超うさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)16:54:11 No.530261950
超うさん臭い顔
1 18/09/01(土)16:54:55 No.530262086
ありがたい…
2 18/09/01(土)16:56:05 No.530262299
キレイにした破廉恥な男
3 18/09/01(土)17:02:40 No.530263404
いつの間にかいる世界まる見え的な声の人
4 18/09/01(土)17:03:07 No.530263469
技術屋はさぁ…
5 18/09/01(土)17:03:28 No.530263527
ホレ寿司
6 18/09/01(土)17:04:07 No.530263634
ホレスさんでもホレス様でもなくて ホレス氏って呼ばれてるのがほんとしっくりきすぎてる
7 18/09/01(土)17:04:58 No.530263777
裏切りを裏切りと思わず行う しかし危ない技術や兵器には本当に危ない使うなと警告してくれる
8 18/09/01(土)17:05:54 No.530263944
好奇心で行動してる
9 18/09/01(土)17:06:27 No.530264030
技術者なんてそれでいいんだよ…
10 18/09/01(土)17:06:38 No.530264064
二人は仲が良いから実現しないと思うけど もしハッパさんと戦ったらどっちが強いの?
11 18/09/01(土)17:06:44 No.530264081
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
12 18/09/01(土)17:07:55 No.530264281
ちょっとしたバランスブレイカー
13 18/09/01(土)17:08:17 No.530264338
凄く地球人相手に神経質になってるのはフィルとかポゥとかの連中だけで 後は案外話せば普通に仲良く出来そうな感じだったよね
14 18/09/01(土)17:08:24 No.530264361
この顔のママ竿役にされそう
15 18/09/01(土)17:10:00 No.530264593
マッドってわけでもないので安心
16 18/09/01(土)17:10:23 No.530264658
神経質なだけならいいけど気軽にぶっぱなしてくるのはちょっと
17 18/09/01(土)17:10:45 No.530264726
差別意識が高い人もいるにはいるけど まぁそれは地球も同じだし切羽詰まったり必要とあらばちゃんとコミュ出来る人も双方どちらもいる スレ画含むディアナカウンターの人だってあのままだと食い詰めることになるから地球側についたのもあるんだし
18 18/09/01(土)17:10:57 No.530264769
ちょっと破廉恥指数高い
19 18/09/01(土)17:12:07 No.530264962
地球帰還を目指してる連中なのに上がグダグダやってていつまでも交渉進まないし アグリッパのせいで物資やら滞るせいでフラストレーション溜まりまくるから離反するのは当然よ
20 18/09/01(土)17:12:11 No.530264971
>後は案外話せば普通に仲良く出来そうな感じだったよね 飯が美味い!で堕ちたからね その前後の牛とか麦畑の回とかで見え隠れするムーンレィスの過酷な暮らしいいよね
21 18/09/01(土)17:12:53 No.530265077
すごく素敵な声の男性
22 18/09/01(土)17:13:50 No.530265244
ミリシャは機械の知識が欲しい ムーンレィスは衣食住が欲しい WIN-WIN!
23 18/09/01(土)17:14:24 No.530265344
月の管理社会見たらまあ疲れそう もっともアレに慣れてたら未開人!ってなる気持ちもわかるけど
24 18/09/01(土)17:16:50 No.530265788
変装して潜入して来たハリーにホレス氏がスィーツ食べさせてやるから頑張ってくれなって言うシーンわむ
25 18/09/01(土)17:18:13 No.530266019
北朝鮮でのロッテのチョコパイみたいだな
26 18/09/01(土)17:19:05 No.530266176
ホレス氏は黒歴史の遺物を調べたい系だったか?
