビジブルは2020舞台でも映えそうだから再生怪人するならこっちがよかった 流石に13班は落ちながら戦わないよね…?
113 18/09/01(土)18:04:40 No.530275643
混乱! 混乱解除! 混乱!
114 18/09/01(土)18:04:42 No.530275650
火星編は……
115 18/09/01(土)18:04:44 No.530275661
冒険者のまま遊びたかったのに勇者に祭り上げられる展開は好きじゃなかった 戦闘でちびキャラがわちゃわちゃさるのは何やってるのかわかりやすいのでエフェクト一辺倒の世界樹に逆輸入されればと思ったけど無理だった
116 18/09/01(土)18:05:19 No.530275786
チビキャラ動かすのは地味にエッグいコストかかってると思う 具体的にはソシャゲのSRレベル
117 18/09/01(土)18:05:31 No.530275816
そこそこ売れたし4でないかなーと待ってる
118 18/09/01(土)18:05:34 No.530275826
初代クリアして続編やらないのは超勿体ない
119 18/09/01(土)18:05:37 No.530275835
>テストプレイとかしてると分かると思うんだけど余裕がなかったんだろうか? 古き良き~みたいなことウリにしてたから 不便さが懐かしさに繋がると思ったのかも
120 18/09/01(土)18:06:51 No.530276054
部下に恵まれ過ぎたクソコテメガネと 恵まれなかったニャア様
121 18/09/01(土)18:06:52 No.530276058
PSP持ってなくて振り落とされた組ですまない…
122 18/09/01(土)18:06:56 No.530276072
>火星編は…… 3のデザインアーカイブでモンスターに火星で出現予定だったとか書いてあったのよな…
123 18/09/01(土)18:07:30 No.530276170
>テストプレイとかしてると分かると思うんだけど余裕がなかったんだろうか? 当時はそういう不便さも懐かしさの一環として許されると思っていた 滅茶苦茶叩かれたので2020開発前に反省会して遊びやすさを重視した ってどこかで言ってた
124 18/09/01(土)18:08:46 No.530276402
まあメガネの言いたいこともわかるよ 3年寝太郎してりゃそりゃな
125 18/09/01(土)18:08:52 No.530276429
広報兼ゲームディレクターとしてめっちゃ優秀だけど カニ歩きを知らなかったりするからなあ
126 18/09/01(土)18:08:52 No.530276430
2020Ⅱまで付き合ってもういいよ…ってなってから3には触れず仕舞だ 今考えると最後だし見届けるくらいの気持ちでやっても良かったかもしれん
127 18/09/01(土)18:08:58 No.530276439
エンカとフロワロでストレスかけるけど特定職入れるとセーフは自由編成楽しむゲームではちょっとね…
128 18/09/01(土)18:09:08 No.530276471
カニ歩き? そういうのもあるのか!ってナチュラルに言うディレクターだし…
129 18/09/01(土)18:09:20 No.530276516
鬼の形相とウォークセーフがないと不快すぎるので パーティー構成まで絞られるのがクソ
130 18/09/01(土)18:09:55 No.530276622
鬼の形相使えるし黒髪サムライ娘いいよね…
131 18/09/01(土)18:11:18 No.530276859
普通に面白かったよこれ
132 18/09/01(土)18:11:50 No.530276976
えっカニ歩きって常識なの…?
133 18/09/01(土)18:12:40 No.530277125
自分が知っていることは他の人も知っているのが当たり前という病気
134 18/09/01(土)18:12:44 No.530277134
>エンカとフロワロでストレスかけるけど特定職入れるとセーフは自由編成楽しむゲームではちょっとね… 加えてキャラメイクゲーで公式の名前にするとボーナス付けるとかやっちゃう