虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)14:34:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)14:34:25 No.530234154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/01(土)14:35:05 No.530234275

やめろォ!

2 18/09/01(土)14:35:35 No.530234358

魔法の言葉 高嶺の花

3 18/09/01(土)14:35:41 No.530234374

高校時代までなら結構ある

4 18/09/01(土)14:36:00 No.530234431

レズかもしれない

5 18/09/01(土)14:36:15 No.530234469

女子大生とかならともかく高校生はあるよね

6 18/09/01(土)14:36:56 No.530234622

でもよぉ高嶺の花で社交力もあるってありえる?

7 18/09/01(土)14:36:58 No.530234626

ならばこうしよう 過去にレイプ被害を受けていて男性恐怖症

8 18/09/01(土)14:36:59 No.530234631

高校はもう無理 中学生辺りなら有り得る

9 18/09/01(土)14:36:59 No.530234633

>魔法の言葉 高嶺の花 男にも色々いるのに誰も手を出さないってふつう有り得る?

10 18/09/01(土)14:37:04 No.530234654

現実的でなければいけないというナイーブな考えは捨てろ

11 18/09/01(土)14:39:46 No.530235183

大体そういうのって先輩とかに取られちゃわない?

12 18/09/01(土)14:39:58 No.530235223

そりゃある場合もあるだろ…

13 18/09/01(土)14:40:41 No.530235354

そんな高嶺の花が冴えないモブ以下の主人公にときめくのおかしくない?

14 18/09/01(土)14:40:54 No.530235406

すごいお似合いの相手居るけど当人同士はそれが当たり前過ぎて付き合ってないと思ってるってパターンなら

15 18/09/01(土)14:41:01 No.530235430

レイプされて男嫌いになったかもしれないレイプレイプ!

16 18/09/01(土)14:41:11 No.530235457

だからみんな異世界に逃げるんだ

17 18/09/01(土)14:41:35 No.530235533

三代目はリアリストだな

18 18/09/01(土)14:41:40 No.530235548

黙れ…

19 18/09/01(土)14:42:39 No.530235732

ありえないから良いんだよ みんな夢見たいんだ

20 18/09/01(土)14:44:13 No.530236081

女子中→女子高なら…

21 18/09/01(土)14:44:14 No.530236091

おそらく誰とも付き合わなくなるほど辛い過去があるのでは? そうですね例えば母が再婚して新しく出来た義父に性的な目を向けられるようになったとか…

22 18/09/01(土)14:45:19 No.530236314

まぁ多少の男性経験はあってもおかしくないし別にいた設定でもダメではない

23 18/09/01(土)14:45:29 No.530236338

どこにでもいるような男に惚れるなら他の男にも惚れてるのでは?

24 18/09/01(土)14:45:31 No.530236347

身も蓋も無いこと言うな老害!

25 18/09/01(土)14:46:18 No.530236496

部活やって塾行って…ってしてたら案外忙しいし恋愛出来ないかもしれない

26 18/09/01(土)14:46:35 No.530236566

年上に片想いしてたけど振られたとか…

27 18/09/01(土)14:46:53 No.530236635

>部活やって塾行って…ってしてたら案外忙しいし恋愛出来ないかもしれない つまり塾講師のイケメンに

28 18/09/01(土)14:47:07 No.530236675

>部活やって塾行って…ってしてたら案外忙しいし恋愛出来ないかもしれない 部活と塾で相手見つかるのが普通じゃない?

29 18/09/01(土)14:47:42 No.530236793

別に何回か付き合ってた人が居る設定でもいいのでは? 今はフリー…ということで

30 18/09/01(土)14:48:10 No.530236885

あり得るかどうかで言えばあり得るし 絶対に無いと言われたらそんな事は無いとしか言えない

31 18/09/01(土)14:48:59 No.530237059

ミナトは何考えてるんだ…

32 18/09/01(土)14:49:02 No.530237069

うーんそれだけだとちょっとパンチが足りなくない?

33 18/09/01(土)14:49:12 No.530237107

好きな人がいるから付き合ってないということも

34 18/09/01(土)14:49:18 No.530237127

まあフィクションでもギリギリあるかな…ってラインを攻めたいよね どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう

35 18/09/01(土)14:49:20 No.530237135

こればかりは環境に依るよ

36 18/09/01(土)14:50:08 No.530237273

個人差の大き過ぎる問題だしなぁ

37 18/09/01(土)14:50:21 No.530237320

むしろ高嶺の花ほど勇気満々のチャラ男がアタックして落とされたりしない?

38 18/09/01(土)14:50:25 No.530237330

初代は過激な属性をつけたがる 二代目は過激な属性をさらにニッチな方向に変えたがる 三代目はつっこみ重視のリアリスト 四代目は妥協点見つけようとする穏健派

39 18/09/01(土)14:50:36 No.530237362

理想がクソ高いというか漫画みたいにドラマチックな恋愛に憧れすぎてるとか

40 18/09/01(土)14:50:47 No.530237397

やっぱサルはダメだな…

41 18/09/01(土)14:50:49 No.530237405

ここはヒロインは数日前にTSした親友だった事にしようぞ!

