18/09/01(土)16:45:31 新ハー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)16:45:31 No.530260417
新ハード1作目のポケモンとしてはかなり出来良かったと思う
1 18/09/01(土)16:46:39 No.530260630
XじゃなくてYで立てるのがいかにも「」だ 俺もずっと緑銀サファイアの流れだ
2 18/09/01(土)16:48:14 No.530260927
学習装置強すぎ問題
3 18/09/01(土)16:49:49 No.530261206
サンムーンで良くなった部分は多いけどレストランだけでお釣りがくる
4 18/09/01(土)16:50:14 No.530261270
地方図鑑だけでも450だから取っ替え引っ替えまで考えたら英断だ 先頭が小判かお香になるのも解決しないかな
5 18/09/01(土)16:51:51 No.530261541
3世代以来だったから知らないポケモンいっぱい出てきて楽しかった
6 18/09/01(土)16:52:04 No.530261582
第五世代が良くも悪くもクセ強すぎたせいで地味な印象
7 18/09/01(土)16:53:38 No.530261856
イベルタスの方がかっこいいからな
8 18/09/01(土)16:54:20 No.530261982
PSSの完成度が高い 強いて問題を挙げるなら建前上リアルの知り合いとだけなるもののフレンドをサファリでぶち壊したくらい
9 18/09/01(土)16:54:41 No.530262046
イベルタルですね…
10 18/09/01(土)16:57:29 No.530262519
2番目のジムがやたら遠い それ以降はサクサク
11 18/09/01(土)16:58:18 No.530262673
ただこれ絶対Z出す前提で話作っただろといまだに思ってる
12 18/09/01(土)16:59:09 No.530262827
強いて期待外れだった部分を挙げるならば ピッピ、ピクシーが野生で出てこない事ぐらいかね オカルトマニアかわいい
13 18/09/01(土)17:00:58 No.530263147
オーラブレイクとサカサの謎は残ったな
14 18/09/01(土)17:02:02 No.530263314
あ…これはカツアゲしてるか孵化してるな…って「」にOパワー投げるの楽しかった
15 18/09/01(土)17:02:05 No.530263321
イベルタルはパルレでクッソ可愛かったから大好き
16 18/09/01(土)17:02:33 No.530263388
下画面のあれ滅茶苦茶良いシステムだと思ってたのに サンムーンでなくなってしまった…
17 18/09/01(土)17:03:08 No.530263474
BWでガックリしたけどXYでゲフリ見直した SMでまたガックリした
18 18/09/01(土)17:03:57 No.530263606
AZとか出してくる割にストーリーがあっさりすぎなのに違和感を覚えた PSSとふかパワーは復活してくれ
19 18/09/01(土)17:03:58 No.530263608
伝説のナメクジが交換チケット扱いで吹いた記憶
20 18/09/01(土)17:05:12 No.530263822
序盤からポケモンの種類が豊富だから選択肢が多くて楽しかった
21 18/09/01(土)17:05:12 No.530263823
3D化でフルに弊害受けてる飛行勢何とかして欲しいけどどうにもならない気がする
22 18/09/01(土)17:05:18 No.530263836
BW2もだけどパッケージの伝説が悪の組織の電池扱いで出てくるのがっかりする
23 18/09/01(土)17:05:35 No.530263886
九州とかハワイと違って色々オシャレ
24 18/09/01(土)17:05:37 No.530263889
ピンチで泣きそうになる奴が伝説のポケモンは無理でしょ
25 18/09/01(土)17:05:44 No.530263915
>PSSとふかパワーは復活してくれ おまかせロト!
26 18/09/01(土)17:06:22 No.530264022
>3D化でフルに弊害受けてる飛行勢何とかして欲しいけどどうにもならない気がする ピカブイでもリザードン浮いてる…
27 18/09/01(土)17:06:33 No.530264049
随所に見られる初代リスペクトはあんまいらなかったかなって 最初に入る森がトキワの森と同じマップなのは大好き
28 18/09/01(土)17:06:50 No.530264093
>ピカブイでもハイドロ口から出してる…
29 18/09/01(土)17:06:54 No.530264113
新御三家とは別で昔の御三家も選べるのはもう一度やっても良いと思う 三猿じゃなくて
30 18/09/01(土)17:07:06 No.530264143
>ただこれ絶対Z出す前提で話作っただろといまだに思ってる 20周年に合わせて完全新作出すって話になっちゃったからチクショウ!