27 18/09/01(土)17:20:11 No.530266389
地球来ても自由とか無くてディアナカウンターにいたら不満だらけだもんなぁ そら脱走者出まくるよ
28 18/09/01(土)17:20:16 No.530266413
>ミリシャは機械の知識が欲しい >ムーンレィスは衣食住が欲しい >WIN-WIN! そもそもの目的の平和的移住の成功者なんだよねこの人
29 18/09/01(土)17:21:20 No.530266620
ピエロの格好したクソガキにブサイク煽られても苦笑いで済ます大人
30 18/09/01(土)17:21:27 No.530266642
ホレスさんは調査の為にミリシャ側についたりはするけど良識は残ってそうな感じがする まぁ技術月側が圧倒的なのにディアナカウンターの軍人が好戦的すぎて見切りをつけたとかはありそう
31 18/09/01(土)17:22:01 No.530266744
少数なら受け入れ先も簡単に用意できるんだよね 必要とされる能力も有してるし ただ数が多過ぎると無理ってだけで
32 18/09/01(土)17:23:39 No.530267048
ディアナカウンターの喧嘩っ早さはそりゃ黒歴史の蓋開けちゃだめだわってなる
33 18/09/01(土)17:24:38 No.530267231
てか地球への帰還民って立場だからなこの人 帰還民居住区にずーっと押し込め続けるのも酷よ
34 18/09/01(土)17:26:34 No.530267581
月とか関係なくあれだけのことやろうとして騒ぎになれば衝突やすれ違いが起きるのは当然だし そこら辺は月も地球もどっちも酷い でも月で暮らすのも限界なので地球帰還は果たさねばならぬ
35 18/09/01(土)17:27:48 No.530267835
>少数なら受け入れ先も簡単に用意できるんだよね >必要とされる能力も有してるし >ただ数が多過ぎると無理ってだけで 現実の移民問題そのまんまだな…こっちだと逆に発展途上国に疲弊した先進国の人が移住しようとしたけど
36 18/09/01(土)17:28:01 No.530267880
交渉まとまってないのに帰還作戦強行しなけりゃよかったんじゃ…
37 18/09/01(土)17:28:23 No.530267944
>ただ数が多過ぎると無理ってだけで 土地自体はあるんでしょ?地球人には住みにくいけどムーンレィスの技術なら対応可能なのが
38 18/09/01(土)17:28:29 No.530267968
ロラン達先遣隊の時みたいに少しずつ地球に紛れさせるのがベストだろうけど どれだけ時間かかるんだよって問題があるし難しい話である
39 18/09/01(土)17:29:05 No.530268064
受け入れだけじゃなくて土地まで要求してたから現実の移民問題とは違う気もする 最初から組織的で武力も持ってたんだし
40 18/09/01(土)17:30:20 No.530268298
>土地自体はあるんでしょ?地球人には住みにくいけどムーンレィスの技術なら対応可能なのが ムーンレィスが主張してるここ俺らの土地だったんすけどー!っていう場所が大穀倉地帯なので まずその主張をやめていただかないことには話が進まんのです
41 18/09/01(土)17:30:47 No.530268410
いきなり宇宙人がやって来て銃をチラつかせながら 飯を寄越せ土地も寄越せは感覚的には確かにキツい
42 18/09/01(土)17:31:04 No.530268460
正直なところこんなの月から地球への侵略だろって言われても仕方ないとこあると思う 大昔に先祖が住んでたじゃ土地の所有権あるわけでもないし
43 18/09/01(土)17:31:41 No.530268590
>交渉まとまってないのに帰還作戦強行しなけりゃよかったんじゃ… 月で暮らすのもじり貧だからしんどいのだ 市民たちに順番で冷凍睡眠を強いてなんとか生活してる状態だし あとディアナ様的にも急ぎたかった
44 18/09/01(土)17:31:46 No.530268604
特に裏切ってるつもりはないけど敵の軍隊に技術供与する人
45 18/09/01(土)17:32:22 No.530268742
仕方ないっていうか普通に侵略だよねあれ
46 18/09/01(土)17:32:47 No.530268821
だから撃つなよ?絶対に撃つなよ?
47 18/09/01(土)17:34:55 No.530269253
なんか勘違いしてる人いるけどミリシャとディアナカウンターは別に生存競争とか民族浄化とか狙って殺し合いしてるわけじゃないからな? あくまでも交渉が上手くいかない余波での小競り合いなんだから 帰還して自由になった後にどこに付こうが勝手だろう
48 18/09/01(土)17:36:44 No.530269617
手に職のある移民なら問題ない 現実と変わらないな
49 18/09/01(土)17:36:47 No.530269625
>仕方ないっていうか普通に侵略だよねあれ 地球側としてはたまったもんじゃないけど マジでムーンレィス的には進まない交渉に痺れ切らせて降りて来ただけなんだよな グダグダのせいで痛ましい事態が起きて意趣返しをお互いに続けて泥沼っていう
50 18/09/01(土)17:37:44 No.530269807
この気候の良い地域に地球人は住んでいない それはここがムーンレィスの土地だと人々の記憶の根底にあるからです
51 18/09/01(土)17:38:18 No.530269912
でもね 宇宙に行った人達も悪いんですよ
52 18/09/01(土)17:38:54 [御曹司] No.530270022
交渉してたけどマジで宇宙人がいるとか思ってなかったんで…
53 18/09/01(土)17:39:58 No.530270276
>マジでムーンレィス的には進まない交渉に痺れ切らせて降りて来ただけなんだよな 地球の土地を割譲しろって交渉が決裂して武力で…ってなってるからむしろめっちゃわかりやすい戦争突入の図だと思う
54 18/09/01(土)17:40:05 No.530270299
開戦前に月と地球間の通信で交渉してた描写はあったけど直接会って交渉はしてなかったの? いきなりディアナカウンター引き連れて降りてきたの?