42 18/09/01(土)14:51:44 No.530237588

>どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう 了解!未亡人だけど処女!

43 18/09/01(土)14:52:01 No.530237648

親が厳しくて交友関係にうるさくて門限もあるとか

44 18/09/01(土)14:52:17 No.530237685

>>どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう >了解!未亡人で子持ちだけど処女!

45 18/09/01(土)14:52:53 No.530237819

>むしろ高嶺の花ほど勇気満々のチャラ男がアタックして落とされたりしない? 押しの強いチャラ男に空き教室に連れ込まれ…

46 18/09/01(土)14:52:55 No.530237825

>どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう なんの変哲も無いただの幼馴染の村娘だけど握力が全世界最強!

47 18/09/01(土)14:54:05 No.530238049

勉強できて良い大学行って良い企業に入ったやつが 彼女いないってふつう有り得る?

48 18/09/01(土)14:54:17 No.530238095

まぁほんとたまにいると思う 大学1年前期で間違いなく全滅する

49 18/09/01(土)14:54:17 No.530238097

スレ画もお姫様の奴もだけど猿は実際突っ込まれるだろうポイントを突っついてるだけだからそこまで酷くない 暗い方向にトスしてるミナトが悪い

50 18/09/01(土)14:54:17 No.530238099

つまり親友のチャラ男をTSさせて主人公に好意的な処女ビッチキャラにすればいいってことだろ

51 18/09/01(土)14:54:37 No.530238167

>押しの強いチャラ男に空き教室に連れ込まれ… そこにはギャル女に迫られてる主人公の姿が…

52 18/09/01(土)14:54:41 No.530238185

でも実際高嶺の花すぎて手が出せないことってないですかね? 空気読めないチャラ男系が周りに居なければ

53 18/09/01(土)14:54:42 No.530238188

>勉強できて良い大学行って良い企業に入ったやつが >彼女いないってふつう有り得る? 千の言葉より残酷な俺という名の説得力

54 18/09/01(土)14:55:28 No.530238342

セフレはいるけど彼氏はいない よしこれで矛盾しないな

55 18/09/01(土)14:55:51 No.530238421

子供の頃に主人公と結婚する約束をしてたので 告白されても断ってたとかでどうか…

56 18/09/01(土)14:56:43 No.530238586

いいトス上げる気満々の四代目の顔で吹く

57 18/09/01(土)14:56:47 No.530238598

実の父親から性的虐待を受け続けたせいで 外向けの明るく社交的な人格と内向きの破滅願望の人格が生まれてしまったことにしよう

58 18/09/01(土)14:57:14 No.530238683

性的トラウマ要素から離れろ!

59 18/09/01(土)14:57:20 No.530238700

>でも実際高嶺の花すぎて手が出せないことってないですかね? 創作の中だけだよ…

60 18/09/01(土)14:57:21 No.530238706

>でも実際高嶺の花すぎて手が出せないことってないですかね? >空気読めないチャラ男系が周りに居なければ それほど魅力的ならどうにかしてお近づきになりたいと思うのが普通

61 18/09/01(土)14:58:05 No.530238858

高嶺の花ってレベルだとむしろ彼氏いる確率高いぞ

62 18/09/01(土)14:58:33 No.530238953

明るく社交的なのは表面上だけで本質は根暗で一人を好む性格とかならなんとかいけるか?

63 18/09/01(土)14:58:36 No.530238968

守護霊がいて近寄った男がみんな破滅したとか 本人は性格いいけど天然なので全く気付いてない

64 18/09/01(土)14:58:36 No.530238969

>どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう エロゲでも二十代三十代の処女ヒロイン増えたなあと思う でも好き

65 18/09/01(土)14:58:55 No.530239019

レイプや性的虐待に逃げるのって安直すぎないですか?

66 18/09/01(土)14:59:50 No.530239173

計算高くて近づけないように行動してる

67 18/09/01(土)14:59:51 No.530239178

性格も良く顔も整い運動部のキャプテンでコミュニケーション能力もある彼氏が出てきて 俺はどうやったらそいつに勝てるんだってばよ

68 18/09/01(土)15:00:38 No.530239325

>性格も良く顔も整い運動部のキャプテンでコミュニケーション能力もある彼氏が出てきて >俺はどうやったらそいつに勝てるんだってばよ 大丈夫 そいつはテロリストになるよ

69 18/09/01(土)15:00:56 No.530239382

現実ではたまたま運が良くてそういうパターンもあるかもしれないが 創作でやるならある程度の説得力が欲しいからな

70 18/09/01(土)15:01:03 No.530239408

>レイプや性的虐待に逃げるのって安直すぎないですか? 性的接触により感染してしまう新種の伝染病のキャリアということならば 周囲と一定の距離を置く理由づけもできる

71 18/09/01(土)15:01:04 No.530239416

>そこにはギャル女に迫られてる主人公の姿が… 高嶺の花子さんがそれを見てお幸せに!とチャラ男の手をとって自分から人気のないところに行っちゃうんだ

72 18/09/01(土)15:01:24 No.530239475

>性格も良く顔も整い運動部のキャプテンでコミュニケーション能力もある彼氏が出てきて >俺はどうやったらそいつに勝てるんだってばよ 冴えないモブ主人公がライフルを持っていたら勝てた!