31 18/09/01(土)17:07:36 No.530264228
進めていくにつれて季節の移り変わりが感じられるようになってるのが好き
32 18/09/01(土)17:07:41 No.530264245
アローラでのんびりバカンスしてるジガルデさんいいよね…よくない
33 18/09/01(土)17:08:05 No.530264299
モーション割り当て地獄の作業だったろうし再セットはしたくないだろうな… 滑空も工数削減の手段だったんだろうか
34 18/09/01(土)17:08:08 No.530264306
UIとかシステムはXYでキャラと伝説周りはSMが好み
35 18/09/01(土)17:08:27 No.530264367
スカイバトルが今でも尾を引いてるとは予想もしてなかった 勿論悪い意味で
36 18/09/01(土)17:08:32 No.530264387
ミアレはヒウンの発展形としていいものだと思う反面 歩きづらいという意見もわかる…
37 18/09/01(土)17:08:45 No.530264424
ここら辺から製作スパンが早くなった気がしてもっと練って作っていいのよって思ったり
38 18/09/01(土)17:09:21 No.530264510
バトルシャトーという金と経験値の増幅装置
39 18/09/01(土)17:09:24 No.530264515
SMの方で格段にやりやすくなったけどポケパルレを生み出した功績は大きい
40 18/09/01(土)17:09:30 No.530264528
私そらをとぶドーブルがビタァァン!するのすき!
41 18/09/01(土)17:09:52 No.530264575
>3D化でフルに弊害受けてる飛行勢何とかして欲しいけどどうにもならない気がする その場で羽ばたいてるのも滑空してるのも変だから 対戦の待機中動き回すくらいしかないんだけど処理オチしてる現状では難しいな Switchなら可能だろうか
42 18/09/01(土)17:09:58 No.530264588
ヒトカゲはもうパーティに枠が無くてBOX行きになった 浮気くわんぬは枠が無くてBOX行きになった 広い世界を見て欲しいと譲ってもらったラプラスはBOX行きになった
43 18/09/01(土)17:10:04 No.530264609
なんとなくここでマルチ募集して指振りするのが凄い好きだった(1ターンで爆発オチしながら)
44 18/09/01(土)17:10:19 No.530264648
本筋ではないけど着せ替えが楽しかった 娘を持つ母の気持ちが少し分かる
45 18/09/01(土)17:10:41 No.530264720
育成はかなりしやすかったね… 孵化ロードに必要な施設ある程度集まってたし
46 18/09/01(土)17:10:47 No.530264732
そっかこのときはマルチバトルがやりやすかったんだ
47 18/09/01(土)17:10:50 No.530264741
>バトルシャトーという資産家達の脱税の温床
48 18/09/01(土)17:10:50 No.530264747
異常なほどフラゲが早くて情報を逐一見てたがルチャ仮面とヌメラのインパクトがすごかった覚えがある
49 18/09/01(土)17:10:55 No.530264764
2年に一本ならちょうどいいかな… 同じ世代の先発も図鑑や対戦の互換取れる更新してくれればなあ
50 18/09/01(土)17:11:55 No.530264931
珍しく男主人公にしたタイトル
51 18/09/01(土)17:12:02 No.530264950
一本出せば確実にミリオン以上売れるタイトルだからペース遅くしたくないんだろう
52 18/09/01(土)17:12:30 No.530265007
世界同時発売はパケ版先に送られる海外小売のモラルのなさを痛感した せめてこっそり一人で遊べや!
