18/09/01(土)16:11:06 仙台に1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)16:11:06 No.530253946
仙台に1000台の駐車場
1 18/09/01(土)16:18:35 No.530255338
車1台につき客が10人なら10000人の来客 その10000人が10000円ずつ買い物をすれば100000000円の売り上げである
2 18/09/01(土)16:19:48 No.530255599
今の場所めっちゃ行きにくい
3 18/09/01(土)16:20:05 No.530255654
田舎だし1400台は1400人だろ
4 18/09/01(土)16:22:07 No.530256040
>田舎だし1400台は1400人だろ 田舎の人間が一人で車乗れると思うなよ
5 18/09/01(土)16:22:12 No.530256055
>今の場所めっちゃ行きにくい P3の所にできる新館が本命で今のは仮店舗だからしかたない
6 18/09/01(土)16:23:11 No.530256239
>車1台につき客が10人なら10000人の来客 >その10000人が10000円ずつ買い物をすれば100000000円の売り上げである ハイエースグランドワゴン吹いた
7 18/09/01(土)16:25:51 No.530256728
仙台は田舎ですか?
8 18/09/01(土)16:27:30 No.530257055
田舎だよ
9 18/09/01(土)16:30:54 No.530257737
>田舎だよ そうですか…
10 18/09/01(土)16:32:09 No.530257970
地下に駐車場ないの?
11 18/09/01(土)16:33:31 No.530258229
仙台駅の屋上が駐車場だよ たどり着くまでの道がヤバすぎるけど
12 18/09/01(土)16:33:37 No.530258252
>地下に駐車場ないの? 無いよ
13 18/09/01(土)16:36:04 No.530258697
総理の家がない自治体は田舎
14 18/09/01(土)16:38:08 No.530259074
>総理の家がない自治体は田舎 え…群馬って都会なの…
15 18/09/01(土)16:38:09 No.530259083
>1,000円以上お買い上げで1時間サービス わかる >5,000円以上お買い上げで2時間サービス わかる >5万円以上お買い上げで3時間サービス なんで…
16 18/09/01(土)16:39:01 No.530259225
ケチ臭いから一円でも何か買えば一時間無料にして欲しい
17 18/09/01(土)16:41:10 No.530259674
第一駐車場の向かいにある牛タン屋 俺のオススメです
18 18/09/01(土)16:41:32 No.530259740
5万以下の買い物なら3時間もかけねえだろうしいいんじゃねえかな…
19 18/09/01(土)16:42:22 No.530259884
いくら田舎の仙台とはいえ 仙台駅前までは車で行かないでしょう…?
20 18/09/01(土)16:43:02 No.530260003
淀の駐車料金って繁華街にあるの前提だよな
21 18/09/01(土)16:43:19 No.530260054
>第一駐車場の向かいにある牛タン屋 >俺のオススメです 若は安いからいいよね… 味はお値段なりだけどコスパに優れてると思う
22 18/09/01(土)16:43:31 No.530260087
>いくら田舎の仙台とはいえ >仙台駅前までは車で行かないでしょう…? 東はそれほど地獄じゃないから別に
23 18/09/01(土)16:43:37 No.530260107
>総理の家がない自治体は田舎 長州が大都会になってしまう!
24 18/09/01(土)16:44:59 No.530260329
>若は安いからいいよね… >味はお値段なりだけどコスパに優れてると思う 何より空いてるのが嬉しい 同じ通りの司みたいに並ばなくてもいいんだ でも運良く司空いてたらそっち行くね…
25 18/09/01(土)16:45:33 No.530260422
>>5万円以上お買い上げで3時間サービス >なんで… もう24時間くらいいいよね
26 18/09/01(土)16:45:48 No.530260471
>ケチ臭いから一円でも何か買えば一時間無料にして欲しい ケチ臭い
27 18/09/01(土)16:47:40 No.530260819
5万円なら半年くらい無料にして欲しい 放置とかしないから
28 18/09/01(土)16:50:04 No.530261245
地下鉄駅が目の前にできたけど店舗直結じゃない お店側に出入口は無いから地上に出たら横断歩道を渡らないといけない 何なのこのクソ仕様
29 18/09/01(土)16:51:56 No.530261562
カタズル林
30 18/09/01(土)16:53:31 No.530261832
駅通路がクソ便利になったんだからそっち使って?
31 18/09/01(土)16:54:35 No.530262025
梅田ヨドに匹敵する新館はいつになったらできるんですか… ずっと待ってるんですけお…
32 18/09/01(土)16:56:29 No.530262363
仙台人って利休以外認めないんじゃないの
33 18/09/01(土)16:57:15 No.530262482
メロンブックス仙台店は何か知らんけど魚屋のすぐそばなせいもあって変に生臭い
34 18/09/01(土)16:58:10 No.530262644
>メロンブックス仙台店は何か知らんけど魚屋のすぐそばなせいもあって変に生臭い アニメイトじゃなくて?
35 18/09/01(土)16:58:23 No.530262694
知らんけどって原因わかってるだろ
36 18/09/01(土)16:58:39 No.530262726
魚臭いアニメイトは魚臭いメロンに変わったよ
37 18/09/01(土)16:58:53 No.530262764
>アニメイトじゃなくて? メイトは移転したんじゃなかったっけ
38 18/09/01(土)16:58:56 No.530262772
魚臭いメロンが魚臭いメイトになってまた魚臭いメロンになった
39 18/09/01(土)16:59:28 No.530262889
メイトは魚屋の向かいにあるビルの6階あたりに移動したので生臭くなくなった
40 18/09/01(土)17:01:30 No.530263216
へんなとこにとらのあなできたよね
41 18/09/01(土)17:03:09 No.530263475
新ヨドバシができたら仙台に移住しようと思う 薬師堂駅あたりにでも住もうかな
42 18/09/01(土)17:03:53 No.530263599
地下鉄沿線ほんのり高いよ
43 18/09/01(土)17:04:33 No.530263698
>へんなとこにとらのあなできたよね メイトとメロンとゲマズが一カ所に固まっててとらだけ離れてるけど 駅からはとらが一番ちかいんだよな
44 18/09/01(土)17:09:52 No.530264573
>仙台に1000台の駐車場 ごめん、やっと気づいた