73 18/09/01(土)15:01:31 No.530239489

女友達とつるんで部活に熱中したり遊んだりするのが楽しすぎて男とか恋愛とか知らね~! なノリで中学時代まで過ごしてたけど高校進学で親友達と離れたとか

74 18/09/01(土)15:01:37 No.530239508

でも「」っていつも高嶺の花よりもその女友達のほうがいいって言ってるじゃん

75 18/09/01(土)15:02:19 No.530239646

彼氏作るのとかめんどくさいってやつはいるんじゃないか

76 18/09/01(土)15:02:19 No.530239648

すでにアスリートとして結果を残しているような子なら恋人を作っている暇が無いかもしれない

77 18/09/01(土)15:02:24 No.530239665

性にオープンそうなアメリカ人でもクリスチャンは貞操を守ってるって聞くし…

78 18/09/01(土)15:02:40 No.530239724

スレ画は傷つくのが嫌だから予防線張りまくるっていうオタクにありがちなやつ

79 18/09/01(土)15:02:41 No.530239728

学生時代の恋愛なんて割とすぐに別れたりするんだ! 彼氏持ちでも俺が付け入る隙だってあるだろう!

80 18/09/01(土)15:02:59 No.530239790

>学生時代の恋愛なんて割とすぐに別れたりするんだ! >彼氏持ちでも俺が付け入る隙だってあるだろう! 鏡を見ろ

81 18/09/01(土)15:03:06 No.530239810

>学生時代の恋愛なんて割とすぐに別れたりするんだ! >彼氏持ちでも俺が付け入る隙だってあるだろう! 一行目で末路を描いてどうする

82 18/09/01(土)15:03:10 No.530239818

>でも実際高嶺の花すぎて手が出せないことってないですかね? 高校時代のクラスのアイドルは誰も手を出せなかったな まあクラスで手を出せなかっただけで彼氏いたことあったけど

83 18/09/01(土)15:03:27 No.530239892

>それほど魅力的ならどうにかしてお近づきになりたいと思うのが普通 つまり「」は学校で一番の美人に声掛けにいった経験があるんだな

84 18/09/01(土)15:03:31 No.530239906

>彼氏作るのとかめんどくさいってやつはいるんじゃないか そんな人が主人公に惹かれる…?

85 18/09/01(土)15:03:36 No.530239928

高校までならまあ普通にあるんじゃないか

86 18/09/01(土)15:04:00 No.530240021

>性にオープンそうなアメリカ人でもクリスチャンは貞操を守ってるって聞くし… 司祭様にイタズラされてるパターンだこれ

87 18/09/01(土)15:04:10 No.530240058

>スレ画は傷つくのが嫌だから予防線張りまくるっていうオタクにありがちなやつ やめろ

88 18/09/01(土)15:04:19 No.530240098

>そんな人が主人公に惹かれる…? それがお話になるんじゃ?

89 18/09/01(土)15:04:31 No.530240136

>>彼氏作るのとかめんどくさいってやつはいるんじゃないか >そんな人が主人公に惹かれる…? その過程が面白いんじゃん!

90 18/09/01(土)15:04:53 No.530240198

別に彼氏いた事ある=非処女というわけでもないし別に気にすることかな…?

91 18/09/01(土)15:05:09 No.530240244

なので過去の主人公と結婚の約束をしてる事にするね

92 18/09/01(土)15:05:18 No.530240283

>すでにアスリートとして結果を残しているような子なら恋人を作っている暇が無いかもしれない 監督にマンツーマン特訓と称して倉庫に呼び出されて…

93 18/09/01(土)15:05:19 No.530240286

>スレ画は傷つくのが嫌だから予防線張りまくるっていうオタクにありがちなやつ そういう言い方はよさぬか!

94 18/09/01(土)15:05:20 No.530240290

やはり美醜逆転の異世界に転移するしかないようですね

95 18/09/01(土)15:05:23 No.530240302

>そんな人が主人公に惹かれる…? 生き別れた実の兄妹ということにしようぞ!