53 18/09/01(土)17:12:34 No.530265016
>一本出せば確実にミリオン以上売れるタイトルだからペース遅くしたくないんだろう ポケブイがどうなるかだな
54 18/09/01(土)17:12:38 No.530265038
X一発で全部閉じるやつなんで消したの…
55 18/09/01(土)17:12:59 No.530265095
本編3Dになっちゃってから全然音沙汰ないけどバトレボぐらい派手な戦闘が見たいんだ俺
56 18/09/01(土)17:14:12 No.530265306
ゼルダがファンスタッフ共に延期上等で納得してるの見ると こっちは最近納期優先でいっぱいかなしい
57 18/09/01(土)17:14:15 No.530265316
ゲームとしての快適性は間違いなくコレとORASがトップだよ でもなんかすごくモヤモヤするから名作とは決して言えない
58 18/09/01(土)17:14:28 No.530265356
色々未消化なせいで監視する人が完全に宙ぶらりんになってしまったじゃないか パキラも絶対なんかやる予定だっただろ
59 18/09/01(土)17:14:29 No.530265362
>X一発で全部閉じるやつなんで消したの… ふしぎなおくりもので出会った日がゲーム内で受け取った日になるのも先祖返りしてる…
60 18/09/01(土)17:14:36 No.530265382
XYからちょっとシナリオが消化不良起こしてるというか謎が残り過ぎてて ORASSWに至ってはこれ間に合わなくなって途中で切り上げたよねって部分が露骨に見える
61 18/09/01(土)17:15:23 No.530265519
良いシステムを継続してほしいんだけどすぐ廃止するのがつらい
62 18/09/01(土)17:15:56 No.530265622
着替えはサンムーンより充実してた
63 18/09/01(土)17:16:30 No.530265729
BWは結構アラが多いけど濃い味な作品だったからいきなりあっさりになって驚いたよ
64 18/09/01(土)17:16:37 No.530265747
主人公の友達4人は絶対多過ぎる
65 18/09/01(土)17:16:49 No.530265783
女装できると思って男主人公にしたら出来なくていっぱい悲しい
66 18/09/01(土)17:16:50 No.530265785
3Dポケモンでは一番好きだよXY 世界も広々としてるしポケモンもたくさん出てくるし
67 18/09/01(土)17:16:52 No.530265793
同期が鹿で色々言われることもあるおっちゃんだけど普通に強くて凄いぞ!
68 18/09/01(土)17:16:57 No.530265805
>こっちは最近納期優先でいっぱいかなしい 漫画アニメグッズとメディアが多岐にわたりすぎてて ゲームだけ優先するわけにはいかないからね ゲームが根幹なんだしもっと気合い入れろよとは思うけど
69 18/09/01(土)17:17:21 No.530265877
>良いシステムを継続してほしいんだけどすぐ廃止するのがつらい 増田は不便な方が楽しいでしょ的なことをいうサイコだから…
70 18/09/01(土)17:17:31 No.530265907
>主人公の友達4人は絶対多過ぎる ゲームだとお隣さん以外印象が全く残ってない アニメだと多少マシだったけどそれでも多かった
71 18/09/01(土)17:17:36 No.530265913
ポケモンもキャラも地味すぎる
72 18/09/01(土)17:18:15 No.530266026
SMは細かい染色がフェスなのはまだわかる 大まかな色や柄がバージョン別はよくない…
73 18/09/01(土)17:18:18 No.530266035
カロス地方の雰囲気ほんと大好き ミアレに住んでみたい
74 18/09/01(土)17:18:31 No.530266094
システムに関しては製作チームが違うとノウハウが引き継がれないみたいなことを聞いたが「」から聞いたからあんま信用ならない
75 18/09/01(土)17:18:39 No.530266114
チャンピオンもほとんど記憶に残ってないな レベル上げで四天王相手にしなくていいってのもあるんだろうけど
76 18/09/01(土)17:18:40 No.530266115
