虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/01(土)16:39:46 右上の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)16:39:46 No.530259376

右上の親知らず抜いてきたんだけど拍子抜けするくらいあっけなく抜けるんだね…ものの5分で抜けたよ… この調子で他の親知らずもポンポン抜いてもらいたいけど下のは横に生えちゃってるんだよね…これ切開とかするのかな…?

1 18/09/01(土)16:40:29 No.530259517

上はサクッと抜ける 下は地獄

2 18/09/01(土)16:41:24 No.530259716

親知らず抜かずに手前の奥歯抜けばええねん

3 18/09/01(土)16:41:52 No.530259796

>この調子で他の親知らずもポンポン抜いてもらいたいけど下のは横に生えちゃってるんだよね…これ切開とかするのかな…? 切ってグリグリして剥離してゴソッといく 音がすごい

4 18/09/01(土)16:42:54 No.530259980

>切ってグリグリして剥離してゴソッといく >音がすごい ヒイ…やっぱ切開するのか…行きたくなくなってきた…

5 18/09/01(土)16:43:45 No.530260133

下は抜いた後がなあ

6 18/09/01(土)16:43:59 No.530260159

歯医者さん力技もやるから大変だよなーって歯を粉砕されてて思った

7 18/09/01(土)16:44:54 No.530260315

別に抜いてる最中は痛くないんだよ ただなんかかかっちゃいけない力が歯とあごにかかってるのがわかってすごい怖い

8 18/09/01(土)16:45:03 No.530260341

>ヒイ…やっぱ切開するのか…行きたくなくなってきた… 麻酔するから痛くないよ 正直それ放置して歯周病で歯茎腫れて食い物がぶつかるたびのたうち回ってた頃のが痛かった 磨きにくい歯残しとくと他の歯にも影響あるしとっとと行きな

9 18/09/01(土)16:45:10 No.530260360

こないだ歯医者行ったら右下で横に生えてる歯は親知らずではなく、真の親知らずがもう一段階外側の肉のなかに眠ってるらしくて震えてる

10 18/09/01(土)16:46:09 No.530260537

抜いた歯を叩いたりやすったりして遊んでたけど歯ってほんとに硬いね 恐ろしいのはコレすらも溶かす虫歯

11 18/09/01(土)16:46:20 No.530260574

麻酔効いてるから音と感触さえ我慢すれば余裕よ 術後の血の量とか腫れは人によるかもしれないけど自分は全然問題なかった

12 18/09/01(土)16:47:01 No.530260710

>麻酔するから痛くないよ 痛みが無いのは今日のぶっこぬきでわかってる でも歯茎切り刻まれてるって感覚が嫌なんだ! 生きたまま解剖手術されてるみたいな…怖くね? もういっそ全身麻酔してほしい…

13 18/09/01(土)16:47:09 No.530260743

上は簡単に抜けるけど下は大変だよ 俺も横に倒れてて切開してバキボキ音鳴らしながら引っこ抜いた

14 18/09/01(土)16:48:30 No.530260971

>こないだ歯医者行ったら右下で横に生えてる歯は親知らずではなく、真の親知らずがもう一段階外側の肉のなかに眠ってるらしくて震えてる 裏ラスボスみてえな親知らずだな…

15 18/09/01(土)16:48:38 No.530260994

全部抜いたけど一本だけ三枚におろして抜いてもらった けど麻酔効くから単純に抜かれるより痛くなかったよ

16 18/09/01(土)16:49:07 No.530261088

>もういっそ全身麻酔してほしい… 恐怖症の人とかに全麻コースもあるけど 全麻は二度と目覚めないリスクあるし経過観察で一泊確定だし高いよ

17 18/09/01(土)16:49:10 No.530261096

まてい!

18 18/09/01(土)16:49:41 No.530261178

抜いたあとの肉片みたいなのついた歯を見せられても不快でしかないよね…

19 18/09/01(土)16:49:51 No.530261212

下は抜いてから一週間くらいはずっと痛いからな…

20 18/09/01(土)16:50:03 No.530261239

>恐怖症の人とかに全麻コースもあるけど えっマジで!? >全麻は二度と目覚めないリスクあるし経過観察で一泊確定だし高いよ クソァ!

