18/09/01(土)15:53:59 ジオウ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)15:53:59 No.530250712
ジオウ 商品すごいね
1 18/09/01(土)15:55:19 No.530250997
大した内容じゃない台座延長パーツ一個ごとに25kってちょっと強気過ぎない?
2 18/09/01(土)15:55:37 No.530251047
十面鬼
3 18/09/01(土)15:55:53 j2UWcJWw No.530251099
ブリーチの敵にいなかったっけかこんなの
4 18/09/01(土)15:56:14 No.530251166
魔神柱みたいな
5 18/09/01(土)15:56:15 No.530251172
単品だとSTGの敵っぽい
6 18/09/01(土)15:56:34 No.530251236
この見た目は駄目だ…
7 18/09/01(土)15:56:40 No.530251271
海の中にいそう
8 18/09/01(土)15:56:42 No.530251279
呪いのトーテム
9 18/09/01(土)15:56:58 No.530251335
去年のパネルよりは・・・
10 18/09/01(土)15:57:03 No.530251356
キモいな!
11 18/09/01(土)15:57:19 No.530251410
カタログでキモイ!
12 18/09/01(土)15:57:41 No.530251477
台座が自動的に回るようにしたら楽しそう
13 18/09/01(土)15:57:48 No.530251499
無限に拡張できそうなつくりなのに三段しかできんのか
14 18/09/01(土)15:58:08 No.530251560
パネルはあれ以外とデカいし
15 18/09/01(土)15:58:19 No.530251600
自動で回って歓喜の歌が流れるようにしよう
16 18/09/01(土)15:58:38 No.530251657
拡張パーツ重ねてるだけだけどなんで3段までなんだ?
17 18/09/01(土)15:59:04 No.530251741
>無限に拡張できそうなつくりなのに三段しかできんのか 3段以上もいけるけど安全は保障しないよって事では
18 18/09/01(土)15:59:33 No.530251856
DXライドウォッチダイザー&電王ライドウォッチ 価格4,320円 DXライドウォッチダイザー拡張パーツ 価格2,700円(税込) 3段重ねにして9,720円 パネル6枚揃えるよりは安いか
19 18/09/01(土)15:59:41 No.530251878
台座単品用意してくれる分パネルより優しいな…
20 18/09/01(土)15:59:54 No.530251914
怪人が破壊できないと 一撃死もらうやつ
21 18/09/01(土)15:59:59 No.530251932
三段でレジェンドライダー全部並べられるからなのもありそう
22 18/09/01(土)16:00:55 No.530252127
パンドラみたいにストーリーにがっつり絡むなら売れるかもしれない
23 18/09/01(土)16:02:26 No.530252429
パネルはボトル引っ付けてもまだお洒落だった これはウォッチ込みだと…
24 18/09/01(土)16:02:39 No.530252470
新しい仮面ライダーは毎年毎年「どの過去ライダーとも似ていないデザイン」にするのが大変だそうだけど おでこと目にカメンライダーはやっぱりねえよ!?
25 18/09/01(土)16:03:12 No.530252576
19個で足りるの?
26 18/09/01(土)16:03:46 No.530252685
>新しい仮面ライダーは毎年毎年「どの過去ライダーとも似ていないデザイン」にするのが大変だそうだけど >おでこと目にカメンライダーはやっぱりねえよ!? ビルドはその辺サボってたな
27 18/09/01(土)16:04:31 No.530252813
カブトと剣のライドウォッチ初めて見た
28 18/09/01(土)16:04:43 No.530252856
最初から3段セットで出せよ!?
29 18/09/01(土)16:05:01 No.530252911
>これはウォッチ込みだと… ごつくてすごい未来のメカっぽさあると思う
30 18/09/01(土)16:05:11 No.530252944
>19個で足りるの? とりあえず19作品の主役ライダー分ってことじゃないかな ディケイドとか形から違った気がするけど
31 18/09/01(土)16:05:18 No.530252969
>最初から3段セットで出せよ!? ベルト並みのお値段…
32 18/09/01(土)16:05:53 No.530253051
>カブトと剣のライドウォッチ初めて見た http://www.b-boys.jp/series/rider/topics/detail/485/
33 18/09/01(土)16:05:58 No.530253063
パネルは劇中通り壁に引っ掛けられるってのが他に無かった要素でしょ
34 18/09/01(土)16:06:51 No.530253200
su2578724.jpg モチーフっぽい時計あるんだな
35 18/09/01(土)16:07:11 No.530253266
>大した内容じゃない台座延長パーツ一個ごとに25kってちょっと強気過ぎない? 外連味が足りないってのはわかる けど横に6つ上下に2つの接続ジョイントが付いてるから値段が上がる要素は割とわかりやすくない?