今やると主人公の頭身に違和感がすごい
77 18/09/01(土)17:19:14 No.530266199
カメテテがめっちゃブサイクだなと思ったら進化してこれは…イケメン
78 18/09/01(土)17:19:35 No.530266272
久しぶりに悪の組織がチンピラみたいに悪いやつらだなと思ったらボスがサイコだった
79 18/09/01(土)17:20:03 No.530266364
>BWは結構アラが多いけど濃い味な作品だったからいきなりあっさりになって驚いたよ こっちも続編なり完全版なりお出ししたらもうちょっと良い評価出来たろうに 知らない大人がなんか一人で勝手に泣いたり興奮したりしながらポケモンごと人間選民したいって言い出してるの見てるだけになるから引いたよ…
80 18/09/01(土)17:20:14 No.530266403
>主人公の友達4人は絶対多過ぎる でもバトキチのおとなりさんだけじゃなくて 図鑑集めしたい奴とかダンスしたい奴とかバトル以外もあるよ!って示したのは良かったと思う でもティエルノにはコンテスト用意してあげて…
81 18/09/01(土)17:20:15 No.530266411
メガシンカは今後どう扱ってくんだろうか
82 18/09/01(土)17:20:19 No.530266429
善人ぶってたと思ったら突然泣き出して背中にハエくっつけるボスは斬新すぎる
83 18/09/01(土)17:20:21 No.530266434
何の情報もなくケロマツとヒトカゲを選んだ少年がいたら間違いなく勝ち組だと思う 絶対かっこいいと思うもの
84 18/09/01(土)17:20:23 No.530266442
>システムに関しては製作チームが違うとノウハウが引き継がれないみたいなことを聞いたが「」から聞いたからあんま信用ならない XYとORASが並行で別チームが作ってたんだっけ
85 18/09/01(土)17:20:23 No.530266444
>久しぶりに悪の組織がチンピラみたいに悪いやつらだなと思ったらボスがコラされてた
86 18/09/01(土)17:20:24 No.530266448
>同期が鹿で色々言われることもあるおっちゃんだけど普通に強くて凄いぞ! 不意打ちが必殺級の威力でゼルネがいないと手がつけられない化物だった SMで威力下がったけど
87 18/09/01(土)17:20:39 No.530266498
サイコだけどマグマ団アクア団みたいな環境基地外と違って気持ちもわからないでもなかった
88 18/09/01(土)17:20:59 No.530266561
三ツ星レストランで金策とレベリング同時にできるの すごくありがたい… ハピナス道場とかSMでのレベル上げのほうが便利なんだろうけど 基本ボッチで準備も面倒な俺はゲーム内で完結するほうがありがたい…
89 18/09/01(土)17:21:06 No.530266575
ライバルセレナの異性キャラって感じのしない本当にライバル意識してる感じの性格がバトル弱いところ以外よかったと思う
90 18/09/01(土)17:21:37 No.530266676
(こいつフレア団のボスみたいな見た目してるな…)
91 18/09/01(土)17:21:37 No.530266677
AZにゃんの嫁は結局没るんですかね
92 18/09/01(土)17:21:38 No.530266680
BWはほんとに新ポケしか出てこないから斬新だったよね
93 18/09/01(土)17:21:55 No.530266730
7番道路リビエールラインとか8番道路ミュライユ海岸とか その辺の道路の名前がいちいちオシャレすぎて大好き
94 18/09/01(土)17:22:23 No.530266810
>メガシンカは今後どう扱ってくんだろうか ピカブイにもあるから今後も出るのはわかるが種類増えるかはわからん
95 18/09/01(土)17:22:37 No.530266849
サナちゃんエロすぎてやりやがったな杉森ってひとしきり唸った
96 18/09/01(土)17:22:51 No.530266890
おとなりさんは負かすたび曇り顔になるのがひどい
97 18/09/01(土)17:22:58 No.530266914
三ツ星レストランはアローラにも出店してくれ なんで前作までの便利なものをちょっとずつオミットしていくの!