21 18/09/01(土)16:50:23 No.530261287

局部麻酔でもかなり朦朧とするからダイジョブダイジョブ

22 18/09/01(土)16:51:25 No.530261479

ユーチューバーの親知らず抜歯企画見てちびった

23 18/09/01(土)16:51:58 No.530261570

予約したら外科医がやってくる

24 18/09/01(土)16:52:37 No.530261680

頼む……金ならいくらでも出す!!

25 18/09/01(土)16:53:21 No.530261803

再来月に全麻で3本抜いてくるつもりです

26 18/09/01(土)16:53:34 No.530261842

先の細いブラシに変えたら親知らずまでとどくようになったんだけど すごい汚れとれてビックリしたわ これは虫歯になる…

27 18/09/01(土)16:53:45 No.530261886

上は乳歯みたいに乗ってるだけだからすぐ抜ける 下は顎の骨にガッチリとしていて歯とも干渉しやすくてたいてい酷いことになる

28 18/09/01(土)16:53:47 No.530261888

上あごの親不知が虫歯になったけど抜く前に何とかしてもらってる最中 チュイイイイイって削る道具押し当てられると脳を揺らされてる感がすごい

29 18/09/01(土)16:53:57 No.530261914

>再来月に全麻で3本抜いてくるつもりです いいなぁ…

30 18/09/01(土)16:54:35 No.530262022

俺はそれしかやってない人だから上手いですよーって言われて紹介されたとこに行ったら 術中痛くないし術後も痛くないし腫れなかったし当たり引いたよ

31 18/09/01(土)16:54:54 No.530262082

下の方抜いたけど途中で麻酔が切れる瞬間が地獄だった

32 18/09/01(土)16:54:58 No.530262094

歯医者って拷問をされかけたあとだ 我慢できる痛さじゃねえだろうがな

33 18/09/01(土)16:55:23 No.530262176

上はくくく奴は四天王の中でも最も小物…って感じ 下は四天王最強で真横とか埋没系だとメスで歯肉切っても抜けないから砕いて抜いたりする

34 18/09/01(土)16:55:28 No.530262188

麻酔ってなんでかかるのかわかってないんだっけ

35 18/09/01(土)16:55:47 No.530262243

女医さん?歯科助手?に抜いてもらったけどかなり力入れてて大変そうだった 俺は男の医者でも良かったのに

36 18/09/01(土)16:56:32 No.530262375

https://twitter.com/KASAMASHINTARO/status/1035383081790656512

37 18/09/01(土)16:56:42 No.530262398

>全麻は二度と目覚めないリスクあるし経過観察で一泊確定だし高いよ まともに口開けられないわ噛むと痛いわで流動食確定だしな

38 18/09/01(土)16:56:47 No.530262416

一気に抜けるなら一気にやりたいよね 専門の先生を呼ぶ都合とかもあって一本ずつだったから 何回も行くのも面倒だし辛かった

39 18/09/01(土)16:57:03 No.530262452

下の両側二本抜いたけど埋もれてただけだったからそう苦労せずに抜いてもらえた でも自分の口の中でえげつないことが起きてるのを感じてすげえゾクゾクした…麻酔ってすごいね

40 18/09/01(土)16:57:16 No.530262485

不安要素がどんどん出てくる うう…

41 18/09/01(土)16:57:34 No.530262533

医者と全身麻酔の話題でたけど予約しても2~3ヶ月先とか言ってたな

42 18/09/01(土)16:57:39 No.530262557

今日左上の親知らず抜いてもらったけどなんか20分くらい掛かったな… 医者が言うには根っこの方が曲がってて抜きにくい形だったとかなんとか そして今痛みだしたが痛み止めが効いてこない

43 18/09/01(土)16:58:03 No.530262620

>うう… 大丈夫大丈夫大半の人は経験してきたことだからちょっと大人になると思えばいいよ

44 18/09/01(土)16:58:11 No.530262651

>ユーチューバーの親知らず抜歯企画見てちびった グロdel案件では?