36 18/09/01(土)16:07:29 No.530253319
19個分のピッタリって計算なのか 素を6個分で売り出す意味は分からないけど
37 18/09/01(土)16:07:35 No.530253340
>ディケイドとか形から違った気がするけど ガシャットもフルボトルも中間フォーム以降には収納系対応してないから普通普通
38 18/09/01(土)16:08:18 No.530253481
https://youtu.be/kzofLeYC5mc?t=1m9s
39 18/09/01(土)16:14:26 No.530254508
パネルみたいに重要アイテムになるかもしれない
40 18/09/01(土)16:16:16 No.530254864
電王ウォッチが付属してるので土台は買わなければいかん 拡張はどうしよう
41 18/09/01(土)16:16:31 No.530254911
お金がもったいなければダンボールか何かで自作しよう!
42 18/09/01(土)16:16:33 No.530254920
顔面が並ぶのやっぱ気持ち悪いな
43 18/09/01(土)16:17:30 No.530255113
アギトは黒金じゃなくて白金なのか
44 18/09/01(土)16:18:05 No.530255239
>顔面が並ぶのやっぱ気持ち悪いな 時計?モードにすればいいじゃん! DXしかできないけど
45 18/09/01(土)16:18:08 No.530255254
>お金がもったいなければダンボールか何かで自作しよう! 大竹きたな…
46 18/09/01(土)16:18:39 No.530255349
こういう顔が埋め込まれたオナホあったな
47 18/09/01(土)16:19:16 No.530255474
欲しいけどどうしようかな…単品投げられないかな…
48 18/09/01(土)16:19:33 No.530255541
>>顔面が並ぶのやっぱ気持ち悪いな >時計?モードにすればいいじゃん! >DXしかできないけど あれDXにしかないn!?
49 18/09/01(土)16:20:22 No.530255707
実際ウォッチはどう収納しようか悩む
50 18/09/01(土)16:20:29 No.530255725
なんかグロく感じる不思議 なんでだろう
51 18/09/01(土)16:21:46 No.530255967
いくらなんでも強気な値段設定すぎると思いつつもわりとそんなもんなのかもと口には出さなかったけどやっぱりそうよね・・・
52 18/09/01(土)16:21:47 No.530255972
>>>顔面が並ぶのやっぱ気持ち悪いな >>時計?モードにすればいいじゃん! >>DXしかできないけど >あれDXにしかないn!? 嘘だろ!?
53 18/09/01(土)16:23:27 No.530256300
>欲しいけどどうしようかな…単品投げられないかな… パネルで痛い目見た人とかは購入するだろうしどうなるかなぁ 電王狙いで土台は欲しい
54 18/09/01(土)16:24:33 No.530256475
食玩は回せない光らないボタンがダミーになってたりとあまり良いところがないぞ
55 18/09/01(土)16:25:19 No.530256626
クローズのは回るみたいだけどあれは特典だからか
56 18/09/01(土)16:25:54 No.530256735
そんなのDX一択じゃん…
57 18/09/01(土)16:26:01 No.530256758
プレミア付いたら付いたでパネルみたいに別カラー発売して救済とかするんじゃねぇかな
58 18/09/01(土)16:26:29 No.530256847
実際DXはウォッチだけでも結構楽しい
59 18/09/01(土)16:26:48 No.530256920
今回はガシャもいいところが無いのがな
60 18/09/01(土)16:27:01 No.530256956
パネルは劇中でも6枚出てきたから…
61 18/09/01(土)16:27:13 No.530256994
DX一択なのはいいんだけどDXじゃ出ないのがいっぱいあるそうでねぇ…
62 18/09/01(土)16:27:17 No.530257006
プラの塊とはいえそれなりにコストもかかるだろうし…
63 18/09/01(土)16:27:26 No.530257038
年号が!年号が変わっている!
64 18/09/01(土)16:27:47 No.530257107
なんなの財布を殺しに来てるの
65 18/09/01(土)16:27:57 No.530257142
>>>>顔面が並ぶのやっぱ気持ち悪いな >>>時計?モードにすればいいじゃん! >>>DXしかできないけど >>あれDXにしかないn!? >嘘だろ!? 嘘だよ
66 18/09/01(土)16:28:00 No.530257156
>プラの塊とはいえそれなりにコストもかかるだろうし… それでもやっぱりゲーマドライバーとジクウドライバーがお店で買うと同じ値段はなんか納得できないし…
67 18/09/01(土)16:28:17 No.530257216
DXは音声に合わせて光るのが結構いい
68 18/09/01(土)16:28:23 No.530257240
>今回はガシャもいいところが無いのがな サブライダーの大半は食玩orガシャポンオンリーって今の時点で確定してるよ!
69 18/09/01(土)16:28:52 No.530257331
>DX一択なのはいいんだけどDXじゃ出ないのがいっぱいあるそうでねぇ… サブはな… エボルトやらはDXで欲しいところだ
70 18/09/01(土)16:29:21 No.530257413
発光云々は本体ひかるしまあ別に…とおもっている でもトップのボタンがダミー仕様なのはちょっといやけっこう嫌だ!