98 18/09/01(土)17:23:06 No.530266945
ちゃんと店揃えてレベル上げたらこっちのほうが効率がいいと言われても そのちゃんとがメンドクサイ…群れで努力値入れて寿司ローテでレベル上げるのが楽だった
99 18/09/01(土)17:23:11 No.530266954
特に調べず始めたからカエルがあんなにかっこよくなると思わなくてな 草選んで後悔した
100 18/09/01(土)17:23:21 No.530266984
なんで話がうすあじだった印象があるんだろう… 歳取ってからやったせいかなぁ…
101 18/09/01(土)17:23:45 No.530267067
フレア団のパット見ミーハーな感じはなんか好き
102 18/09/01(土)17:23:56 No.530267109
>サイコだけどマグマ団アクア団みたいな環境基地外と違って気持ちもわからないでもなかった でもマグマ団アクア団のボスはやらかした後違…俺そんなつもりじゃ…になるからわりとまともな方かも
103 18/09/01(土)17:23:57 No.530267114
ORASの方はハピ道場があったから良かったんだけどSMは準備にほんとに時間かかるからな… 王冠があるから100にする必要も増えたのに
104 18/09/01(土)17:24:04 No.530267130
>サイコだけどマグマ団アクア団みたいな環境基地外と違って気持ちもわからないでもなかった そいつらもりゅうせいのたみに騙されてグラカイ復活させたことになったぞ 憂う者ムーブのメンヘラクズのりゅうせいのたみはまじめにわからなかったわ
105 18/09/01(土)17:24:06 No.530267140
>なんで前作までの便利なものをちょっとずつオミットしていくの! 何かが便利になったら代わりに前作でできたことを不便にするっての繰り返してるよねポケモンのUI
106 18/09/01(土)17:24:07 No.530267150
>特に調べず始めたからカエルがあんなにかっこよくなると思わなくてな >草選んで後悔した ブリガロンかっこいいだろ!?ハゲだけど
107 18/09/01(土)17:24:35 No.530267226
スカイバトルは何が面白いと思ったのか小一時間問い詰めたい たまたまモデルがああなったから作ったならまだいいけど アレの為だけに宙吊りにしたんだったら正気を疑う
108 18/09/01(土)17:24:47 No.530267262
XYの御三家は全員見た目いいと思う
109 18/09/01(土)17:25:00 No.530267307
赤い糸の隠し効果を自力で見つけられた人間は多分この世に1人もいないと思う
110 18/09/01(土)17:25:17 No.530267350
>なんで話がうすあじだった印象があるんだろう… レストランのローリングドリーマーの前で独り 外国人少女が孤独に生きているんですがそれは…
111 18/09/01(土)17:25:58 No.530267478
>メガシンカは今後どう扱ってくんだろうか とりあえずロトム図鑑の内容は拾わずに話作ってほしい
112 18/09/01(土)17:26:14 No.530267519
Xボタンでメニュー一発終了返して…
113 18/09/01(土)17:26:14 No.530267520
メガストーン探しは自力でやったから当たりも外れも含めて色々な場所再訪出来て楽しかった 今のBP一括販売はちょっと味気なさすぎる
114 18/09/01(土)17:26:33 No.530267578
メガあるとはいえ既存の進化追加がブイだけだったのが不満
115 18/09/01(土)17:26:52 No.530267650
>XYの御三家は全員見た目いいと思う ゲッコウガばかりずりいわ…
116 18/09/01(土)17:26:55 No.530267657
カセットとかメモリとか一個にまとめてくれませんかね
117 18/09/01(土)17:27:30 No.530267782
進化の輝石がある以上ブイズ以外の既存進化はもう追加されないだろう だからこそリージョンフォームに舵取ったんだろうし
118 18/09/01(土)17:27:45 No.530267827
ポケモンはそろそろBボタン押さずともスティックの傾きでダッシュできるようにしてほしい
119 18/09/01(土)17:27:55 No.530267851
BW2の後なのはすこし可愛そう
120 18/09/01(土)17:28:05 No.530267893
>ポケモンはそろそろBボタン押さずともスティックの傾きでダッシュできるようにしてほしい それHGSSではできたんですよ
121 18/09/01(土)17:28:18 No.530267933
トレーナープロモとポケパルレをひたすらやってた
122 18/09/01(土)17:28:27 No.530267964
魔女と忍者と… ブリガロンはなにモチーフなんだ?