45 18/09/01(土)16:58:22 No.530262690

親知らず抜いたあとの穴が塞がらない

46 18/09/01(土)16:58:23 No.530262692

抜いた後が地獄だった 痛みとか腫れたとかじゃなくて お粥だと全然腹が膨れないことが

47 18/09/01(土)16:58:24 No.530262695

麻酔かかりにくいと地獄だよ 具体的に言うとベキベキ言う度に口の中に激痛が走る

48 18/09/01(土)16:58:26 No.530262698

4本まっすぐ生えてるんだよな… 顎がでかいのか

49 18/09/01(土)16:58:59 No.530262784

>いいなぁ… 金かかるけど嫌なことは一気に潰しておきたいしね… ついでに虫歯と親知らずを砕いて残った歯もとってもらうつもり

50 18/09/01(土)16:59:01 No.530262796

歯茎を切るのは最初のサクッてのが、ああ切ったなとなるくらいでそこまで構えなくてもな ただその後のノミだの何だのでメキメキッて音がね…

51 18/09/01(土)16:59:04 No.530262805

>親知らず抜いたあとの穴が塞がらない おっさんになるほど傷口の治りは悪い 若いうちにやれと言われる理由

52 18/09/01(土)16:59:08 No.530262826

全身麻酔で親知らず抜くのは親父が若い頃ヤブ医者にあたって 三日間意識戻らなくなってトラウマになってたな…

53 18/09/01(土)16:59:24 No.530262877

湯豆腐しか食えなかった

54 18/09/01(土)16:59:43 No.530262929

大工道具みたいのでガンガンやられた ねぇこれ手元が狂ったら喉に…って冷や汗とまらなかった

55 18/09/01(土)17:00:07 No.530263002

うがいはもちろん吸い込む所作もだめなのでウィダーinゼリー系は直接吸い出すのはNGだぞ

56 18/09/01(土)17:00:28 No.530263052

>全身麻酔で親知らず抜くのは親父が若い頃ヤブ医者にあたって >三日間意識戻らなくなってトラウマになってたな… 麻酔の効きも個人差があるからそこはなんとも言えないけど 全身麻酔はなにより自分が分からない間に体を弄られて傷を付けられてることだよね…

57 18/09/01(土)17:00:29 No.530263055

結局医者の当たりハズレなんだけど 口腔外科も入ってるとこは手術に慣れてるかも

58 18/09/01(土)17:00:31 No.530263065

今度の火曜日に左下の親不知抜いてもらう予定だけど怖くなってきた

59 18/09/01(土)17:00:36 No.530263080

切開して埋没してる親知らず取ってもらったけど大きい総合病院の中の歯科へ紹介状もらって行ったよ

60 18/09/01(土)17:00:42 No.530263097

先週右側の上下親知らず抜いてきたよ 医者の腕がよかったのか処方してもらった痛み止めが効いたのか痛みはあまりなかった

61 18/09/01(土)17:01:08 No.530263167

>大丈夫大丈夫大半の人は経験してきたことだからちょっと大人になると思えばいいよ 他人事だと思って言ってくれるわ…!

62 18/09/01(土)17:01:24 No.530263202

>https://twitter.com/KASAMASHINTARO/status/1035383081790656512 俺が一番しんどい思いしたのが太い+根っこがバラバラだった… ハンマーでかち割って取り除いたから腫れがひどくてお陰で大学のゼミのレポート発表免除してもらえた

63 18/09/01(土)17:01:29 No.530263214

>今度の火曜日に左下の親不知抜いてもらう予定だけど怖くなってきた 麻酔するから全然痛くないんだけど 思ったよりも力技だな…って言うのは覚悟したほうが良い 実際口内よりも唇の端っこが引っ張る時に当たるから痛くなるぐらい力

64 18/09/01(土)17:01:39 No.530263247

ちなみに縫合はするけど歯抜いた分ぽっかり空洞ができるから おかゆにしても米粒全部潰してるヤツじゃないと入り込んでえらいことになるゾ

65 18/09/01(土)17:01:48 No.530263270

「せっかく生えてるんだから大事にして下さいね♪

66 18/09/01(土)17:01:58 No.530263297

抜いて1週間くらい経つけど 今でもまだ痛むんだよなぁ

67 18/09/01(土)17:02:16 No.530263347

若い女の先生がどうしようこれ…ぬけないよぅ…って涙目になってたのが忘れられない

68 18/09/01(土)17:02:22 No.530263359

不安な「」のためにフォローしておくが 抜歯は麻酔がちゃんと効けば大したことはない 最悪なのは抜いた後傷口が開いてドライソケットになること 人によっては出産のときの痛みなんかと比べ物にならないぐらいの激痛が続くとか

69 18/09/01(土)17:02:31 No.530263385

削ってるとゴリッゴリッって音がするだろうし 何より結構力任せに抜く時がある

70 18/09/01(土)17:02:54 No.530263432

歯医者に掛かってる「」多くない!?