96 18/09/01(土)15:05:26 No.530240313

>別に彼氏いた事ある=非処女というわけでもないし別に気にすることかな…? 今はそこまででもないが昔は彼氏どころか男友達いただけでアレルギー発症するのがいたからな

97 18/09/01(土)15:05:32 No.530240330

>女友達とつるんで他校の不良ボコしたり遊んだりするのが楽しすぎて男とか恋愛とか知らね~! >なノリで中学時代まで過ごしてたけど高校進学でスケ番の過去を捨てたとか

98 18/09/01(土)15:05:35 No.530240343

あんたら火影はいつもそうだ…

99 18/09/01(土)15:06:32 No.530240525

>別に彼氏いた事ある=非処女というわけでもないし別に気にすることかな…? 難攻不落の砦を初めて陥落させたとか 前の男と比べられるのが嫌とか

100 18/09/01(土)15:06:32 No.530240529

主人公には美人に見えてるけどそれ以外の人間の目には醜い怪物としか認識できないのかもしれない

101 18/09/01(土)15:06:39 No.530240543

ヒロインのスペックを下げるより主人公のスペックを上げる方向でいこう

102 18/09/01(土)15:06:47 No.530240570

>今はそこまででもないが昔は彼氏どころか男友達いただけでアレルギー発症するのがいたからな そういうのは今でもしっかり生き残ってるので安心してほしい

103 18/09/01(土)15:06:56 No.530240603

>生き別れた実の兄妹ということにしようぞ! そんな可愛い娘義理のお父さんが放っておく?

104 18/09/01(土)15:07:09 No.530240650

リアリストというか逆張りに近い 四代目は混ぜっ返して遊んでるだけだが

105 18/09/01(土)15:07:18 No.530240683

実家がヤクザなんじゃない?

106 18/09/01(土)15:07:22 No.530240695

>別に彼氏いた事ある=非処女というわけでもないし別に気にすることかな…? むしろ性的な関係のない清い交際をしてたことがあるって方が処女性が失われてるじゃん!

107 18/09/01(土)15:07:39 No.530240747

実際は美人でも結構彼氏いたことない子多いんだけどな ブスで奥手だったらさらに高齢処女の道が待ってる

108 18/09/01(土)15:07:52 No.530240802

こういうのって男側のレベルも重要だと思う 中高生ぐらいだと積極的な奴の母数も少ないし基本口説くのもヘタクソだから可愛い子が生き残ってるのは普通にあると思う

109 18/09/01(土)15:07:59 No.530240836

>>別に彼氏いた事ある=非処女というわけでもないし別に気にすることかな…? >むしろ性的な関係のない清い交際をしてたことがあるって方が処女性が失われてるじゃん! 支離滅裂な思考・言動

110 18/09/01(土)15:08:01 No.530240845

>むしろ性的な関係のない清い交際をしてたことがあるって方が処女性が失われてるじゃん! つまりどういうことだってばよ…?

111 18/09/01(土)15:08:05 No.530240864

ちょっと待ってその主人公って 村滅ぼしかけた存在が中に入ってるのを 大人はみんな知ってるのに 腫れ物扱いはともかく 見つけ次第殺そうとする事なんて ふつう有り得る?

112 18/09/01(土)15:08:12 No.530240885

しかし扉間! ヤリマンビッチのギャルが冴えない主人公にときめく展開はオタクにも人気ではないか!!

113 18/09/01(土)15:08:34 No.530240956

>実家がヤクザなんじゃない? だけどヤクザより右翼団体の方が彼氏作りづらそうじゃない? そっちの方が斬新じゃない?

114 18/09/01(土)15:08:48 No.530241015

いや四代目は天然だよ多分! 理由を考えても反論出来るだけのパワーがないだけで…

115 18/09/01(土)15:08:52 No.530241035

>実家がヤクザなんじゃない? 若頭の父は捕まり娘も跡目争いに巻き込まれて…

116 18/09/01(土)15:08:58 No.530241055

>ヒロインのスペックを下げるより主人公のスペックを上げる方向でいこう 主人公が悟空さか

117 18/09/01(土)15:09:10 No.530241101

や 俺 殺

118 18/09/01(土)15:09:16 No.530241117

ヒロインのクローンキャラなら生まれてちょいだし説得力がある

119 18/09/01(土)15:09:19 No.530241123

>やはり美醜逆転の異世界に転移するしかないようですね ちょっと待って美醜が逆転しているってことは異形に美容整形したり化粧で醜くすることが珍しくないはずだし様々なデザインも醜悪だろうから常人には発狂物のホラーじゃない?

120 18/09/01(土)15:09:51 No.530241242

少女漫画だってイケメンで明るくて社交的で性格も良い男が初めて付き合うのはたいていヒロインだ

121 18/09/01(土)15:10:00 No.530241265

美人なお姉さんで婚活に必死だけど彼氏が出来なくて処女 そんなことがあり得るのか…?

122 18/09/01(土)15:10:02 No.530241273

>>>どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう >>了解!未亡人で子持ちだけど処女! どう言う...?