123 18/09/01(土)17:28:43 No.530268001
マフォクシーはイラストはいいけど 3Dだとポーズも微妙だし耳毛が必要以上にバカでかくて何か…
124 18/09/01(土)17:29:00 No.530268049
>魔女と忍者と… >ブリガロンはなにモチーフなんだ? 騎士
125 18/09/01(土)17:29:02 No.530268057
>魔女と忍者と… >ブリガロンはなにモチーフなんだ? ブリガンダインだからナイトかな
126 18/09/01(土)17:29:35 No.530268155
ゲッコウガ大好きだけどアニメやスマブラであんなフィーチャーされたのには驚いた
127 18/09/01(土)17:30:03 No.530268242
>>ポケモンはそろそろBボタン押さずともスティックの傾きでダッシュできるようにしてほしい >それHGSSではできたんですよ HDSSのUIは素晴らしい出来だった 素晴らしい出来だったんだ…
128 18/09/01(土)17:30:20 No.530268293
もしかしてあいつハゲじゃなくて兜なのか…
129 18/09/01(土)17:30:42 No.530268379
>ブリガロンはなにモチーフなんだ? パラディンかも
130 18/09/01(土)17:30:46 No.530268403
スマブラforのゲッコウガはかなり早かったけどSPは新ポケファイター今のところ発表されてないよな
131 18/09/01(土)17:30:53 No.530268423
この世代もっとマトモなシナリオをお出ししたら手放しで褒めてやれたのに
132 18/09/01(土)17:31:15 No.530268496
>ゲッコウガ大好きだけどアニメやスマブラであんなフィーチャーされたのには驚いた シナリオで使いやすいし対戦でも強いしこいつを人気キャラにしてやろうって気概を物凄く感じた
133 18/09/01(土)17:31:16 No.530268501
ゲッコウガは発売前からスマブラ内定きまっててアニメはピカチュウ以外新ポケモン縛りのサトシのためにサトゲコを用意する
134 18/09/01(土)17:31:23 No.530268532
AZとかいう設定だけ濃くてろくに出番のないおじさん
135 18/09/01(土)17:31:25 No.530268541
卑劣様は夢特性も卑劣だった
136 18/09/01(土)17:31:40 No.530268588
サンムーンはウルトラがもっとちゃんとしてればよかったってなったのに
137 18/09/01(土)17:31:51 No.530268623
ゲッコウガは色違いもパーフェクトだからな…
138 18/09/01(土)17:31:56 No.530268640
ケロマツの時はなんともいえない空気だったのに… そんな自分はケロマツを選んだけど
139 18/09/01(土)17:32:00 No.530268655
本編全部よりもハンサムイベントの方が記憶に残るという
140 18/09/01(土)17:32:04 No.530268679
ゲッコウガは進化直後のジムリーダーが格闘だから殴り殺される以外は八面六臂の活躍だからな…
141 18/09/01(土)17:32:30 No.530268768
ORASはメインシナリオは良かったけどあれリメイクだからな… 新作のシナリオは劣化し続けてると思う
142 18/09/01(土)17:32:56 No.530268841
マチエールいいよね…
143 18/09/01(土)17:33:14 No.530268910
Zが出たらパキラがチャンピオンになるのかなーとか思ってたときもありました…
144 18/09/01(土)17:33:19 No.530268925
俺もYを選んだクチだけどメガリザはXがよかったなーとも…
145 18/09/01(土)17:33:20 No.530268930
発売前はケツマロだのゲロノウミだの言われてたのに…
146 18/09/01(土)17:33:38 No.530268994
EDの歌詞はいらないなと思った
147 18/09/01(土)17:33:50 No.530269041
ウルトラSMはあれSM出る前ならそこまで悪くはなかったと思うよ ただSMから1年で出したマイチェンだと考えると酷いけど
148 18/09/01(土)17:33:57 No.530269060