71 18/09/01(土)17:02:59 No.530263444

左下は綺麗に生えてるのに右下だけ横になってて悲しい 両方抜くもんだよね?

72 18/09/01(土)17:03:10 No.530263480

>他人事だと思って言ってくれるわ…! 他人事も何も俺も抜いたしな!

73 18/09/01(土)17:03:10 No.530263481

麻酔効いてれば痛みは確かにないんだけど あの骨にガンガンごりごり響いてる不快感でダメージ食らうよね

74 18/09/01(土)17:03:14 No.530263485

>今度の火曜日に左下の親不知抜いてもらう予定だけど怖くなってきた 上の方でもたくさん書いてあるけど よっぽど麻酔聞きにくいとか医者がヤブだとかじゃなければ痛みは大丈夫だよ 音は本当に不快だけど我慢出来ないほどでもないし 術後に麻酔が残ってるとよだれ垂れちゃったりするからタオルは持っていったほうがいいかも

75 18/09/01(土)17:03:18 No.530263504

>https://twitter.com/KASAMASHINTARO/status/1035383081790656512 俺は下の左右がエドモンド本田とシャイニングだったから両方切開したわ

76 18/09/01(土)17:03:27 No.530263525

>歯医者に掛かってる「」多くない!? 親知らずなら普通では

77 18/09/01(土)17:03:28 No.530263526

>若い女の先生がどうしようこれ…ぬけないよぅ…って涙目になってたのが忘れられない 口腔外科の範疇だったのでは… 口腔外科で抜けないとかなら出直してこいだけど

78 18/09/01(土)17:03:37 No.530263551

>人によっては出産のときの痛みなんかと比べ物にならないぐらいの激痛が続くとか 全然フォローになってねえよ! 余計不安要素増えたわ!

79 18/09/01(土)17:03:38 No.530263552

>歯医者に掛かってる「」多くない!? むしろ今は親知らずは抜かない方が珍しいのでは…

80 18/09/01(土)17:03:55 No.530263602

>歯医者に掛かってる「」多くない!? 歯医者の数がどれぐらいあると思っているんだよ…それぐらい需要があるって事だぞ?

81 18/09/01(土)17:04:18 No.530263668

上最初に抜いてもらってクソ楽だったから下も危ない状態なので抜きます?って言われた時に二つ返事で承諾してしまった 上下違うだけであんなに変わるなんて聞いとらんよ...

82 18/09/01(土)17:04:23 No.530263676

症状なんにもなくても歯石とりに歯医者いくだろ!?

83 18/09/01(土)17:04:26 No.530263685

>>人によっては出産のときの痛みなんかと比べ物にならないぐらいの激痛が続くとか >全然フォローになってねえよ! >余計不安要素増えたわ! うnうn だからうがいや食事は気をつけようねぇ

84 18/09/01(土)17:04:39 No.530263723

>歯医者に掛かってる「」多くない!? 虫歯だったら歯磨けよ…ってなるけど 親知らずは一人4本生えてくるからな…

85 18/09/01(土)17:04:53 No.530263761

歯医者と眼医者は年に1回くらいは行くだろ

86 18/09/01(土)17:04:54 No.530263764

何もなくても定期的に診てもらうのは大事なのだ

87 18/09/01(土)17:04:57 No.530263772

親不知が虫歯じゃないのも居るんでね 埋まってるとか歯磨きが丁寧とかなら無縁なのかね

88 18/09/01(土)17:05:17 No.530263833

レントゲンで見たけど親知らずが真横になってて笑った 現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある?