123 18/09/01(土)15:10:31 No.530241383

そうやって自分と世界に絶望してレボリューションしちゃうんだ…

124 18/09/01(土)15:10:41 No.530241414

>ちょっと待ってその主人公って >村滅ぼしかけた存在が中に入ってるのを >大人はみんな知ってるのに >腫れ物扱いはともかく >見つけ次第殺そうとする事なんて >ふつう有り得る? その道ロクなヤツじゃねぇんだ 見つけ次第殺るぞ!

125 18/09/01(土)15:10:52 No.530241458

現実的に考えるなら普通にいる

126 18/09/01(土)15:10:53 No.530241463

>やはり美醜逆転の異世界に転移するしかないようですね 石黒漫画の短編であった 頭打ってブスが美人に見えるようになるやつ

127 18/09/01(土)15:10:54 No.530241469

>少女漫画だってイケメンで明るくて社交的で性格も良い男が初めて付き合うのはたいていヒロインだ いや少女漫画はむしろいろんな女と付き合ってるけど本気になったのはお前が最初ってのがテンプレだぞ

128 18/09/01(土)15:11:03 No.530241496

美人で明るくて社交的で性格も良いけど 盲目のヒロイン

129 18/09/01(土)15:11:05 No.530241502

こういう都合のいい話突き詰めるとどうしてもね…

130 18/09/01(土)15:11:16 No.530241536

マスターキートンみたいな彼氏がいたらどうしようもないよなぁ…

131 18/09/01(土)15:11:17 No.530241543

>どう言う...? 最近だとエロゲのまおてんがそれだったな

132 18/09/01(土)15:11:25 No.530241571

いままで通ってきた学校の程度が高いとわりとありうる

133 18/09/01(土)15:11:32 No.530241597

>>>>どう考えてもありえないレベルの設定だと萎えちゃう >>>了解!未亡人で子持ちだけど処女! >どう言う...? 夫が前の妻とこさえた子供が居て結婚した後に夫が死んでしまったというならありえることぞ

134 18/09/01(土)15:11:40 No.530241625

ホイ許嫁

135 18/09/01(土)15:11:52 No.530241679

>美人で明るくて社交的で性格も良いけど >盲目で片手で身体には火傷痕があり見られるのを嫌がるヒロイン

136 18/09/01(土)15:11:53 No.530241681

>>了解!未亡人で子持ちだけど処女! >どう言う...? 結婚してすぐに旦那が死んで子供は旦那の前妻の子とか…? 書いてて思ったけどこれ犯罪のにおいがするな

137 18/09/01(土)15:12:00 No.530241696

>盲目のヒロイン 身体障害者の女の子って実際彼氏いない率高いの?

138 18/09/01(土)15:12:08 No.530241729

>中高生ぐらいだと積極的な奴の母数も少ないし基本口説くのもヘタクソだから可愛い子が生き残ってるのは普通にあると思う チャラいことで有名な他校の文化祭でイケメンに囲まれて…

139 18/09/01(土)15:12:10 No.530241736

>しかし扉間! >ヤリマンビッチのギャルが冴えない主人公にときめく展開はオタクにも人気ではないか!! それは自分にもワンチャンあるんじゃないかと勘違いしてる連中に人気があるだけだぞ兄者 実際は相手にもされぬ

140 18/09/01(土)15:12:39 No.530241817

個人的には未亡人は昔旦那を愛していたけどそれを裏切る罪悪感を乗り越えてでも主人公と付き合うところがキモなので処女とか違クすぎる

141 18/09/01(土)15:13:13 No.530241941

>マスターキートンみたいな彼氏がいたらどうしようもないよなぁ… 勝てる自信ないが結構先生かっさわられてるよ

142 18/09/01(土)15:13:13 No.530241948

>夫が前の妻とこさえた子供が居て結婚した後に夫が死んでしまったというならありえることぞ 犯罪の臭いしかしねえ!

143 18/09/01(土)15:13:23 No.530241976

>身体障害者の女の子って実際彼氏いない率高いの? そういうのにも優しくするアクセサリー扱いで倍率高いよ

144 18/09/01(土)15:13:23 No.530241979

>身体障害者の女の子って実際彼氏いない率高いの? ランニングのボランティアしてたことあるけど普通の女子とさほど変わらなかったイメージ でもこれはランニングに出るくらい活発な性格だからという可能性もあるので何とも言えんな

145 18/09/01(土)15:13:26 No.530241990

>ヤリマンビッチのギャルが冴えない主人公にときめく展開はオタクにも人気ではないか!! それは >少女漫画はむしろいろんな女と付き合ってるけど本気になったのはお前が最初ってのがテンプレ を男女逆にしただけだ

146 18/09/01(土)15:13:52 No.530242083

ちょっと待って 名家の長女で実家だと肩身の狭い思いをしてるけど優しくて美人でしかも胸がでかいって そんな子が処女だなんてありえる?

147 18/09/01(土)15:14:10 No.530242130

>ヒロインのスペックを下げるより主人公のスペックを上げる方向でいこう 了解!京大生!