ORASはデルタエピソード丸々カットすればFRLGくらいの評価だったのに
149 18/09/01(土)17:33:57 No.530269061
まさかジガルデが別地方で覚醒するとはこのリハクの目をもってしても…
150 18/09/01(土)17:33:58 No.530269065
>マチエールいいよね… まさかあんなピッチリスーツポケモンでお目にかかれるとは…
151 18/09/01(土)17:34:13 No.530269101
ザコとハゲと科学者全員に3D用意されてるフレア団
152 18/09/01(土)17:34:58 No.530269265
ORASは絶対これバトルフロンティア作る時間足らなかっただろ!って感じなのがいただけない いっそポケモン初の有料DLCすればよかったんだよ物好きは買うだろうし
153 18/09/01(土)17:35:04 No.530269285
ウルトラはほしぐもちゃん1体じゃないんだしBW2みたいに後の話でやってほしかったな
154 18/09/01(土)17:35:06 No.530269290
ORASはエピソードデルタとエメラルド要素がカットされてたのがね…
155 18/09/01(土)17:35:07 No.530269293
SMのストーリーは好きだったよ USUMでうん…?ってなったけど
156 18/09/01(土)17:36:07 No.530269496
サントラはまあまあ良い
157 18/09/01(土)17:36:09 No.530269509
ポケモンの生命エネルギーで兵器作ってた設定は昔の人の過ちの表現としては悪くないんだからそこもっと掘り下げがほしかったな なんでリメイクで現代のしかもチャンピオンの家系がそれで会社でかくしたなんて設定足した
158 18/09/01(土)17:36:14 No.530269526
>ザコとハゲと科学者全員に3D用意されてるフレア団 3Dで思い出した この世代から残念に思ったのが特別なトレーナー戦だと 相手が追い込まれた時にまだまだこれから!みたいなセリフ挟まれるのが無くなったことだ
159 18/09/01(土)17:36:28 No.530269563
USUMは余計なことすんなって言いたくなった
160 18/09/01(土)17:36:30 No.530269568
ライバル多すぎ
161 18/09/01(土)17:36:40 No.530269605
ORASはまだ開発間に合わなかったろって部分がオマケの場所だからマシ SMストーリー後半絶対開発時間足りずにカットしただろってなったしオマケも薄味だったし
162 18/09/01(土)17:36:45 [ゲーフリ] No.530269620
バトルリゾートの砂地を喰らえ!!
163 18/09/01(土)17:37:15 No.530269713
本当に何故DLCをやらないんだろうね… USMの内容有料DLCなら無茶苦茶盛り上がって評価されそうなのに
164 18/09/01(土)17:37:18 No.530269723
USUMはネクロズマを世に出しておきたかった感しかない ハウとかグズマさんとかちょいちょい好きだけど全体的に間違い探し程度すぎる
165 18/09/01(土)17:37:28 No.530269758
>SMのストーリーは好きだったよ >USUMでうん…?ってなったけど SM楽しめたのはマイチェンで補完されるはずの細部に想像膨らませられたからだった
166 18/09/01(土)17:38:59 No.530270049
>ゲッコウガ大好きだけどアニメやスマブラであんなフィーチャーされたのには驚いた ゲッコウガ出過ぎて流石にゲップ出そうだけど あんな中でゲッコウガ実装しないポッ拳は逆に何考えてるかわからんかったよ
167 18/09/01(土)17:39:10 No.530270085
>USUMはネクロズマを世に出しておきたかった感しかない >ハウとかグズマさんとかちょいちょい好きだけど全体的に間違い探し程度すぎる まあZ出せなかったせいでジガルデが酷いことになった以上二の舞は避けたかった気持ちは分からんでもないけどもうちょっとさあ…
168 18/09/01(土)17:39:15 No.530270104
ORASは3D化でシームレスじゃなくなってたりイベント連行でマップの魅力が損なわれてた部分があると思う パパ戦後に波乗りで103番道路通ってキンセツ行く所とか
169 18/09/01(土)17:39:20 No.530270132