71 18/09/01(土)16:29:28 No.530257430
敵ボスライダーはまあDXでなにか来るだろう
72 18/09/01(土)16:29:47 No.530257488
オミットしまくりとはいえ変身と必殺技が恙無く出来るんだぞ ベルトに挿した状態だと音声がループしない分LSから進化してるまである
73 18/09/01(土)16:30:09 No.530257566
ベルトに個別認識表示が付いてるから良くてDXで最低でもキャンペーン品レベルで出るんじゃないかなエボル
74 18/09/01(土)16:30:49 No.530257720
>サブライダーの大半は食玩orガシャポンオンリーって今の時点で確定してるよ! あぁいや仕様的にいいところが無いなぁって DXに較べたらそりゃそうなんだけど回転ぐらいは欲しかった
75 18/09/01(土)16:31:18 No.530257817
ボタン押しても鳴らないんじゃない 音声鳴らしながら押せばいいんだよ
76 18/09/01(土)16:33:33 No.530258239
カシラめっちゃ優遇枠だったのか…
77 18/09/01(土)16:33:56 No.530258310
ガシャ仕様でどれぐらい出るのかな 劇場版ライダーとかは流石に出ねえかな
78 18/09/01(土)16:35:07 No.530258526
禍々しいが主人公が魔王になりうるというならこんなアイテムもありだな
79 18/09/01(土)16:35:29 No.530258595
禍々しい何か
80 18/09/01(土)16:35:52 No.530258665
>禍々しいが主人公が魔王になりうるというならこんなアイテムもありだな 獲った首を飾る的な・・・
81 18/09/01(土)16:36:22 No.530258761
電飾に頼らない物理ギミックが食玩版で省略されるのって珍しいよね バネやらラチェットやらの仕掛けが簡略化されることはあっても
82 18/09/01(土)16:37:03 No.530258883
そんなにダメかねクローズ ロックシードの時より良くなってると思うけど
83 18/09/01(土)16:37:48 No.530259019
起動音が鳴らないのはロックシードの時だってそうだったし…
84 18/09/01(土)16:38:30 No.530259138
>そんなにダメかねクローズ >ロックシードの時より良くなってると思うけど クローズはボタン押せないのが残念だけど不満はそれぐらいしかないや
85 18/09/01(土)16:38:32 No.530259141
>そんなにダメかねクローズ >ロックシードの時より良くなってると思うけど ロックシードもガシャットも簡易版でも認識ボタン生きてたから減ってるクローズはまあ劣化してると思うよ
86 18/09/01(土)16:39:00 No.530259218
ベルト側は単品変身対応してるからクローズもDXは出そうと思えば出せるんだよな マグマやVシネ新フォーム版が出そうな気はしてる
87 18/09/01(土)16:39:52 No.530259404
> >新しい仮面ライダーは毎年毎年「どの過去ライダーとも似ていないデザイン」にするのが大変だそうだけど > >おでこと目にカメンライダーはやっぱりねえよ!? > ビルドはその辺サボってたな ビルドはダブルの時のスーツじゃ技術とコスト的に困難だった事をやろうぜ がコンセプトの一つだったから
88 18/09/01(土)16:40:58 No.530259625
>そんなにダメかねクローズ >ロックシードの時より良くなってると思うけど ボタン押せないぐらいであとは特に不満ないよ DXの方がいいなあって気持ちはあるからあとでプレバンで出してほしいけど ただそうするととんでもないお金がかかるな…サブそろえたら…
89 18/09/01(土)16:41:50 No.530259790
>>そんなにダメかねクローズ >>ロックシードの時より良くなってると思うけど >ロックシードもガシャットも簡易版でも認識ボタン生きてたから減ってるクローズはまあ劣化してると思うよ ロックシードは開錠ボタンが無反応になってるからこれとおんなじじゃない?
90 18/09/01(土)16:43:35 No.530260102
個人的には何より光らないのが駄目だわ ガシャットはキャンペーンアイテムでも一応光ったのに
91 18/09/01(土)16:43:41 No.530260123
DX一個1500円だから 付属品のこと考えなくても20人のライダー揃えるのに3万円かかる計算
92 18/09/01(土)16:45:15 No.530260369
時計屋のディスプレイみたいな感じか
93 18/09/01(土)16:45:44 No.530260451
ゴーストは黒いからなんか光っても判りづらいね
94 18/09/01(土)16:47:09 No.530260738
>個人的には何より光らないのが駄目だわ >ガシャットはキャンペーンアイテムでも一応光ったのに 発光はわりと自分で仕込めるから自分は時計モードオミットがキツいなぁ…
95 18/09/01(土)16:47:34 No.530260804
>ガシャットはキャンペーンアイテムでも一応光ったのに 音声も劇中再現には全く差し障りないしかなりいい塩梅だったよね
96 18/09/01(土)16:47:48 No.530260842
ゴーストはホルダーとの色の相性が良すぎてめっちゃ格好いい というか大人が着けてもホルダーでかいなこれ
97 18/09/01(土)16:48:54 No.530261049
>付属品のこと考えなくても20人のライダー揃えるのに3万円かかる計算 流石に全員一般売りはしないだろうしプレバンになったのは送料もかかるし大変だな…