148 18/09/01(土)15:14:23 No.530242167

>ちょっと待ってその主人公って >村滅ぼしかけた存在が中に入ってるのを >大人はみんな知ってるのに >腫れ物扱いはともかく >見つけ次第殺そうとする事なんて >ふつう有り得る? それうちの子の話ですよね?

149 18/09/01(土)15:14:37 No.530242210

>いや少女漫画はむしろいろんな女と付き合ってるけど本気になったのはお前が最初ってのがテンプレだぞ テンプレってほど多いか?

150 18/09/01(土)15:14:40 No.530242226

名家(ヤクザ)

151 18/09/01(土)15:14:51 No.530242276

>>マスターキートンみたいな彼氏がいたらどうしようもないよなぁ… >勝てる自信ないが結構先生かっさわられてるよ キートンの娘さんも超才色兼備なハイパーウーマンだったのに 大分つまんない男に引っ掛かってたみたいだしな

152 18/09/01(土)15:15:13 No.530242352

主人公を甲児君ぐらいのスペックにすれば多分何とかなると思う

153 18/09/01(土)15:15:30 No.530242410

>ちょっと待って >名家の長女で実家だと肩身の狭い思いをしてるけど優しくて美人でしかも胸がでかいって >そんな子が処女だなんてありえる? 四代目 ちょっと息子しめてこい

154 18/09/01(土)15:15:41 No.530242450

主人公を女の子口説く側にしたらいいんだろうけど ギャグ調の女好きキャラ以外でちゃんと口説くシーンなんか描けないよな

155 18/09/01(土)15:15:50 No.530242487

でもヤリチンのイケメンチャラ男が主人公に一目惚れして始めて本気の恋をするとか胸キュンじゃないですか?

156 18/09/01(土)15:16:07 No.530242550

>でもヤリチンのイケメンチャラ男が主人公に一目惚れして始めて本気の恋をするとか胸キュンじゃないですか? ホモはホモサイトへ

157 18/09/01(土)15:16:09 No.530242555

わふわふにゃーん要素を足して初代と二代目を味方につけるのが最良の手段

158 18/09/01(土)15:16:16 No.530242583

三代目が現実を思い出させるような事を言う 四代目がフォローと称してエグい設定になるよう調整してくる

159 18/09/01(土)15:16:16 No.530242585

主人公をコガラシさんにしよう

160 18/09/01(土)15:16:44 No.530242676

絶世のイケメンでとてつもない天才がチャンスを逃して一生独身がありえる世ぞ

161 18/09/01(土)15:16:57 No.530242719

>でもヤリチンのイケメンチャラ男が主人公に一目惚れして始めて本気の恋をするとか胸キュンじゃないですか? ヤリチン/ヤリマンが~っての本当にテンプレだよね

162 18/09/01(土)15:17:04 No.530242746

ヒロインのスペックを上げるなら相対的に主人公のスペックを上げないと釣り合わないからな…

163 18/09/01(土)15:17:13 No.530242784

懸垂告白!

164 18/09/01(土)15:17:54 No.530242928

社交的で性格が良いと周りに思われてはいるけど 実はそれは偽装で生まれつきの脳障害で感情という物が全く理解出来ないヒロインにしようぞ!

165 18/09/01(土)15:18:00 No.530242951

>わふわふにゃーん要素を足して初代と二代目を味方につけるのが最良の手段 可愛いけど獣人なせいでみんなから恋愛対象にされてないとか…?

166 18/09/01(土)15:18:20 No.530243023

>ヒロインのスペックを上げるなら相対的に主人公のスペックを上げないと釣り合わないからな… 戦闘スペック上げすぎてもダメだからな… 守られてるだけの男はあまり人気でない

167 18/09/01(土)15:18:24 No.530243035

ラスプーチンみたいにちんこと話術全振りの主人公とかはどうだろうか?

168 18/09/01(土)15:18:26 No.530243040

>絶世のイケメンでとてつもない天才がチャンスを逃して一生独身がありえる世ぞ とてつもない天才って付いちゃうとなんか人格面で問題ある可能性も出てくるし…

169 18/09/01(土)15:18:38 No.530243087

>社交的で性格が良いと周りに思われてはいるけど >実はそれは偽装で生まれつきの脳障害で感情という物が全く理解出来ないヒロインにしようぞ! 主人公もサイコパスじゃないとダメだな

170 18/09/01(土)15:18:57 No.530243146

>社交的で性格が良いと周りに思われてはいるけど >実はそれは偽装で生まれつきの脳障害で感情という物が全く理解出来ないヒロインにしようぞ! 高機能脳障害はそんなもんでかたがつきませんよ メンヘラ最上級よりキツイと思ってください

171 18/09/01(土)15:19:00 No.530243152

>可愛いけど獣人なせいでみんなから恋愛対象にされてないとか…? つまり無意識に迫害されているということですね?