89 18/09/01(土)17:05:46 No.530263924

>上下違うだけであんなに変わるなんて聞いとらんよ... 上:すぽっ♡ 下:キュイ~~~ン キュキュキュキュ~♡ア~ヌケナイナ…ちょっと顔を真っ直ぐにしてもらえます?はいそうそう ンッ…ンッ…

90 18/09/01(土)17:05:58 No.530263954

>レントゲンで見たけど親知らずが真横になってて笑った >現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? 知らないうちに虫歯になって奥歯から浸食することがあるから抜いた方がいい

91 18/09/01(土)17:06:00 No.530263961

>レントゲンで見たけど親知らずが真横になってて笑った >現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? そのまま成長すると当たってる歯を押し出すので歯全体の歯痛の原因となる というかこの間の俺がそうなって抜いた

92 18/09/01(土)17:06:05 No.530263970

切開してぱぱっと抜きますね! って言われて始まったら30分近く耳元で「あれ?」「あれえ?」って言われてさんざんゴリゴリやられたあとに 「やっぱ砕きますね」って言われた その後口が閉じられないぐらい腫れた

93 18/09/01(土)17:06:07 No.530263977

>現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? 歯は思い出したように成長することがある

94 18/09/01(土)17:06:37 No.530264055

>レントゲンで見たけど親知らずが真横になってて笑った >現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? 放置すると虫歯になったり歯が押されて痛くなったり歯並び壊したりろくなことないぞ

95 18/09/01(土)17:06:44 No.530264078

>現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? 虫歯でないなら問題ないと思うけど なりやすいからなる前に抜いちゃうのもあり

96 18/09/01(土)17:06:44 No.530264082

>現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? 若いなら正直早く取ったほうが良い 年取ると親知らずと顎の骨がくっついて外科手術が必要になる

97 18/09/01(土)17:06:48 No.530264088

ドライソケット対策は抜歯前に口内を清潔にしておいて再生力を高めるに限る

98 18/09/01(土)17:06:49 No.530264089

>現状不都合はないけど急に痛み出すこととかある? 不都合が無い内に抜け 最悪虫歯の痛みと抜歯の痛みが重なるハメになる

99 18/09/01(土)17:06:52 No.530264102

歯医者は三か月ごとぐらいに行った方がいいぞマジで 虫歯になったら時間も金もかかるし良いことなんてない

100 18/09/01(土)17:06:52 No.530264103

>麻酔かかりにくいと地獄だよ >具体的に言うとベキベキ言う度に口の中に激痛が走る 麻酔がしっかり効いた横になった下の親知らずより 麻酔の効きが弱すぎた上の親知らずの方が一生忘れん痛みの思い出になったな そりゃ歯を抜くのは拷問に使われるわと

101 18/09/01(土)17:07:20 No.530264182

幼少の頃にさっさと抜いて貰うとかあればいいのに なんで大人になってまで苦労しなきゃならんのだ!

102 18/09/01(土)17:07:38 No.530264237

>知らないうちに虫歯になって奥歯から浸食することがあるから抜いた方がいい 虫歯で痛くなった時には半分溶けてるとかあるらしいな

103 18/09/01(土)17:07:47 No.530264260

斜め下のヤツとも今まで何とか付き合ってきたけどやっぱ抜いた方がいいよね…あとまっすぐ生えたはずの上の歯の辺りも圧迫されてるのか最近よく血が出るようになって怖い

104 18/09/01(土)17:07:51 No.530264270

妊娠すると麻酔使えないから早めに抜いた方がいいぞ

105 18/09/01(土)17:08:00 No.530264293

>幼少の頃にさっさと抜いて貰うとかあればいいのに >なんで大人になってまで苦労しなきゃならんのだ! 子供の時の「」は歯医者を嫌がらなかったのかい?

106 18/09/01(土)17:08:18 No.530264339

親知らずじゃなくて手遅れになった虫歯だけど抜くの痛すぎて麻酔4回くらい追加してもらった 炎症してると効きにくいからって言われたけど俺がクソザコだっただけなんじゃ

107 18/09/01(土)17:08:32 No.530264389

自分の中からしちゃいけない音が聞こえてくるのいいよね…

108 18/09/01(土)17:08:33 No.530264391

>親不知が虫歯じゃないのも居るんでね >埋まってるとか歯磨きが丁寧とかなら無縁なのかね いや埋まってるというのは歯茎の中でどんな悪さをしているか むしろやべえ感じが

109 18/09/01(土)17:08:50 No.530264433

>妊娠すると麻酔使えないから早めに抜いた方がいいぞ 妊娠するようなやつがここに…!?