55 18/09/01(土)17:40:08 No.530270315
>なんか勘違いしてる人いるけどミリシャとディアナカウンターは別に生存競争とか民族浄化とか狙って殺し合いしてるわけじゃないからな? >あくまでも交渉が上手くいかない余波での小競り合いなんだから >帰還して自由になった後にどこに付こうが勝手だろう それはまさにその通りで本当に好きに暮らしてるムーンレィスもいるけれど 裏切り者!とロランやキースやスレ画が言われてしまうこともあったのが 非常に泥沼だなぁと思う
56 18/09/01(土)17:40:15 No.530270347
だからサンベルトは穀倉地帯なんだって! という主張が一切通じないカルチャーギャップ 交渉って難しいね
57 18/09/01(土)17:40:37 No.530270441
ついビーム砲で街をふっ飛ばしちゃった後で自分への処罰だけが怖くて甘いフィルに無罪放免にされたら喉元過ぎればでそんなことも忘れて反省もせず調子こくだけのポウが全部悪い
58 18/09/01(土)17:42:23 No.530270855
>地球の土地を割譲しろって交渉が決裂して武力で…ってなってるからむしろめっちゃわかりやすい戦争突入の図だと思う うんだからそれは地球側にとってはって話ね
59 18/09/01(土)17:43:13 No.530271019
カタムリョウ
60 18/09/01(土)17:43:46 No.530271157
ちなみに武力で支配すればいいじゃん!って最初に言ったせいでギンガナムはめっちゃ怒られたので ディアナカウンターの兵力はあくまでも示威目的、自衛のためのものなんやな
61 18/09/01(土)17:44:06 No.530271233
軍事裁判してポゥを極刑に処して争う気はありませんよーって交渉してたらマシだったかな…
62 18/09/01(土)17:44:30 No.530271336
サンベルト共和国!!!なんと美しい響き!!!!11!!
63 18/09/01(土)17:44:38 No.530271363
>うんだからそれは地球側にとってはって話ね でも正直御大将も言ってたけど近衛兵連れて地球降下とか戦争する気満々じゃねえかって誰でも思うよアレ…
64 18/09/01(土)17:44:41 No.530271379
>ついビーム砲で街をふっ飛ばしちゃった後で自分への処罰だけが怖くて甘いフィルに無罪放免にされたら喉元過ぎればでそんなことも忘れて反省もせず調子こくだけのポウが全部悪い ポウはディアナ様に許されてからはマジで反省してめっちゃ職務全うして頑張ったかんな
65 18/09/01(土)17:45:15 No.530271516
全部が全部人間的な不手際なのほんとおハゲは生々しい リアルではなく生臭い
66 18/09/01(土)17:45:29 [シーブック] No.530271570
軍事力を持って出てきた者は武力制圧しか考えないということをなぜ分からないんだ
67 18/09/01(土)17:45:56 No.530271676
>でも正直御大将も言ってたけど近衛兵連れて地球降下とか戦争する気満々じゃねえかって誰でも思うよアレ… だからそういう話じゃなくてあくまでも本人達にとってはってことだから 地球としては侵略じゃん!ってなるけどディアナカウンターはガチでそう思ってない 途中からもういいじゃんそういうのってなった裏切者たちはいるけどね(のちに反省)
68 18/09/01(土)17:46:55 No.530271874
ターンエックス相手に真っ向から戦闘しかけたりわりとやるときはやる子だよ
69 18/09/01(土)17:47:04 No.530271911
自分と相手で思ってることが違うっていうのもすれ違いに拍車をかけてるんですよこの作品
70 18/09/01(土)17:47:48 No.530272053
>自分と相手で思ってることが違うっていうのもすれ違いに拍車をかけてるんですよこの作品 あまりやらないけどわりとこれお禿の真骨頂だよね イデオンとか
71 18/09/01(土)17:48:52 No.530272294
ロランら先発隊のお陰で相手側の文明レベルはわかってそうなもんなのに ウォドムなんて持ってくるかねしかし
72 18/09/01(土)17:48:57 No.530272313
ポウがテンパってビーム撃って街焼いて被害者めっちゃ出たせいで 交渉の会議に出るくらいの有力者もキレて血であがなえ!しちゃうから酷い泥沼に
73 18/09/01(土)17:51:18 No.530272859
示威目的なら威圧感凄いウォドムは効果的だと思う そんなこと関係ねーぜ!って勢いで地球人は複葉機で攻撃仕掛けたけどな!
74 18/09/01(土)17:51:21 No.530272876
ホレス氏は∀の解析もしたかったけど元々親地球派の気質だったんだと思う
75 18/09/01(土)17:51:40 No.530272950
このスレのおかげでもう一回∀を観ようと思えてきた ありがとう「」
76 18/09/01(土)17:52:20 No.530273102
>ホレス氏は∀の解析もしたかったけど元々親地球派の気質だったんだと思う 地球に帰りたがってる人達だからね
77 18/09/01(土)17:52:41 No.530273174
>ロランら先発隊のお陰で相手側の文明レベルはわかってそうなもんなのに あれ?ロラン達って色々を月に報告してたんだっけ? ただ先に行って生活して後々来る月人たちの助けになってねってだけだったなのでは
78 18/09/01(土)17:52:46 No.530273204
文章がくどくない方の文庫の小説だとアグリッパ曰くそもそも地球帰化に関わる人間はロランからポゥに至るまで潜在的にこいつじゃ不適格だろって人員をかき集めて始めたことだったそうです