172 18/09/01(土)15:19:08 No.530243185

書き込みをした人によって削除されました

173 18/09/01(土)15:19:13 No.530243203

そもそもスペックが高い主人公でも普通に人気出るんだから わざわざ主人公のスペックを低くする必要はないのでは?

174 18/09/01(土)15:19:27 No.530243260

四四八は優等生ながら年頃のバカっぽさもあって中々バランスが良かったと思う

175 18/09/01(土)15:19:29 No.530243269

>つまり無意識に迫害されているということですね? 黙 れ

176 18/09/01(土)15:19:31 No.530243283

オタクも高齢化が進んだからかだいぶ処女信仰は減ってきた気がする

177 18/09/01(土)15:19:52 No.530243370

そもそもいつまで処女信仰してるんですか

178 18/09/01(土)15:20:23 No.530243491

>>つまり無意識に迫害されているということですね? >黙 >れ 殺 す ぞ

179 18/09/01(土)15:20:34 No.530243537

少女漫画には精神的童貞信仰もあるし…

180 18/09/01(土)15:20:43 No.530243564

処女信仰なんて数千年前からあるし…

181 18/09/01(土)15:20:54 No.530243602

美人で明るくて社交的だけど実は全部偽装とか単純に高校デビューならあるいは…

182 18/09/01(土)15:21:04 No.530243631

>>社交的で性格が良いと周りに思われてはいるけど >>実はそれは偽装で生まれつきの脳障害で感情という物が全く理解出来ないヒロインにしようぞ! >主人公もサイコパスじゃないとダメだな ここはあえての対比ですよ 根暗で性格が悪いと思われてるけど実は感情を読み取ることに長けた対人特化型主人公! 心を閉ざしかけてる読心能力者だこれ…

183 18/09/01(土)15:21:04 No.530243632

別に彼氏いてもよくない?

184 18/09/01(土)15:21:15 No.530243668

あり得ないレベルの話だから面白いだろ 高嶺の花が落ちてたら物語は始まらないんだよ

185 18/09/01(土)15:21:20 No.530243688

>少女漫画には精神的童貞信仰もあるし… むしろ肉体的にはヤリチンを求められるフシすらある

186 18/09/01(土)15:21:42 No.530243771

>少女漫画には精神的童貞信仰もあるし… ビッチギャル純愛物とか精神的処女信仰に属するジャンルだよね

187 18/09/01(土)15:21:54 No.530243811

昔はビッチキャラも普通に人気だったのにそこから非処女云々で騒ぐ奴が出てきて(かんなぎ辺り) そこからまた戻ってる気がする

188 18/09/01(土)15:22:03 No.530243845

やめんか!相手はうちはの子だぞ!

189 18/09/01(土)15:22:12 No.530243871

>チャラいことで有名な他校の文化祭でイケメンに囲まれて… 近年…もう20年も前にでさえ他校と交流するような文化祭は減ってきているのよ…

190 18/09/01(土)15:22:34 No.530243949

>そもそもスペックが高い主人公でも普通に人気出るんだから >わざわざ主人公のスペックを低くする必要はないのでは? 書いてる本人の根がアレだとスペックだけ上げてもなんか変な感じになっちゃうじゃん

191 18/09/01(土)15:22:40 No.530243967

>別に彼氏いてもよくない? つまりサスケくんは1人の女性をめぐって取り合うも最終的にはライバルの人間性を認め合いホモセックスするのが好みだと

192 18/09/01(土)15:22:53 No.530244021

女向けだってホストみたいな童貞イケメンにアタックされるじゃないですか

193 18/09/01(土)15:23:08 No.530244063

>近年…もう20年も前にでさえ他校と交流するような文化祭は減ってきているのよ… 保護者や関係者じゃないと入れすらしないところもあるよな

194 18/09/01(土)15:23:30 No.530244144

ビッチギャルとかいかにも元彼チャラ男が絡んでくるけど冴えない主人公を選ぶみたいな展開作りやすそうだしな

195 18/09/01(土)15:23:49 No.530244216

>>少女漫画には精神的童貞信仰もあるし… >むしろ肉体的にはヤリチンを求められるフシすらある それは処女でもそうだよね 付き合ったらすぐエッチしたがる

196 18/09/01(土)15:23:52 No.530244229

物語や設定上必要であれば処女じゃなくてもみんな納得するんじゃないかな

197 18/09/01(土)15:24:26 No.530244370

イケメンでいい奴の彼氏がいたら主人公の勝ち目無いよな

198 18/09/01(土)15:24:27 No.530244372

>物語や設定上必要であれば処女じゃなくてもみんな納得するんじゃないかな ガッツとかね

199 18/09/01(土)15:24:29 No.530244383

>女向けだってホストみたいな童貞イケメンにアタックされるじゃないですか 自分に自信がなく努力しようとしない奴に限ってそういったものを求めるのに男女は関係ない

200 18/09/01(土)15:24:30 No.530244385

実は男性だが家庭の事情で女性として通っている…

201 18/09/01(土)15:25:01 No.530244489

>ビッチギャルとかいかにも元彼チャラ男が絡んでくるけど冴えない主人公を選ぶみたいな展開作りやすそうだしな ギャルを過信しすぎだよ 強いように見えて物理的に普通に弱い

202 18/09/01(土)15:25:13 No.530244535

>物語や設定上必要であれば処女じゃなくてもみんな納得するんじゃないかな 了解!バツイチ子持ち女教師!