110 18/09/01(土)17:09:17 No.530264499

歯は食事に直結するし嚙合わせ悪くなると色んな所に不具合出るからなあ

111 18/09/01(土)17:09:49 No.530264571

今日抜いたとこが痛んできた…昼に痛み止め飲んだばっかなのにな…

112 18/09/01(土)17:10:15 No.530264636

全部の歯をインプラントにする人とか見てると 何年通ったんだろうなってなってしまう

113 18/09/01(土)17:10:24 No.530264660

競走馬は噛み合わせが悪いと殺処分されることがあると聞きましたが本当ですか

114 18/09/01(土)17:10:32 No.530264686

海外だと歯並びが悪いやつは歯にかける金もないやつ認定されるからさっさと抜くらしいな 知り合いの中国人は見えないうちから抜いたらしい

115 18/09/01(土)17:10:46 No.530264727

遺伝で抜く羽目になるかなぁ…右下顎のがそろそろヤバそう…

116 18/09/01(土)17:10:46 No.530264729

抜いた後なんか苦い汁が出てくる時期があってつらかった

117 18/09/01(土)17:10:54 No.530264759

レントゲンとったらなんかそもそも下顎の親知らずが存在してなかった 最近の人は顎退化してるの多いし別に問題は無いと聞いて安心したけど

118 18/09/01(土)17:11:16 No.530264815

昨日左下の抜いてきたけど口の中で日曜大工するって表現は嘘じゃなかったのね…

119 18/09/01(土)17:11:38 [歯] No.530264887

でもね顎の退化した人類も悪いんですよ

120 18/09/01(土)17:11:39 No.530264891

下の横向きはスゴいよ 術中は痛くないのに悪寒が走るよ

121 18/09/01(土)17:11:47 No.530264909

下の歯が真横だったけど下抜くのは痛いと聞いてやりたくないんですけど 誰だよこの欠陥作ったやつ

122 18/09/01(土)17:12:10 No.530264966

麻酔かかってるから何かすげえ押されてるというか圧迫感はあるけど痛みはないとかいう不思議な体験だよなアレ…

123 18/09/01(土)17:12:11 No.530264970

>術中は痛くないのに悪寒が走るよ ねえ大丈夫? 顎の骨砕けてない? ってなる

124 18/09/01(土)17:12:50 No.530265069

アホみたいに腫れて痛む人もいればなんかあっさりな人もいるので分からん……分からんのだ

125 18/09/01(土)17:12:52 No.530265072

>競走馬は噛み合わせが悪いと殺処分されることがあると聞きましたが本当ですか ちゃんとお馬さん専門の歯医者がいるので安心してほしい

126 18/09/01(土)17:13:30 No.530265188

全身麻酔は10秒くらいで一気に気を失うんだったかな… 始まる前に怖くなってきた

127 18/09/01(土)17:13:42 No.530265222

痛みより音にビビるよね あと術後のが痛いというかめんどい

128 18/09/01(土)17:14:10 No.530265295

>下の歯が真横だったけど下抜くのは痛いと聞いてやりたくないんですけど >誰だよこの欠陥作ったやつ まあ歯の根が曲がっていたり歯茎に引っかりなどしなければ下の真横でもまだ可愛げあるかもしれない それだったらもう知らない、でも早い方がいいぞ

129 18/09/01(土)17:14:15 No.530265314

>あと術後のが痛いというかめんどい 肉埋まる途中で剥離した骨が出てくるの面白いよね

130 18/09/01(土)17:14:42 No.530265402

http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20170208_06.html

131 18/09/01(土)17:14:47 No.530265416

どの道抜かなきゃ死ぬほど後悔するんだ 30越して痛みが収まらなくなる前にさっさと抜こう

132 18/09/01(土)17:15:05 No.530265456

29の時に抜いたけど穴埋まるのに1か月かかった 10代ころだったらもうちょっと早く治ったのかな

133 18/09/01(土)17:15:06 No.530265459

全身麻酔って意識はあるの?

134 18/09/01(土)17:15:35 No.530265556

抜いてる最中メキメキっていう音が頭に響く 麻酔で痛みはなくても悪寒がする

135 18/09/01(土)17:15:36 No.530265558

早いうちに済ませちまうんだ人生何があるかわからん 俺なんて抜いてる最中に311が来て大変だったぞ

136 18/09/01(土)17:16:01 No.530265634

>全身麻酔って意識はあるの? ないよ!あったらパニックになるよ!