BW2はBWと別ストーリーだったからそこまで2バージョンなこと気にならなかったけど USUMくらいだと普通にマイチェン1バージョンで良かっただろって
170 18/09/01(土)17:39:30 No.530270175
四天王に悪役がいるのはポケスペだけで十分だ…
171 18/09/01(土)17:40:25 No.530270393
>BW2はBWと別ストーリーだったからそこまで2バージョンなこと気にならなかったけど >USUMくらいだと普通にマイチェン1バージョンで良かっただろって SMの評価に泥を塗るくらいにはしょぼいマイチェンだった
172 18/09/01(土)17:40:54 No.530270517
SMはキャラもストーリーも濃かったけど旅の途中でイベントが起こるんじゃなくて イベント起こすために旅してるみたいでなんかな…
173 18/09/01(土)17:41:22 No.530270606
Z出さなかった恨みは全然晴れてない
174 18/09/01(土)17:41:23 No.530270611
>ORASはメインシナリオは良かったけどあれリメイクだからな… >新作のシナリオは劣化し続けてると思う ルビサファでやってた部分までは面白かったんだよな…
175 18/09/01(土)17:41:28 No.530270631
ムーン→ウルトラムーンだとルナアーラとUBがダブるのが罠だと思う
176 18/09/01(土)17:41:34 No.530270658
>SMはキャラもストーリーも濃かったけど旅の途中でイベントが起こるんじゃなくて >イベント起こすために旅してるみたいでなんかな… 普通のRPGみたいだったね
177 18/09/01(土)17:41:35 No.530270663
>イベント起こすために旅してるみたいでなんかな… そこは島めぐりがそういうものだから仕方ない
178 18/09/01(土)17:41:39 No.530270669
SMに比べるとUSUMのストーリーはなんか薄味だからな…
179 18/09/01(土)17:41:45 No.530270697
「子供と大人の時間の感じ方違って、子供の感性に合わせるためになるべく新作早く出してる」 って言ってたので未完成で出してるのは確実みたい
180 18/09/01(土)17:42:19 No.530270845
フロンティア単体でいいからでないかな
181 18/09/01(土)17:42:23 No.530270856
>SMに比べるとUSUMのストーリーはなんか薄味だからな… というかほぼ流用だから代表とか噛み合わない
182 18/09/01(土)17:42:28 No.530270875
シナリオは初代がダントツすぎてなぁ…
183 18/09/01(土)17:42:40 No.530270905
ゲーフリは初代ポケモンとか金銀とか何年掛けて作ったのか完全に忘れたんだろうな…
184 18/09/01(土)17:42:42 No.530270912
>イベント起こすために旅してるみたいでなんかな… 大人主催のオリエンテーリングを見守られながらやってるだけで冒険感は果てしなく0だったなって…
185 18/09/01(土)17:43:05 No.530270985
>フロンティア単体でいいからでないかな なんならレンタル単体でも
186 18/09/01(土)17:43:12 No.530271007
グラフィックの向上と加齢のせいか 勝手に想像してワクワクするというのが難しくなってきた気がする
187 18/09/01(土)17:43:14 No.530271026
開発力足りてない言い訳だよ・・・
188 18/09/01(土)17:43:32 No.530271094
>ゲーフリは初代ポケモンとか金銀とか何年掛けて作ったのか完全に忘れたんだろうな… 何が子供の時間だよ…こちとら待ってるうちに夜のポケモンばっかり捕まえる羽目になったわ!
189 18/09/01(土)17:43:33 No.530271096
>SMの評価に泥を塗るくらいにはしょぼいマイチェンだった 予約してまで買ったSMがまさか幻のポケモン一体しか受け取れないクソ雑魚ROMだったとは思いもしなかったよ
190 18/09/01(土)17:43:52 No.530271181
別に新作バンバン出すのはいいけどクオリティ維持出来るだけスタッフ増員して欲しい 音楽チームだけは毎回超豪華だけど