203 18/09/01(土)15:25:29 No.530244593

>実は男性だが家庭の事情で女性として通っている… それはとりかへばや物語など古今東西問わず人気のジャンルだぞ猿

204 18/09/01(土)15:25:31 No.530244601

むぅ…ヒロインの彼氏がガッツさん…

205 18/09/01(土)15:25:35 No.530244616

>自分に自信がなく努力しようとしない奴に限ってそういったものを求めるのに男女は関係ない 受け身だからね

206 18/09/01(土)15:25:40 No.530244648

>それは処女でもそうだよね >付き合ったらすぐエッチしたがる じゃなくて 女の場合は男をトロフィーとして見るから 何人も美人を虜にするような実績があるのにそれよりも主人公を選ぶ ってところに意味があるんだ だから真面目で成績優秀な童貞男子より夜遊びしまくりな危険な匂いのするヤリチンイケメンのほうがお相手になりやすいんだ

207 18/09/01(土)15:26:08 No.530244750

>むぅ…ヒロインの彼氏がガッツさん… お前は引っ込んでろグリフィス

208 18/09/01(土)15:26:51 No.530244921

>じゃなくて >女の場合は男をトロフィーとして見るから 男の場合も女はトロフィーだぞ

209 18/09/01(土)15:26:53 No.530244924

トロフィーワイフはよく聞くけど

210 18/09/01(土)15:27:15 No.530245002

ヤリチンでも一人の女の子だけは絶対に手放さない奴とかもいるしな

211 18/09/01(土)15:27:15 No.530245007

ヒロインの彼氏がガッツだと「」はヒロイン経由でガッツと仲良くなりに行くと思う

212 18/09/01(土)15:27:19 No.530245018

じゃあこうしましょう ヒロインは護身術の達人で男嫌い

213 18/09/01(土)15:27:32 No.530245061

トロフィーとして見てるのは男の方が多くないか? 高嶺の花の処女なんてその最たるものだと思うぞ

214 18/09/01(土)15:27:35 No.530245071

四代目の奥さんは小さい時トマトだったしな…

215 18/09/01(土)15:27:37 No.530245078

美形なんて男女問わずトロフィー扱いでしょ

216 18/09/01(土)15:27:47 No.530245102

>男の場合も女はトロフィーだぞ 処女では居てほしいけど何人も男を袖にするような美人でも居てほしい ってだいぶ都合いいよな…

217 18/09/01(土)15:28:03 No.530245154

>イケメンでいい奴の彼氏がいたら主人公の勝ち目無いよな たまに良い奴過ぎて刺激がないとかで浮気するのか振るとかあるよ 俺の友人にそれされた奴が居る 問題はそういう女はスレ画にある性格が良いに当てはまらないこと

218 18/09/01(土)15:28:26 No.530245245

>四代目の奥さんは小さい時トマトだったしな… トロフィーって言うより鈍器だよな四代目の嫁

219 18/09/01(土)15:28:38 No.530245294

>処女では居てほしいけど何人も男を袖にするような美人でも居てほしい >ってだいぶ都合いいよな… トロフィーだからね

220 18/09/01(土)15:28:59 No.530245374

容姿が良くて優秀な軍人のヒロインが主人公に殺されかけたせいでキチガイ染みた愛を向けるようになってるとか?

221 18/09/01(土)15:29:16 No.530245447

結局男も女も変わらないのでは?

222 18/09/01(土)15:29:23 No.530245473

恋愛漫画におけるカップル成立はとりあえず第1部クリアってトロフィーそのものだし 第1部ラスボスは強敵であればあるほど盛り上がるから盛られるのは当たり前

223 18/09/01(土)15:29:42 No.530245548

>結局男も女も変わらないのでは? 少なくとも女の方に童貞信仰ってのは聞いたことがないな

224 18/09/01(土)15:29:52 No.530245582

>結局男も女も変わらないのでは? お気付きになりましたか…

225 18/09/01(土)15:30:04 No.530245641

>結局男も女も変わらないのでは? 男は童貞を恥ずかしがって女は処女を恥ずかしがって…変わらないね

226 18/09/01(土)15:30:49 No.530245812

>少なくとも女の方に童貞信仰ってのは聞いたことがないな 男ほどじゃないけど童貞を喜ぶ層はいるな 遊び慣れてる子だけど

227 18/09/01(土)15:31:08 No.530245870

恋愛漫画だと付き合うところで終わるよな 付き合ってからは現実的でダルいから

↑Top