137 18/09/01(土)17:16:28 No.530265718

>俺なんて抜いてる最中に311が来て大変だったぞ オオオ イイイ

138 18/09/01(土)17:16:28 No.530265720

数ヶ月に一回くらい疼くから抜きに行きたいけど仕事早退とかしないといけないのがだるい

139 18/09/01(土)17:16:40 No.530265756

>全身麻酔って意識はあるの? 意識あったらやばい手術のためなので無い

140 18/09/01(土)17:16:54 No.530265795

こんな感じで抜歯して空いたところにテルプラグ入れてもらったよ 術中は痛くなかったしすぐ治った su2578806.gif

141 18/09/01(土)17:17:06 No.530265828

歯科医師が頑張ってペンチで引っこ抜こうとしてるの見てると本当に申し訳なくなる

142 18/09/01(土)17:17:46 No.530265944

>俺なんて抜いてる最中に311が来て大変だったぞ 大変すぎる…

143 18/09/01(土)17:17:52 No.530265963

>早いうちに済ませちまうんだ人生何があるかわからん >俺なんて抜いてる最中に311が来て大変だったぞ どうなったの?中断?

144 18/09/01(土)17:17:53 No.530265967

さっき抜いてきたけど1時間たっても血止まんない

145 18/09/01(土)17:18:55 No.530266146

>痛みより音にビビるよね メキメキとかバキバキとがガツンとか 頭の中でしちゃいけないタイプの音が骨伝導で聞こえてくるのいいよね

146 18/09/01(土)17:19:04 No.530266173

>さっき抜いてきたけど1時間たっても血止まんない 抜いてガーゼあてて3分で完全に血止まった俺と対象的だな…

147 18/09/01(土)17:19:33 No.530266264

軽く骨が砕けるパキィ!みたいな音が忘れられない

148 18/09/01(土)17:19:56 No.530266339

>さっき抜いてきたけど1時間たっても血止まんない 収まるから大人しく綿噛んで効果切れる直前に痛み止飲め 穴にゴミが溜まるからイソジン使え頭の小さい歯ブラシは傷広がるからよっぽどじゃなきゃ使うな

149 18/09/01(土)17:19:59 No.530266345

歯列矯正したいんだけど保険効かないんだってな…

150 18/09/01(土)17:20:18 No.530266426

ええ・・・ 親知らずってみんな抜くものなの やだなぁ

151 18/09/01(土)17:21:07 No.530266581

>レントゲンとったらなんかそもそも下顎の親知らずが存在してなかった >最近の人は顎退化してるの多いし別に問題は無いと聞いて安心したけど いいなあいっそそこまで退化すりゃあ楽なんだよな 中途半端だから変な生え方してきやがって…

152 18/09/01(土)17:21:10 No.530266592

>歯列矯正したいんだけど保険効かないんだってな… 保険効くならみんなやってるよ…

153 18/09/01(土)17:21:12 No.530266597

>どうなったの?中断? 揺れ収まってから大急ぎで抜いて縫った 椅子の上で仰向けのまま揺らされてた時は「これで死ぬのはちょっとひどすぎないか」って思ったよ

154 18/09/01(土)17:21:19 No.530266619

術中に麻酔切れて追加求めたら体質的に最初の量が多かったから追加は危険言われて そのまま続行 半分ほど取り残しを縫合し翌々日に再切開し取り出した

155 18/09/01(土)17:21:31 No.530266653

4本とも綺麗に生えれば抜かなくていいこともある そんな奇跡はそうそうないけど

156 18/09/01(土)17:21:32 No.530266667

>ええ・・・ >親知らずってみんな抜くものなの >やだなぁ 普通にまっすぐ生えてれば抜かなくても大丈夫だと思う 横向いてたら何もないうちに抜いたほうがいい

157 18/09/01(土)17:21:43 No.530266693

埋没系親知らずは知らない内に虫歯になっていて周囲の肉を化膿させて膿溜まりにして その影響で定期的に口の中が炎症起こしたり激痛に苛まれたりするのでもう最悪

158 18/09/01(土)17:23:02 No.530266927

30分で行けますよ!って言ったのに気が付いたら90分経過は恐怖しかなかった

159 18/09/01(土)17:23:02 No.530266929

なんかこうもうちょっと簡単に抜いたり歯の欠けた部分修復したりできるようになりませんか

160 18/09/01(土)17:24:11 No.530267160

今日数年ぶりに歯医者行ったけどそれなりに虫歯あったし親知らずもあった でも思ったよりはひどい状態でなくて驚いた しかし親知らずは横向きに二本生えてたので…やっぱり抜かないといけないのか

161 18/09/01(土)17:24:32 No.530267217

虫歯菌を絶滅させることってできないんですかね

162 18/09/01(土)17:25:02 No.530267310

抜かなくても大丈夫な場合もあるがだいたい違和感感じるころには大参事なので見つけた時にやっちまった方が良いとしか言いようがないのだ

163 18/09/01(土)17:25:13 No.530267341

下の抜歯の何が嫌って埋まってると切開&ソーで切断だからね

164 18/09/01(土)17:25:18 No.530267353

口から食事することを諦めたら出来るぞ

165 18/09/01(土)17:26:43 No.530267615

麻酔効いてたから歯茎切られてるのに気づかなかった

166 18/09/01(土)17:27:05 No.530267692

>なんかこうもうちょっと簡単に抜いたり歯の欠けた部分修復したりできるようになりませんか 光硬化樹脂のおかげで詰め物は相当簡単になったよ 昔はどんなに小さくても最終的に金属の詰め物作ってた

167 18/09/01(土)17:28:31 No.530267971

どうして一回だけ生え変わったら諦めてしまうんですかどうして… って思ったけどこんな長生きするのが想定外か

168 18/09/01(土)17:28:55 No.530268033

下の親不知両方抜いたし重度の虫歯治療もしたけど麻酔と神経抜き以外は特に痛くなかったな 歯医者いくまでの方が痛かった

169 18/09/01(土)17:29:00 No.530268052

書き込みをした人によって削除されました

170 18/09/01(土)17:29:28 No.530268128

レントゲン見たら親知らず埋まってるなぁ完全に 出てたら触って分かるもん…

171 18/09/01(土)17:29:28 No.530268129

抜いたはずの下の親知らず付近がなんか痛くて歯医者に診て貰ったら 上の親知らずが成長して悪さしてるって聞いて「なんでそんな訳の 分からん仕様なんだ」って憤った覚えがある

172 18/09/01(土)17:30:28 No.530268331

知り合いの声優がデビューする少し前に親知らず抜くと 声が変わるからって四本一気に抜いてもらって翌朝起きたら ベッドが血の海だったってエピソードがこわい

173 18/09/01(土)17:30:29 No.530268334

痛み止めの効果が6時間なのに1日3回までねって言われて6時間どうしようってなった

174 18/09/01(土)17:32:28 No.530268761

>痛み止めの効果が6時間なのに1日3回までねって言われて6時間どうしようってなった ロキソニンを薬局で追加で買っても許すよ…

175 18/09/01(土)17:32:41 No.530268802

>どうして一回だけ生え変わったら諦めてしまうんですかどうして… >って思ったけどこんな長生きするのが想定外か 摩耗したらバカスカ生え換わるとすると爪みたいな組織になると思うんだが それはそれでメンテ大変 ビーバーダム作り続けないと歯が伸びすぎてしぬ

176 18/09/01(土)17:34:29 No.530269170

もうほんと個人差と年齢だからあまり楽観視しすぎるのも良くないし怯えすぎるのも良くない ハードルは普通に

177 18/09/01(土)17:35:16 No.530269331

ついこの間下の親知らず抜こうと思って口腔外科行ったら真横向いててうちじゃ抜けないから紹介状出すねって言われたよ

178 18/09/01(土)17:35:22 No.530269342

>右上の親知らず抜いてきたんだけど拍子抜けするくらいあっけなく抜けるんだね…ものの5分で抜けたよ… 上は簡単に抜ける 下は下手したら咽喉内科で手術

179 18/09/01(土)17:37:03 No.530269674

>下は下手したら咽喉内科で手術 口腔外科で終わらないことあるんだ…

180 18/09/01(土)17:38:28 No.530269942

>上は簡単に抜ける >下は下手したら咽喉内科で手術 左下にあるんだが……

↑Top